tamurahiroyaのブックマーク (49)

  • 僕がユーザーとして本当に感動したWebサービスまとめ(2013年版) : けんすう日記

    業界人としてではなくて個人として 僕はいわゆるインターネット業界で働いていて、Webサービスを作っていたりするので、どうしてもWebサービスを見る時に、業界人目線で見てしまったりします。 つまり「この仕組みは素晴らしい」とか、「これはビジネス的にいけてるねえ」とかそういう感じで見ちゃうのですね。 そして、業界人として言及したいサービスなどをFacebookやTwitterで紹介してしまうということも多々ありました。すでに知られているサービスよりも新しいサービスを紹介しがちだったり、応援している人がやっているサービスなどを紹介しがちだったりします。 しかし、そんな業界目線をすっとばして、当にユーザーとして素晴らしいと思ったサービスこそ紹介する価値があるんじゃないかなあ、という気持ちもあります。そこで、今回は、完全にユーザー目線として、ここ最近感動したサービスなどを紹介したいと思います。 コ

    僕がユーザーとして本当に感動したWebサービスまとめ(2013年版) : けんすう日記
  • Webプログラミング未経験からmixiアプリを作るまでにやったこと - nakawai’s diary

    mixiアプリ「大喜利PHPプレイバック」を公開しました - 理系のためのTIPS集 上記エントリでも書きましたが、今年の目標だったmixiアプリの公開までなんとかこぎつけることができました。 アプリ名:大喜利PHPプレイバック URL:http://mixi.jp/view_appli.pl?id=16441 2012/02/28 追記 mixiアプリの仕様変更に伴い、上記のアプリは提供を終了しました。 公開日は2010年10月26日。現時点での利用者数は50人(!)です。大喜利好きな人は使ってみてください!(泣) このエントリの趣旨 Webプログラミング未経験だった自分がmixiアプリの開発をすすめるにあたっては、以前話題になった下記の2エントリにたいへん刺激を受けました。 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ - kazu0620の日記 Webプログラミング素人

    Webプログラミング未経験からmixiアプリを作るまでにやったこと - nakawai’s diary
  • 上念司『日本は破産しない!』 - Economics Lovers Live

    政府の負債ゆえ「国家破産」を唱えるさまざまな妄説のたぐいをわかりやすく論駁していて一気に読める。日がアルゼンチンやギリシャのように「財政破たん」するという論者には、アルゼンチンとギリシャの経済体制の違いから詳細に語りおこし、その認識の間違いを指摘しているところは特に必読だろう。 また「人口減少している国はデフレ」という最近流行のトンデモ経済学にも書は(まだいい足りないところは最近の上念さんのTwitterがフォローしている)批判していてすっきりした見通しを与えてくれる。 そもそも国のバランスシートをみたときに、なぜ負債側だけが誇張されるのか、そのおかしな宣伝(財務省発だがいっこうにあらためる気配はない)を徹底的に暴き、日の財政をバランスシート的観点から客観的にみていることもわかりやすいだろう。 また日の財政の維持可能性を高めるには、まずは現状のデフレを克服することが重要であり、

    上念司『日本は破産しない!』 - Economics Lovers Live
  •  小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange

    This domain may be for sale!

     小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange
  • ナンパからセックスまでの具体的な流れ - 公家シンジ

    19時半に恵比寿の駅前ロータリーにて声かけ。そこから10分ほど立ち話してお互いご飯がまだだったので近くのダイニングでお酒を飲みながらご飯。3時間近く恋愛話を中心に話して、23時頃カラオケへ。カラオケでディープキス。ソフトタッチ。カラオケ後お持ち帰り。24時30分ベッドイン。 上のはよくある日常の成功パターンだ。ナンパを成功させるためにはゴール(目標)を設定することが不可欠だ。一般的なゴールはセックスだけど、もちろんそれだけではない。一度きりのセックスか、長期的なセックスか、その違いだけでもとるべきアクションは違ってくる。友達を増やしたい、ヌードを撮りたい、合コンがしたい、アナルセックスがしたい。他にもいろいろあるだろう。大切なことはゴールを設定してそこに到るためにはどうすればいいか考えること。ゴール思考。そういう意味でもナンパはビジネスに似ている。 ゴールはノーマルな一度きりのセックスだと

    ナンパからセックスまでの具体的な流れ - 公家シンジ
  • テッド・チャン・インタビュー 前編 - P.E.S.

    ブログ「族長の初夏」さんがBoingBoingに載ったテッド・チャンのインタビューの一部を訳されてました。お、これはよい!と思い、残りの部分を訳することにしたんですが、そうするとまぁ...インタビュアーの方は全然知らないのですが、ニューエイジ(?)でも入っている人なんでしょうか?インタビュアーの説明には「園芸家」とありますが、果たしてどんなの植えてンだろうという感じです。ただそのおかげで、たんにSF関係者によるインタビューだったらちょっとないような、SF者って科学に関しては保守的なんですよ、という線引きに頑張るテッド・チャンのインタビューになってます。 なお、これは「族長の初夏」さんの訳の直前の段落までの翻訳です。続きは「族長の初夏」さんのブログにてお読みください。その後の未訳部分は後編として近日中に訳します。 テッド・チャン 執筆について  アヴィ・ソロモン 2010年7月22日 アヴィ

    テッド・チャン・インタビュー 前編 - P.E.S.
  • 今からでも間に合う!本気で勉強したい人のための英語学習ページまとめ! | nanapi[ナナピ]

    今からでも間に合う!気で勉強したい人のための英語学習ページまとめ! に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに 英語というとなかなか難しいものです 新しい語学への挑戦という難しさもあると思いますが 勉強方法がわからないという方もいらっしゃると思います そんな方のために英語勉強のための良ページをまとめました 勉強法 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 http://anond.hatelabo.jp/20091026215137 まず始めに何を使って

  • Google ReaderのNote in Readerがあればはてブはいらない - hiruhagakusei

    Google Readerで毎朝RSSでニュースやブログを回覧しているため,情報をなんとかしてそこに一元化したかった. いままでは, RSS以外の情報で,短いものはEvernote,ページ全体は,はてブ RSSの情報はGoogle Reader を利用していた. しかし, Google Shared Itemを活用して更なる理想環境を作る Share 可能な Notes がつけられるようになった Google Reader で紹介されている方法を使えば,Google Readerのみで一元化できてしまう.全文検索もなんのそのだ.さすが,google,また一つ知的生産性を向上させるツールを提供してくれた.

    Google ReaderのNote in Readerがあればはてブはいらない - hiruhagakusei
  • 『TweetDeck 使用方法』

    前回、TweetDeckの導入方法 を説明しましたが 今回は便利な使い方を紹介したいと思います。 TweetDeck一番の魅力はグループ分け機能にあると思います。 コラムの別け方について、説明していきます。 まず、画面左上にある「Add Column」をクリックします。 Coreという部分を選択すると↓のような画像が表示されます。 好みにもよりますが、赤く囲んだ部分のコラムは表示させた方が良いでしょう。 (New Followersについては不要かもしれません※別途記載) All Friends:自分のフォローしている人のPostが全て表示される Mentions:自分の@IDが含まれているPostが表示される Direct Messages:DMダイレクトメッセージ(他人に見られないPost)が表示される Favorites:自分の登録したお気に入りが表示される ※New Follwer

    『TweetDeck 使用方法』
  • りえぽんのヒマナネコ日記 : ツイッターで作る「マイ週刊誌」

    2010年04月22日17:42 カテゴリツイッター雑誌と ツイッターで作る「マイ週刊誌」 ツイッターは24時間営業の巨大モールのようだ。いつ何時でも必ず誰かが、それぞれ言いたいことをつぶやいている。 夜中は夜勤の人たちが#yakinのハッシュタグをつけて明け方までつぶやいており、早朝4時半になると早起きの人たちが「むくり」とつぶやいて起き出し、#ohayopandaのハッシュタグをつけて「おはよう」と声をかけあう。うまい具合に早番と遅番のバトンタッチがなされ、一日中途切れることがない。 つぶやきの内容も専門化しており、もっぱらわが子についてつぶやくママさん、ネコ語でにゃーにゃーつぶやくネコ好き、金儲けの話が好きなアフィリエーターもいる。同じジャーナリストでも冤罪事件に特化する人もいれば韓流の聖地・新大久保の町ネタに特化する人もいる。まさに専門ブティックが居並ぶアラモアナセンターの様

  • 【親バカ系】 長男(中3)が基本情報技術者試験合格しますた | isologue

    息子(中3)が、日発表の基情報技術者試験に受かってました。 試験直後の自己採点では「午後試験はダメだった…」とショック受けてたので、ちょいと意外。 成績の情報としては、 息子の点: 午前78.75点 午後70.50点 (合格ラインはそれぞれ60点。) 全体: 受験者 65,407人 合格者 14,489人 「小中学生」カテゴリでは: 受験者 12人 合格者 5人 といった感じです。 詳しい統計は、こちら。 勤務先等別一覧より抜粋(クリックで拡大。) 上記の社会人の業種別や学校別で見ると、「小中学生」カテゴリの合格率(41.7%)が「大学院生」(45.8%)についで2番目に高いというのが、ちょっと笑えます。(ヒマなのかも知れません。) 息子は史上最年少合格ではないと思いますが(確か小学生もいたような)、14,489人のうち5番目に若くても、まあ若い方ではありますね。:-) 思えば、 「は

    【親バカ系】 長男(中3)が基本情報技術者試験合格しますた | isologue
  • 【レビュー】『Gmail』を便利にするツールたち - オススメ15選 『Gmail』用ツールセレクション | マイコミジャーナル

    Webサービスを活用する方に「Gmail」ユーザは多い。7GBを超える無料ストレージ、強力な検索、Ajaxを使ったスムーズな操作性、スパムフィルタなど、どれをとっても便利さにあふれている。だが、こうした標準機能だけでなく、外部から提供されているソフトウェアを組み合わせれば、さらなる利便性の向上が可能だ。もっとGmailを使い倒すためにも知っておきたいソフトウェアを紹介しよう。 Google系サービスを便利にするツールたち 【レビュー】『Googleドキュメント』を便利にするツールたち - オススメ16選 【レビュー】『Google カレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選 【レビュー】『Gmail』を便利にするツールたち - オススメ15選 【ご注意ください】企画で紹介しているサービス/ツールについては各自の責任のもと導入、使用されるようお願いいたします。使用による不具合

  • 亚洲欧洲自拍拍偷午夜色,国产极品24P,国产乱理伦片在线观看,

    亚洲欧洲自拍拍偷午夜色,国产极品24P,国产乱理伦片在线观看,,日日噜噜夜夜狠狠视频无码,欧美A级毛欧美1级A大片式放,99久久婷婷国产综合精品青草,秋霞午夜理论理论福利无码,单亲和子的性关系A片,亚洲综合另类小说色区色噜噜

  • グーグル、電子書籍販売に参入へ 端末非依存でアマゾンやアップルに対抗 | JBpress (ジェイビープレス)

    グーグルが早ければこの6、7月にも電子書籍の販売事業に乗り出すと米ウォールストリート・ジャーナルなどのメディアが報じている。5月4日にニューヨークで開催された出版業界誌主催の討論会に出席したグーグルの戦略パートナー開発担当マネジャーが、その具体的なスケジュールを明らかにした。 同社はこれまで、電子書籍のオンライン配信についてビジョンは語っていたものの、その内容については発表してこなかった。現時点ではまだ不明な点があるが、ようやく概要が明らかにされたというわけだ。 「グーグル・エディションズ(Google Editions)」と呼ぶこの新サービスでは、ユーザーは同社の書籍検索・閲覧サービス「グーグル・ブック・サーチ(グーグル・ブックス)」で探した書籍のデジタルコピーを購入できるようになる。 市場には米アマゾン・ドットコムの電子書籍端末「キンドル(Kindle)」、米アップルのタブレット端末

    グーグル、電子書籍販売に参入へ 端末非依存でアマゾンやアップルに対抗 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 自由の理由 - 書評 - ハイエク 知識社会の自由主義

    第1章 帝国末期のウィーン 第2章 ハイエク対ケインズ 第3章 社会主義との闘い 第4章 自律分散の思想 第5章 合理主義への反逆 第6章 自由主義の経済政策 第7章 自生的秩序の進化 第8章 自由な社会のルール 第9章 二一世紀のハイエク ハイエクとはどんな人だったのでしょうか。 経済学者ハイエクに関してなら、このビデオで充分かも知れません。 YouTube – “Fear the Boom and Bust” a Hayek vs. Keynes Rap Anthem (字幕なしオリジナル) Greg Mankiw が紹介していただけあって、実によくできているのですが、ハイエクは「単なる」経済学者としてはあまりに大きな存在で、このビデオではさすがにそれはわかりません。 ハイエクはなぜ偉大なのか? 「なぜ自由が必要なのか」という問いに対して決定的な答えを出したからなのです。 書はそれを

  • 三木谷浩史・孫正義 講演書き起こし「国民による、ITによる、日本復活」 | kokumai.jpツイッター総研

    三木谷浩史・孫正義 講演書き起こし「国民による、ITによる、日復活」 2010-04-23(21:09) : ツイッター : 日4月23日に、楽天の三木谷浩史(みきたに ひろし)社長と、ソフトバンクの孫正義(そんまさよし)社長による講演会がありました。 ブロードバンド推進協議会(BBA)主催による、「三木谷浩史・孫正義が語る『国民による、ITによる、日復活』」と題された講演です。 USTREAMでも生中継され、いま注目のIT経営者のお二人ですので、多くの人がアクセスしていました。 続きを読む前に応援クリックお願いします! 動画を見る時間がないという方は、この講演の書き起こしをご覧下さい。 「国民の、ITによる、日復活」書き起こし 孫正義&三木谷浩史 リアルタイム更新中 こちらで今リアルタイムに書き起こしされています。 また、トゥギャッターで関連ツイートがまとめられています。 b

  • インドのバルキさん - Chikirinの日記

    今日はインドのバルキさんについて。 ダルマッパ・バルキさんはインドの技術者で、太陽光利用の“充電式はだか電球”を作った人です。小さな太陽光パネルを屋根につけて昼間に充電すると、夜に家の中で裸電球が一つ点灯する、というものです。 値段は“コスト=売値”でひとつ約32ドル。バルキさんはこの商品で、イギリスに拠点を置く省エネ推進財団のアシュデンから賞を獲得しています。*1 インドの田舎にはまだ電気のない家、村が沢山あるので、こういうものを作ったらしいです。*2電気がないということは、日が暮れたら真っ暗ってことで、もちろんテレビもクーラーも冷蔵庫もない生活です。 32ドルでもそういう家にとってはかなり高いので、個別の家で買えない場合は村でひとつ買って、そこが夜、学校になったりします。その村には学校がないのですが、夜電気がついたことで先生が(夜に)来てくれて、昼間は働かないといけない子供達も字を習う

    インドのバルキさん - Chikirinの日記
  • 正社員ポジションはどこへ? - Chikirinの日記

    昨日使ったデータについてさらに調べてみたら、おもしろかったのでまとめておきます。 その中には、昭和62年(1987年)と平成19年(2007年)の比較で次のような数字がありました。 1987年の被雇用者数=4306万(正規雇用3456万人+非正規雇用850万人) 2007年の被雇用者数=5326万(正規雇用3436万人+非正規雇用1890万人) 2007年のほうは、社民党、民主党、さらに“ロスジェネの味方のふりをしているマスコミ”が「今や会社員のうち35%以上が非正規雇用!」と報じる元データです。 でもよく見ると「あれっ?」と思いませんか? だってこのデータをみる限り、過去20年で正規雇用数はほとんど変わってないですよね。非正規雇用が増えてるだけなんです。しかも1000万人も! これだとその意味するところは、「正社員が減って、不安定な非正規雇用が増えた」のではなく、「正社員は減っていない。

    正社員ポジションはどこへ? - Chikirinの日記
  • あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記

    政治家やそれを報道する人たちが「景気対策」という言葉を使うことにものがすごく違和感があるちきりんです。だって今必要なのは景気対策じゃない。セーフティネットの拡充なんです。しかもすごく急ぐ必要がある。次の3ヶ月、6ヶ月、当に大変なことになるよ。 景気対策というのは、「需要を刺激してもっと買ってもらえるようにして、供給側が赤字にならないようにする。」ということです。これは“通常期”にはよいと思うのですが、“危機的状況”においてこんなことをしても「誰が消費を増やすねん、今?」って思うのです。あほちゃうか、と思います。 定額給付金もそうですが、今少々手元に入るお金が増えても「よっしゃ、じゃあ車買い換えよう!」とか「カシミアのコート買うことにした!」とか、いやそこまでいかなくても「じゃあ、今日は皆でぱあっと焼き肉にいこう!」とか思うような経済状況だと思ってるんだろうか、今が? 公共事業を増やしてゼ

    あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記
  • 改悪?改良?Googleのデザイン変更と新機能を知ろう! - はてなニュース

    連休中に追加されたGoogleの新機能、もう試してみましたか?ネット上では「ページがシンプルでなくなった」「便利でよいのでは?」など賛否両論が。今回は、検索画面左側の「Left-hand Navigation」について不思議なデザインから便利な機能まで、紹介していきたいと思います。 今回のGoogleの変更、追加された機能は以前から提供されていたもので、満を持してこれらが正式に検索ページに追加され、合わせてページデザインも変更されたようです。以下のエントリーではデザイン変更の概要を中心に、新機能の概要までよくまとまっています。 ▽ http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/07/031/?rt=na ナビゲーションを上半分のカテゴリ検索、下半分の検索ツールに分けて、ユーザー視点で便利な機能を紹介していきたいと思います。 ■ ちょっと残念?ナビゲーション

    改悪?改良?Googleのデザイン変更と新機能を知ろう! - はてなニュース