デザインと社会問題に関するtamanekosanのブックマーク (9)

  • 「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み 「ひとりの服」がビジネスになった

    麻痺でボトムの着脱が難しい、サイズがない… アパレル企業のユナイテッドアローズと協働した、「041(オールフォーワン)」というプロジェクトを紹介します。 障害のある友人たちと話していると、日常的に着る服にさまざまな課題を抱えていることに気づきました。「麻痺があるのでパンツやスカートの着脱が難しい」「目が見えないから、どうコーディネートすればいいのかわからない」「自分に合うサイズの服がない」──。どうにかこの問題を解けないか。 そんな中、知人を介してユナイテッドアローズとのご縁をいただきました。 初顔合わせの場で、「実は……」と友人たちの課題を共有したところ、みなさん「え?」「そうだったんですね……」と思いがけない様子です。というのも、「衣服についての基的な課題はおおかた解決されていると思っていた」と。 ペルソナよりも、実在する「ひとり」のために それを聞いて、今度はより詳細に障害のある友

    「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み 「ひとりの服」がビジネスになった
    tamanekosan
    tamanekosan 2021/03/07
    公共の原点ってこういうことじゃないかなあ。
  • 「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい

    もしも二足歩行者がマイノリティーだったら――そんな車いすユーザーが多数になった社会を疑似体験できるレストランに行ってきました。自分の足で歩ける人は、このレストランに入店した途端に障害者として扱われます。筆者はあまりにも胸苦しくて、途中で泣きたくなりました。どんな体験だったのか、レポートしていきましょう。 バリアフルレストランへようこそ! まず、入店前に「車いすユーザーが暮らしやすい環境とは?」を考え、記入するよう促されます。あとで役に立つので、みなさんもここでいくつか考えてみてください。筆者は「段差がない」「商品棚が低い」……などなどを紙に記入しました。 「車いすユーザーが暮らしやすい環境とは?」をみんなも考えてみよう そして、レストランに入店します。レストランのオーナーを務めるのは車いすYouTuberの寺田ユースケさん。「いらっしゃいませー」と出迎えてくれます。ところが入口が低い。二足

    「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい
  • 現代の子どもは漫画も音楽も”タダ”が基本、お金を使うのは「応援」したいとき 博報堂生活総研「タダ・ネイティブのマーケティング」 | キャリコネニュース

    「最近の子どもは……」「子どもはいつの時代も変わらない」――どちらも耳にするが、実際の”いまの子ども”はどんな傾向があるのか。博報堂生活総合研究所は11月1日、講演「『こども20年変化』調査結果から読み解く、『タダ・ネイティブ』のマーケティング」を開催した。 同研究所は1997年から10年ごとに子どもの特徴を定点調査している。今年は2月から3月にかけて、小学4年生~中学2年生、合計800人を対象に実施。6月に「こども20年変化」として結果を公開した。 その中で、現在の子どもたちを「物心ついた頃から、費用や手間、労力をかけずとも、情報もコンテンツも自由に利用できることが当然の世代」として、”タダ・ネイティブ”と名付けた。 国勢調査によれば、2015年時点で15歳未満の子ども人口は1589万人。この1997年から400万人以上減少したが、子どもの行動や思考に変化はあるのだろうか。 いまは不良よ

    現代の子どもは漫画も音楽も”タダ”が基本、お金を使うのは「応援」したいとき 博報堂生活総研「タダ・ネイティブのマーケティング」 | キャリコネニュース
    tamanekosan
    tamanekosan 2017/11/17
    若い人をフラットに見ていてとても良い記事なのに「タダ・ネイティブ」との命名や見出しが残念な気が。
  • 「英語でなくていいんだ!」やさしい日本語でやさしいおもてなし

    左が外国人観光客が着けるバッジ、右が日の案内役が着けるバッジ 写真提供:やさしい日語ツーリズム研究会 <外国人に対しては「英語で話さなくちゃ!」と構えてしまい、うまくコミュニケーションが取れない日人が多いようだが、「やさしい日語」で話しかけてみるというやり方もある> 「やさしい日語で話してくれてありがとう」と話すのは、箱根を歩いていた数人の外国人留学生の1人。胸には「やさしい日語、お願いします」というメッセージの見なれないバッジを付けている。 胸のバッジに気付くと、お店の人をはじめ周りの人はゆっくり言ったり、身振り手振りを加えたり、コミュニケーションの工夫をしてくれたという。"やさしい日語"で話しかけられた留学生の顔にも、一生懸命自分の伝えたいことが伝えられたという一種の爽快感、達成感が感じられた。 バッジを作ったのは、「やさしい日語」という日人と外国人が気持ちを通わせる

    「英語でなくていいんだ!」やさしい日本語でやさしいおもてなし
  • 人工知能で思い通りに動く「筋電義手」 ――軽量で低コスト、人間の脳と機械の融合でバリアフリー実現へ | Mugendai(無限大)

    「筋電義手」という言葉をご存じだろうか。 事故で腕を失ったり、生まれながらに腕が欠損していたりする人たちでも、これを装着すると、自分の意志で手首や指を当の手のように動かすことができる。筋肉が発する微弱な電気信号をセンサーで感知し、制御マイコンやモーターなどのメカニズムを駆使して生活に必要なさまざまな動きができるのだ。 電気通信大学大学院情報理工学研究科の横井浩史教授は、一人ひとりの電気信号の特性を人工知能で解析し、義手に記憶させる技術を開発した。短時間で筋電義手の操作に習熟でき、動きはスムーズ。しかも軽量で低コストに抑える工夫が凝らされている。 傷痍軍人向けの筋電義手が発達している欧米に比べ、日での普及は著しく遅れていたが、最近の労災保険制度の改正によって以前に比べ格段に求めやすい価格になったため、普及に弾みがつきそうだ。 「人間の脳と機械の融合によってバリアフリーの社会を作りたい」と

    人工知能で思い通りに動く「筋電義手」 ――軽量で低コスト、人間の脳と機械の融合でバリアフリー実現へ | Mugendai(無限大)
    tamanekosan
    tamanekosan 2017/03/01
    “手を欠損した子どもは(略)しかし、筋電義手を着けると、逆にみんなに見せびらかしたりする。よく遊ぶほど義手が壊れるので、修理のために研究室に持ち込まれます。私はぜひ、こうであってほしいのです”
  • 公園のベンチが人を排除する? 不便に進化するホームレス排除の仕掛け - Petite Adventure Films Blog

    2006年9月21日にオーマイニュースへ投稿した私の記事です。その後オーマイニュースは閉鎖されて記事は読めなくなりました。この記事は、私がジャーナリズムを格的に学んでみようと思い、後にビデオカメラを持つキッカケともなったもので、よく上映後のトークで話題にもします。トークでこの話を聞いた方々から「記事はどこで読めるの?」というお問い合わせを多くいただきましたので、オーマイニュース閉鎖前に保存した記事全文をここに掲載します。(記事中の事実等はすべて執筆時のものです)。 公園のベンチが人を排除する? 不便に進化するホームレス排除の仕掛け 早川 由美子(2006-09-21 08:50) 東京の上野に位置し、1873年に日で最初の“公園”の1つに指定された「上野恩賜公園」。桜の名所として花見客で賑わうこの公園は、博物館、美術館、図書館、動物園、音楽堂などを併せ持つ、日でも有数の文化複合地でも

    公園のベンチが人を排除する? 不便に進化するホームレス排除の仕掛け - Petite Adventure Films Blog
  • 【フォーカス】スポーツ×デジタル -感動の共有をもっともっと!- : 富士通総研

    2016年2月10日(水曜日) 【フォーカス】シリーズでは、旬のテーマに取り組むコンサルタントを対談形式で紹介します。 B.LEAGUE発足や東京オリンピックなどスポーツが盛り上がって行く中で、どのような課題があるでしょうか?また、ICTに期待されることは何でしょうか? 対談では、「スポーツ×デジタル―感動の共有をもっともっと!―」というテーマで、日プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)の中西常務理事、出井マーケティング部長、ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下、B.LEAGUE)の大河チェアマン、富士通株式会社の小口氏、株式会社富士通総研(以下、FRI)の松シニアコンサルタントに語っていただきました。進行役はFRI流通・生活サービス事業部の今村事業部長です。 1. Jリーグの百年構想「スポーツで、もっと、幸せな国へ」 【今村】 今秋のB.LEAGUE発足や20

    【フォーカス】スポーツ×デジタル -感動の共有をもっともっと!- : 富士通総研
    tamanekosan
    tamanekosan 2016/06/04
    新しい公共とエンターテイメントの考え方。とても興味深い。
  • lifememo.jp

    lifememo.jp 2021 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    lifememo.jp
  • 【画像あり】アメリカの赤ちゃんへの対応ワロタwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】アメリカの赤ちゃんへの対応ワロタwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 20:52:18.42 ID:AFH+MI4D0 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 20:53:08.54 ID:uS87UnWI0 なぜNOなのか説明が無いな 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 20:56:21.10 ID:P0qSKCToi >>1 やっとことあるわ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 20:54:13.54 ID:AFH+MI4D0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 20:54:57.65 ID:lgxLYJ830 >>3 普通こんな

    【画像あり】アメリカの赤ちゃんへの対応ワロタwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    tamanekosan
    tamanekosan 2012/11/23
    ユーモアなのか識字率や訴訟大国としてわりかし本気なのか、どっち?
  • 1