タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (207)

  • ピーラーって便利か?

    http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090323/1237783876 http://d.hatena.ne.jp/tittea/20090322/1237711708 上記で料理ネタが流行ってるけど、ピーラーっているんか? そもそも、なんの皮を剥くんだ?って思うのよ。 にんじん 実は市販のにんじんってもう皮が剥かれてるんだよね 剥かなくなってたいして変わらないじゃんって思う。実際自分は剥いてないhttp://shimanegk.com/brand/brand-carrot.html ←見たら、通常剥いてる部分は栄養があるとか大根 これもにんじんと同じで皮ごとってるじゃがいも これは確か楽になる。認める里芋 皮を剥く必要あるけど、ピーラーじゃ剥けないよねりんご自分は皮ごとうので必要なし 剥いたとしてもそんなに楽になるか?包丁で剥くのかなり楽じゃね? 牛蒡

    ピーラーって便利か?
    tamu2822
    tamu2822 2020/04/17
    かぼちゃとか煮るときの面取りにも便利
  • 頭が良いキャラは何故かわいくないのか

    頭の良いキャラは読者視聴者を納得させようと難しい言葉を使うことになる だもんで頭がよろしくない読者視聴者は劣等感刺激されて結果嫌われる だからわざわざかわいらしいキャラにはせずに頭の良さあらわす記号としてメガネ属性とかをつけやがるんだ 安易と言わざる終えない そういうのがステレオタイプを世代を越えて再生産させているのだ かわいくて頭が良くてみんなから好かれるキャラの登場が待たれる

    頭が良いキャラは何故かわいくないのか
    tamu2822
    tamu2822 2020/04/04
    知世ちゃんやろ......絶対大丈夫だよ♥
  • 放置戦略とロックダウン戦略

    COVID-19について,ロックダウンを求める声が大きい.一方で,感染拡大を放置した方がマシだ,という主張もある.増田でも議論がなされているが(anond:20200402212148),私は,感染拡大を放置することを支持する. 放置戦略は,一時的な医療崩壊と大量死を招くだろうが,少なくとも一定期間後には多くの人が免疫を獲得することにより通常の社会活動を営めるようになることが保証されている. ロックダウン戦略は,今この時点での医療崩壊と大量死を抑制することはできるが,ワクチンの開発に失敗した場合,あるいは開発に時間がかかった場合,社会がゆっくりと壊死していくという危険を孕んでいる. 放置戦略は,個々人の命を賭け金にして博打を打っているように見える.だが実際には,社会を賭け金に博打を打っているのはロックダウン戦略の方なのだ. 少なくとも放置戦略であれば,社会がそう遠くない未来に再稼働すること

    放置戦略とロックダウン戦略
    tamu2822
    tamu2822 2020/04/04
    ロックダウンしても休めない川下の業種に就いてるものからすると、危うく同意しそうになる (´・ω・`)
  • 宮崎駿のことを宮さんという人が気持ち悪い。

    宮崎駿のことを宮さんという人が気持ち悪い。

    宮崎駿のことを宮さんという人が気持ち悪い。
    tamu2822
    tamu2822 2020/04/02
    パヤオ禁止 ヽ(・∀・)ノ
  • 後期クイーン的問題から『虚構推理』へ

    探偵って何なの、推理って何なの。 その答えをずーっと求め続けているのが、ミステリという界隈なのだと思う。 多重解決、ってのが流行ったことがあった。 ひとつの事件から複数の探偵が複数の真相を引き出す。 新たな証拠によって前の推理が否定され、新しい推理が発表される。 でもそれも次の証拠によって覆される。 そしたら真相ってのは何なんだ。どうしたらそれが真相とわかるのだ。 そのの中でたまたま最後に発表された推理が正解となるのか。 それだって次の証拠が出たら覆るかもしれないじゃないか。 格推理には「読者への挑戦」がないと成り立たないという人もいる。 要するにミステリは作者と読者の戦いで、フェアな戦いにはルールが必要なのだ。 読者への挑戦はそれを保証する。 或る頁において、ここまでに集めた証拠で謎は解けますよ、これ以上の証拠は出ませんよと宣言するのだ。 でもそんな作者と読者の戦いに巻き込まれる作中

    後期クイーン的問題から『虚構推理』へ
    tamu2822
    tamu2822 2020/03/09
    ミステリーとしてどうかは知らないが、個人的にはスパイラルの方が遥かに面白かった (´・ω・`)
  • 40過ぎて色ボケ寸前とか色々崩壊しそうなんだけど…の話<追記した>

    どうしても心が落ち着かなくて、精神的にもかなりギリギリのところにいるので、書くことにした。 正直にハッキリ言えることも多くないため曖昧な表現になることで、何が言いたいのか分からない文章になるだろう。 つまり、ただのはけ口であることを前提に、長文を垂れ流すつもりだ。 気が付けばもう40を超えて、「人生80年」と言われてた時代を考えれば、折り返し地点である。 しかし現在「人生100年時代」との声があり、自身の祖母も102歳でこの世を去った。 確信めいたものはないが、私もよほどのことがなければ長生きする気がするほど、健康だ。 とはいえ、40歳と言えば、女としてはかなりのいい歳である。 この年まで結婚もせず子供も産まず仕事も変えずの人生。 人付き合いは変化したなとは思うが、それは周囲の人がそれこそ、結婚・出産・転勤・転職等で生活環境を変えたことが要因だと言える。 さて「何も変わらない」と言われる私

    40過ぎて色ボケ寸前とか色々崩壊しそうなんだけど…の話<追記した>
    tamu2822
    tamu2822 2020/01/26
    こういう感情を経験したことがある人とない人の壁は極めて高い。 ただこの感情と既婚か否かとがリンクしないのが人生の難しいところでもあり、そしてそれは壁の向こう側の人には一生理解できない世界。
  • 電車でフランス書院文庫を読んでるオジサンの謎

    自慢じゃないですけど私すごい目がいいんですよ 近くも遠くもバシバシに見えるもんで学生時代は6列前の答案が見えたくらいですよ まあ自分の前6列全員白紙でしたけどね それはさておきね、昔から気になってることがあるんですよ それが電車の中でエロ小説読んでるオッサンの存在 目がすごいいいもんで、電車で吊革にぶらさがってると前に座ってる人の文庫が読めちゃうんですね このオジサン何読んでるのかなーと思うとエロ小説 当時は中学生とか高校生とかだったもんでエロに興味はありましたけど 普通は隠れてするもんじゃないですか なんでこのオジサン行き帰りの電車の中でこんなもん読んでるんだろ?というのが不思議でしたね 当時の結論としてはオジサンたちは瞬発力なくなってるもんで 行き帰りの電車の中でも盛り上げていく必要があるんだろうな 年を取ると女性の方が盛んになるらしいので家庭平和のために移動中も努力してるんだろうな

    電車でフランス書院文庫を読んでるオジサンの謎
    tamu2822
    tamu2822 2019/12/29
    おっさんになると、めったなことでは勃たなくなるから、安心して電車ん中で、エロ小説読めるのぢゃよ (´・ω・`)
  • 有名で人気もあるのに映像化(アニメ・実写)が全くされない漫画家

    ・藤原カムイ 他には?

    有名で人気もあるのに映像化(アニメ・実写)が全くされない漫画家
    tamu2822
    tamu2822 2019/12/24
    たがみよしひさ
  • 元増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は..

    増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は別に学生証でなくてもICカードであれば反応するというガバガバセキュリティだったので、白衣のポケットに使っていないsuicaを入れておいて、学生証は常に鞄の中、で対応していたのですが、この間の修理の際にきちんと学生証しか反応しないようになったらしく、困っていました。 首から下げるのが一番現実的そうです。常にセーターの下で首に掛けておけばいいのですね。で帰りに首から外して鞄の持ち手に巻き付けておいて、翌日出勤したら必ず首に掛ける(できるかな…)。同僚に笑われそうですが、やってみようと思います。 大体機器分析も授業も時間ギリギリに駆け込んでしまうので、いつも必要な品の準備を忘れるんですね。反省です。 皆さまお忙しい中ありがとうございました。実験頑張ります。

    元増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は..
    tamu2822
    tamu2822 2019/12/10
    今どきリーマンだって一日中首から下げてるだろ (´・ω・`)
  • 25年以上前にこんな感じのアニメがあった

    🌹👨🎩 👗👑🍰👧🌙 ✐📕👧🌊 ⛩👧🔥 🤛👧🌲 👓👧🌟 🐈🌙🐈🌙 あった気がするんだけど タイトルわからなくて 困ってるわ

    25年以上前にこんな感じのアニメがあった
    tamu2822
    tamu2822 2019/12/05
    俺の押しの冥王星の絵文字はないな (´・ω・`)
  • 抱かれたい男と抱かれたくない男

    当方20代後半女。数十人しかいない中小企業に勤めている。 少し前、割と仲の良い男性社員Aに事に誘われた。行きたい店があるけど女性向けのお店なので付き合って欲しい、と。普段から趣味の話で盛り上がることはあったけど、休日に誘われたのは初めてだった。少し驚いたけど、何も考えずにOKをした。その日は普通に遊んで終了。 その後、仕事終わりに飲みに誘われるようになった。私は普段違う現場で働いてる社員の人から話が聞けるのが新鮮で、仕事外でオフレコのようなことが聞けるのも嬉しかったし、良い飲み友達ができたと純粋に喜んでいた。 しかし、向こうはそんなことは思っていなかったらしい。何回目かの飲みの後にAに「帰したくない」と言われて、なんとなく夜道を歩いてるうちに告白された。この時点で思考がフリーズした。私は喪女で、恋愛経験もほとんどない陰キャオタクだったので、向こうにとって思わせぶりな態度の数々を取っていた

    抱かれたい男と抱かれたくない男
    tamu2822
    tamu2822 2019/12/02
    人間として、まぁ当たり前....と言うか、仕方ない感情だから、あまり悩まなくて良いよ.....結末がどうなるにせよ、受け止める覚悟は必要だけど (´・ω・`)
  • こういう車が欲しい

    デザインだけは海外、それ以外は日製。 そんな車があれば最高。

    こういう車が欲しい
    tamu2822
    tamu2822 2019/11/27
    ジウジアーロデザインの日本車はたくさんあるよ。117クーペ、ピアッア、アルシオーネ、2代目ジェミニ等のいかにもなヤツの他、TE27カローラ、初代マーチ、フロンテクーペ、KP47スターレットの売れ線大衆車もヽ(・∀・)ノ
  • 「いかがでしたか?」が可愛い!身長は?出身は?実家がヤバい!?

    こんにちは!増田です^_^ 最近、インターネットで「いかがでしたか?」という言葉を目にしますね! 増田も日ごろ気になっている出来事を調べたり、 友だちにオススメされた映画のタイトルを調べたり、 テレビでよくみる芸能人の名前を検索するたびに見かけます。 でも、結局この言葉、よく見かけるわりにどういう意味なのか 「よく分からない!」という人も多いのでは? そこで、今回はここ数年で見かけるようになった「いかがでしたか?」の意味、 流行ったきっかけ、使い方について、気になったので調べてみました! 「いかがでしたか?」って何?皆さんが気になっているのは、 「『いかがでしたか?』という言葉がどういう意味なのか?」 ということだと思います! なので、これから、順番に意味を紹介していきます! 「いかが」の意味とは?辞書で調べたところ、「いかが」という言葉は、次のような意味になるそうです。 いか‐が【如=何

    「いかがでしたか?」が可愛い!身長は?出身は?実家がヤバい!?
    tamu2822
    tamu2822 2019/11/02
    チョットだけマシな「いかがでしたか?」ブログヽ(・∀・)ノ
  • 「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

    中学3年の時、親にそんなことを言われてケンカしてから、どれほどの年月が経っただろうか。 そんな私は、某国立大の大学院を出て、参考書の編集者をしている。 幼い頃から、勉強だけは好きで、よくできた。けれども運動もコミュニケーションもへっぽこだったので、小中(公立)時代は同級生にいつもからかわれた。それ以上に辛かったのは、私が好きな勉強のことで、話が出来る相手がクラスにいなかったことだ。 「商業高校?とんでもない!君は普通科に行って、大学に入りなさい」 中学の時の担任は私に、世の中には進学校と呼ばれる、勉強が得意な人が集まって大学進学を目指す高校があることを教えてくれた。今振り返ればバカみたいな話だが、ネットが普及してない当時、塾に通わず、通信教育や家庭教師の類もやってなかった私には、そうした情報を得られる機会がほとんどなかったのだ。両親は共に非大卒で大学受験に詳しくないし、世帯所得も多くなく、

    「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」
    tamu2822
    tamu2822 2019/10/31
    これこそ国会で取り上げてほしい増田 (´・ω・`)
  • アートに関するよくある勘違い

    表現の不自由展騒動がきっかけなのか、最近「アート」に関する勘違いを頻繁に耳にする。 とりあえずポリティカルなことや特定の展覧会や人物の動向は抜きに、アートに対して人々が抱いている勘違いを淡々と正してみる。 文章が読めない人向けに繰り返すが、別に「表現の不自由展」など特定の展覧会や作品の是非について語っているわけではなく、人々が抱く「アート・芸術」に対する先入観について語っている。 自費でやれ?基的に、人間は芸術でっていけないという前提がある。 前史時代から近現代に至るまで、金銭や作品発表場所など、なんらかの「補助」なしで歴史に刻まれた芸術作品や芸術家はいない。 「補助」は大まかに分ければパトロン系、政府系に大別されると思う。 パトロン系バッハ、ミケランジェロ、ボッティチェリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ…今も知られる芸術家のほとんどは貴族や王族の庇護のもとにあった。特に有名なのはメディチ家

    アートに関するよくある勘違い
    tamu2822
    tamu2822 2019/10/12
    浮世絵は漫画やブロマイドに近くて芸術とは少し違う気がする。歌舞伎は完全にパトロン文化でないの? (´・ω・`)
  • ピンク髪のキャラって

    腋毛や陰毛もピンクかどうかって結論出たっけ?

    ピンク髪のキャラって
    tamu2822
    tamu2822 2019/09/30
    ちびうさはまだ生えてないと思う (´・ω・`)
  • 昔な、はてながアメリカ進出に大失敗して、 トップが責任を取らなきゃいけ..

    昔な、はてなアメリカ進出に大失敗して、 トップが責任を取らなきゃいけなくなったとき、 犬が会長になったことがあるんだよ。 何かの比喩じゃなく文字通りの犬だよ。 犬をトップに据えて、その犬に責任をとらせようってこった。 もちろんギャグでもねえ。大マジだ。 当時普及しはじめたばかりのYouTubeに犬が謝罪しているように見える動画がアップされてな。 遠くのほうで「会社は死なんもん…死なんもん…」って呻くような声が聞こえるんだよ。 いつしかその犬は「死なもん」って呼ばれるようになってよ。 はてなのサービスを使ってると、 何かの拍子に「死なもん」が出てくるんだよ。 来のエラーページとは違うはずだぜ。 それは会社の代わりに死んだ「死なもん」の怨みのせいじゃねえかって… はてなの古参には有名な話だよ。

    昔な、はてながアメリカ進出に大失敗して、 トップが責任を取らなきゃいけ..
    tamu2822
    tamu2822 2019/08/20
    クスッ、としてしまった.....悔しい (´・ω・`)
  • 芸大→東京藝術大学のこと 物産→三井物産のこと 商事→三菱商事のこと ..

    芸大→東京藝術大学のこと 物産→三井物産のこと 商事→三菱商事のこと こういう非固有の部分を使った略語なのに特定の物を指すみたいなの他にある?

    芸大→東京藝術大学のこと 物産→三井物産のこと 商事→三菱商事のこと ..
    tamu2822
    tamu2822 2019/07/25
    市内→大阪市内(大阪府限定?)
  • セックスができないわたしの人生

    できないの定義だけど、他人とそういう空気になると過呼吸になったり、相手を刺してでも逃げたくなったり(刺したことはもちろんない)とか、というタイプの「できな〜い」である 中学生の頃にはぼんやりと「ああわたしって結婚せずに死ぬんだろうな」と思っていた自分よ、きっと正しく未来が見えていた まあセックスができないのは仕方ないし、死ぬわけでもないし、いいんだ もうず〜〜〜〜〜〜〜〜っと悩んで、トライもした、わたしめっちゃがんばった! ただ、「できない」では終われないのがこのセックス至上主義の世の中なのだった ここからはセックスができない人間がつまづくいくつかの石ころを紹介していく 個人的なケースばかりなので、こういう人間もいるんだな〜くらいの気持ちで読んでほしい ①ぼっち街道をまっしぐらしちゃう! セックスをしない恋人…というあり方もあるのでしょうが、少なくともわたしの周りにはいないので、敢えてない

    セックスができないわたしの人生
    tamu2822
    tamu2822 2019/07/14
    カウンセリングを「治療」とか「矯正」って言ってるのにはチョット違和感を感じる (´・ω・`)
  • ネコに教えられた「遊ぶ」ということ

    ネコが遊びに誘ってくる。スマホなんかをみて時間を潰していると、ネコが「にゃあ」とひと鳴きしてこちらの肘あたりをチョイチョイと触ってくる。遊びたいのね、と思ってついていくとそこにはなにもなくて、ネコはそのままくつろぎ始めてしまう。 そんなのを何回か繰り返していて、ふと思い出した。小さなころ。 「今日は〇〇ちゃん家に集合ね」とみんなで集まって、でも特別やることもなく、てんでバラバラに漫画を読んだりゲームをしたり。 オトナになると物や出来事を共有しようとしてしまうけど、そうだった、ただひたすらに快適な空間と快適な時間を一緒にすごせば、それが「遊び」なんだった。 ネコにお呼ばれして特にやることもなく、ネコの横に座り込んで、そんなことを考えた。ネコは横で喉を鳴らしている。

    ネコに教えられた「遊ぶ」ということ
    tamu2822
    tamu2822 2019/07/11
    猫飼ってないけど、なんかスゲー分かるヽ(・∀・)ノ