ブックマーク / www.kumori-pannda.club (301)

  • ヴィトン財布の長持ち具合と匂い対策♪ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    お財布は、肌身離さず持ち歩くもの! 私は社会人になってからずっと、ヴィトンの財布が基だったような気がする。 たまに安くて可愛い財布に買い換えるのだけど、ヴィトンの財布(モノグラム、ダミエは、塩化ビニール素材))の長持ち具合を感じるのですよ~ そう、長持ちだけど…… なんか……匂いがね……臭い…… でも、捨てるとか売っちゃうというわけではありません。 便利な世の中です。調べると対処方法がすぐわかっちゃう(´∀`)b 中性洗剤を薄めたものを布に含ませ優しく拭く。そして乾燥させる。ということを現在やっております。 保存状態は、木炭袋を突っ込んで消臭しながら保管というわけさ(へ´∀`)へ というわけで、「替えの財布~」となりました~ でも、合皮の財布は選びません。 すぐ、ボロボロ剥がれたりするし、何よりも風水でいうと合皮は、よろしくないのです。 ↓2年前に手作り!水色も風水的によろしくなかった

    ヴィトン財布の長持ち具合と匂い対策♪ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/06/11
    赤と青は風水的によくないのですか。茶色と紫の長財布を愛用中です。くもりーさんの新しいお財布、個性的でかわいい
  • 筋肉痛必至!COMPLEXライブでノリノリ体験#凄エネルギー - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    私自身久々のコンサートであり、久々のお出かけです。 というわけで…… 行ってきたよの御報告です( ´∀` )b いやいや、思った以上にネットニュースにも取り上げられていたし、次の日の朝のワイドショーでもやっておりました。 COMPLEX(吉川晃司・布袋寅泰)13年ぶりチャリティーライブ開催で10万人動員 「能登へエールを」|日テレNEWS NNN グッズ販売の列がスゴすぎましたよ! おっさん率がスゴイ! 並んですぐに気がついた! おっさんばかり!たまにオバサン(私も含め)という感じです。 そして、前日の情報で行列なのは知っていたけど…… 買えるまでに2時間半ですよ! 「順番までに買うグッズを決めよ~」なんて言っている場合ではなかった💦 先頭はどこ?っていうところで、Tシャツは売り切れアナウンスです。もっと早く並べばよかったと後悔…… んじゃどうしよ💦 メモリアルピックセットにしよ! っ

    筋肉痛必至!COMPLEXライブでノリノリ体験#凄エネルギー - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/05/23
    推しがあるって最高ですね。おっさん率が高めでしたか。筋肉痛、次回のコンサートのため鍛えてください
  • 【セリア】マカロンミックス粉で簡単にマカロン作ってみました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    セリアの焼き菓子シリーズです。マカロンって自分で作るのはハードル高そうですよね。しかし、買うと結構なお値段です。 セリアのマカロンミックス粉なら100円! 安いですよね(*´▽`) 普通のケーキ屋なら1個300円弱くらい? ローソンのマカロンは、2個入り200円強だったけど、値上げの波で現在いくらなのかな~ ってか気軽に買えなくなったのは事実だ。 じゃーん! これがセリアのマカロンミックス粉です。 マカロン ミックス粉 12個も作れるなんて嬉しいですね! 今回はマカロン好きの息子が作りますよ( ´∀` )b まずメレンゲを作ります。 絞り袋も必要です。これも百均にあるので探してみてね。 ミックス粉以外で必要なのは、卵と絞り袋です。 順調に絞ってます。 焼き上がりです。 気泡が目立つんだけど、なんで? 焼き温度だろうか? 袋に記載されているとおりに焼きました。うちのオーブンレンジが焼きむらレ

    【セリア】マカロンミックス粉で簡単にマカロン作ってみました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/05/18
    菓子店のショーウィンドウに並ぶマカロンは、なんであんなに高いのでしょう。コスパ最高の手作りスイーツですね
  • 家計に優しいファッション♪ ベルーナでのスマートショッピング#家計 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    私は、ほとんど外にでない専業主婦なので、服の枚数が少なくても問題ありません。 しかし、最低限の服は欲しいと思ってます。 たまにありますでしょ!子供の三者面談とか。 お母さん(私が)ヨレヨレだと息子可愛そうだし、先生に足元みられそうだし…… 楽天リーベイツ経由でベルーナ購入だとポイント付与が多かったので探してみますと~ 「安い!」 というのは、私が今までよく着ていたのは「ハートマーケット」だったのですけど、値段がね~前よりね~……高くなった気がして躊躇していました。(でもリーズナボーですよ) ベルーナの、服を見て思ったのだけど、安いしポッチャリさんに優しいみたいよ(*´▽`)コレコレ! ポチッとな~ というわけで今年の夏は、この3着を着回します! まず、黒で袖がシースルーのTシャツです。 2着目~ これも袖がシースルー!? 似たような感じになってしまった💦 この2着は、2着以上で割引のやつ

    家計に優しいファッション♪ ベルーナでのスマートショッピング#家計 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/04/29
    素敵な洋服ですね🎵私は白い麻のパンツを買おうかと思ったけれど、ホワイトは汚れが目立つし、太く見えるのでやめました。黒の方が細く見えますから
  • ここ数年で犬の散歩のマナーがひどくなった気がする。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    もうかれこれ10年以上前?いや、もっと前だとおもうけど、ペットの糞尿問題が取り上げられていたような… 最近、目につくのはワンコについてだけど、気をぬいている飼い主さんが増えているような気がする。もちろん、一部の人なのはわかるのだけど…… まず、ワンコセット(ペットボトルの水と💩の袋)を持たずに犬の散歩をしている人が結構いることです。 偏見かもしれないが中高年男性が多いのだ。(芸能人の犬の散歩のInstagramとか、手ぶらなのに気が付くとコイツもか……と思ってしまう) 動物好きの私が「これは酷い…」と思ったのは、スーパーの屋上駐車場です。 奥さまの買い物が終わるのを待っているのでしょうか。スーパーの屋上で散歩させているのですよ。もちろん、手ぶらだから糞尿はそのまま!ウソダロー よっぽど、「ここで犬の💩ダメ~」っていってやろうかと思ったけど、中高年男性の逆ギレ率は高いしコワイ…… (ブ

    ここ数年で犬の散歩のマナーがひどくなった気がする。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/04/26
    ゴミステーションに、犬をオシッコさせるのは、イヤですね。ペットマナーをキチンとできない方は飼ってほしくありません
  • セリアで「んっ?」と思った。それでも安いので納得する私…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    世の中、値上げ値上げが続いております。そんな時、百均ってやはり安いから行くとそれなりに買っちゃうわけですけど…… 最近、「んっ?」という品がありました。 もう何年になるだろうか、私はセリアの「かや織りふきん」を愛用してます。 ヨレヨレになったら台ふきにしますが、紛らわしいので次のを買うときは違う柄を選びます。 今回は水色とグレーの北欧柄です~ んで、裏が白い??両面柄じゃなかったのです。 いや、これって値上げの煽りを受けてコスパダウンしているのかな。なんて勝手に想像してしまいました。 因みにパッケージの下に片面プリントを記載されています。私の確認不足でもありますね。 片面プリントと気がついていても買うけど。 ↑上の写真を見て思う………セリアのかや織りふきんって結構縮むのね'`,、(´∀`) '`,、 こちらは「んっ?」じゃなく、凹みました。 ふたつ買ってしまったし( ノД`)… キッチンの

    セリアで「んっ?」と思った。それでも安いので納得する私…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/04/11
    セリアの手芸コーナーは充実していますね🎵
  • 私の誕生日に花を買うのをやめてほしい。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    いやね、もらっといてケチをつけるという話なんですけど…… 主人が私の誕生日に毎年花をチョイスしてくれるのです…… 昔はね、花束のパターンだったのだけど最近、鉢植えなんです。 いつぞやはアジサイの苗…… というわけで…… 今年は~ 桜の盆栽です。 最初の数年は、誕生日に花束って「ありがと」で済んでいたのだけど…… もう、要らないかと思うのです。 理由として3つあります。 ( ̄з ̄)貰っても面倒ということ 子供が小さい頃、遅くに帰ってきて花束をジャーンと渡されても…… 「子供のお世話の時間帯である」&「帰りが遅い主人のご飯支度」&「花束貰って『喜び』花瓶に入れ替えをやる」ことが年に1度とはいえ嫌だし面倒です。 嫌だから面倒なのか、面倒だから嫌なのか分からないけど。 ( ̄з ̄)花好きだけど花というカテゴリーではない これは女性に多く共通認識してると思う。花が好きとか、ブランド好きとか、デザート好

    私の誕生日に花を買うのをやめてほしい。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/03/30
    花じゃなくて、ゴールドや金貨・現金がほしいと伝えた方が良いですよ。ちなみに、うちの亭主はなんにも買ってくれません。もう諦めました
  • セリアの焼き菓子のもとでイチゴクッキーを作ってみた! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    先日、久々にセリアに行ってきました。 このシリーズは初めて買います…… 美味しそうーーーっ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) そういえばイチゴクッキーの粉もマカロンの粉も初めて見たかも!! クックパッドとかにレシピがあると思うけど、100円だし手軽さがいいですよね。 セリア最高~👍 今回はイチゴクッキーだけです。マカロンも早く作りたいわ~(作ればいいじゃんって感じですけど…) イチゴクッキー粉と、マカロン粉 100円なので型も購入です。 タグ風と切手風♪ イラストのクッキー型 クッキーの型のコーナーは、今までスルーしていましたが、イラストの型もセットのタイプが数種類ありました。 私は見ての通りのリボンのタグ風とバラの切手風。なんというのでしょうか「イギリス風?」 粉100gってこんな量です。ちょっとポロポロした生地です。 なんかいい感じっす!オイシソウ ……で、バター35gはいいとして。 余熱が17

    セリアの焼き菓子のもとでイチゴクッキーを作ってみた! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/03/24
    セリアの製菓コーナー、充実していますね。可愛いクッキーです🎵
  • 百均での健康サンダル購入複雑な心境...感想とは?😅 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    健康サンダルとは、誰もが1度は使用してますよね。 数年前までの我が家は、こたつ派です。 リビングではスリッパも何も履かないという暮らし。キッチンのみスリッパを履いてました。私は数年前にダイエットスリッパを買っています。 (かかとがないスリッパで強制的に爪先だちになるやつ。足が疲れてあまり履かなかった…) とうとう汚くなりすぎ買い替え~ ダイエットスリッパは3年前にコープデリで購入したみたい。ブログは遡れるとこがいいですよね↓ www.kumori-pannda.club この世には可愛いスリッパは、いくらでもあるのだ……がっ! どうせ履くなら健康サンダル!一石二鳥( ´∀` )b ってか健康サンダルって百均にありましたよね~ DAISOにもセリアにもございませんのよ(;´Д`) なぜ? 百均に以前はありましたよねぇぇぇええ! 先日、探した限り百均には、……100円っぽいスリッパしかおいてな

    百均での健康サンダル購入複雑な心境...感想とは?😅 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/03/14
    健康サンダルは使用していませんが、足裏マッサージを習慣にしています。足に関心をもつことは糖尿病の悪化で壊死などを早く見つける点から良いですね。それにしてもバーバリー柄の健康サンダル、すてき🎵
  • 今年のライオンの株主優待のチョイスが良かった。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    私がライオンの株を取得してから4回目のライオンの株主優待です。 今年は全部使える!! というか昨年のシステマのモンダミンみたいなやつ(お口クチュクチュのね)は、家族がほぼ使わなかったんですよ。 100株で貰えるライオンの株主優待が私には一番楽しい内容♪ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 というわけで中身! 今、科学の銘柄は材料費の高騰で苦戦中です。配当金は、少ない……だけど株主優待でモチベーションをあげてくれる。 これ全部新商品? 企業って新商品の開発が当にスゴいですよね~ まず、ソフランエアリスです。さくら&ローズペダルの香りです。株主優待をきっかけに何回かリピートしてます。 ナノックスは、株主優待でしか使わないけど、これを機会に詰め替え用を買おうかな。 個人的意見だけど私は、濃縮されている洗剤だとつい入れすぎてしまうのです。あっという間になくなるのです。かといって普

    今年のライオンの株主優待のチョイスが良かった。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/03/10
    株主優待、お得ですね🎵新NISAはオルカンなので、私は優待なしです
  • スーパーで買ったコメダ珈琲のあんこが美味しかった。そして、あんまん。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ふわっふわのパンケーキってかなり前に流行りましたよね。 私もランチで「コメダ珈琲店のシロノワール」「星乃珈琲店のスフレパンケーキ」を息子関係のママさんたちと、べに行ったりしておりました。 しかし、コメダ珈琲店は、数回行っているに関わらず、小倉あんトーストを注文したことがありませんΣ(´д`*) 小倉あんも評判よかったのにね…… ふと、サミット(スーパー)にて見つけました。 見つけた瞬間、「私、べたことないーーっ」となったわけです。 カルディの小倉あんバター、成城石井のあんこバターは、購入したことがあります。 ……それなりの値段の記憶があります。だってリピートしてないもん。 コメダ珈琲の小倉あんは、あんバターとしてではなく小倉あんのみです。しかもお値段優しい♡ ちょっと見てみましょう。 ケースはプラです。イラストにはトースト、パンケーキ、かき氷に乗っけておりますね。 写真でわかりますでし

    スーパーで買ったコメダ珈琲のあんこが美味しかった。そして、あんまん。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/02/02
    ママ友とランチ、楽しいですね。あんまんを作るとは、さすがです
  • 切手シートは可愛いのが発売されていることがある。絵本シリーズをつい買ったけど…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    皆さんは郵便局に行く頻度はどれくらいですか。 私はあまり行きません(;´Д`) 当に宅配とかで極々といった感じです。 郵便局のアプリで「スマホ割」というのがありましてクロネコより配送料が安いのですよ。そんなこともあり、昨年のいつぞやから宅配は郵便局を利用するようになったけど…… あと、子供の受験シーズンは、願書、その他の書類で利用するくらいです。 昨年の12月に郵便局へ行ったところ…… 「キャッ!可愛い~」となりました。 こちら↓ 絵の世界シリーズ第7集 パッと見ますと「何処かで見たことあるような、ないような……」 絵作家さんでした~(´∀`)~ 「せかいいちのねこ  ヒグチユウコさん」の切手シートです。ってか第7集ということですよね~ 今までたまに郵便局に行くけど出会わなかっただけなのね💦 せかいいちのねこ [ ヒグチユウコ ] 価格: 1650 円楽天で詳細を見る アップで↓

    切手シートは可愛いのが発売されていることがある。絵本シリーズをつい買ったけど…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/01/26
    値上げ前にお手紙を出すと良いですよ。ご主人にラブレターを贈るとか🎵
  • 【簡単】電子レンジで「蜜ろうクリーム」を作ってみました。洗い物なしです。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    今に始まったことではないのだけど、冬が特に皮膚の調子が悪くて…… まず、手の甲、指の内側の皺のひび割れ、足のかかとのひび割れです。 市販のクリームでもよいのだけど限度を超えたひび割れはしみるのです(;´Д`) ネットでの作り方は軒並み、「蜜ろうを湯煎で溶かしホホバオイルと混ぜるだけ」で出来上がる!「なんて簡単な工程でしょう」のはずですが…… 手荒れが酷くて洗い物を極力拒否したいので電子レンジで「洗い物なし」の工程で作ってみました。 まず材料ですが「蜜ろう」ってどこで売っているの?となりますよね~ 【メール便200円】ビーズワックス・精製・ホワイト(蜜蝋)/50g【植物性 ミツロウ 敏感肌に 手作りリップ クリーム 練香 手作りキャンドルに 手作りコスメ 手作り化粧品 原料 材料 素材 植物性】 価格: 330 円楽天で詳細を見る みつろう(生 イエロー) 50g 【蜜蝋 ミツロウ 白 ワッ

    【簡単】電子レンジで「蜜ろうクリーム」を作ってみました。洗い物なしです。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/01/21
    私はワセリン推しです。手荒れは辛いから、息子さんたちに洗い物や料理🥘を任せましょう。昨今の婚活に家事は必須ですから🧹🧺🧽
  • 一生モノを探してみました!母からのお年玉!#一生モノ #お年玉 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    無沙汰しております~ (*_ _)ペコリ なんか…ここまで間があきますと「何からにしようかな~」となりまして…… というわけで、 今週のお題「一生モノ」についてチョロリと思ったことをかこうかなと…… (私は今まで「今週のお題」に取り組まなかったけど、ブログ休みが長引いたときに、書くきっかけを作ってくれる優れものでした~) そして、AIで題名をつけたところ……「絆」というカッチョいい言葉がついてしもうた'`,、(´∀`) '`,、 「一生もの」を探してみましたよ~ んで、母からの知恵と愛かなと思ったわけです。 母から、毎年末に現金書留でお年玉が届きます。(お年玉をくれる母が一生ものじゃないですからね~) 昨年末に届いたのはコレ! 「えっ?手書き?」のお年玉袋 ( ´゚д゚)もらう側でもあげる側でも初めて手書きのお年玉袋みたーーっ! 斬新だし母らしいかもと思いました。 と共に私もお年玉袋を「

    一生モノを探してみました!母からのお年玉!#一生モノ #お年玉 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2024/01/13
    お母さま、お年玉を大学生の息子さんたちに贈るとは、さすが🎵私も高齢になってもお年玉をあげることができたらいいなあ。鏡台と映り込んだくもりーさんが美しい。本年もよろしくお願いいたします。
  • 【口コミ】EVコンセントの取付工事で思ったこと。安い方なのか?? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    前回の続きなのですがphevの車を購入し、「v2hの蓄電池」か「 EVコンセント」を大至急つけなくてはいけなくて…… しかし、納車されてからなので急ぎだし予算もないし、てんてこまい(;´Д`) phevの車を買ってみた。先に言ってくれよと思ったこと…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 EVコンセントは普通充電だから時間もかかります。でもphevの自動車はフル充電で70kmくらいしか貯まりません。…のでEVコンセントの普通充電で間に合うという感じです。 例えばだけど、軽自動車のEVで200kmだからそれくらいまでは、うちと同じの普通充電で間に合うのかな~ 太陽光発電をしている家、大きいEV車のかたは、蓄電池タイプがいいと思いました。因みに自治体の補助金がいいところは自己負担がかなり減ります。補助金絡みだと、そもそもの設定が高いよね~ 思うんだけど、チョボチョボ家はプチリフ

    【口コミ】EVコンセントの取付工事で思ったこと。安い方なのか?? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2023/10/04
    EV自動車はガソリン代が浮きますね。雪国だとヒーターに電力を使われ、走行距離が伸びないそうです(>o<)そのうち、息子さん達も運転しそうですね
  • phevの車を買ってみた。先に言ってくれよと思ったこと…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    買い替えとなったきっかけは…… 愛車の点検でディーラーに持っていくと、所々(バッテリー、タイヤなど)交換を提案され……これが結構な金額なんですよ(;´Д`) 高い見積もりを提示してくれて(点検に行っただけなのに…) 私の口ぐせ…「高いですね💦」と取り敢えず返事を渋っていたところ…… 「補助金でEV車がハイブリット車の値段くらいで乗り換えられる」と、まさかの提案!補助金が凄いでると言っていました。 私は後日、主人に「今年は車の部品交換あるよ」と伝え、その際、「補助金で買い替えを勧められた」とも伝えてしまいました。 なんとなく興味があったのか分からないけど、今度は主人が「ev車よりphevの車がいいんじゃない?」と…… うちの主人は車が好きです。そして、衝動買いに近い状態で契約してしまう… そんなこんなで初売りに車を見に行きました。車を初売りで買う人いるの?って思うけど…お目当てのphevは

    phevの車を買ってみた。先に言ってくれよと思ったこと…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2023/09/23
    600万円以上の車をお買い上げのお客さまに、なんてことを……。EVのおうち工事はけっこうかかるのですか?うちも車底が傷んでいるので、悩んでいます
  • アデニウムがコーナンに売っていた!天空のバラと砂漠のバラ、どっちにしよ… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    こんにちは~ ご無沙汰しております(;´∀`)ゞ 少し前ですが、ホームセンターのコーナンに「アデニウム」を発見しました! 私の大好きな塊根植物です。 「観葉植物は大きいし~」という方にも人気だと思います。観葉植物は置けないけど塊根植物は、高さがないから窓辺に置くのに丁度いい♪ コーナンに売られていたアデニウムは「天空のバラ」と「砂漠のバラ」の2種類でした。 実はちょっと前に 天空のバラの方を買ってます💦 塊根植物の水加減が分からない。また、根腐れさせてしまいました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 冬越し失敗しちゃってます( ノД`)… お世話がね……と言うか余計なことをしすぎるタイプの私💦 冬は、2週間に1度くらいの水やりだけど根腐れ…… 結局、枯らしてしまったのです。 コーナンにアデニウム7鉢もありましたーーー こんなに数がありビックリ! 「天空のバラ」と「砂漠

    アデニウムがコーナンに売っていた!天空のバラと砂漠のバラ、どっちにしよ… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2023/09/11
    アデニウム、天空のバラと砂漠のバラ、咲かせてみたいですね。
  • パン生地アレンジ、ポンデリングを作ってみた。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    子供の夏休みの昼ごはんとかおやつは、私に重くのしかかってきます。「なんでそんなにお腹減ってるの~」みたいな…… そんなこともあり、取り敢えず作っておけば勝手にべてくれるパンは、手を替え具を替えての状態です💦もうレシピは尽きてますけど~ ↓こんな感じです。「ハムロールぱん」と「ドーナツ」 パン生地でドーナツ たまたまドーナツを作ったら… パン生地のドーナツは、もっちりしている… ポンデリング作れるんじゃないの~なんて思ったわけです。 パン生地のドーナツはもっちり 基レシピと雑な生地づくり~ ポンデリング試作 ① ポンデリング試作 ② ポンデリング試作 ③ まとめ パン生地のドーナツはもっちり パン生地を揚げるともっちりとした感になります。 上の写真は、棒状から端と端を繋げ形を作ったのだけど、もっちりしすぎてべづらかった~ もっちり生地のミスドのポンデリングって「べやすさも考えて

    パン生地アレンジ、ポンデリングを作ってみた。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2023/08/09
    見た目はポン・デ・リングですよ♫3人の息子さんの胃袋が満たされそう☆
  • 糖尿病になって1年、今年も健康診断に行ってきました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    今から1年前の健康診断にて糖尿病という診断がくだりました。 糖尿病は通院しなくちゃいけないのだけど、その他、肝臓などなど一気によろしくない数値が出てしまったという状況です。 なんといっても太ったのが原因。昨年の健康診断の内診で「体重落として~」と言われました。この内診してくれた先生は優しい…「痩せて」とはいわないのだ。「落として~」と語尾を伸ばして優しい感じで指摘してくれました。 【糖尿病】お酒を止められないから桑の葉茶に託してみた…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 1年経過……私、結構がんばったかも! なんと、BMIが24.3→21.6 肥満度が10.4%→-2.0% えっ!マイナスになってるーー というわけで、この1年取り組んだことについてお話しします。 私が取り組んだこと「焼酎」 私が取り組んだこと「お米」 圧をかけてもらう「ヘルスサポート」 圧をかけてもらう「

    糖尿病になって1年、今年も健康診断に行ってきました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    お痩せになって、数値も正常になられたのですね。身長162センチ、羨ましいです☆暑くて歩けないけど,秋になったら運動したいですね。
  • 自転車の鍵の外し忘れでパンク(チューブ交換)しました~意外だったなぁ… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    自転車のパンクについての話です…… 覚えはないけどパンクしてしまった。とかありますよね~ 息子使用の電動アシスト自転車が、「えっ……こういうパンクってあるのね~」というパンクをしました。(パンクというのかな💦) 自転車の空気を入れるところからポキッと折れたそうです。そして、プシューっと空気が漏れる音がしたみたい(;´Д`) 親切にスポークの横についていたのに… スポークの横に空気を入り口が付いているのは、カギの外し忘れで万が一出発したとき、ぶつからないようにスポークの横に付いていたんですね~ 鍵を外し忘れて、たまたま空気の入り口のところが直撃してしまったらしいのだけど、スポークの横なのにポキッとなってしまった💦 どれだけ急いでいたのでいたのだろうか…… どれだけ馬鹿力で出発しようとしていたのだろうか…… たまたま、空気の出入口が付いているところに鍵をし、鍵を外し忘れで出発しようとしたか

    自転車の鍵の外し忘れでパンク(チューブ交換)しました~意外だったなぁ… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2023/07/08
    お兄さんが修理してくれたのですね。近所の自転車屋さんは、おじいさんがやっています。パンク、私も気をつけなくては