タグ

2018年9月13日のブックマーク (6件)

  • 厚労省、自民の省分割論に反発=「解体するなら財務省」:時事ドットコム

    厚労省、自民の省分割論に反発=「解体するなら財務省」 2018年09月13日14時51分 自民党行政改革推進部がまとめた「中央省庁再々編」に関する提言でやり玉に挙がった厚生労働省では、同部への不信が高まっている。提言は省分割も含む業務見直しを求めているが、「仕事を見直せというなら、なぜ財務省に関する記述がこんなにも少ないのか」(省幹部)と、疑問の声も出ている。 省庁再々編検討へ=厚労省、内閣府が念頭-政府・自民 提言は厚労省について「重要性が急速に増し、業務の量が極めて多くなっている」と指摘。子育て政策の切り離しや、省自体の分割も念頭に「今後検討を行う必要がある」とした。 自民党内で分割論が高まった背景として、過去には第1次安倍政権での年金記録問題、直近でも裁量労働制の導入をめぐる不適切なデータ作成など、厚労省でたびたび国政に影響する不祥事が起きることへのいらだちがある。 一方、中央省

    厚労省、自民の省分割論に反発=「解体するなら財務省」:時事ドットコム
    takuya831
    takuya831 2018/09/13
    もともと厚生省と労働省だったんだっけ?
  • セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から

    セブン銀行のATMで交通系マネー9種と「楽天Edy」のチャージや残高確認が可能になる。10月15日から。 セブン銀行、楽天Edy、鉄道会社10社は9月13日、全国2万4000台以上のセブン銀行ATMで10月15日から「Suica」や「PASMO」など交通系電子マネーと「楽天Edy」のチャージ(入金)や残高確認を可能にすると発表した。 対象となる電子マネーは「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」「楽天Edy」の10種。交通系電子マネーは2万円、楽天Edyは5万円(1回あたり2万5000円)まで1000円単位でチャージできる。チャージ金額を指定して、お釣りを受け取ることも可能だ。手数料は無料で、セブン銀行ATMが設置されている施設の営業時間内であれば利用できる。

    セブン銀行ATMで「Suica」や「PASMO」のチャージ可能に 10月から
    takuya831
    takuya831 2018/09/13
    アプリチャージで良いと思います。
  • 東日本大震災の不明男性が生存 滋賀県居住か、生活保護を申請 | 共同通信

    東日大震災で行方不明になったと家族が宮城県警に届け出ていた同県石巻市出身の男性(48)が、生存していたことが13日、県警への取材で分かった。滋賀県内に居住していたとみられる。 県警によると、男性が滋賀県内の市町村窓口で、生活保護の申請をしたことをきっかけに判明。連絡を受けた家族が、人と確認した。 これを受けて、東日大震災による行方不明者数は1人減り、2536人となった。

    東日本大震災の不明男性が生存 滋賀県居住か、生活保護を申請 | 共同通信
    takuya831
    takuya831 2018/09/13
    別の誰かに入れ替わってたのか。
  • DGXMZO35293400S8A910C1916M00?s=3

    グーグルが10月にも自社開発のスマートフォン(スマホ)「ピクセル」を日市場に初めて投入する。新型機の販売についてソフトバンクグループやNTTドコモと交渉している。体価格は7万円以上になる見通しで、米アップルやソニー、韓国サムスン電子が押さえている高級スマホ市場に割って入る。グーグルは米国で10月9日に新型スマホを発表する予定。同社が2016年から販売するスマホ「ピクセル」は米国で、アップ

    DGXMZO35293400S8A910C1916M00?s=3
    takuya831
    takuya831 2018/09/13
    Googleに乗り換えもあり。。。
  • 【悲報】ワイ将、「市況かぶ全力2階建」という知らないサイトの記事の削除を申し立てられる : やまもといちろう 公式ブログ

    きょう、大変お世話になった方の偲ぶ会があり、長らくのご闘病もあって非常にご苦労をされたご遺族を慰労しつつ故人の多大な業績やお人柄を関係者一同しんみりと話して、二次会もしめやかに盛り上がり、これもご人徳ですねということで、赤ら顔の中年男女がひとしきり献杯を重ねておったわけです。 で、思い出に浸りつつほろ酔いで帰ってきてみると、また東京地裁から封書が… 何だろうと思って見てみると、記事削除を申し立てる仮処分やるから申し開きのうえ一度顔を出せやという「あっ、はい」案件でした。 しかし、そこで削除しろと言われている記事に心当たりがない… と思いきや、なんと削除対象となっているサイトは「市況かぶ全力2階建」とかいう知らないサイトでした。 市況かぶ全力2階建 http://kabumatome.doorblog.jp/ あの、それ、私のやってるサイトじゃないんですよね。私のサイトはここです。 なんかみ

    【悲報】ワイ将、「市況かぶ全力2階建」という知らないサイトの記事の削除を申し立てられる : やまもといちろう 公式ブログ
    takuya831
    takuya831 2018/09/13
    名誉毀損とかで逆に訴え返せるのかな??
  • さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ

    Appleの新iPhoneの発表と同時に、「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が公式オンラインストアから消えた。残った旧モデルの新価格をまとめた。新モデル「iPhone XS Max」のフル装備の価格は16万4800円。 新iPhoneの登場で、「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPhone X」がオンラインストアから消えた。 残ったモデルの新価格は以下の通り(旧価格→新価格、すべて税別の最小ストレージモデル)。 iPhone 7:6万1800円→5万800円 iPhone 7 Plus:7万4800円→6万4800円 iPhone 8:7万8800円→6万7800円 iPhone 8 Plus:8万9800円→7万8800円 いずれも1万~1万1000円の値下げだ。ちなみに、iPhone 7の新価格は

    さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ
    takuya831
    takuya831 2018/09/13
    そろそろ買い換えどきか。