2023年8月4日のブックマーク (13件)

  • 網走ビール「ABASHIRI Golden Ale」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、連日の暑さで疲れてきました。週末も暑くなりそうです。 国産クラフトビール飲み比べプレミアムセット。網走ビール「ABASHIRI Golden Ale」暑い日はやっぱりビールで美味しく頂きました(笑) 【網走ビールHP引用】原材料に地元網走産の大麦麦芽とドイツ産麦芽を含む数種類を使用し、すっきりとした口当たりのなかに麦芽来の旨味とほのかな甘みを感じられます。ホップは穏やかな香りと、柑橘系の果皮を思わせる爽やかな苦味が特徴的な品種を使用。 【撮影場所 自宅:2023年8月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中クラフトビール ランキング参加中でもう一押しお願いします

    網走ビール「ABASHIRI Golden Ale」 - 金沢おもしろ発掘
  • 実家の片づけ「要る?」と親に聞いてはいけない「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ひとり暮らしの老いた母親 82歳のお母さんの家を片づけて、住みやすくしたい。 ひとり娘の気持ちに、ほろりとさせられたBS朝日「ウチ断捨離しました」を見ました。 何世代もの遺品が残る戸建てには、とにかく物がたくさんあるのです。 「老いていく母へ 娘が立ち向かう60年の呪縛・前編」番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 82歳ひとり暮らしの母 80代の母は物を持て余していた キッチンの断捨離 もったいない病 どっちがいい? まとめ 82歳ひとり暮らしの母 もったいない病 神奈川県秦野市にある大きな戸建てが舞台。 あいさん 82歳 みつえさん 50歳 みつえさんは実家から車で50分の町で、夫と3人の娘さん達と暮らしています。 高齢のお母さんの住まいが気がかりで「ウチ断捨離しました」に応募。 お母さんは、3カ月ほど前にお父さんを亡くしてから、ひとり暮らし。 70歳に近づいてきた頃から、次第に

    実家の片づけ「要る?」と親に聞いてはいけない「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    実家の片づけで親子ゲンカとなるケースは多々あるみたい。戸建てだとドアを開けて、中にはいるまで実情がわかりません。親はいくつになっても親の権威を振りかざしがちですね。ブックマークありがとうございます!
  • 【コストコ】チェリーを購入しました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 日はコストコで購入したチェリーをご紹介します。 今は夏休み。 子どもたちだけで留守番する日も結構あるので小腹が空いたときのためにいろいろ常備しています。 果物もなるべく何かおいておくようにしていますがスーパーで買うと少量なのに高い。 なので基コストコで購入するようにしています。 包丁を使わなくても良いものということでシードレスグレープを買うことが多いのですが今回はチェリーが特別価格ということでこちらを購入してきました。 チェリー 900g 1580円 スーパーで売っているものより粒が大きめで、たっぷり入っています。 この量をスーパーで買おうとしたらお値段は倍以上するんじゃないかと思います。 味も渋みもなくスッキリとした甘さでとってもおいしい。 洗うだけでべられるので楽ちん。 美味しいし好評でした。 季節限定なので気になったらお試しください。 お読みいただきありが

    【コストコ】チェリーを購入しました - 必要十分な暮らし
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    今年はサクランボを食べていません。おいしそう♫
  • 便利?いえいえ💦 - 合格医学部の日記

    今年もプレミアム付商品券が始まりました。 今までのように紙の商品券の人はプレミアム率20%、一万円で一万二千円分。 そして電子の商品券の人はプレミアム率30%、一万円で一万3千円分。 紙と電子でお得な分が、千円も違う😳というわけで、電子デビューすることにした我が家。 もちろん主人が担当です! まずアプリを入れ、クレジットカードの登録やら何やら(この何やらが何か?もわからない私💦)をしなければなりません😵‍💫 こんなの高齢者にできるのかしら?🙄 まぁ、紙もお得度が低いとはいえ、販売されるのがせめてもの救いですね。 我が家は限度額の電子4万円、紙6万円の合計10万円購入。 26000円分プレミアムがつきます😆 大きいですよね‼️ ちなみに電子はクレジットカードのポイントも付くのでありがたい! つまり電子の方が、めちゃくちゃお得! でも、私みたいにまったくアナログ人間で頼る人がいない

    便利?いえいえ💦 - 合格医学部の日記
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    すごい節約上手です♫私もがんばろう
  • そもそも比べられない物なんですね。。。 - karutakko-muratanの日記

    今日は晴れ☀ 暑いですね。 我が家は、1階のリビングと2階の寝室にエアコンつけてますが、1階は12畳用で20畳くらいを賄ってます。 設定温度28度でサーキュレーター回してるので、2階から降りてくるとひんやり涼しいのがよくわかります。 記録魔の私が最近といいますか6月頃から忙しく、家計簿の記入を後回しにしていたら、既に8月になってしまってましたね。 レシート読んだりする家計簿アプリもありますが、そういうのよりも紙に残して振り替えられる方が好みです。 さて、ブロ友さんが定期的に光熱費を発表してくれるため、私もかなり意識して節電に努めるようになってます。 キャンペーンとかもありますしね。 今回、久々に「よりそうeネット」で確認してみました。 エアコン稼働してる時が少なかったからか? そこまで電気代増えてませんでしたね。 昨年の8月が多いのはわかりますが、1月は何でこんなに使ってたんでしょう?と、

    そもそも比べられない物なんですね。。。 - karutakko-muratanの日記
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    私もdポイントに交換しました。東北電力、基本料金が高いんですね(>o<)
  • 社会とつながるための仕事 - 翡翠輝子の招福日記

    スペイン巡礼を思い立ったのは、長年続けてきた週刊誌の連載の打ち切りを告げられたタイミングでした。巡礼路を歩きながら編集者と打ち合わせて原稿を書き校了までするのはいくらネットがあるといっても無理があります。 行きたくても無理だとあきらめていたのが、昨年の秋で連載は終わりました。表向きの理由はウクライナ侵攻の影響による紙代の高騰と聞きましたが、長く続けて内容もマンネリ化していたのでしょう。週刊朝日はすでに休刊になり週刊誌自体がいつまで続くかわかりません。もっと遅く生まれていたら、活字のライターとして働き盛りに収入の道が閉ざされていたわけですが、幸いにしてリタイアの年齢と重なりました。 しかし、高齢化する日では60代どころか70代や80代でも働き続けるのが当たり前の時代に。孫の世話をして、共稼ぎの子供夫婦のサポートをしている人もたくさんいます。 社会とのつながりのために、何か仕事をしたほうがい

    社会とつながるための仕事 - 翡翠輝子の招福日記
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    新聞が月500円の値上げで、購読者が減りそうです。それでなくても高齢者の多死時代、かつてはエリート記者もこれからは厳しくなりそう。社会とつながり続けることを大切にしたいですね
  • 糖尿病になって1年、今年も健康診断に行ってきました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    今から1年前の健康診断にて糖尿病という診断がくだりました。 糖尿病は通院しなくちゃいけないのだけど、その他、肝臓などなど一気によろしくない数値が出てしまったという状況です。 なんといっても太ったのが原因。昨年の健康診断の内診で「体重落として~」と言われました。この内診してくれた先生は優しい…「痩せて」とはいわないのだ。「落として~」と語尾を伸ばして優しい感じで指摘してくれました。 【糖尿病】お酒を止められないから桑の葉茶に託してみた…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 1年経過……私、結構がんばったかも! なんと、BMIが24.3→21.6 肥満度が10.4%→-2.0% えっ!マイナスになってるーー というわけで、この1年取り組んだことについてお話しします。 私が取り組んだこと「焼酎」 私が取り組んだこと「お米」 圧をかけてもらう「ヘルスサポート」 圧をかけてもらう「

    糖尿病になって1年、今年も健康診断に行ってきました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    お痩せになって、数値も正常になられたのですね。身長162センチ、羨ましいです☆暑くて歩けないけど,秋になったら運動したいですね。
  • 梅干し作りと目からウロコの梅の買い方 - ちょうどいい時まで

    6月の下旬に慌てて梅を買う 猛暑は土用干しにピッタリ 来年は梅干し用に青梅を買う 6月の下旬に慌てて梅を買う 今年は梅干しを漬けるつもりがなかったのですが、自家製梅干しが残り僅かな事に気づき、慌てて買いました。 6月下旬ではいい状態の梅は残っていません。 2kg購入して、梅干しにできそうなキレイな梅は1kgと少し。 来年はもっと早く買おう。うん。 シーズン終わりの完熟梅は痛むのも早いから、慌ててつけましたよ。 猛暑は土用干しにピッタリ 梅をつけてから約1ヶ月経過した7月下旬。 晴天が続く日を選び5日間程干しました。 我が家のベランダ、午前中しか日が当たらないので、通常より長めに干しています。 好みの干し具合になったところで、瓶詰め。 すぐべてもいいけれど、このまま2〜3ヶ月寝かせるとトゲトゲした塩味が丸くなってより美味しくなるハズ。 来年は梅干し用に青梅を買う 梅干しは一般的に完熟梅(黄

    梅干し作りと目からウロコの梅の買い方 - ちょうどいい時まで
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    ちょうどよい梅を買うのが、私もけっこう大変でした。美味しそうな色の梅干しです
  • 【エルムステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【エルムステークス】 気になるトピックス ■ 若い世代の馬が堅実 ■ 年明け以降の戦績がポイント ■ 前走好走馬が優勢 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨日は沢山の皆様から、ご心配のお言葉を戴き、 御礼申しあげます 🙇 明日、消化器内科行くんでしょ ? 朝一でその予定だよ・・ ただ一日中暑すぎて、そっちも心配だけどね 【エルムステークス】 札幌競馬場 3歳以上オープン  別定(ダ) 1700メートル 気になるトピックス 真夏の古馬ダート重賞(前評判通りの決着が少ない) ■ 若い世代の馬が堅実 過去 10年の年齢別成績を見ると、4歳と 5歳の馬が比較的優秀。 ■ 年明け以降の戦績がポイント 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 24頭は、同年の JRAのレースにおいて 3着以内に入った経験がある馬。 ■ 前走好走馬が優勢 前走連対馬や、前走が【平安ステークス】だ

    【エルムステークス,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    熱中症と嚥下障害は、どちらも命に関わるので、養生なさってください。
  • 夏休みは定山渓温泉で1泊!初音ミクのマンホールを発見しました - みんなたのしくすごせたら

    今日はダンナもちょっぴり早い夏休みを取って札幌の奥座敷と言われている定山渓温泉にきています。 家からは車で45分ほどなので、旅行というにはアレですが、温泉に入って美味しいものをべてのんびりしていますよ。 定山渓温泉で見つけた初音ミクのマンホールがかわいい! 明日ものんびりチェックアウトして、温泉まんじゅうを買って帰る予定です。 さて、また温泉に入ってこようかなー。 それでは!!

    夏休みは定山渓温泉で1泊!初音ミクのマンホールを発見しました - みんなたのしくすごせたら
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    涼しそうで良いですね。楽しんで下さい
  • 【再発卵巣がん】経過観察1ヶ月【ステージ4】 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は一か月ぶりの診察へ行ってきました。 午後1時からの予約のため、お昼前に家をでました。 血液検査の結果(腫瘍マーカーCA125)が出るのに1時間かかるため、12時までに採血をしたいのです。 でこの日、めちゃめちゃ暑かったです! 駐車場↔病院↔薬局、、、、、 いつも歩いて移動してますが、この時は〝危険な暑さ〟を身をもって体験しました(;・∀・) 車移動でもエアコンがなかなか効かなくて疲れてしまったて、海とかプールに行って帰ってきた時のようなダルさ。 連日ニュースで危険な厚さについて報道されているのをほぼ毎日家にいて、近所へ買い物くらしか出かけないから驚きました 8月2日(水)診察 お昼をべて診察待合室に戻ると、掲示板にすでに自分の番号が出ていました。 慌てて〝いつもの〟診察室方面へ走っていくと診察

    【再発卵巣がん】経過観察1ヶ月【ステージ4】 - 旅のRESUME
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    35度を超える暑さ、移動が大変ですね。引き続きご自愛のほどを
  • 文豪スイング マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー『フランダースの犬』菊池寛 訳 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 文豪の文章を読みながらバットを振りました。『フランダースの犬』の出だしですが、菊池寛さんの訳です。 青空文庫より、 フランダースの犬 A DOG OF FLANDERS マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 ネルロとパトラッシュ――この二人はさびしい身の上同志でした。 ふたりともこの世に頼るものなく取り残されたひとりぼっち同志ですから、その仲のいいことは言うまでもありません。いや、「仲がいい」くらいな言葉では言いあらわせません。兄弟でもこれほど愛し合っている者はまずないでしょう。ほんとにこれ以上の親しさはかんがえられないほどの間柄でした。しかも、ふたり、と言っても人間同志ではないのです。 12行にしました。 【言って振り】を1行5回繰り返しました。60スイングでした

    文豪スイング マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー『フランダースの犬』菊池寛 訳 - 素振り文武両道
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    菊池寛が翻訳したのですね。文藝春秋社の社長をしたし、仕事量がすごい
  • 禁断の太見えボーダー柄の秋服を手にし後悔の嵐 - ミニマリストと呼ばれたい

    ジジイになるほどくしゃみの音が大きいと思ってるのは私だけ?? 旦那氏のくしゃみが大きくて、めちゃくちゃ気になるんですよねー いつからでしょうか・・・気付けば今では家中に響き渡るほどデカい音なんです くしゃみの大きさが激しいほど呼吸器にかかる圧負荷がおおきくなり、肺が破れてしまったーーーなんて事を聞いた事があるのでちょっぴり心配でもあるんですよね それよりなにより、なんでしょうか・・・ただ単に音がデカいだけで不潔っぽくて不快に感じるんです(笑) デカいくしゃみをする人、嫌ですよね(汗) 外ではどうなのか思い出せませんけど、せめて外では豪快にくしゃみはしないでほしいわ。。。 スポンサーリンク 物を増やしたくないと言いつつ、買ってしまいました(勿論リユースショップでw) このくそ暑い時期に、長袖の服を↓ しかも太見えするボーダー柄 更に太見えするダボパンを合わせて、もう中年太りなんだか小太りなん

    禁断の太見えボーダー柄の秋服を手にし後悔の嵐 - ミニマリストと呼ばれたい
    tameyo
    tameyo 2023/08/04
    花粉症のため、春は私のくしゃみがデカい(@@;)ボーダー、かわいいですよ。うんうん、1キロくらい増えたって、大丈夫です