2024年7月16日のブックマーク (8件)

  • 母さんがガンで死んだ(追記)

    姉から連絡があり、母さんの体調が悪いこと、癌の可能性もあることを知らされる。母さんは自分の意志でがん検診は受けていなかったから、不安を感じつつも、「姉は大袈裟だからなー」と、大ごとになるとは思っていなかった。 ただ、残念ながら婦人科系の癌だった。コロナ禍ではあったものの、運良く地域の基幹病院に入院することができ、溜まっていた腹水を抜いてもらったり、検査をしたりと、色々と処置をしてもらったらしい。 医者からは一般論として「5年後にはいないだろう」という話をされたが、「医者は短めに言うんだろうな」と、前向きに捉えようとした。仕事の帰り、一つ手前の駅で降りて、歩きながら母さんに電話した。 「そうじゃないかと思ってたから、分かってスッキリしてるよ。子供たちは立派に独立して、みんな家族もいるし、私は思い残すことはないから。」 とサラッと話していた。なんとか気丈に話そうとしたが、涙が出た。帰宅し、

    母さんがガンで死んだ(追記)
  • 転職時に無職になる手続きをインターネットでする

    転職する際に空白期間がない場合は会社側で手続きがほとんど終わりますが、一旦無職を挟んで転職する場合は、保険証、年金、iDeCoなどの手続きが必要になります。 今回の転職活動にあたって、 この手続きをするのに市役所やプリンターを使いたくないので、インターネットだけで完結できるかにトライしました。 Open Job Letterを公開しました | Web Scratch 手続きの前提条件 会社や個人によって前提が異なるので、ここでは次の前提で記事を書いています。 会社員: 厚生年金 保険証: [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合 iDeCo: 個人型確定拠出年金 退職して次の会社が決まってない場合は、保険証や年金などの手続きが必要になります。 保険証: 国民健康保険か任意継続かは好きな方で 今回は任意継続を選択 年金: 厚生年金から国民年金第1号へ切り替える iDeCo: 「加入者被保険

    転職時に無職になる手続きをインターネットでする
  • 成功のカギは「段階的」「対話」デンマークが“ナンバー制度”に成功した理由

    トラブルがあとを絶たない日マイナンバーですが、北欧のデンマークでは、同じようにナンバーを利用した制度で、様々なサービスを受けることができます。2つの国の違いは一体どこにあるのでしょうか。 人魚姫など、アンデルセン童話で有名なデンマークは、デジタル政府ランキングで2年連続1位。世界一のデジタル大国です。その秘密が、日マイナンバーにあたる個人番号『CPRナンバー』と紐づけられた、ログインID『MitID』です。 その活用範囲は広く、例えば図書館では、スマホにMitIDを表示するだけで誰でも借りられます。 市民:「(Q.MitIDを持っていますか)はい。15歳になったらもらえます。(Q.どういう場面で使いますか)フェスに行く時、MitIDで入るとか。学校でも、パソコンにログインする時とか」 デンマークに住む『LivinginDenmark』の樋口博史さんは、不安以上に利便性が高いと話しま

    成功のカギは「段階的」「対話」デンマークが“ナンバー制度”に成功した理由
  • こんなに違う! デンマークの個人番号制度のリアル | TRYETING Inc.(トライエッティング)

    デンマークでは、政府のデジタル化が世界でも一歩先を行っているーー。 そんな噂を聞いたのは、まだ日ではマイナンバーに対するネガティブな印象が強かった令和に入ったばかりのころだ。日政府がマイナンバー制度の普及を目指していたものの、令和元年7月1日時点でのカード公布率は、13.5%(※1)。自分の個人情報が一括管理されることへの不安や情報漏洩への対策など、懸念の声も聞こえていた。 デンマークは、国連経済社会局が世界各国のデジタル化進捗状況を2年おきにまとめる「国連電子政府調査2022」(※2)で3回連続で1位となり、一挙手一投足が世界から注目を集めている。 まだ見えないことが多い日マイナンバー制度。私たちのマイナンバー制度のこれからをデジタル・ガバメント先進国であるデンマークの事例をもとに想像していこう。 デンマークのCPRナンバーとは デンマークで日マイナンバーに匹敵するのが、CP

    こんなに違う! デンマークの個人番号制度のリアル | TRYETING Inc.(トライエッティング)
  • 【日本の水の街】水の郷 百選 一覧 – 都道府県別 各市町村の水を活かした町づくりテーマ

    水の郷百選(みずのさとひゃくせん)は、1996年(平成8年)3月22日に国土庁(現在の国土交通省)が、地域固有の水をめぐる歴史文化や優れた水環境の保全に努め、水を活かした町づくりや村づくりに優れた成果をあげている地域を認定したものです。 「水の郷百選」として指定された地方自治体は、全国に 107 あります。水と緑の文化をはぐくむ日の水の町を紹介していきます。 市町村をクリック/タップ するとGoogleマップが開きます。

    【日本の水の街】水の郷 百選 一覧 – 都道府県別 各市町村の水を活かした町づくりテーマ
  • https://www.esd.nies.go.jp/ja/about/organization/bco/

  • 日本海で顕在化する地球温暖化の影響|国環研View DEEP

    海は小さいながらも大洋の特徴が凝縮された世界でも珍しい海域です。系が小さいがゆえに、近年の地球温暖化に対しても素早く応答するものと考えられています。ここでは、私たちの観測研究によって明らかになってきた「日海に見られる温暖化の海洋環境への影響」の実態を紹介します。 日海はミニチュア大洋 日海は、ユーラシア大陸と日列島に挟まれた小さな海ですが、表層には太平洋の黒潮と親潮に対応するような独自の表層循環、深海には大洋の海洋大循環と同じ様式の独自の深層循環を持っています(コラム1)。そして、小さいがゆえに外的要因に対する感受性も高いと推測されており、たとえば、日列島周辺の海面水温は過去100年でおよそ1℃上昇していますが、その中で日海北部海域では1.7℃上昇しているとする気象庁の報告があります。深層循環の時間スケールは大洋のおよそ20分の1と極めて短く、日海を監視することは地球規模

    日本海で顕在化する地球温暖化の影響|国環研View DEEP
  • 日本のSIerの技術力の低さの要因から考えるアメリカソフトウェアの強さ - きしだのHatena

    この連休はなんだかSIerについて考えることが多かったのですが、そういうことを考えると、なぜアメリカのソフトウェアが強いのかがわかってきた気がします。 まず、もちろんSIer技術力が低いといっても技術力が高いSIerもいるわけで、とくにこのブログを見てる人だと技術力の高い側にいる人が多いと思います。 けれども、DX白書2023によればSIerIT人材というのは75万人いて、技術力の高い人はその一部で、多くは技術力の低い側にいるんじゃないでしょうか。 https://www.ipa.go.jp/publish/wp-dx/gmcbt8000000botk-att/000108046.pdf 2014年、ちょうど10年前に、プログラマはSIerと自社サービスで2分化するんではないかというブログを書いていますが、そのまま現実になった形です。 プログラマ業界の二分化 - きしだのHatena

    日本のSIerの技術力の低さの要因から考えるアメリカソフトウェアの強さ - きしだのHatena