タグ

ブックマーク / netaful.jp (8)

  • 「iPhone」のカメラの機能を拡張する「Snapture」 - ネタフル

    Snapture Powers Up the iPhone’s Cameraで紹介されていました。 like digital zoom, grey scale, auto-rotation and burst mode. デジタルズーム、グレイスケールなどの機能ができるようになるそうです。”JailBreak”が必要です。 他にも、 ・画像サイズの変更(1600×1200、1280×960、960×720) ・5秒間のタイマー ・消音モード などもありました。 Price: FREE! Snapture is 100%, absolutely FREE. We love making great software and we hope that you’ll support us through donations. 利用は無料ですが、ドネーションでサポートして欲しいそうです。 「iPh

    「iPhone」のカメラの機能を拡張する「Snapture」 - ネタフル
  • [N] Mac OS X、Finderで隠しファイルを表示する方法

    Show hidden files in Finderというエントリーより。 By default, Mac OS X’s Finder keeps system files – which generally start with a dot, like .bash_profile – out of your sight. デフォルトでは表示されない「.」から始まるファイル名を表示するための方法です。 OSXFAQ – Technical News and Support for Mac OS Xが紹介されています。 その方法とはTerminalで以下のようにタイプするだけ。 defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE 反対に元に戻す時には、 defaults write com.apple.finder AppleSho

    [N] Mac OS X、Finderで隠しファイルを表示する方法
    takuya5455
    takuya5455 2009/10/17
    なお、それぞれの後に「killall Finder」とするとFinderが再起動します。
  • Macの不可視ファイル表示やメンテナンス/クリーニングに「OnyX」が便利 - ネタフル

    Macの不可視ファイル表示」というタイトルにしましたが、クリーニングやメンテナンスにも使える「OnyX」は当に重宝しています。 .で始まるファイルを確認する | labs.yusukenakanishi.comというエントリーからトラックバックを頂きまして、ターミナルからコマンドを打つというネタフルの古いエントリーを参考にして頂いたようなのですが「OnyX」を使えば簡単です。 いろいろと細かいオプションの設定を変更することができるのですが、不可視ファイルの表示/非表示もひの一つです。クリックだけで設定変更できます。 他にもDockやDashboardなどの細かい挙動も変更できますし‥‥ SafariでPDFファイルを自動表示するとか、開発メニューを表示するとかも便利です。 他にもアクセス権の修復などもできるし、個人的によくお世話になっているのはクリーニングです。 システムやインターネッ

    Macの不可視ファイル表示やメンテナンス/クリーニングに「OnyX」が便利 - ネタフル
    takuya5455
    takuya5455 2009/10/17
    他にもアクセス権の修復などもできるし、個人的によくお世話になっているのはクリーニングです。
  • ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル

    「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています! 「HootSuite」が高機能ですごい 「HootSuite」はウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。 基的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフィードを読み込める すごい! すごすぎる! 「HootSuite」の機能 まずはつぶやきのウィンドウです。 写真、ファイル添付はもちろん、URLの短縮もできます。さらに! 「Send Later」として、つぶやく時間も指定することができます! これがメインのタイムラインとリプラ

    ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル
    takuya5455
    takuya5455 2009/09/17
    基本的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフ
  • ブログマーケティングはもう終わりだ - ネタフル

    うわっ、すいません! すごい釣りっぽいタイトルつけちゃいました。すいませんすいません。ということで、メディア・パブ: ネット・クチコミの担い手,主役がブログからツイッターへというエントリーです。 でも今年の夏あたりから急に変わってきた。ネットバイラルの世界でもTwitterが影響力を発揮し始めたのだ。そこでバイラル度の計数でTwitter投稿数(つぶやき数)も加えることになった。最近のランキング(たとえば最近30日間や最近7日間のランキング)で上位に選ばれたビデオを調べてみると,Twitterの投稿件数がブログよりも圧倒的に多くなってきている。 ネットでのクチコミの主役が、ブログからツイッターの移ろうとしている、というお話。 確かに、ツイッターでの情報伝播のスピードは速いです。引きが強いものであれば、あっという間に数件〜十数件のRT(ReTweet)がされることも珍しくはないでしょう。 こ

    ブログマーケティングはもう終わりだ - ネタフル
    takuya5455
    takuya5455 2009/09/15
    ツイッターの特性として「瞬間(瞬刊)メディア」であることを忘れてはいけないと思っています。ブログですが、よく言われることですが、 ・ツイッターはフロー ・ブログはストック
  • 「JotNot」iPhoneをスキャナにするアプリ(Evernote転送可) - ネタフル

    iPhone」のカメラでノートやメニューなどの紙類を撮影すると、補正してきれいな状態でスキャンすることができる「JotNot」というアプリを試してみました。 使い方としてはまず、写真を撮ります。 今回はラーメン屋さんのメニューを撮影してみました。 「Use」をタップすると‥‥ このようにドラッグできる青い四角が表示されます。この四隅をドラッグして、紙の大きさに合わせます。 けっこう簡単に合わせることができますよ。合ったら右上の「Process」をタップします。 すると‥‥ 切り抜いてくれた! 切り抜いたものは‥‥ Evernoteに転送したり‥‥ PDF/JPG/PNGのフォーマットを選んで、メール送信することが可能です。うほっ、これは便利! Evernoteを使っている人であれば、レシピやレシート、感動したの一節、雑誌の切り抜きのようなこともできてしまうかもしれませんね。 病院の受付

    「JotNot」iPhoneをスキャナにするアプリ(Evernote転送可) - ネタフル
    takuya5455
    takuya5455 2009/09/14
    「iPhone」のカメラでノートやメニューなどの紙類を撮影すると、補正してきれいな状態でスキャンすることができる「JotNoticon」というアプリを試してみました。Evernoteを使っている人であれば、レシピやレシート、感動した
  • iPhone初心者に贈る! 基本的なiPhone使い方エントリーのまとめ(ネタフル編) - ネタフル

    ■基操作 ▼「iPhone」便利な10のtips & tricks(Caps lock等) ▼「iPhone」基操作のまとめ(電話保留等) ▼「iPhone OS 3.0」新機能を試す(派手さはないけどグッド)(コピー&ペースト、写真一括削除等) ▼「iPhone」ドコモ/au/ウィルコム/イーモバイル全キャリアと絵文字の送受信が可能に ▼「iPhone」ホームボタンを長押しでメモリリセット? ▼「iPhone」Safariで画像を保存する方法 ▼「iPhone」スクリーンショットを撮影する方法 ▼「iPod touch」に新しいアプリケーションを導入・起動編(アイコンの移動と削除) ■文字入力(フリック入力) ▼「iPhone」テンキーのキーボードの意味をきちんと理解する ▼「iPhone」で(^^)など顔文字を入力する方法 ▼「iPhone」フリック入力しているところを動画撮影して

    iPhone初心者に贈る! 基本的なiPhone使い方エントリーのまとめ(ネタフル編) - ネタフル
  • 梅田望夫「ウェブ上での人体実験を、今日にて終了する」 - ネタフル

    先ごろ、インタビューで「日のネットは残念」と語り、いろいろな人がいろいろな意見を述べたのですが、結局、梅田望夫氏の中では何も変わらなかったということなのでしょうか。 それにしても「ウェブ上での人体実験」というのは、何を指しているのでしょうか。ブログ「My Life Between Silicon Valley and Japan」を見ても、それ以前からのエントリーがあります。 と思ったら、すぐに「ウェブ上での人体実験=すべてのウェブ上での反応・感想を読むこと。これはもう終わりにしてもいいだろう。30,000以上、読んだから」というつぶやきがありました。 なるほど、ブログやTwitterを止めるということではなく、ウェブにおける反応・感想の全てに目を通す作業を「人体実験」と呼んでいるのですね。 ぼくも全てに目を通せているかどうか分かりませんが、Googleなどを「ネタフル」で検索した結果を

    梅田望夫「ウェブ上での人体実験を、今日にて終了する」 - ネタフル
    takuya5455
    takuya5455 2009/06/14
    「ウェブ上での人体実験=すべてのウェブ上での反応・感想を読むこと。これはもう終わりにしてもいいだろう。30,000以上、読んだから」というつぶやきがありました。
  • 1