記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wapa
    wapa ソシャゲのストーリーはやらないの多いな。スキップすると二度と見ないと思って残してるが、見ないと解放されない要素もあって悩ましい。二次創作需要から、設定の広がりの面で貴重という意見も同意。

    2022/04/07 リンク

    その他
    moons
    moons 「じんるいのみなさまへ」の評判の悪かったとの、を「こちら母なる星より」で直した結果、結構重要だったプレイ経験が落ちてしまった気がする

    2022/04/07 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 自分はソシャゲのシナリオは全スキップする作業プレイヤーだが、割合として少ない愛のあるファンはストーリーを求めているだろうし、そういう人達が二次創作や愛を語って界隈を盛り上げるものだしねえ

    2022/04/07 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en ストーリーの回収率が悪い→×ストーリーは求められていない ○日課・週課に追われている …なのでは?しらんけど。

    2022/04/07 リンク

    その他
    potsunento
    potsunento 熱心にプレイしてくれる層はキャラとかのストーリーを深掘りすることによってキャラへの愛が深まるから一番捨てちゃいけないところ。まあ世界観とかからの作り込みが必要だから初手で受け入れられないときつい

    2022/04/06 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na なんでストーリー回収率を阻害する要因があるとかストーリー回収したくなる仕組みが足りないとかそもそも回収したくなるストーリーではないとかの方向にならなかったのかな?

    2022/04/06 リンク

    その他
    talko
    talko 本題とは関係ないけど、ストーリーが好きな作品ほど心の準備をして読みたいので、リリース後最速で読まなくなるタイプ。メモとりながら読む、とかするので、いつでも読めるわけじゃなかったりして。

    2022/04/06 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety とんかつ減ったらカツ丼くわんでしょ

    2022/04/06 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage ソシャゲのテキストは短く纏めるようにしてほしい。平日のメンテ後に長ーいテキスト込みの期間限定イベントお出しされるとスキップ以外の選択肢がない。

    2022/04/06 リンク

    その他
    higgsino
    higgsino ユーザーに何が欲しいか聞いたらもっと速い馬が欲しいと答えていただろうね

    2022/04/06 リンク

    その他
    runa_way
    runa_way 「消費者の声にちゃんと聞く耳持ってるな」って実感させてくれる企業が少ないから、よほど意欲ある人しかわざわざ送る気にならないと思う。ゲームに限らず、褒めにせよ文句にせよ。

    2022/04/06 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 石配ってアンケート取るといいよ。石貰うついでに実装されて欲しい事をちゃんと書く人が多い筈だから。新規増やしたいならSNS連動企画とか広告増やすとかかねぇ?マンネリ脱却は必要だとは思うけど。

    2022/04/06 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan KPIの設定を失敗すると、埋没していた要望と逆の結論が導かれる事はままある。ソシャゲがスタートダッシュ大事にするのは、初動で大勢の太客作らないと特別な事でもないと新規が大量流入がないって所は確かにあるか。

    2022/04/06 リンク

    その他
    knok
    knok 時間効率を最大化することにインセンティブ持たせてるようなソシャゲはそりゃそうなっちゃうだろうなと思う。だから自分はもうそっちに手を出さないことにした

    2022/04/06 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid 運営側からプレイヤーのニーズが見えなさすぎるこの状況では、そもそもプレイ人口が減った理由が本当にストーリーの質が落ちたせいなのかすら不明。仮説の検証ができず結果だけが残っている。

    2022/04/06 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 統計データも声の大きいプレイヤーの意見もまともに向き合ってはいけない。客の意見は参考にしても良いが、決めるのはあくまで己であるべき。開発者のセンスとエゴこそが名作を作る。ファンを引きずり回せ。

    2022/04/06 リンク

    その他
    gnoname
    gnoname 散々ストーリーだなんだで抜きゲーを否定した衰退したエロゲでその流れはみた。年を取ると制作者の自己満足や長いこと縛られるのはきついからな、少子高齢化だから嫌々言ってもそういう流れになるぞ

    2022/04/06 リンク

    その他
    straychef
    straychef ゲームなんて客の意見聞かずに作るものだろう 参考程度にするとしても指標にしちゃいかん

    2022/04/06 リンク

    その他
    nekokone1999
    nekokone1999 そもそも ソシャゲランキング上位以外のゲームは減り始めたら基本なにしようがプレイ人口は減っていく。リリース時にどれだけ集めれるかに伸びが大きくかかわるので、初手で失敗したゲームに未来なんかない

    2022/04/06 リンク

    その他
    togetter
    togetter 「顧客が本当に必要だったもの」は何かってことか…。

    2022/04/06 リンク

    その他
    yetch
    yetch お金出したく無い人がいて、お金出さない理由を求めてるだけなのでは。

    2022/04/06 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『今宵、リーニュ・ドロワットで』のストーリー評価が高い

    2022/04/06 リンク

    その他
    srgy
    srgy その逆をやってヒットしたのがチェンクロやFGOだったのでは… https://news.denfaminicogamer.jp/interview/201222x

    2022/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲームをプレイの統計だけで改善した結果、「ストーリーの回収率が悪い」→「ストーリーを大幅に削ろう!」となってストーリーの質が落ち、プレイ人口がより減った話

    槙野@日常アカ @makinoarco だから今回のストーリーで「もっと小出しに回想出しておいて欲しかったな~...

    ブックマークしたユーザー

    • muamqm2022/04/07 muamqm
    • munyaX2022/04/07 munyaX
    • wapa2022/04/07 wapa
    • moons2022/04/07 moons
    • masatomo-m2022/04/07 masatomo-m
    • rag_en2022/04/07 rag_en
    • sea_side2022/04/06 sea_side
    • potsunento2022/04/06 potsunento
    • yoshi-na2022/04/06 yoshi-na
    • talko2022/04/06 talko
    • solidstatesociety2022/04/06 solidstatesociety
    • kurotokage2022/04/06 kurotokage
    • higgsino2022/04/06 higgsino
    • runa_way2022/04/06 runa_way
    • ys00002022/04/06 ys0000
    • natu3kan2022/04/06 natu3kan
    • knok2022/04/06 knok
    • u_mid2022/04/06 u_mid
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事