タグ

2014年5月6日のブックマーク (2件)

  • 本当?!三ツ矢サイダーにアイスの実を入れると超うまいと話題|男子ハック

    @JUNP_Nです。三ツ矢サイダーにアイスの実を入れるとシュワシュワとろとろで美味しいとTwitterで話題になっています。手軽にできることから試してみたいという人が続出しています。 定期的に話題になるのは美味しいから?「三ツ矢サイダー」と「アイスの実」の組合せ!日人なら誰でも知っているというくらい長く愛されている「三ツ矢サイダー」と「アイスの実」という組合せ。三ツ矢サイダーにアイスの実を入れると、アイスの実がいい感じに溶けてシュワシュワとろとろになって美味しいとTwitterで話題になっています。 関連:Twitterで話題の画像 アイスの実は「もも」「パインアップル」「ぶどう」の3種類の味が販売されています。昔は1つの商品に複数の味が入っているパッケージでしたが、現在は1つずつの味しか販売されていないそうです。 三ツ矢サイダー+アイスの実が美味しそうなだったからやってみた\(‘∀’)

    本当?!三ツ矢サイダーにアイスの実を入れると超うまいと話題|男子ハック
    takuzo1213
    takuzo1213 2014/05/06
    コーラにメントス入れたら、かなり爽快感あっていいらしいが。
  • 「特攻」が世界記憶遺産に⁉安倍ご執心、担当は籾井令嬢

    「特攻」が世界記憶遺産に⁉安倍ご執心、担当は籾井令嬢 2014年5月号 POLITICS [ポリティクス・インサイド] 安倍晋三首相の愛国心の過剰露出と、霞が関で話題なのが、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の記憶遺産への特攻隊資料の申請問題だ。首相から申請手続きに入るよう指示があったとされ、「集団的自衛権問題が佳境の折に雑音を増やすだけ」と自民党内からも懸念が上がっている。 記憶遺産には、すでに世界全体で約300件が登録されている。英国のマグナ・カルタ(大憲章)やアンネの日記、グーテンベルク聖書などだ。日では遺跡や自然が対象の世界遺産や世界文化遺産ほどには注目されなかったが、記録画家・山作兵衛氏の筑豊の炭鉱画が2011年に登録されて話題となった。 首相がご執心の特攻隊資料というのは、鹿児島県南九州市にある知覧特攻平和会館が保存する資料だ。出撃前の遺書は涙なしには読めない人間味あふれるも

    takuzo1213
    takuzo1213 2014/05/06
    アウシュビッツや原爆ドームと同じく、戦争の残虐さや狂気を伝える枠にしかなり得ないのだが。「そんなものを肯定的に記憶遺産にしようとする狂気の総理」として、自分を登録してもらえば。