タグ

2014年8月10日のブックマーク (8件)

  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    問題の本質は、読者を裏切って信用を無くした事じゃないですかねぇ? 信用を無くしたモノにぶら下がっておいて、こっちはホンモノだ!信じてくれと言われても…なんだ、その…
  • 見終わって呆然!米サイト選出「絶望的な結末を迎える映画32本」 : 映画ニュース - 映画.com

    「絶望的な結末を迎える映画32」に 選出された1963年の「鳥」写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 米サイトBuzzFeedが、「信じられないほど絶望的な結末を迎える映画32(32 Movies With Unbelievably Bleak Endings)」をピックアップした。 単に不幸というだけでなく、見終わって呆然とするような救いのない結末が選択基準。ここには結末の詳細は記さないが、リスト自体がネタバレでもあるのでご注意を。 32は以下の通り(製作年度順)。 ▽「鳥」(1963) ▽「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」(1968) ▽「猿の惑星」(1968) ▽「ローズマリーの赤ちゃん」(1968) ▽「真夜中のカーボーイ」(1969) ▽「イージー・ライダー」(1970) ▽「続 猿の惑星」(1970) ▽「ウィッカーマン(1997)」(

    見終わって呆然!米サイト選出「絶望的な結末を迎える映画32本」 : 映画ニュース - 映画.com
    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    『ジョニーは戦場へ行った』 『チャイナ・シンドローム』が無い… 政治的メッセージが強すぎて外されたか・・・ あとフランス映画らしいオチをむかえる 『恐怖の報酬』 も推してみる
  • わたしは男性に好意を持たれたことがない。

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。 子供の頃から大人に至るまで、好きな人に好きになってもらうことも、好きでない人に好かれることも全くなく、ベタ凪のような青春時代を過ごしてきた。 恋は叶わず、好きな人は自分でない人を好きで、誰かに好きだと言ってもらうこともなかった。 二十代後半でようやく恋人が出来たが、そんな青春時代を経てきたためかたまたま偶然奇跡的に奇特な人が現れたというだけで自分はもともとは男性に相手にされるはずのない人間だという思いが拭えない。 こっぴどくふられたという経験もなければ、痴漢やセクハラなどにあったこともない。来それらは喜ぶべきことだが、男性にとことん空気のように思われるタイプなのだなと思うばかりだ。 同じグループに属するはずの友人たちに次々恋人ができていくのを祝福しながら、彼女たちと自分を隔てるものがなんなのか悩み続けた。 世の恋愛事情からひたすらに村八分にされて

    わたしは男性に好意を持たれたことがない。
    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    心理カウンセラーへ、過去のトラウマからアッパーリミットを勝手にかけて自己防衛してるだけです。心に刺さった杭を抜いてもらいましょう
  • 自分のところでアイドル呼んどいて光り物とヲタ芸を禁止するROCK IN JAPAN FES. : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    自分のところでアイドル呼んどいて光り物とヲタ芸を禁止するROCK IN JAPAN FES. : 市況かぶ全力2階建
    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    フェスという場はコンサートホールと違ってオタ芸披露するスペース確保は他の客の邪魔になるからね。同じように邪魔なミスチル地蔵とぶつけて対消滅させる方法を模索したい
  • 夜空に咲く10,000発の花火を見ながら、我が町の財政力に泣いた。 - YESかNOか半分か

    日開催予定だった「第26回なにわ淀川花火大会」は台風の影響により、残念ながら中止になったらしい。 ※どうやら順延日も中止の模様。 実は、その1日前の金曜日に開催された「2014 びわ湖花火大会」へ初めて行ってきた。 花火の種類 打ち上げ予定発数 テーマ:軍師官兵衛の世界~近江戦国絵巻~ スターマイン、3~10号玉 約10,000発 夜空に咲く10,000発の花 私は今まで生きてきた人生の中で10,000発の花火なんて見たことがなかった。10,000発だなんてまるで想像がつかない。 以前来た時は人が全くといっていいほどに居なかった浜大津駅周辺も大勢の人でごった返していた。 駅前には花火終了時に駅へ向かう人々を整理するためのAKBの握手会に並ぶようなレベルのバリケードが張り巡らされ、道路には至る所に警備員が配置されていた。 あの渋谷で有名になったDJポリスが立っていたようなお立ち台も設置され

    夜空に咲く10,000発の花火を見ながら、我が町の財政力に泣いた。 - YESかNOか半分か
    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    イベント担当者が、足を棒にして地元企業や有志に頭を下げてまわって協賛金をかき集めるものだから3000発でも立派なもの。イベント側のボランティアに回れば、たとえ1000発でも感動するよ
  • ヒィイイイ!一人称視点で見る屋根の上からのアイキャンフライ : カラパイア

    プロのスタントマンであるイーサン・スワンソンが、米イリノイ州シカゴの、とある家の屋根に登りそこから地上にジャンプするまでを一人称視点で撮影した度肝を抜く映像だ。自分が飛んじまった気分になるし、映像酔い注意だ。

    ヒィイイイ!一人称視点で見る屋根の上からのアイキャンフライ : カラパイア
    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    玉ひゅんゲーム、Mirror's Edgeを思い出した。
  • 首相コピペあいさつ、長崎も? 被爆者からの批判に無言:朝日新聞デジタル

    長崎市で9日にあった平和祈念式典で、安倍晋三首相の読み上げたあいさつ文の冒頭部分は、昨年とほぼ同一の内容だった。6日の広島市での平和記念式典のあいさつ文が「昨年のコピペ(引き写し)」などと指摘されたばかりで、長崎の被爆者団体からも批判の声が出た。 「日、被爆69周年――」で始まった長崎の式典での首相あいさつ。最初の段落と2段落目は、年数を示す文言以外はまったく同じ。3段落目の「一度ならず、二度までも被爆の辛酸をなめた」とのくだりは一字一句変わっていない。 長崎原爆遺族会の正林克記会長は式典後に被爆者を代表して首相と懇談した際、このことに触れて「長崎の誓い、決意は去年と同じだったのでしょうか」と問いかけ、「がっかりというか、被爆者みんながびっくりした状態でいます」と述べた。首相はこの時、手元の資料に目を落としたままで、あいさつの内容については言及しなかった。(藤原慎一)

    首相コピペあいさつ、長崎も? 被爆者からの批判に無言:朝日新聞デジタル
    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    結婚式で間違えて別の人の祝辞を2ページほど読み上げた事がありますが、誰も気がついて無かった筈…と信じたい
  • 産経新聞ソウル支局長を「出国禁止に」 韓国で報道 - MSN産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】産経新聞ウェブサイトに掲載された記事が韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)しているとの告発を受け、ソウル中央地検が産経新聞ソウル支局の加藤達也支局長(48)に対し、12日に出頭するよう求めた問題で、韓国の通信社、聯合ニュースは9日、検察の話として、「同地検刑事1部が加藤支局長に出国禁止を通告した」と報じた。YTNテレビも同日、加藤支局長に対して検察当局が「出国禁止措置をとった」と伝えた。

    産経新聞ソウル支局長を「出国禁止に」 韓国で報道 - MSN産経ニュース
    tamtam3
    tamtam3 2014/08/10
    朴槿恵大統領がセウォル号沈没のさなか、妻子ある愛人とSEXに励んでたという東スポやゲンダイもびっくりなゲスい記事の事か…でもあれ、そちらの新聞の引用にすぎないんじゃないですかねぇ?