タグ

2014年10月29日のブックマーク (5件)

  • 小学生への反転授業は可能か?

    デジタル教科書教材協議会 DiTT が「小学生に反転授業は可能か?」というシンポを開きました。反転授業。タブレットなどで映像で予習して、授業は議論したり応用問題に取り組んだりする。家で予習、学校で復習。学校で習って家で宿題で復習する授業を「反転」するからそう呼ばれてるんですね。もとは英語のflipped classroomの直訳なんですけど、それが日でも少しずつ高等教育で実態が現れてきたというんで、先駆者の方々に「それって小学校でもイケるの?」というお話を伺ったんです。 国内で最初に反転授業を導入した宮城県富谷町立東向陽台小学校の佐藤靖泰さんと、今年度から反転授業の実施を開始した武雄市教育監で武内小校長の代田昭久さん。場所は東京大学。ニコ生中継したところ、1万5千名のかたにご覧いただきました。

    小学生への反転授業は可能か?
  • 幼児教育が人生に与える影響:研究結果

    tamekko
    tamekko 2014/10/29
    「質の高い就学前教育」がどんなものかによるのではないか、と思うのだけど。
  • JAET/教育の情報化のためのセミナーを奈良で12月開催

    教育工学協会(JAET)は、小中高校の教員などを対象とした、「教育の情報化」実践セミナー2014 in 奈良 を12月6日に奈良教育大学で開催する。 テーマは「1人1台のICTの活用に関する自治体での取組」。 東京工業大学 清水康敬名誉教授による基調講演のほか、奈良市教育委員会 柴田主事と富山市教育委員会 堀井主事、柏市教育委員会 冨高主事、春日井市教育委員会 水谷主事による実践報告などを行う。 関連URL 参加申し込み 開催概要 日 時:2014年12月6日(土) 13:00~17:00 会 場:奈良教育大学 次世代教員養成センター2号館(多目的ホールほか) [奈良県奈良市高畑町] 定員: 90名(申し込み先着順) 問い合わせ先 奈良教育大学(小柳和喜雄) oyanagi@nara-edu.ac.jp

    JAET/教育の情報化のためのセミナーを奈良で12月開催
    tamekko
    tamekko 2014/10/29
    行きたいな。奈良。12月6日…。
  • 学力だけじゃない、体力もカネで買う時代 - シロクマの屑籠

    最近、建設業の人手不足の話を耳にする。帝国データバンクの2014年調査によれば(参照:pdfファイル)、建設業者の59.7%が正社員不足に陥っているという。飲業や情報サービス部門でも人手不足が目立つ。 その一方で、「正社員になりたくてもなれない」という嘆きの声も聞こえてくる。建設業やサービス業で正社員が足りないなら、正社員になりたくて仕方の無い若者をリクルートしてくれば良いのではないか――そういう年配者の声を聞いたこともある。一昔前まで、建設作業員が土方(どかた:差別用語)と呼ばれて社会問題になっていたぐらいだから、肉体労働なら誰にでもできると見做しているのかもしれない。 だが、そういう見方は時代錯誤も甚だしい。建設業の高度化が進んだというのもあるが、そもそも、持続的に身体を動かせる若者は今どれぐらい存在しているのか?持続的に身体を動かす能力は、若者の大半が持っているものではなくなったし

    学力だけじゃない、体力もカネで買う時代 - シロクマの屑籠
  • 61社が教育ICTを支援「Windowsクラスルーム圏域包括プログラム」発表 | リセマム

    61社が教育ICTを支援「Windowsクラスルーム圏域包括プログラム」発表 | リセマム