タグ

2011年12月2日のブックマーク (12件)

  • もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件|More Access! More Fun

    わたしのiPhone4Sは2度の交換ですでに3台目。しかしバッテリーの持ち度が初代を1とすると2代目は10、3代目は5くらいで、なんでこんなにばらつきがあるのか、ジョブズが一線を退いてからApple社内はたるんでいるんじゃないかと疑っているこの頃。OS5.0.2が出てもこのバッテリーの持ち具合ならまたクレームだと虎視眈々と待ち受けています。へたに2代目がフツーだったので差をはっきり感じるのだ。 そんな中、スマホ全体に言えることだが、とにかくソフトウェアキーボードがたるい。iPhone3G、3GS、4、4Sとずっと使ってきた自分が、3行以上のメールはかったるくて打つ気がしないくらいだから推して知るべし。3行以上の返答しないといけないときはMacBookAirだして立ち上げないといけないわけですよ、コノヤロー。 しかし、だ。 数日前に面白半分に大枚85円で購入した「音声認識メールクラウド」って

    もうiPhoneのソフトウェアキーボード使わなくていいんだ(涙) 85円の音声入力appが凄いの件|More Access! More Fun
  • 囲い込み - Wikipedia

    囲い込み(かこいこみ、英語: enclosure)は、細かい土地が相互に入り組んだ混在地制における開放耕地 (Open Field) を統合し、所有者を明確にした上で排他的に利用すること。歴史上、幾度となく繰り返されてきたプロセスであるが、特にイギリスにおいて16世紀と18世紀の二回行われたものを指す。第一次囲い込みは牧羊目的で個人主導で行われたのに対し、第二次囲い込みはノーフォーク農法などの高度集約農業の導入のために議会主導で行われた。かつては囲い込みによって仕事を奪われた農民が労働者となり、産業革命に労働力を供給したとされたが、現在では囲い込みと都市部への人口流入はそれほど大きな関係は無かったとされている。 囲い込みは以下の独立した三つの過程からなる。 開放耕地の排除 入会地の廃止 混在地制の廃止(土地の統合) 開放耕地とは収穫が終わった土地を次の種蒔きまで放牧地として共同で利用するこ

    tamuchi246
    tamuchi246 2011/12/02
    エンクロージャー
  • クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!

    クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!2011.10.12 23:006,287 時代はクラウドね。 昨今注目のキーワード「クラウド」も杓子もクラウドクラウド言っております。クラウドサービスもどんどん増えています。自分はどのサービスがいいだろう?どのサービスがお得だろう? そこで数あるクラウドサービスを徹底比較! Amazon Cloud Drive ハードドライブが空にあるというのと大差ないサービスのように思います。それで事足りる人は他より低価格設定のこれがいいでしょう。インターフェースも基的なもので誰でも使いこなせそうです。音楽がウェブ経由でパソコンに、Android端末ならアプリ経由でストリーミング再生できる機能があります。これは音楽好きには嬉しいですね。最初の5GBは無料。Amazonで購入した音楽については容量無制限。iTune

    クラウドサービスを使おう! 11サービスを比較して、ベストクラウドサービス大賞を発表!
  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて

    学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。 中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒーに砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的な怠惰な学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと状態だった。 何とか卒業してIT系に就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとか

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて
  • 【完全版】Facebookビジネス活用セミナー資料

    【2011年時点での情報が中心です。ご注意ください。】 なぜソーシャルメディアマーケティングなのか、ソーシャルメディアマーケティングでビジネス活用可能なメディアはどんなものがあるか、Facebook Pagesとはどんなものか、Social Plugins の設定の仕方、Facebook 広告の特徴、Facebook アプリ実装上の注意点、Facebook活用事例、など。全291ページ。Read less

    【完全版】Facebookビジネス活用セミナー資料
  • 『3時間の努力であなたは100時間得をする!!就活生向けPCスキル基本編!!』

    ショートカットキーを使えるか使えないによって、PC処理速度は5倍ぐらい違うのではないでしょうか。それほど、ショートカットキーは大切です。 絶対に覚えてほしいものと覚えられたらいいなと思うものを書かせていただきます。(windows用) ■基編 1,ワードとかで便利 ctrl+A → 全て選択 ctrl+C → コピー ctrl+V → 貼り付け ctrl+Z → 取り消し これだけでESの処理速度は高速になります。 2,ブラウジングで便利 ctrl+クリック → 新規タブで開く ctrl+T → タブを開く ctrl+W → タブを閉じる ctrl+Tab → タブの切り替え ctrl+L → URLバーへ行き、選択した状態 ctrl+F → サイト内検索 3,PC操作全般 windows+D → デスクトップへ(全て最小化) Alt+Tab →  ウィンドウの切り替え※一番便利なのに、

    『3時間の努力であなたは100時間得をする!!就活生向けPCスキル基本編!!』
    tamuchi246
    tamuchi246 2011/12/02
    まあ特に普通だよね。
  • Google ニュースをリニューアルしました

    Google ニュースは、世界中のニュースをわかりやすく整理して、知りたい、欲しいニュースを素早く見つけられるサービスとして日々多くの方にご活用いただいています。このたび、デザインを大きくリニューアルするとともに、新機能を追加しました。 まず、一目でお分かりいただけるように、リニューアルされたデザインで、トップページに掲載されるニュースを、自分の好みにあわせてもっと細かくカスタマイズできるようになりました。 以前のデザイン 表示するニュースをカスタマイズするには、右上のペンの形状をした「ニュースをカスタマイズ」するアイコンをクリックしてください。社会、国際、ビジネスなど自分の興味のある分野や、好みのニュース提供元を指定することができます。一覧に表示されていない場合は、好きなトピックやニュース提供元を追加することもできます。より自分の興味があるニュースがトップページに表示されるようになります

    Google ニュースをリニューアルしました
  • フリーランス、はじめました。 | The Startup

    冷やし中華、はじめました。的なノリで。 今までも初対面の人などに「umekiさんはフリーランスの人ですよね?」といわれることもありましたが、組織に所属していた人でございまして。11月で所属組織を離れて、12月から正式なフリーランスとしての活動を始めます。今回はいつもと趣向が違いますが、フリーランスについて、自分が今思うところを綴ってみます。 なぜ今、フリーランスか? ソーシャルメディアの普及も相まってか、ここ半年くらいで「フリーランサーが増えてきている」という感覚があります。この感覚はそれらの人々の影響力が強いだけであり、実際には数は少ないかもしれませんが、フリーランス(特に文系)のプレゼンスは上がってきていると感じます。 このようにトレンドになっているという見方もできるのですが、私自身は学生時代から「将来は起業もしくはフリーランスでやりたい」とずっと考えており、機が熟したと感じ今回のタイ

  • 就職サイト「リクナビ」アクセス殺到、一時停止 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013年春に卒業する大学3年生の就職活動が始まった1日、多くの学生が活用する就職情報サイト「リクナビ」にアクセスが集中し、サービスを一時停止していたことが分かった。 サイトを運営するリクルートによると、就職活動の解禁に合わせ、同日午前8時に運用を格的に開始したが、学生のアクセスが殺到してシステムに障害が発生。午後0時55分から同5時にかけてサービスを停止したという。同社は「就職活動の解禁が2か月遅くなり、サイトのオープンを待っていた学生のアクセスが例年以上に増えたことが原因。利用者に迷惑をかけて大変申し訳ない」としている。

    tamuchi246
    tamuchi246 2011/12/02
    あけおめメール現象
  • 岸勇希氏( @yukixcom )の就活生へのメッセージ

    岸 勇希 (Yuki Kishi) @yukixcom 大学で教えていたこともあったから、何年も学生の就職活動の面倒をみてきたけど、やっぱり就活は個人差はあれどきついと思う。これだけ氷河期だからなおさらそう思う。不安も不満もあるだろうが、ぜひ前を向いて、謙虚に走り抜けて欲しいと思う。 岸 勇希 (Yuki Kishi) @yukixcom 時に日の就職活動が無駄であるとか、非効率だと言う人もいて、それはそれで正論な部分もありつつ、それを含めてどう乗り越えるかが、まさに学生から社会人なる上での色々な学びの場でもあると思う。正確には、そう信じて乗り越えてほしいという希望。

    岸勇希氏( @yukixcom )の就活生へのメッセージ
  • Student Web Service Award 2011

    Nominate No.002 Facematch 代表者名:合田 武広 あなたのFacebookに気になる人はいますか? 飲み会で一度だけ会ったあの人… 写真で友達の隣に移ってるあの人… その人の事を知らないんだけど、なんだかドキドキ。 「そんな人ともう一歩近づきたい」 そう思った事はありませんか? Facemacthはそんなきっかけを与えてくれる全く新しいソーシャルマッチングサービスです。 ■これまでの受賞履歴 1.ブレークスルーキャンプ 2011 Summer,優勝 2.第三回SF New Tech Japan Night@サンフランシスコ優勝 3.スマートフォンアプリ ビジネスオークション準優勝 Nominate No.014 My365 代表者名:飯塚 勇太 "1day, 1photo." 一日一枚、印象的な瞬間を写真におさめてカレンダーに残す、思い出共有ア