2015年6月18日のブックマーク (5件)

  • 日本最大の営業資料掲載サイトを目指す「Boxil」の資料掲載がオープン化。法人企業であれば無料掲載が可能で、見込顧客(リード)獲得をサポート。

    最大の営業資料掲載サイトを目指す「Boxil」を運営するスマートキャンプ株式会社は、これまで招待制だった資料掲載がオープン制になりました。 スマートキャンプ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:古橋智史)は、2015年4月30日にローンチをしたBtoBビジネスマッチングサービス「Boxil」の資料掲載を「オープン制」に致しました。これまで資料掲載は「招待制」としておりましたが、日最大の営業資料掲載サイトを目指す為に、法人企業限定で資料掲載を「オープン制」としました。 これにより、企業の営業活動をより効率化させることが出来ると考えています。 Boxil URL:https://boxil.jp/ Boxilサービス説明資料:https://boxil.jp/btob/1 具体的には、以下の機能を無料でご利用頂けます。 【機能】 ・資料掲載(アップロード) ・閲覧ユーザーからの問い合

    日本最大の営業資料掲載サイトを目指す「Boxil」の資料掲載がオープン化。法人企業であれば無料掲載が可能で、見込顧客(リード)獲得をサポート。
    tamukeso
    tamukeso 2015/06/18
    “リード獲得支援(リードジェネレーション)をサポートするプランも”
  • 福岡名物、カリカリジューシーなとりかわ串を東京・四谷で食す【偏愛郷土料理】 | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-

    福岡でしかべられないと思っていた、とり皮串。 5年くらい前に福岡に行った時に教えてもらい、初めてべた時はあまりの美味しさに衝撃をうけた、薬院の「かわ屋」のとり皮串は、外はカリッとしてて、噛むとジュワッと滲みだす脂に、甘辛いタレの味。噛めば噛むほど味わい深い。 今までとり皮串なんてぐにゃぐにゃいつまでたっても噛み切れない、味もない美味しくないものだと思っていた。 でも、「かわ屋」のとり皮串は全然違った。ビールが合う。これぞ私が愛するB級中毒系フードだった。 このとり皮串、柔らかい首の部分を串に巻き、6日間にわたり7〜8回も焼きこんで作るという。11とても手間暇のかかった、決して家庭ではべることのできない味。1人5から10べるの当たり前なんて書いてあったけれど、それも納得。 このかわやの鶏皮串をべるために福岡に飛行機で行きたいと思うことも何度かあったくらい、衝撃的に美味しかっ

    福岡名物、カリカリジューシーなとりかわ串を東京・四谷で食す【偏愛郷土料理】 | Linkトラベラーズ -ブロガーによる等身大の旅マガジン-
    tamukeso
    tamukeso 2015/06/18
  • 月刊Umeki Salon12号:IPO直後の企業が自社株買いする意味など | The Startup

    前回の11号を出した3月から3ヶ月ぶりの月刊サロンです。2015.6.18時点では478名。何気に3ヶ月で90人くらいグロースしています。新規募集はもう少し受け付けますので気になる方は今のうちに。 スタートアップ領域ネタ:3件 ■1:アーリーステージの投資家の競争環境。エンジェル優位説 日国内においてアーリーステージでのスタートアップへの出資とは3,000万円くらいまでを指すでしょうか。シードステージは300万円程度でシードアクセラレーターというバズワードがありましたが、今や壊滅的な状況。 そこで3,000万円前後のアーリーステージの供給プレイヤーとしてはインキュベイトファンド、CAV、EAST VENTURESなどが主流でしょうが、この市場に元グノシー木村新司氏やフリークアウト佐藤祐介氏のような上場を経験したエンジェル投資家が登場しています。起業家側も様々なランクがあり、シリアルアント

    月刊Umeki Salon12号:IPO直後の企業が自社株買いする意味など | The Startup
    tamukeso
    tamukeso 2015/06/18
    “何気に3ヶ月で90人くらいグロース”
  • 「リアルタイムのTwitterはダメで、ブログで後からはOK」という、謎な東京都審議会の情報発信ルール | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 都議会の話 > 「リアルタイムのTwitterはダメで、ブログで後からはOK」という、謎な東京都審議会の情報発信ルール 都議会会議、一般質問日の日は様々な議員から 多くの質問が飛び交いましたが、日も注目の質疑を一つピックアップ。 民主党のあさの克彦議員は、 東京都の審議会・協議会の情報公開について追及しておりました。 以前に東京都青少年問題協議会の委員である 仁藤夢乃さんも警鐘を鳴らしていた件ですが、 【報告】東京都青少年問題協議会・実態傍聴不可から、情報公開へ http://ameblo.jp/colabo-yumeno/entry-12007219995.html 議会に上げる前に事実上、行政側の政策を決定する重要な審議会・協議会ですが、 東京都は決してその会議の情報公開に積極的とは言えません。 上記のブログ記事にあるように、会議は公開・傍聴可能となってい

    「リアルタイムのTwitterはダメで、ブログで後からはOK」という、謎な東京都審議会の情報発信ルール | おときた駿 公式サイト
    tamukeso
    tamukeso 2015/06/18
    “逆に隠しておいたほうが後で問題が発覚した時に事が大きくなるし、 常にオープンにしておけば間違いも早く指摘・発見することができます”
  • http://sync.synapse.am/markethacksalon_20150618/

    tamukeso
    tamukeso 2015/06/18
    “同じ価値観を共有する仲間同士が安心して語り合える「場」”