2018年3月19日のブックマーク (10件)

  • 怒鳴り声が子どもの脳を傷つける!友田明美氏が「世界一受けたい授業」で虐待から親子を救う方法 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    大人の怒鳴り声は子どもには恐怖 2021/10/10更新しました 子どもの数が減っているのに、虐待の件数が急増しています。 目に見える身体の虐待も深刻ですが、心が負う傷も決して見過ごせません。 怒鳴り声や暴言は、子どもの精神の発達を妨げると『子どもの脳を傷つける親たち』の著者・友田明美氏は語ります。 その友田氏が3月17日に放送の日テレビ系列『世界一受けたい授業』に出演しました。 虐待から親子を救うにはどうしたら良いのか、と番組からお伝えします。 スポンサーリンク 深刻な脳のダメージ 愛の鞭のつもりが虐待に 虐待に早く気づくために 雨戸も窓も開けない家 子どもの服がいつも同じ 夜に戸外にいる子ども 親を追い詰めないで 感情的になったときは まとめ 深刻な脳のダメージ 子どもの脳は傷つきやすい 『子どもの脳を傷つける親たち』は、NHK出版新書。 著者の友田明美氏は、医学博士で福井大学子ど

    怒鳴り声が子どもの脳を傷つける!友田明美氏が「世界一受けたい授業」で虐待から親子を救う方法 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    孫が幸せに成長できますようにと、娘に薦めた一冊です。そうしたら友田明美氏がテレビ出演。本はテレビよりもさらに詳しく虐待と脳の傷について書かれていました。考えさせられる内容です。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    美味しそうです!
  • 写真の管理が超便利!おもいでばこPD-1000S-Lのレビュー - 法人アフィリエイターの雑記ブログ

    こんにちは。 長沼です。 みなさんは、写真のデータ整理ってどうしてますか? 僕は、日付ごとにフォルダに分けて保存しているのですが、これがなかなか面倒で。 まめに整理している時は良いのですが、ちょっと油断すると整理されていない写真の山になってしまって。 しかも、スマホで撮った写真、カメラで撮った写真、が撮った写真など色んなデバイスがあってもう管理しきれない!!、っていう感じになっていました。 見たい時に欲しい写真が見つからない。 で、なんとかならないかなと思って調べていた時にちょうど良い商品をみつけました。 それが、「BUFFALO おもいでばこ」です。 おもいでばこってどんな商品? おもいでばこは写真の保存、整理に特化したハードディスクです。 ・複数のデバイスから取り込んだ写真を自動で整理 ・写真をTVで閲覧できる ・様々なデバイスで閲覧可能 といったところが主な機能です。 スマホ、デジ

    写真の管理が超便利!おもいでばこPD-1000S-Lのレビュー - 法人アフィリエイターの雑記ブログ
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    何でも写真にしてしまうので、参考になります!
  • リダイレクト中...

    https://alex-media.co.jp/shigaken/chickenadobo/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    手羽元を煮込むと、骨のエキスも出ておいしいですね!エスニック料理、作ってみたいです♪
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    お初でした、情報ありがとうございます!
  • 【改悪】のYahoo!JAPANカードで一度だけ得をする方法  - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、前回久々にクレジットポイントの記事を書いたところ、たくさんのアクセスをいただきありがとうございます。(^.^) 実は、もうひとつ、悲報があります。 Yahoo!JAPANカードの改悪です。 「nanacoクレジットチャージ」でポイントが1.0%加算していたYahoo! JAPANカードのJCBブランドが、2018年2月28日15:00より、0.5%加算に改悪となりました。 (引用:Yahoo) ただし、一度しか使えない方法にはなりますが、1年分以上の利用額で獲得できるポイント相当分を得する方法があります。 Yahoo! JAPANカードを最大限に活用する方法について、考えてみます。 マイナス金利が続けば続くほどクレジットカード受難の時代が続くのは、当に残念です

    【改悪】のYahoo!JAPANカードで一度だけ得をする方法  - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    ヤフーカード、私も昨年に作り、Tポイントをゲットしました。お陰でミカンやうなぎを賞味。マイナス金利でクレジットカードも利益が減っているのでしょうね。
  • 定年後こそ生きがいをもちましょう - ライター 長井の気ままな生活

    toyokeizai.net 私は早々と、現役をリタイヤしたわけですが、働いています。 リタイヤして楽隠居というのは夢かも知れませんが、世の中そうそう甘くありません。 また、投資をして、儲かるというのも甘い夢です。せいぜい小遣い程度と考えた方がいいです。 何しろ個人投資家の株での成功率は10%。年金と退職金でべて行かれるかというとそれは難しいです。 詳しくは各人に送られる年金定期便をご覧になっていただければ年金+退職金で生活できるかと言えば甘くないことは、おわかりだと思います。 私は上記の記事に半分は賛成で半分は反対です。老後に向けて投資を行なうというのはリスクが高いからです。 とはいえ、定年後、自宅でぼーと過ごすのも人生張り合いがありません。 一番いいのは、アルバイトでもなんでもいいですから、働くことです。 しかも長くほそぼそと稼ぐことがいいと思います。何にもしないのが一番身体に悪いで

    定年後こそ生きがいをもちましょう - ライター 長井の気ままな生活
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
  • 佐川宣寿前国税庁長官に思うこと。。。人間は出世欲を捨てた方が幸福になれる - ライター 長井の気ままな生活

    headlines.yahoo.co.jp 佐川宣寿前国税庁長官は東京大学出身とは言え、流の法学部ではなく経済学部でした。ある程度、出世を目指すと政治家のコネも必要で、強引な手法を見ていますと、出世欲はあったのでしょう。 経済学部卒で、こちらも流ではありませんが理財局長まで出世すれば悪くないです。そこで満足すれば良かったのでしょうが、特定政治家に忖度し、ムリにムリを重ねた結果、国税庁長官まで上り詰めましたが、森友学園改ざん問題が明るみに出て、退任することを余儀なくされました。 私が申し上げたいことは政治的なことではありません。この佐川前長官のことを鑑み、サラリーマンがどのように生きるべきかを考えてみたいと思います。 サラリーマンであれば程度の問題があるにせよ、法に触れる作業があるかも知れません。 「ここで上層部に恩を売っておけば将来は役員になる芽があるかも知れない」 「この上司に頼まれ

    佐川宣寿前国税庁長官に思うこと。。。人間は出世欲を捨てた方が幸福になれる - ライター 長井の気ままな生活
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
  • ハッピーバースデー! - 悩めるママの日記

    3月は夫と娘の誕生日です。1週間違いです。 今週末、夫が東京から帰ってくるので、夫と娘の誕生祝いをしました。 夕に手巻き寿司をしました。 いつもはお刺身がちょっとと、それ以外にたまごやカニカマ、シーチキンなど安い材をたくさん用意するのですが、今回はお誕生日ということで、奮発してお刺身をメインに具材を用意しました。 マグロ中トロ、サーモン、タイ、ブリ、ネギトロ、イクラなど手巻き寿司の具材と、娘のリクエストでカツオのタタキも用意しました。 かなりの量で、もう、おなかいっぱい! その後、ケーキまでべてしまいました。 はじめて買ったケーキ屋さんでしたが、とってもかわいいし、おいしかったので、これからも利用したいです。 ごちそうさまでした!

    ハッピーバースデー! - 悩めるママの日記
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    すてきな誕生日の様子が伝わり、ほのぼのしました♪
  • 【くら寿司】デザートにチョコとマスカルポーネのパフェが美味しかった! - 広く浅くまるく

    久々に「くら寿司」行ってきました!! www.tai-diary.com 鯛さんのくら寿司記事を拝見して行きたい気持ちに火が付き行ってきました(*^^*)しっかり事前予約して行ってきました\(^o^)/ スパラッティはべたのか 娘とはんぶんこしようと思い、「これべない?」って聞いたのですが ・・・・・でした(ToT) 勿論、夫も新しい物には慎重派 なんか最近、娘のラーメン熱が凄い。 前まではカレーの一点張りだったのに最近はラーメンが一押しらしい。 ラーメンと偽ってうどんを出した日には発狂される・・^^; アンパンマンらーめん しょうゆ味(4入) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング このラーメン。困った時に便利なんですよね☆ 普段べさせないから余計にラーメン熱があるのかしら・・・ 醤油ラーメン お寿司屋さんでお寿司以外をべるのは実は初め

    【くら寿司】デザートにチョコとマスカルポーネのパフェが美味しかった! - 広く浅くまるく
    tameyo
    tameyo 2018/03/19
    夫とふたりで「くら寿司」に出かけた今年初め、家族連れで激混み、しかもスマホアプリで予約した人が優先という事実に、ふたりともびっくり。待ち時間が30分以上なので、店を出ました。また再チャレンジしたいです。