タグ

2015年8月3日のブックマーク (3件)

  • [増田うどん]納豆うどんをめぐる冒険

    うどんレシピには「ハレのうどん」と「ケのうどん」があると思っている。「普段着のうどん」「よそゆきのうどん」と言い換えてもいい。 家族や友人など人に出せるものがハレ、ちょっと人様には出せないけどササッと自分だけうのに適しているのがケである。 ハレとケの境目ははっきりしないが、 材の数(調味料は別カウント)調理の手数使う調理器具の数使う器の枚数などが多ければ多いほどハレに寄っていく。 これまでに書いてきたカテゴリーの中では、おとうふうどんや柚子わさびうどんがケ、パッタイ風や広島つけ麺風がハレだと認識している。 ケの極北はかけうどんだろう。自宅での作り方で一番簡単なのは、 冷凍うどんをレンチンして丼にあけヒガシマルのうどんつゆ(粉末)とお湯を注ぐという2ステップ。洗い物も丼と箸だけ。 ヒガシマルのうどんつゆもテーブルマークの冷凍うどんも美味いんだけど、しかし、さすがにずっとってると飽き

    [増田うどん]納豆うどんをめぐる冒険
  • トラバじゃ駄目だ、ブクマもらえない

    トラバばっかりしてもホッテントリには入らない ホッテントリのブコメ「トラバも面白い」じゃねえよ 面白いならそっちにブクマしろよ (「トラバも面白いから皆そっちも見ろよ」ってやさしさですよね。それは分かっているんですが) トラバ増田がホッテントリ入りするのは一説に5%以下と言われています <追記> 因みにこのエントリも俺だクソブコメンテーター共 http://anond.hatelabo.jp/20150802161115 まあこの二つが新着入ったから今日のところは勘弁しといたるわ

    トラバじゃ駄目だ、ブクマもらえない
    tamilele
    tamilele 2015/08/03
    元増田へのブコメみて、想像以上にみんなトラバ見てないんだなァ…と実感 / トラバ単独で面白いときはともかく、3ターン以上のやりとりが素晴らしいときは大元にブクマしたくなっちゃう
  • トラバと同じブコメして星貰ってる奴なんなの

    なんなの

    トラバと同じブコメして星貰ってる奴なんなの
    tamilele
    tamilele 2015/08/03
    以前、笑ったトラバを引用したら人気コメントになってしまって罪悪感がすごかったので、それ以来「トラバすき」とかフンワリした表現を心がけています