タグ

2023年3月25日のブックマーク (3件)

  • 2年以上ニートしてた人間の社会復帰におすすめのバイト教えて→いるだけで時給が発生するものやあえて自分を鍛える系など様々な回答集まる

    安心院バク @bakunojob 1992年生まれの社会不適合者|31歳独身実家暮らし|新卒入社した会社で5年間勤務→2020年に退職転職もバイトもしないまま2年以上経過|2023年4月から労働再開|最近は無職とフリーターを行ったり来たりしています。 note.com/bakunojob 安藤バク @bakunojob 【お願い】 ガチのマジでおすすめのバイトがあれば教えてください。参考にします。 ちなみにここでいうおすすめというのは「私のような2年以上ニートしてた人間が復帰するのにおすすめ」という意味です。 Googleの検索結果は当てになりません。“生”の意見がほしいです 2023-03-24 14:20:26

    2年以上ニートしてた人間の社会復帰におすすめのバイト教えて→いるだけで時給が発生するものやあえて自分を鍛える系など様々な回答集まる
    tamtam3
    tamtam3 2023/03/25
    『靴下屋』のバイト。箱が軽いのなんの。接客する必要もなく、これで給料貰っても良いのか?と思うぐらい楽。もっとも何のスキルもつきませんので、個人的には生活習慣も爆上げするマクドナルドのクルーを推します
  • ウクライナへ“必勝しゃもじ” 立民 泉代表「違和感拭えず」 | NHK政治マガジン

    岸田総理大臣がウクライナのゼレンスキー大統領に、広島特産の「必勝」と書かれたしゃもじを贈ったことについて、立憲民主党の泉代表は24日「戦争中の国家元首に受験やスポーツの応援で使われている地元の名産品を贈るのは違和感が拭えず、緊張感のなさを露呈した」と批判しました。 岸田総理大臣はウクライナを訪問した際、ゼレンスキー大統領に広島特産の「必勝」と書かれたしゃもじを贈りました。 これについて、立憲民主党の泉代表は記者会見で「戦争中の緊迫した国家の元首に受験やスポーツの応援で使われている『必勝しゃもじ』を贈るのは違和感が拭えない。験を担いで今のウクライナに『もっと戦え』『必ず勝て』というメッセージを送るのか」と指摘しました。 そのうえで「日の国民の税金を使ってウクライナを支援しているのに、地元の名産品をアピールしている場合ではなく緊張感のなさを露呈した。国民を代表して電撃訪問したのであれば、日

    ウクライナへ“必勝しゃもじ” 立民 泉代表「違和感拭えず」 | NHK政治マガジン
    tamtam3
    tamtam3 2023/03/25
    ウクライナ詣でした各国首脳もまた聖遺物、類似品、記念品をゼレンスキーに渡しているからなぁ。長い歴史上、建前と正統性を重要視する欧州外交において、神は貴方の味方です。祝福を!!の意思表示は重要なのです
  • ドイツ銀の株価急落、一時11%安-CDSスワップも上昇

    A sign for Deutsche Bank AG at a bank branch in the financial district of Frankfurt, Germany, on Thursday, Feb. 2, 2023. Photographer: Alex Kraus/Bloomberg 24日の株式市場で金融株が再び売りを浴びている。その中心はドイツ銀行で、株価は3年ぶりの大幅安を記録。デフォルト(債務不履行)に対する保証料も上昇した。 ドイツ銀はこの日、Tier2劣後債を早期償還すると発表。こうした動きは通常、バランスシートの強さに対する投資家の信頼強化を意図しているが、株価の反応はこのメッセージが伝わっていないことを示唆する。ドイツのショルツ首相は公にドイツ銀への信頼を表明した。 ショルツ氏は訪問先のブリュッセルでの記者会見でドイツ銀を巡る状況について質問され、

    ドイツ銀の株価急落、一時11%安-CDSスワップも上昇
    tamtam3
    tamtam3 2023/03/25
    何で今でも生き残っているのか経営的には理解できない銀行だからなぁ。リーマン・ショック以降、何度も死にかけてるドイツ銀行。もはやゾンビ。ただ……ここが潰れるとドイツ本体が死ぬから守り抜くんだろうけれど