タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (86)

  • 潜在能力を引き出すカギは「自分の失敗を受け入れる姿勢」である | ライフハッカー・ジャパン

    最新の研究によると、人間の潜在能力を引き出すカギは「強い自尊心」ではなく、「自分の失敗を受け入れる姿勢」だということがわかってきたそうです。今回は、米・コロンビア大学で「モチベーション」をテーマに研究する心理学者Heidi Grant Halvorson博士に、私たちにとって自分の失敗を受け入れる姿勢がなぜ重要なのかを教えてもらいましょう。 ■自尊心は高ければ高いほどいいわけではない Amazonで自己啓発のコーナーを見てみると、「自尊心(Self-esteem)」というリストの中に約5000冊ものが紹介されているのに気づきます。それらののほとんどが「あなたの自尊心は低く、なんとかして高く保つようにするべき」と語りかけます。このようながよく売れる理由は(特に欧米文化では)、「自尊心を持つことが成功の第一歩」と考えられているためです。このようなには「自分の能力が信じられなかったら、成

    潜在能力を引き出すカギは「自分の失敗を受け入れる姿勢」である | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2013/02/04
    自分の失敗を受け入れると良い結果が残せる理由 それは、自分のエゴを守る必要がないから。すでに失敗を受け入れてしまっているので、自分の能力や行動について客観的に考えて、「次にどうしたらもっとうまくやれる
  • 車のフロントガラスの氷対策に「酢」を使うべし | ライフハッカー・ジャパン

    冬の朝に車で出かけるとき、フロントガラスの氷が溶けるまで運転ができません。最低でも数分間、場合によってはもっと長い時間、待たなければならないことがあります。 しかし、夜寝る前にフロントガラスに酢をスプレーしておけば、翌朝フロントガラスが凍り付くのを防ぐことができます。このアイデアは、教育系ブログ「InfoBarrel」に載っていたものです。もし夜寝る前に、フロントガラスに酢をスプレーするのを忘れてしまったとしても、車に乗る前に酢をスプレーすれば、氷をより速く溶かすことができます。筆者は犬を飼っているので、夜のお散歩の時に一緒に、フロントガラスに酢をスプレーするようにして、毎日忘れないようにしているそうです。 酢じゃなくてお湯をかければいいだろうと思う人もいるかもしれませんが、温度差があまりにも激しいと、フロントガラスに亀裂が入ってしまうことにもなりかねません。そこまでいかなかったとしてもガ

    車のフロントガラスの氷対策に「酢」を使うべし | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/11/22
  • PDFや画像ファイルをGoogleドキュメントを使って「Wordに変換」する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleドキュメントを使って、PDFや画像からテキストを抽出し、Wordに変換する方法をご存知ですか? テキストの抽出さえできれば、色んな形式で保存できるのがGoogleドキュメントの便利なところです。 以下にその方法をご紹介します。 まず、Googleドキュメントへアクセスしましょう。ファイルのアップロードページへ移動します。 「PDFや画像ファイルからテキストをGoogleドキュメントのドキュメントに変換する。」にチェックを入れて、PDFや画像をアップロードしましょう。 アップロード後、Googleドキュメントでアップロードしたファイルを見てみると、テキストが抽出されていることが分かります。そして、「ファイル」から「形式を指定してダウンロード」で「Word」を選べば完了です。 Googleドキュメントを介することで様々な変換ができるので、覚えておくといざというときに役立ちますよ。

    PDFや画像ファイルをGoogleドキュメントを使って「Wordに変換」する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/11/08
  • AmazonのCEOジェフ・ベゾスが語る「常に正しい人たち」の条件 | ライフハッカー・ジャパン

    無駄に長い時間、「間違った」ことにとらわれていたくないというのは誰もが思うことでしょう。「37 Signals」のブログで、AmazonCEOであるジェフ・ベゾス氏が、できるだけ長い間「正しい」状態でいるための唯一の方法は、自分が心変わりすることを喜んで受け入れることだ、と言っています。 とても簡単なことのように聞こえます。しかし、自分の考え方は頭の中に染み付いているものなので、生易しいことではありません。37 Signalsの質問コーナーでは、ベゾス氏の返答を採り上げ、以下のように記しています。 ベゾス氏は「常に正しい人たちというのは、自分の意見をよく変える人たちだった」と言っています。彼は、思考に一貫性があることが特別正しいとは思っていません。今日の考えと明日の考えが矛盾することは、間違いなく健康的なことであり、推奨されるものでもあります。 自分の考え方というのは、一時的なものだと思

    AmazonのCEOジェフ・ベゾスが語る「常に正しい人たち」の条件 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/11/01
  • 鼻歌で曲名やアーティスト名が検索できるサービス「Name My Tune」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    takyume
    takyume 2012/10/25
  • 面接で「5年後の自分」について聞かれた時の解答例 | ライフハッカー・ジャパン

    面接で「5年後に自分はどんな風になっていると思いますか?」というような、なんとも答えにくい質問をされることがあります。同じく答えにくい質問として、「あなたの最大の弱点はなんですか?」や「困難な問題にはどのように対処しますか?」などもあります。 ほとんどの面接者は、判で押したように似たようなことを言うものですが、自分の能力のアピールや就職後のポジションにつながるような返答ができれば、他の人と差をつけることができます。キャリア系ブログ「Work Awesome」に、就職面接で、これまで働いてきた経験や実績に関するような質問に答える時は、自分の将来のポジション、スキルに関する知識、その会社で長く働く気があるかなどがわかるような答え方をするといいとありました。野心的ではなく会社に忠実な人間という風に思わせることもできます。具体的には以下のような答えです。 「私は以前から御社(会社名)や御社のやって

    面接で「5年後の自分」について聞かれた時の解答例 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/10/18
  • 相手の印象に残る上手な話し方を教えてください(LH質問箱) | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部さま 自分の話を相手にしっかり覚えてもらえないことに悩んでいます。相手の印象に残らずスルーされることにはもうウンザリです。でも、自分を押し出しすぎてナルシシストだと思われるのもイヤです。どうしたら良いのでしょうか? PN:影薄(Impressionless)より 影薄さま 言いたいことを言う方法にもさまざまありますが、ご自分でも理解なさっているように、悪い印象を残して覚えられるのは簡単です。しかし、良い印象を相手に強く残す方法だってもちろんあります。一朝一夕というわけにはいきませんが、以下の3つのポイントを参考にしてみてはいかがでしょうか? ■ストーリーを語りましょう 何かを伝える時には「ストーリー」にするとインパクト抜群。「ストーリー」と言っても、長く回りくどい逸話とか、大げさな例え話とかではありません。簡潔で、よく練られた話をするということです。広告や政治家の話など

    相手の印象に残る上手な話し方を教えてください(LH質問箱) | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/10/18
  • 『ワーク・シフト』が教えてくれる「未来のある」仕事の選び方・取り組み方 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    『ワーク・シフト』が教えてくれる「未来のある」仕事の選び方・取り組み方 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/09/28
  • 生産性のある有意義な会議にするためのシンプルな3箇条 | ライフハッカー・ジャパン

    会議の時間になると、終わりのない非生産的な時間が過ぎていくのをただ待つだけのような気分になって、苦笑すら出ないという人もいます。しかし、正しいやり方さえわかれば、退屈でどうしようもない会議を、有益で生産性のあるものにすることも不可能ではありません。 生産性向上系のアイデアブログ「99u」に、会議を有意義に進めている会社が取り入れている方法が載っていました。その3カ条は、次の通り。 会議は、決まった目的や議題がなければならない。 議題がないと、会議はすぐに方向性を見失う。生産的な仕事の議論ではなく、社交的な集まりになりやすい。 会議は、出席者が次への取り組みを把握した上で終わらなければならない。 AppleからToastmastersまで、成功しているほとんどの会社や団体では、出席者が次にやるべきことを明確にして会議を終えるようにしています。 会議は、終了時間を設けなければならない。 制約が

    生産性のある有意義な会議にするためのシンプルな3箇条 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/09/20
  • 失礼で腹が立つメールにはどう返信すればいいですか?(LH質問箱) | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部さま 私は仕事でたくさんのメールを受けとります。中には理不尽で腹ただしいメールもあります。そんなメールにも、プロ意識をもって誠実に返信するよう心がけています。ただし問題があります。メールを送った後にイライラが残ってしまうのです。また、毎日メールをチェックするのが恐くなっています。嫌なメールに感情を乱されないためにはどうすればよいでしょうか? また、失礼なメールを送ってくる人にどう対応すればいいでしょうか? PN:失礼に困った(Rude Responses)より 失礼に困ったさんへ お気持ち、よくわかります。失礼なメールを受け取ると、一日中気分がすぐれないものです。でも大丈夫、そんなメールへのうまい対処法があります。■すぐに返信しない 誰かにメールで噛みつかれると当に腹が立ちます。しかし、同じ調子で応戦すると事態はますます悪化するもの。もし、あなたが熱くなるタイプなら、

    失礼で腹が立つメールにはどう返信すればいいですか?(LH質問箱) | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/09/13
  • 自分の脳をちょっとダマして活性化させるウラ技ガイド | ライフハッカー・ジャパン

    たとえ優れた能力とスキルが備わっていても、疲れていたり、忙しかったり、シチュエーションによってコンディションは左右されます。「ここぞ!」という時、スターをゲットした無敵モードのマリオのように、120%のパワーを発揮したいもの。 そんな都合のいい話はゲームの世界だけ...と、思われるかもしれませんが、意外に可能なのです。脳に小技を仕掛けるだけで、自分の意に沿って、頭とカラダは動いてくれます。今回は、そんなウラ技をケース別にご紹介しましょう。 ■ケース1:ダラダラしたくなったとき ヒトは往々にして、将来を見通すのが苦手な生き物。「現在の行動が、先々どんな結果をもたらすか?」をよく考えず、手を抜いたり、中途半端に放置したりしたまま、ついダラダラしてしまいがちです。グズグズ癖の克服術としては、ライフハッカーアーカイブ記事「グズグズ癖を克服しつつある起業家が伝授する、グズグズ対処法」や「『今度こそ』

    自分の脳をちょっとダマして活性化させるウラ技ガイド | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/09/12
    ダラダラしたくなったとき 人付き合いが面倒なとき
  • 自分で自分を不利にしている人が陥りがちな13の「もっともらしい」理由 | ライフハッカー・ジャパン

    『人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?』(T・ディースブロック著、三谷武司訳、アスキー・メディアワークス)。書において著者は、「あなたの乗っているその馬、生きていますか?」と、読者の仕事人生を「馬」にたとえ、否定します。 乗っている馬が「死んでいる」のに降りようとしない、「もっともらしい」理由を挙げていますが、心当たりのある人も多いであろう、耳が痛い内容です。 これまで何年もやってきた仕事しか、自分にはできないと思っている。他の可能性には目を向けない。 転職先の可能性は多様なのに、自分がよく知っている職種しか選択肢に入れない。実際には、その職種に、もはや興味がないにもかかわかず。 いまの職場で、上司や同僚との関係がよくないが、他へ行ったらもっと"悪く"なるのでは、と思っている。 いっしょにいても退屈以外の何ものでもない恋人と、いつまでも別れられない。 同棲をだらだら続けている。結婚

    自分で自分を不利にしている人が陥りがちな13の「もっともらしい」理由 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/09/11
    『人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか?』
  • あなたのウェブサイトを高速化させるためのTipsを教えてくれる拡張機能「PageSpeed Insights」 | ライフハッカー・ジャパン

    「PageSpeed Insights」はあなたのウェブサイトのパフォーマンスを上げるためのTipsを教えてくれる拡張機能です。Google Chromeに入れることで、Chromeに内蔵されているデベロッパーツールを拡張できます。ウェブページの高速化を図るための提案をしてくれますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずGoogle ChromeでPageSpeed Insightsへアクセスしましょう。Chromeへインストールします。そして、Chromeのデベロッパーツールを起動しましょう。Windowsの方は「F12」キーを押せば起動します。 パフォーマンス向上を図りたいウェブサイトを開いて、PageSpeed Insightで分析をしましょう。ページ再ロード後に結果が表示されます。 このように優先度ごとに対処方法を教えてくれます。こうすればもっとあなたのサイトを高速化できま

    あなたのウェブサイトを高速化させるためのTipsを教えてくれる拡張機能「PageSpeed Insights」 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/08/30
  • Googleの開発者直伝、ぼんやりしたアイデアを具体化する4段階アプローチ | ライフハッカー・ジャパン

    きっと誰もが経験あるはずです。ぼんやりとしたアイデアやプロジェクトの目標を与えられて、いったい何から始めればいいのかさっぱりわからない、という経験が。Googleのソフトウェア開発者Vivek Haldar氏は、この問題を解決するための「具体的な4段階アプローチ」を紹介しています。 あらゆるプロジェクトはぼんやりとしたイメージから始まります。この混沌とした状態に、形ある具体的なアイデアを持ち込んだ者こそが、最大の功労者となるのです。とはいえ、簡単なことではありません。私自身、このプロジェクト初期の段階にどうアプローチすればいいのか、いまだに模索中です。以下に、個人的な体験と観察から、わずかずつでも学んできたことをご紹介したいと思います。■基原則を決める 設計作業に入る前に、まず「基原則」を考えるようにします。例えば、「Gmail」のプロジェクトでは、「Eメールのナビゲーションで最も重要

    Googleの開発者直伝、ぼんやりしたアイデアを具体化する4段階アプローチ | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/08/29
  • 狙われています! プライバシーを保護しながらネットサーフィンを楽しむ方法 | ライフハッカー・ジャパン

    皆さんのプライバシーを侵害するために莫大なお金が動いていることをご存知ですか? 企業はあなたの情報を知るために大金を支払い、サービスプロバイダーたちはあなたに関する情報を可能な限り集めようと必死になっています。皆さんはどうやって自分の情報を彼らの手から守りますか? この記事では、プライバシーを保護しながらネットサーフィンを楽しむ方法をご紹介します。 「もしあなたが無料でそのサービスで使っているなら、あなたは客ではなく商品なのだ。」 上記のような格言がありますが、これは紛れもない真実です。日々新しい企業が自社サービスにあなたのアドレス帳をアップさせようとしています。また、ブラウザのプライバシー保護機能をかいくぐり、あなたのネット上の行動を逐一トラッキングしようとしているのです。以下では、なぜ注意が必要なのかの理由と、安全にネットサーフィンするための対策を紹介していきます。 ■なぜ注意が必要な

  • 「失敗も達成したことのうちに入る」など、他人と差がつく3つの教え | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    「失敗も達成したことのうちに入る」など、他人と差がつく3つの教え | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/08/21
    成功している人は、誰もが数えきれないほどの失敗もしています。それが成功者たる理由。すべての失敗を受け止める。そこから学び、次回へ確実に生かす、すべての責任を負うことです。失敗からの学びは、あなただけの
  • 「10秒間エクササイズ」で、夏バテ知らずの体を作ろう! | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、美容研究家の境貴子です。梅雨も明け、夏の日差しが降り注ぐ暑い日が続き、いよいよ体力の消耗が激しくなりますね。「暑さで欲が減退」、「冷房で体が冷える」、「睡眠不足になりやすい」...など、この時期は夏バテになる原因がたくさんあります。 そこで今回は、ピラティスを取り入れた夏バテしない体を作る方法をご紹介します。 Photo by Thinkstock/Getty Images. ピラティスとは、元々エアロビクスを元に開発され、一人ひとりにとって理想的な体を作るエクササイズです。難しい運動や激しい動作を行う必要はなく、全身をリラックスさせて深くゆっくりとした呼吸をしながら、体に無理をさせない流れるような動作で体を動かしていきます。 内臓まわりの硬くなった筋肉に刺激を与えることで腸が活発になり、便秘が改善されたりリンパの流れや血行が良くなったりして代謝がアップします。 そのため、む

    「10秒間エクササイズ」で、夏バテ知らずの体を作ろう! | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/07/19
  • 個人情報の流出に備える! 今すぐできるセキュリティ対策関連記事10選 | ライフハッカー・ジャパン

    すでに多くのメディアが報じていますが、米ヤフーで40万人の個人情報が流出したようです。対岸の火事とはいえ、いつ自分のIDやパスワードが流出するかわかりません。そこで今回は、ライフハッカーで紹介した記事の中から、個人情報の流出に備えるセキュリティ対策記事を集めてみました。 いますぐに参考になりそうな記事としては、「頑強なパスワード設定のための暗号化ハウツーガイド」あたりでしょうか。数学者であるピエール・ド・フェルマー氏が考案した暗号化システムが紹介されています。ぜひチェックしてみてください。 Photo by Thinkstock/Getty Images.

    個人情報の流出に備える! 今すぐできるセキュリティ対策関連記事10選 | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/07/13
  • 段ボールのシールをうまく剥がすコツ | ライフハッカー・ジャパン

    やり方は簡単。シールのまわりにカミソリの刃で薄く切り込みを入れます。そうしてシールをはがしてみると、切り込みにそって、段ボールの上の層の紙だけはがれます。全ての段ボールでうまくいくという訳ではありませんが、やってみる価値はあり! きれいにはがせたら、オークションなどでものを送る時に活用しましょう。 How to Remove Shipping Labels From Boxes [Chica and Jo] Jason Fitzpatrick(原文/訳:阿久津美穂) 【関連記事】 ・段ボールでピザを焼くDIY ・「PCの段ボールでトナカイを作ってみた」そうです ・段ボール箱で、ネコ用の長椅子を作ろう ・梱包資材は宅配業者からの購入が超便利 ・iPhoneとパッケージを使って目覚まし時計を作ろう

    段ボールのシールをうまく剥がすコツ | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/07/05
  • 「フッ素入り歯磨き粉」を歯に直接塗り込めば虫歯予防になる? | ライフハッカー・ジャパン

    「歯のために一日数回の歯磨きが必要」というのは誰もがが知っていることです。ですが、スウェーデンのヨーテボリ大学(University of Gothenburg)の歯科医たちによる研究では、歯磨きを1回減らす代わりに、歯磨き粉を歯と歯茎に直接つけて指でマッサージする方法を提案しています。これにより、歯磨き粉の中のフッ化物の効果で、午後いっぱい歯の健康を守ることができ、虫歯予防に効果があるそうです。 Image by Jonathan LaRocca. ブログ「Acta Odontologica Scandinavica」に発表された研究によると、このマッサージで重要なのはフッ素入り歯磨き粉(フッ素の割合が多いもの)を使うこと。そうすれば、フッ素入りでない歯磨き粉に比べて4倍の虫歯防止効果があるそうです。またフッ素入り歯磨き粉で前歯をマッサージすると、昼後の歯磨きと同じ程度かそれ以上に衝撃

    「フッ素入り歯磨き粉」を歯に直接塗り込めば虫歯予防になる? | ライフハッカー・ジャパン
    takyume
    takyume 2012/06/29