タグ

2021年10月6日のブックマーク (4件)

  • 水道用橋崩落 専門家“かなり前の段階から破断か”|NHK 和歌山県のニュース

    橋の崩落していない部分で水道管をつっている「つり材」と呼ばれる部材が複数箇所破断していたことを受けて、ライフラインに詳しい専門家は、「崩落した部分のつり材もかなり前の段階から同様に破断していたと考えられる」と指摘しています。 地震工学が専門で、ライフラインの被害などに詳しい神戸大学大学院工学研究科の鍬田泰子 准教授は、「崩落した部分のつり材もかなり前の段階から同様に破断していたと考えられる。1か所が破断してもほかの部材で持ちこたえることはできるが、破断が長期間、複数にわたったことで、そのいずれかが限界を迎え、ほかの部材も連鎖的に崩落したのではないか」と指摘しています。 また、破断があった付近で、鳥のふんの付着が確認されたことについては、「過去にほかの水管橋で鳥のふんによって穴があいた事例もあるが、原因をそれのみに限定するのは難しい。今回のケースは海の近くで潮風の影響を受けやすく、小さな地震

    水道用橋崩落 専門家“かなり前の段階から破断か”|NHK 和歌山県のニュース
    tamtam3
    tamtam3 2021/10/06
    アーチ構造で水道管を上から釣り、重みを分散させてた構造だったのに、腐食して釣ってた棒が切れ、最後は、水道管の構造だけで橋脚間の全重量を支えてたのだから、当然ああいう形で崩壊しちゃうよね
  • AlphaDrive/NewsPicksの広告掲載について | お知らせ | 株式会社ユーザベース

    このたび、ユーザベースグループの株式会社アルファドライブが展開する「AlphaDrive/NewsPicks」が、10月4日(月)よりJR品川駅コンコースにて広告掲載したブランドメッセージにおいて、当駅利用者の方々への配慮に欠く表現となっておりましたことを心よりお詫び申し上げます。当該広告については、10月5日(火)午前をもって掲載を終了いたしました。 グループ一同、信頼回復に取り組んでまいります。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 お問い合わせ 株式会社アルファドライブ https://adnp.alphadrive.co.jp/contact 株式会社ユーザベース(PR担当) https://www.uzabase.com/contact/

    AlphaDrive/NewsPicksの広告掲載について | お知らせ | 株式会社ユーザベース
    tamtam3
    tamtam3 2021/10/06
    品川駅限定一週間100万円でうてるサイネージ広告の使い方としてはなかなか上手いやり方だとは思った。制約がきつ過ぎて大手も嫌がるあの広告枠を、今までで一番うまく使いこなしたと思う。叩かれちゃったけども
  • 法廷で弁護人のPC用電源は使用禁止?!裁判所の仰天判断をどう見るべきか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    弁護人は「国の電気」を使ってはならない――裁判長の命令で、パソコンを法廷内の電源につなぐことを禁じられた弁護士が、「刑事被告人が弁護人の援助を受ける権利を侵害する」として、異議申立の手続きを行っている。裁判所にもITツールが導入されつつある今、時代に逆行するとも言える、驚きの処分だ。 「公判前整理手続きで電気を使うのは筋違い」?! 電気の使用を禁じられたのは、高野隆弁護士(第二東京弁護士会)。同弁護士によると、”事件”の経緯はこうだ。 9月27日午後1時半過ぎ、横浜地裁403号法廷で覚せい剤を密輸したとして起訴され、否認している被告人の4回目の公判前整理手続きが始まる直前、景山太郎裁判長がこう命じた。 「国の電気ですから、私的とか、仕事上かもしれないけど、自前の電気でやってください。そのように各地の裁判所でもしています。公判前整理手続で電気を使うのは、筋違いだと思います」 景山裁判長は、公

    法廷で弁護人のPC用電源は使用禁止?!裁判所の仰天判断をどう見るべきか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tamtam3
    tamtam3 2021/10/06
    封建的で古い考え方とは思うけれど、今までこの件について統一したルールがなかったのであれば、弁護士会を巻き込んで新しい規則を作るべきだと思う。
  • ブコメに書き切れないのでこちらに書くが

    公共広告というのは基的にすべての人を対象としたものだ。今回の広告は若者がターゲットということだったが、若者以外が見ないわけではない。誰かが不快になる表現はなるべくあってはいけない。 広告が嫌いな人が過半数を越えなければ問題ないと考えてる人もいるかもしれないが、これは多数欠の問題ではない。戸定梨香をゆるキャラに変えれば不快に感じる人はほぼいなくなるだろう。ならば公共広告としてはそちらの方が適切だ。だから不快に感じる人が3割でも多いのだ。 これが商業漫画などだったら話は違う。過激な描写が売りの漫画が嫌いな人が過半数だったとしても、嫌いな人は見なければいいだけだ。過激な描写を売りにしている以上、好き嫌いが出るのは当然といえる。だから嫌いな人がいるからなんていう理由で販売中止運動は起きない(度が過ぎれば起きるが)。公共広告はそれと違ってすべての人を対象にしているから「嫌なら見なければいい」は通用

    ブコメに書き切れないのでこちらに書くが
    tamtam3
    tamtam3 2021/10/06
    勘違いしてるようだけど、我々が今目指してる多様性の世界は、不快だと思う連中や表現でも、お互い我慢して暮らしていく世界。アナタの意見はハングル文字が不快だから街から追放しろと言ってる連中と変わらんのよ