タグ

radioと人に関するtamekkoのブックマーク (10)

  • ピエール瀧と岡田准一 目標を立てない生き方を語る

    ピエール瀧さんがJ-WAVE『Growing Reed』に出演。岡田准一さんと人生仕事などについて語り合っていました。 (岡田准一 ナレーション)こんばんは。岡田准一です。今夜も始まりました。『Growing Reed』。この番組では毎週ひとつのテーマの専門家をお呼びして、徹底的に質問。番組の終わりには考える葦として僕もみなさんと一緒に成長したいと思います。さて、今夜のゲストはピエール瀧さんです。電気グルーヴのメンバーとしてデビューして以来、俳優としても様々な顔を私たちに見せてくれている瀧さん。 僕もですね、いろいろな作品で共演させて頂いておりますが、表現者ピエール瀧とは一体何者なのか?今夜は僕、岡田准一がひとつひとつ紐解いて行きたいと思います。J-WAVE『Growing Reed』、新しい一週間最初の60分、ぜひ一緒にお付き合いください。 (中略) (岡田准一)瀧さん。 (ピエール瀧

    ピエール瀧と岡田准一 目標を立てない生き方を語る
  • 苦手な人を作らないために好きな人を作らないようにしている中居正広 - 笑いの飛距離

    ゴールデンタイムに自分の番組を持ってMC(司会)ができるのは、ほんのひと握りの選ばれた芸能人だけです。 で、その選ばれた芸能人である東野幸治さんとSMAPの中居正広さん。この2人が、同じ日の同じ時間帯にそれぞれ別のラジオに出演して、そして、同じような発言をしていたのです。それを聞いて私は、MCを長く続けている芸能人の特徴がちょっと浮き彫りになったように感じました。 人に興味がないから嫌いな人がいない東野幸治 2013年6月12日放送「山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ) パーソナリティは南海キャンディーズ山里亮太。 ゲストは東野幸治。 トークの合間に東野さんは、ツイッターで提供してもらった山里さん情報を披露していきます。 かつて犬猿の仲だった芸人の名前が飛び出すと、分かりやすくうろたえる山里さん。しかし、それは過去の話で、今はもう会ったら普通に話す関係になっていると弁解。ところが、お互い

    苦手な人を作らないために好きな人を作らないようにしている中居正広 - 笑いの飛距離
    tamekko
    tamekko 2013/10/27
    なるほどなあ。
  • 水道橋博士・西寺郷太が振り返る ピエール瀧 神足裕司邸深夜訪問事件

    NONA REEVES西寺郷太さんの『たまごレディオ』に水道橋博士さんがゲスト出演。小島慶子キラ☆キラの残党のお二人が、深夜神足裕司さんの家にピエール瀧さんとともに訪問したことを語っていました。 (西寺郷太)当、いろんなことがありましたね。新年会もあったな。 (水道橋博士)新年会は、宇多丸さんのところにまた・・・ (西寺郷太)あ、これ1年後ですね。2011年1月26日。 (水道橋博士)で、またなにかやろうって俺の中では決めてるんですよ。 (西寺郷太)ですよね。瀧さんも楽しみにしてたら、宇多丸さんが来ないっていうね。欠席したんですよ。 (水道橋博士)ボイコット。 (西寺郷太)そう。ボイコットしたんです。ここにも書いてありますよ。博士さんの日記に。『宇多丸派なのに西寺郷太くんも、宇多丸さん!いまこそONCE AGAINを歌い上げるべきだ!』と。みんなで怒ってたんですよね。 (水道橋博士)もう

    水道橋博士・西寺郷太が振り返る ピエール瀧 神足裕司邸深夜訪問事件
    tamekko
    tamekko 2013/10/26
    この話も、キラキラで聴いてて爆笑したのを覚えているなあ。
  • 水道橋博士・西寺郷太が振り返る ピエール瀧 宇多丸邸襲撃事件

    NONA REEVES西寺郷太さんの『たまごレディオ』に水道橋博士さんがゲスト出演。小島慶子キラ☆キラの残党のお二人が、宇多丸さんの家にピエール瀧さんとともに乱入した伝説の夜を振り返りました。 (水道橋博士)そして、あれですよ。(小島慶子)キラ☆キラの忘年会。 (西寺郷太)はい。2009年12月23日。ライムスター宇多丸さん。『ウィークエンドシャッフル』メインパーソナリティーですけど。 絶対に家に人を入れなかった宇多丸 (水道橋博士)宇多丸さんは自分の部屋を公開しないと。 (西寺郷太)絶対に人を入れないと。友達ですら。親友ですら。 (水道橋博士)そう。それを我々。俺とピエール瀧がからかってたんです。 (西寺郷太)瀧さんと博士さんが『宇多丸くん家、行っていい?』って。『絶対ダメです!』って言ってたんですよね。 (水道橋博士)でも、まあ行くんですよ。僕は芸人だから。 (西寺郷太)いやいや、ほん

    水道橋博士・西寺郷太が振り返る ピエール瀧 宇多丸邸襲撃事件
    tamekko
    tamekko 2013/10/26
    この話、キラキラで聴いてて爆笑したのを覚えているなあ。
  • 少しだけ、小島慶子さんの話をします。 - 琥珀色の戯言

    小島慶子、「キラキラ」降板を激白 「自営業男性を意識して話して」と言われた(J-CASTニュース) 高い聴取率を誇り、小島さんも「ラジオの女王」とまで呼ばれていたが、2012年1月26日の放送で、番組を降板することを自身の口から明らかにした。2011年12月に局に降板の申し入れをし、3月いっぱいで降りることになったという。 理由としては、2011年は3月の震災もあり、放送とは何か、ということを考えることが多かった。そして、「どこかにいるかも知れない『あなた』に届けばいいな、誰かが喜んでくれたら嬉しいな」という気持ちで、自分が話したいことを話すしかない、という結論に至った。 同時にラジオが再び注目されている、と世間で言われ始め、局側からも「せっかくラジオに注目が集まっているので、番組としては是非聴いて欲しいお客さんがいる。まだラジオを聴いていない、40代、50代の男性の自営業の人を意識したし

    少しだけ、小島慶子さんの話をします。 - 琥珀色の戯言
  • 5月はイベント強化月間? - Chikirinの日記

    Twitterでは何度かお知らせしましたが、日以降、いくつかのイベントに参加するのでまとめておきます。 <出口社長講演会の特別ゲスト> 日19時より、六木のアカデミーヒルズ49にて、 「ライフネット生命保険・出口治明氏 出版記念セミナー」 「百年たっても 後悔しない 仕事のやり方」 が開催されます。 百年たっても後悔しない仕事のやり方 作者: 出口 治明出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/03/11メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 1,358回この商品を含むブログ (24件) を見る ちきりんは出口社長のご講演の後の対談に、スペシャルゲストとして出演します。このセミナー、急遽、定員が拡大されたので、今日の夜、お時間のある方、ご関心のある方は今からでもお申し込みいただけます。(残席がある限り。なおこれは有料セミナーです。) ←満席になったみた

    5月はイベント強化月間? - Chikirinの日記
  • 杉崎真宏 BLOG: ☆巌(いわお)…☆

  • その街の岡宗秀吾 - てれびのスキマ

    (※一部修正しました。) 阪神淡路大震災から16年が経とうとしている。 僕らはその悲劇の大きさ故、目をそらしがちだ。 昨年、震災15周年で放送されたNHKドラマ『その街のこども』は大きな反響を呼び、この度、再編集され異例の映画化にまでなった。この作品は、森山未來と佐藤江梨子という共に震災経験者を主演に、紋切り型の悲劇・感動路線ではない、リアリティのある視点と演出が大きな話題になった。 その1年前、森山未來はNHKの同企画で『未来は今』というセミドキュメンタリーに参加している。『その街のこども』はそのアンサードラマといってもいい位置づけだろう。『未来は今』は、森山未來が「震災のドキュメントを作る」というメタドキュメント的ドキュメンタリーで、実際に森山未來が「伝える」という行為に悩み苦しむ姿が描かれている。作品の冒頭、ラストのナレーション録りができなくなって考え込む森山が映しだされる。 「この

    その街の岡宗秀吾 - てれびのスキマ
    tamekko
    tamekko 2011/01/17
    本当にいい話。今朝、電車の中でPodcastで聴いてて、笑えてしまうわ泣けてしまうわ…
  • YouTube - 松本人志「クレしん」をラジオで涙の絶賛

    原作:臼井儀人 監督:原恵一「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲 」「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 」 http://celebritiesnews.blog85.fc2.com/blog-entry-663.html 作品詳細

  • TKOを救ったナインティナインの一言 - てれびのスキマ

    6月4日に放送された「オールナイトニッポン」は岡村隆史が不在だったため「矢部浩之のオールナイトニッポン」として矢部がゲストに同じツッコミであるTKO木とオードリー若林を迎えて放送していた。 この番組、全編が聴きどころの素晴らしいものだったが、特に若林がテレビ初出演時のエピソードを語った話は抜群に興味深く、実際に「はてなテレビの土踏まず」さんが「オードリー若林の世界を変えたナイナイ矢部の一言」と題してこれまた素晴らしい記事にしてくれている。 さらに他にも「世界は数字で出来ている」さんがナイナイ矢部 「ボケとツッコミは全く別の職業」、ナイナイ矢部、オードリー若林、TKO木の共通点などにも引用されているように面白い話が頻出していた。 そんな中で、TKO木が語ったどん底時代のエピソードも記録に残しておくべき面白いものだったので、微妙に「土踏まず」さんのタイトルをパクりつつ書き起こしておきた

    TKOを救ったナインティナインの一言 - てれびのスキマ
  • 1