ゲームに関するtalkoのブックマーク (18)

  • レベルという概念のあるゲームが完全に時間の無駄に思えてきた

    昔はやったネットスラングに「レベルを上げて物理で殴ればいい」というのがあったが、結局レベルを上げるゲームはどれもそこへと収束してしまう。 ゲーム内のあらゆる行為がプレイヤー自身の成長によって成し遂げたものではなく、キャラクターのレベルを上げた結果になってしまう。 それが凄い無駄に感じるようになった。 キャラクターの成長を概念的に感じるためのシステムだと説明されても、俺はプレイヤーとして成長の実感をシンクロして味わいたいと思ってしまう。 だがレベルはプレイヤーの成長に対する実感を完全に失わせる。 勝利とは「レベルを上げたことで物理で殴れた」のマイナーチェンジであり、敗北さえも「レベルが足りてないので物理で殴りきれなかった」となる。 PDCAサイクルを回して試行錯誤しようにもその裏にはいつも「そもそもレベルを上げればいいだけでは?」という疑問と「どんなに頑張ってもレベルが足りてなければクリア出

    レベルという概念のあるゲームが完全に時間の無駄に思えてきた
    talko
    talko 2022/07/07
    最近の『モンスターストライク』に関しては、もうレベルとタス値はMAXで排出すればいいんじゃない?とは思っている。
  • ゲームをプレイの統計だけで改善した結果、「ストーリーの回収率が悪い」→「ストーリーを大幅に削ろう!」となってストーリーの質が落ち、プレイ人口がより減った話

    槙野@日常アカ @makinoarco だから今回のストーリーで「もっと小出しに回想出しておいて欲しかったな~」とかの意見ある人はできるだけ回想回収しつつ「ストーリーもっとおかわり!」みたいなご意見送っておくといいと思うな~と思いました! 槙野@日常アカ @makinoarco ゲームにも予算があって際限ないわけじゃないから「ゲームに必要とされていないと判断できてしまう統計が取れてしまうデータ」についてはガンガン削られていきます。「前作の良いところが新作でなくなってた」とかがあったら大体そうです。「支持する意見が届かない」というのは壊死と同じです。

    ゲームをプレイの統計だけで改善した結果、「ストーリーの回収率が悪い」→「ストーリーを大幅に削ろう!」となってストーリーの質が落ち、プレイ人口がより減った話
    talko
    talko 2022/04/06
    本題とは関係ないけど、ストーリーが好きな作品ほど心の準備をして読みたいので、リリース後最速で読まなくなるタイプ。メモとりながら読む、とかするので、いつでも読めるわけじゃなかったりして。
  • 古いRPGのセリフの書式一覧 その1 Safari

    その1 ドラクエ、FF、サガ、聖剣、クロノ、マザー、桃伝、ウィザードリィ その2 ポケモン、マリオRPG、マリルイ、メガテン、ペルソナ、デビサマ、エストポリス、テイルズ、ルドラ、バハラグ、FE、タクティクスオウガ、ゆうなま、アンテ その3 ドラえもん、貝獣物語、ライブアライブ、WA、カエル、ファンタシースター、ポポロクロイス、アークザラッドo123Chromeanond:20211215203108anond:20211215204743anond:20211215211344Safarianond:20211214172519anond:20211214215453anond:20211215132730 もうどこかにまとまっているのかもしれないが見つけられない。 ネットのプレイ動画とか実況だけで調べてるのでおかしいとこあるかも。 一行あたりの文字数や使える文字種は面倒だから調べていない

    古いRPGのセリフの書式一覧 その1 Safari
  • 格ゲーマーは初心者に手加減しようという話についての自分の考え - ゲームのメモとあれやそれ

    はじめに 話は大きく分けて2種 1.野良とのマッチング 格下、格上とのマッチングはロビー以外では基無い ぼこぼこにされてるんですけど? ぼこぼこにされたって事は相手は格上じゃん ざっくり版:ジャンケン 格ゲー版:知らないままでも結果は出る ご理解いただけたでしょうか 題:知らない人への手加減について 逆に:知らない人に言外から手加減を求める動きについて 野良とのマッチングまとめ 補足:初狩り 2.友達とのマッチング 友達と一緒にゲームできる幸せ者ならコミュニケーションをしよう 格ゲーの手加減は難しい 友達と遊んでるけどぼこぼこにされて辛いという場合 友達とのマッチングまとめ 補足:負け続けるのは辛い おわりに 11/07 20:00追記 11/09 追記 はじめに 一部格ゲー地方もまさか学級会Day2が来るとは思わなかったでしょう。 格ゲーに初心者が入ってこない大きな一因は「格下には手

    格ゲーマーは初心者に手加減しようという話についての自分の考え - ゲームのメモとあれやそれ
    talko
    talko 2021/11/08
    将棋でいう駒落ちとか、囲碁で石を置くような、人力でないハンデ差を埋めるシステムが整備されてない、みたいなこともあるのかなあとか
  • 「確実に勝てるジャンケン」なのになぜ面白い!? 『モンスターハンターストーリーズ2』が導き出した、JRPG史に残る斬新なバトルシステム

    『モンスターハンターストーリーズ2』が導き出したその答えは、「ジャンケン」だった。 それだけ聞くと不審に思われるかもしれないが、「痛すぎる被ダメージ」や「どのモンスターも中ボスぐらいの強さを誇る」といったさまざまな要素が複雑に絡み合うことで、作は「確実に勝てるジャンケン」とでも呼べるような斬新なバトルシステムを確立している。 確実に勝てるジャンケンなのに、毎回のバトルで「頭を使って勝つ」プレイを要求されるという、非常に面白いバランスとなっているのである。 稿ではそんな『モンスターハンターストーリーズ2』の魅力を、バトルシステムに焦点を当てて紹介していこう。 文/植田亮平 編集/実存 「確実に勝てるジャンケン」なのになぜ面白い!? 前述したように、『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(以下、『MHストーリーズ2』)のバトルシステムは、簡単に言ってしまえば「ジャンケン」そのも

    「確実に勝てるジャンケン」なのになぜ面白い!? 『モンスターハンターストーリーズ2』が導き出した、JRPG史に残る斬新なバトルシステム
    talko
    talko 2021/07/08
    『るろうに剣心 十勇士陰謀編』の話してもいいですかね(早口) / 頭脳系じゃんけんシステムと言ったらこれですよ、これ。アーカイブスにないのが悔やまれる。同じ系統のバトルならプレイしてみたい。
  • 少なくともFF14については、コンテンツの98%くらいについては一切社会性を求められない: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(771) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    talko
    talko 2020/10/27
    コミュニケーションが排されたゲームで、オンラインであることが"効いてる"シーンはどこなのだろう。追加配信データ、市場とか? あるいは生っぽい他キャラクター? やればつかめるかな。やるか、FF14
  • 『Disco Elysium』という世界で「英語」が一番難しいゲームについて──。英テキストの波に煽られた私の体験記

    『Disco Elysium』という世界で「英語」が一番難しいゲームについて──。英テキストの波に煽られた私の体験記 この記事は、2019年10月に発売され高評価を得た『Disco Elysium』という英語ゲームが題材です。その難解で膨大な内容にも関わらず、編集部員が気軽に「やる?」とライターに投げたことにより起きた受難の旅、ライターの長大な思考の旅路を、稿では記しています。 「酒を飲まない者を信用するな。やつらはたいてい、自分は正義を知っている、自分は正しいことと間違っていることをいつでも見分けられる、と思っている。ふだんは良いやつらだ、しかし正しさ優しさの名のもとに、この世のほとんどの苦しみをもたらしたのもやつらなんだ。やつらは判事で、野次馬だ。そして酒をたしなみはするが、芯から酔っぱらうことを厭う者を信用するな。やつらがそうするのは、いつも腹のうちで、自分が馬鹿か、臆病者か、卑

    『Disco Elysium』という世界で「英語」が一番難しいゲームについて──。英テキストの波に煽られた私の体験記
    talko
    talko 2020/07/02
    私はこの記事を「ゲームレビュー」というジャンルにおける私的なランキングの最高峰に位置付ける。ああ、まるで理想のよう。惚れた。
  • アニプレックスがノベルゲームを作る理由 ― 仕掛人は『サクラノ詩』で人生を肯定され、社内で“エロゲー大好き”をアピールし続けた元営業マン

    数々のアニメーション作品や、その音楽を手がけているアニプレックスが、ノベルゲームの新ブランド「ANIPLEX.EXE」(アニプレックスエグゼ)を発足した。 アニプレックスといえばアニメだけでなく、スマホアプリゲームでも大ヒット作『Fate/Grand Order』(『FGO』)をはじめ、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』『東方キャノンボール』など、すでにいくつもの作品をリリースしている。 (画像はFate/Grand Order 公式サイト、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト、『東方キャノンボール』公式サイトより) だが今回の「ANIPLEX.EXE」で対象となるプラットフォームはPC、しかもSteamやDMM GAMESでの配信になるという。 さらに、2020年リリース予定の第1弾タイトルとして発表された2作品は、フロントウイング・枕の共同制作による『A

    アニプレックスがノベルゲームを作る理由 ― 仕掛人は『サクラノ詩』で人生を肯定され、社内で“エロゲー大好き”をアピールし続けた元営業マン
    talko
    talko 2020/03/31
    こういう文脈の時、たまに男女の境のことを考えます。とても高い壁があるのではないか、とか。例えばこの方は女性向けノベルゲーム(それもR18のもの)をプレイしているだろうか?(してないのが悪いとかでなく)
  • スマホRPGの「自動戦闘」を巡る賛否。導入せざるを得ない本質的な理由とその課題

    スマートフォン向けのRPGに当然のごとく実装されている「自動戦闘」を我々はどのように捉える必要があるのか、海外ゲームメディアの記者のコラムを紹介する 自動戦闘があって当然に オンラインRPGにおける「自動狩り」「自動戦闘」は、昔であれば不正なマクロやアドオンと判断されかねないものだったが、今やモバイルオンラインRPGがシステムとして実装するのが「標準」になった。 ゲーム業界は基的にユーザーが拒絶するような要素は排除する。 しかし、自動戦闘は当初はゲーマーから非難されたが、昨今では排除されるどころかむしろ重要なものとなった。 ゲーマーの自動戦闘への認識も段階を経て変化していった。 最初は「自動で狩りをするのがゲームと呼べるのか?」だったのが、「時間がないのなら自動狩りくらい仕方ない」となり、ついには「自動狩りがないゲームはやってられない」と言われるほどになった。 現在のゲーム業界の真理に近

    スマホRPGの「自動戦闘」を巡る賛否。導入せざるを得ない本質的な理由とその課題
    talko
    talko 2020/01/25
    多くのスマホRPG(に限らずゲーム)はどうしたって「コスト管理」「マネジメント」の要素があり、そこにも面白さがある。自動戦闘は「スタミナ・時間消費→リソース獲得」の手順の(大体の場合は効率が悪い)ひとつ。
  • 「陰キャ女子ばっかのギャルゲがやりたい」→実際にイラスト化してみたら「やってみたすぎる」と話題に「みんな幸せにしたい」

    隣の芝刈リスト(カリスマ) @CEO60main @urin_ バックボーンが「ああ、あるわこれ…」とルートまで見えてくるほどに設定されていて素晴らしい 目隠し=実は美人 ではない リアルさとか 1人でいられるから陸上部とか 手芸部で弟達の服を縫うスキルのためでもあり、密かに自分の夢のために努力しているところとか 全員をTRUE ENDにしたくなりますね… 2019-11-14 10:53:57

    「陰キャ女子ばっかのギャルゲがやりたい」→実際にイラスト化してみたら「やってみたすぎる」と話題に「みんな幸せにしたい」
    talko
    talko 2019/11/15
    これが陰キャ?と思いつつ、『奴隷との生活』はバカ売れしたね、とも思いつつ。乙女ゲームでも「攻略ルートがカウンセリング状態」はとてもよくある。 / 胸のカップ表記、そんなに必須情報なんです?
  • 【急募】飽き性でも続けられるゲーム(追記した)

    続かない。良くて2週間。最長2ヶ月。最短1分。 RPGはレベル上げ途中で飽きる。「歳を取ったからこうなった」ではなく昔からこんな感じ。 友達や知り合い、夫などは3年以上続けていたりする。キャラについて語れる友人も居る。 すごい。その「好き」とか「語りたい」って感情(熱量)分けて欲しい。 喜々として語れる何かを持っている人って、それだけで輝いて見えるし人生楽しそう。 すごく羨ましいんだ、そういう「好き!」ってものがある状況ってのが。 夢を見つけたい増田と一緒だよ。 【今までクリアできたゲームゲームボーイのポケモン(レッド、ピカチュウ)、牧場物語 ファミコンのカービィのやつ(2人プレイも可能だったやつ) スイッチのドラクエビルダーズ2(1は途中で飽きた、2は一応クリアまで行ったけど、その後の自由工作が出来ない) PS4のニーアオートマタ(一回飽きて再開したけど、同時期に夫がやりだしクリアされ

    【急募】飽き性でも続けられるゲーム(追記した)
    talko
    talko 2019/10/17
    追記見る限り、リアル脱出ゲームは合ってそう。60分一発勝負で同じ公演が遊べないし、多くはチームプレイだし、難易度も(基本的には)そこまで高くなく、ある程度までは頑張れば進めるようにできてる。
  • 『不思議のダンジョン 風来のシレン』がiOS、Androidで配信決定! オリジナルから新要素の追加やシステム改善が行われた、ニンテンドーDS版がベース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    株式会社スパイク・チュンソフトは、ダンジョン探索型RPG『不思議のダンジョン 風来のシレン』のiOS/Android 版を近日中に発売いたします。 『不思議のダンジョン 風来のシレン』は、「不思議のダンジョン」シリーズの第二弾ソフトとして、1995年にスーパーファミコン向けに発売されたダンジョン探索型RPGです。入るたびに形を変えるダンジョンの中で、プレイヤーは落ちている武器やアイテムを拾い、それらを駆使しながらモンスターを倒し、ワナを突破し、ダンジョンの奥へ奥へと進んでいきます。 作の最大の特徴は、冒険の途中で敵に倒されると、所持しているアイテムをすべて失い、レベル1からの再スタートになることです。予期せぬ展開とやり直しがきかないリスクの中で、プレイヤーはスリルに満ちたドキドキワクワクのゲームプレイをお楽しみいただけます。 『不思議のダンジョン 風来のシレン』は、オリジナルのスーパーフ

    『不思議のダンジョン 風来のシレン』がiOS、Androidで配信決定! オリジナルから新要素の追加やシステム改善が行われた、ニンテンドーDS版がベース | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    talko
    talko 2019/02/26
    DS版、好きじゃない……。酒場に寄らないとおにぎり持たずに旅に出るシレン辛い。アイテムの出現テーブルも、SFC版にあったムラッ気が足りず、毎回の展開が似る…… / あと物理ボタンくれほんと
  • マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス

    マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス ライター:マフィア梶田 配信から3年目にして,「日ゲーム大賞 2018」の「年間作品部門 優秀賞」を受賞し,2018年上半期にはついに世界セールスの第1位に輝いたスマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」(iOS / Android。以下,FGO)。TYPE-MOONとディライトワークスによって開発された作は,新章追加やアップデートのたびに大きな話題となるなど,スマートフォンゲームの代表格として,第一線で活躍し続けているタイトルだ。 その人気を示す一例として,作に関するインタビュー記事は各メディアにおいて,掲載されるたびにファンを騒がせている。もちろん4Gamerでも,メインシナリオライター・総監修を務めるTYPE-MOONの奈須きのこ氏と,FGO

    マフィア梶田が切り込む「Fate/Grand Order」。奈須きのこが追求する理想と,やがて迎える終焉のカタルシス
    talko
    talko 2018/12/29
    とっても興味深かった。読み直します。 / 『ダンガンロンパ3』はアニメ、『ダンガンロンパV3』はゲーム、という表記で区別してほしい…
  • ゲームに出てくる犬のレビュー【その1】 - 三度の飯より犬が好き

    平成最後の戌年の夏なので、夏休みの自由研究として今までゲームで出会った犬のレビューをまとめました。 「犬が出てくるゲームのレビュー」では無く「ゲームに出てくる犬のレビュー」です。 モブの犬からメインの犬まで、とりあえず手元にあるゲームを思い出しながら犬の感想を書いています。ゲーム自体のネタバレに関しては配慮していません。(ごめんやで) 他にも思い出したら追記していきます。あと犬が出てくるゲームあればぜひ教えてください。 ※追記 Fullバージョンをまとめたので初めての方はコチラ↓をどうぞ🐾 matsumurako.hatenadiary.jp 【評価項目】 会いやすさ…犬とすぐ会えるかどうか もふみ…犬とのふれあい度 コスパ…犬目当てでゲームをプレイした場合に得られる犬満足度 ■UNDERTALE ■ウィッチャー3 ■A3! ■大神 ■逆転裁判シリーズ ■ゴーストトリック ■サイレントヒ

    ゲームに出てくる犬のレビュー【その1】 - 三度の飯より犬が好き
    talko
    talko 2018/09/03
    "確認のためにDS版ソフトを購入して" こういう感じ、好きです
  • 旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記

    01/13 17/01/13 追記 SNS等にて当ブログをご紹介下さり、まことにありがとうございます。 勘違いされている方が居らっしゃるようなので明言させて頂きますが、 私の夫は当該ゲーム開発チームの一スタッフにすぎません。 また、当記事は文中にネタバレを含みますのでご留意下さい。 01/12 序) 「自殺するならこういう時なのかもしれない」 「自殺するならこういう時なのかもしれない」 長年とあるゲームの開発に従事した旦那が、晴れてタイトルリリースを迎えたその日、突然そう言った。 ひとつの仕事を成し遂げ、尊敬できる仲間や愛すべき家族がおり、今の自分には何の不安も恐れもない。 燃え尽き症候群じゃないけれど、心が小気味よく凪いでいて、自殺するとしたら、こんな時なのかもしれない。 自分にはこれしかないと身一つで業界に飛び込んだ、単なるゲームバカ。 「俺は死ぬまでエンタテイナーでありたい」と、空

    旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記
    talko
    talko 2017/01/14
    こういう文章と出会えるからはてブはたまらない / きっとそう遠くないうちに、私も「私のトリコ」と出会う。それは「あなたのトリコ」ではないが、どこかで分かち合えるものも持つのだろう。
  • 【感想】オープンワールド型パズルゲーム『The Witness』に衝撃を受けた(PS4/Steam/スマホ) - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 最高に面白いパズルゲームを見つけてしまいました。 『The Witness』という海外製のゲームです。 PS4とSteamで配信中で、先週PS4の日語版が配信開始となったのでプレイしてみました。その感想と紹介です。 【追記】スマホ版(iOS/Android)も配信開始されました このゲーム、魅力を説明するのが非常に難しいんですが、一言で言うなら、 「オープンワールドでルール説明一切なしのニコリパズル」 って感じです。 指標として、下記のゲームのうちいくつかが好みであれば確実に楽しめると思います。 ニコリのパズル ピクロス系のパズル IQテスト リアル脱出ゲーム Portal/Portal2 とにかく難しいパズルゲーム ここまでの内容でピンときた方は、もう以降は適当に読み飛ばすか、目次から総評までジャンプし、私を信じて購入してください。絶対に損はしません。 紹

    【感想】オープンワールド型パズルゲーム『The Witness』に衝撃を受けた(PS4/Steam/スマホ) - 夜中に前へ
    talko
    talko 2016/12/22
    気になる。こうやってまた積みゲーが増えるんだわかってる
  • 名作アドベンチャーゲームの構造はこうなっている──『428』イシイジロウ氏によるアドベンチャーゲーム制作のヒント解説 “ニコニコ自作ゲームフェスMV作~る放送”第一回

    2016年10月5日に催された、“ニコニコ自作ゲームフェスMV作~る放送”第一回の中から、クリエイターのイシイジロウ氏によるゲーム制作のノウハウ解説部分を抜粋してお届けしよう。『428~封鎖された渋谷で~』などを制作し、近年ではゲームにアニメに、原作から脚まで手がける氏から、アドベンチャーゲーム制作のヒントが明かされたのだ。物語を演出するときに重要になる“残像”とは? 名作と呼ばれるアドベンチャーゲームそれぞれの構造は? ノベルゲーム制作で腕の見せどころになる“ループ”の使われ方は? など、自作を楽しんでいる人も実況を楽しんでいる人も、グッと惹かれる内容となった。 イシイジロウ氏(以下、イシイ氏): よろしくお願いします。イシイジロウです。 MC: イシイさんの解説をしますと、ゲームクリエイターにして原作家、脚家の方です。現在ですと『モンスターストライク』アニメのストーリー・プロジェク

    名作アドベンチャーゲームの構造はこうなっている──『428』イシイジロウ氏によるアドベンチャーゲーム制作のヒント解説 “ニコニコ自作ゲームフェスMV作~る放送”第一回
    talko
    talko 2016/10/19
    ああもう、なんて面白いんだ。自分が「余白」と呼んでいたものは、「残像」だったのか! 大納得! / 4gamerのアドベンチャーゲーム制作者対談も合わせて読みたい http://www.4gamer.net/games/074/G007427/20131108107/
  • 「これは僕の廃墟願望を満たすゲーム」 押井守、『ドラゴンクエストビルダーズ』に妄想の塔を建築す 前編 - AUTOMATON

    映画監督、押井守。「THE NEXT GENERATION パトレイバー」「東京無国籍少女」「GARMWARS ガルム・ウォーズ」など、近年も精力的に作品を作り続ける彼は、それほど知られていないが、じつは年季の入ったオールドゲーマーでもある。その押井監督が最近ハマったと自身のメルマガなどで公言しているのが『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(PS4/PS3/PS Vita)。その熱中ぶりは「自分の世界の写真集を出したい」と語るほどで、発売から数ヶ月経った現在も、忙しい合間を縫ってプレイし続けているという。 今回のインタビューではこの『ドラゴンクエストビルダーズ』を皮切りに、風景論、ドラクエ論、ゲーム論など、独自の視点から縦横無尽に語ってもらった。普段メディアでは映画やアニメについて語ることが多い押井監督にとって、ゲーム中心のインタビューは異色かつ貴重な場と言えるだろう。押

    「これは僕の廃墟願望を満たすゲーム」 押井守、『ドラゴンクエストビルダーズ』に妄想の塔を建築す 前編 - AUTOMATON
  • 1