2015年2月3日のブックマーク (26件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「日でこんなに人気になるとは…」韓国ドラマはなぜ世界的ヒット連発? 始まりは20年前「冬のソナタ」の熱狂 自信を持った制作陣、ネトフリも追い風に 戦争犯罪を裁く国際裁判所は「正義」をどう実現しようとしているのか 「人道に対する罪、座視しない」「法の支配を促進する」…2人の日人裁判官が語ったこと

    47NEWS(よんななニュース)
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • 厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり

    厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり:ねっと部 厚生労働省がこのほど始めた「アルバイトの労働条件を確かめよう!」というキャラクターデザインの募集要項を確認してみたところ、「一切の権利は厚労省に、賞金なし、記念品贈呈」という条件だったため、ネットの絵師方面から「何かの皮肉だろうか」「ブーメラン」といった声が上がっている。 厚労省サイトによると、募集しているのは学生にアルバイトの労働条件を確認するよう促すためのキャラクターデザイン。アルバイトであっても労働基準法や労働者災害補償保険法などの法令が適用されるが、学生がこれを知らずに「ブラックバイト」などトラブルに巻き込まれるケースが相次いでいる中、キャラクターを使って啓発していくのが狙いのようだ。 応募締め切りは3月2日。要項によると、応募はデジタル(メール)でもアナログ(郵送)でも

    厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    「条件はよく確認しようと改めて思った。ためになった」といった声が上がっていた。
  • 東芝 テレビ自社生産から撤退へ NHKニュース

    テレビ事業の抜的な見直しを進めている「東芝」は、インドネシアの生産拠点のほか、エジプトの合弁工場も売却する方針を固め、自社生産から撤退する見通しになりました。 一方、日国内にかぎっては、生産を海外メーカーに委託して自社ブランドでの販売を続けることになります。 関係者によりますと、東芝はエジプトの合弁工場で行っているテレビの生産事業をことし4月までに合弁相手の現地の家電メーカーに売却する方針を固めました。 エジプトの工場は4年前から中東やアフリカ地域向けにテレビを生産していましたが、東芝が海外でのテレビの販売事業から撤退するのに伴って、手放すことにしたものです。 東芝は、インドネシアにあるもう1つのテレビの生産拠点も売却する方向で複数の企業と交渉を進めており、いずれも売却が決まれば、海外向けが中心だったテレビの自社生産から撤退することになります。 一方、日国内にかぎっては、生産を海外

    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • n11books.com

    This domain may be for sale!

    n11books.com
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    現実として世界各地で発生しだしたテロは虐殺器官を連想せずにはいられない
  • 著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は、これまで難航していた映画音楽などの著作権を保護する期間について、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は日時間の2日までの日程で、首席交渉官会合をアメリカで開きました。 今回の会合では、▽映画音楽小説などの著作権をはじめ、医薬品の開発データといった知的財産を保護する期間や、▽公平な競争条件の確保に向けた国有企業に対する優遇措置の是正など、交渉が難航している分野を中心に意見が交わされました。 その結果、著作権を保護する期間について、日を含む各国がアメリカの主張に理解を示し、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 一方、医薬品の開発データを保護する期間や国有企業に対する優遇措置の是正を巡っ

    著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • 「セレブ専業主婦と貧乏共稼ぎ主婦の違いはスナック菓子を買う時にわか... - Yahoo!知恵袋

    「セレブ専業主婦と貧乏共稼ぎ主婦の違いはスナック菓子を買う時にわかる…」こんな私の意見に反論はありますか? 幼稚園年少の子供をもつ新米ママです。 私は専業主婦です。幸い主人の収 入が良いのでお金には不自由をしておりません。(セレブ専業主婦です。) 先日、近所のスーパーへ夕方にお買い物に行った時の話です。 夕暮れ時のスーパーマーケット… この時間にお買い物に訪れる主婦は二つのタイプに分かれます。 一つは私のような¨勝ち組のセレブ専業主婦¨と… もう一つはパート帰りの¨負け組の貧乏共稼ぎ主婦¨です。 セレブ専業主婦の方々の服装はファッショナブルで¨MGM¨のお財布を手に¨ミキハウス¨や¨Mr.ジュンコ¨等の高級ブランドでお洒落にキメてらっしゃいます。 そんなセレブ専業主婦のお買い物姿は実にエレガントで、高級野菜(例えばパプリカ・エリンギ等)を手に取りゆったりと品選びを楽しんでらっしゃいます。

    「セレブ専業主婦と貧乏共稼ぎ主婦の違いはスナック菓子を買う時にわか... - Yahoo!知恵袋
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    お客さん、釣り堀間違ってますよ
  • 「格差があって何が悪い?」 “ピケティ人気”に焼きもち…米学者言いたい放題(1/3ページ) - 産経ニュース

    1月初め、米ボストンで米経済学会の年次総会が開かれた。経済書としては空前の人気となった「21世紀の資」の著者である仏経済学者、トマ・ピケティ氏も招かれ、格差問題に関するパネルが催された。司会役は、ハーバード大教授で米国を代表する経済学者、グレッグ・マンキュー氏である。(フジサンケイビジネスアイ) 攻撃的な姿勢 参加者の間で話題となったのが、マンキュー氏のピケティ氏に対する攻撃的な姿勢だ。資利益率「R」が、経済成長率「G」を上回っているがゆえに格差が生まれていることを説明するピケティ氏を揶揄(やゆ)して、「R>G だからどうした?」という小論文を発表した。 しかもだ。「格差があって何が悪い?」「彼(ピケティ氏)は金持ちが嫌いなのだ」とまでマンキュー氏は言い放った。 「経済書がここまで人気になったのは珍しい」とマンキュー氏はほめたものの、「21世紀の資」と比較した過去のベストセラーが「フ

    「格差があって何が悪い?」 “ピケティ人気”に焼きもち…米学者言いたい放題(1/3ページ) - 産経ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • 「ヤギ飼いたくて」座席に載せて逃走 窃盗容疑の男逮捕:朝日新聞デジタル

    ヤギを軽乗用車の後部座席に載せて盗んだとして、茨城県警は3日、同県常総市の無職の男(67)を窃盗の疑いで緊急逮捕したと発表した。「ヤギが欲しくなってしまい、自分で飼いたくなった」と容疑を認めているという。 常総署によると、男は2日午後8時半ごろ、常総市の男性(82)方の敷地内で飼育されていたヤギ3頭のうち、1頭(5万円相当)を盗んだ疑いがある。 犬がほえていたことなどから、所有者の男性が家の外に出ると、男は軽乗用車にヤギを載せて逃走した。男性が常総署に通報し、署員が現場近くを捜索したところ、後部座席にヤギを載せた男の車を見つけたという。 2人に面識はない。昨年11月にも男性方から、この男がヤギを盗もうとしたため、署が任意で事情を聴いていたという。

    「ヤギ飼いたくて」座席に載せて逃走 窃盗容疑の男逮捕:朝日新聞デジタル
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • おいしい「灰色収入」が中国共産党政権を亡ぼす? 所得格差の縮小に着手するも市民の不満は高まるばかり | JBpress (ジェイビープレス)

    中国人は政府に対して多くの不満を持っているが、なかでももっとも不満を感じ、不快に思っているのは、共産党幹部の腐敗と所得格差の拡大に対してである。 習近平政権はこれまでの2年間、腐敗撲滅に取り組んできた。2014年には大臣級幹部が60人拘束されたと言われている。習近平政権の反腐敗闘争は政敵を倒すのが目的の1つという指摘もあるが、腐敗撲滅に取り組まないよりは取り組んだほうがいいのは明白である。反腐敗闘争は国民に幅広く支持されている。 一方、所得格差の縮小についての試みはようやく始動したばかりだ。まず、国有企業の経営幹部の年収は今まで青天井だったが、2014年に出された通達では、当該企業の全従業員の平均値の8倍以内でなければならないと定められた。 例えば、中国都市部住民の平均年収は約3万元(2014年、約56万円)だったが、国有企業「中国石油」の従業員の平均年収は14万元(同約260万円)だった

    おいしい「灰色収入」が中国共産党政権を亡ぼす? 所得格差の縮小に着手するも市民の不満は高まるばかり | JBpress (ジェイビープレス)
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • ひとは自分の興味のないジャンルをバカにしたい - あざなえるなわのごとし

    ラノベ語りが活発だけど、まだハヤカワの背表紙が緑色でスニーカーと富士見ファンタジアが創刊されたような時代のジュブナイル世代としては今のラノベは知らない。 スルーするつもりだったんだけれども。 なんか余計な方に広がりつつあるのは気持ちが悪い。 ウチはラノベなんて突っ込みたくもないんですが(めんどくさいのがいるので)残念ながらミステリ(弱SF)者だもんですから。 ミステリとSFからのお話を。 ラノベを語ろうってわけではありません。 【スポンサーリンク】 ラノベ作家 冲方 丁 ラノベを語りたいなら最低限以下の3作品は抑えていただきたい。 マルドゥック•スクランブル 空の鐘の響く惑星で 砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない まあ少しずるいですが、ラノベの認識変わると思いますよ。— liar331 (@liar331) 2015, 2月 1 んー。 「空ノ鐘の響く惑星で」は置いといてそれ以外を処理しますね。

    ひとは自分の興味のないジャンルをバカにしたい - あざなえるなわのごとし
  • 「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ

    結構、家事の愚痴を聞く機会が多い。 まあ、独身時代が長かったから洗濯も炊事も掃除もひと通りは出来るんだが、子育ては結構無理ゲーだ。 セーブポイントは無いわ初期パラメータ不明だわ、そもそも進んでるのかも判らん。 言いたかないが、やっぱDNAってのはあって、初期シムシティレベルの子から、HoI3のフィンランドみたいな子もいるわけだ。 あのネ、ソ連強いのよ。超大国よ。無理だってアレ。 閑話休題。 何が言いたいかって言うとだ、結構な頻度で「家事が辛い」→「家族と相談しろ」のコンボになる光景を何度も見た。 それな、はてブが大っ嫌いな精神論じゃんか。 ブラック企業のサビ残ってのは、同僚とか上司とかor夫に相談したらどうにかなんのか? ならんだろ。 だから、「家事」はレベルを上げて物理で殴れ 洗濯を物理で殴るレベルを上げよう。 ドラム式洗濯乾燥機を買え。 洋服はすべて消耗品だと思って、乾燥までやれ。

    「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    "シワ寄せは常に弱者に負担を強いる。家庭においての弱者は子供だ。 食器洗い機を買わなかったせいで、ネグレクトや離婚に繋がった時に、雑音を発した人間は絶対に責任を取らない。"
  • 家事代行サービスは賢い選択かもしれない - ネットの海の渚にて

    photo by fabbio このつぶやきが流れてきた。 月に2万もあれば家事は外注できると言ったら全国からそんなのは無理だという感情的な非難が寄せられた。いや、できるから。あと、もうひとつバラすと、毎日深夜まで残業したり、会社に泊まるサラリーマンとか医者なんていねーよ。浮気してるんだよ。— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2015, 1月 31 月に2万もあれば家事は外注できると言ったら全国からそんなのは無理だという感情的な非難が寄せられた。いや、できるから。 軽く炎上しているらしい。確かにこの文面だけを見たらイラッと来るのはよくわかる。 後半の浮気云々の件は知らないけれど、家事代行を月2万円でできるというのは条件付きではあるが可能だ。 私の姉は実際にそれを利用している。 一回5000円の家事代行を週に一回。月4回だから2万円だ。 姉は共働きで、なおか

    家事代行サービスは賢い選択かもしれない - ネットの海の渚にて
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • 【唐揚げ万能説】唐揚げさえあれば誰でも爆発シーンが作れると話題に

    唐揚げさえあれば誰でも爆発シーンが作れちゃう――というツイートが話題になっています。唐揚げで爆発シーン? おまえは一体何を言っているんだ、と思ったら……。 ……み、見える! 確かに爆発シーンに見える! この「おこたん」さん(@okotan)の投稿はまたたく間に1万8000リツイートを突破。さらに「ほんとだ!」「試しにやってみたら当だった」という人たちによって、次々と“唐揚げ爆発”画像が投稿されます。なんですかこの唐揚げテロは……! さらに、爆発以外に応用する人も出現。 作り方は簡単、唐揚げ写真のコントラストを上げて、明るさを下げるだけだそう。ちなみに唐揚げ以外にも、キャラメルポップコーンやブロッコリーでも行けるらしいですよ! なんかだんだん爆発なのか唐揚げなのか分からなくなってきた……。 こんなにおいしそうな唐揚げが……(画像はGoogle画像検索より) advertisement 関連

    【唐揚げ万能説】唐揚げさえあれば誰でも爆発シーンが作れると話題に
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • ヨドバシカメラ通販が新たな配送サービスを発表 ネットでは称賛相次ぐ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ヨドバシカメラが、6時間程度で商品を配送する通販サービスを開始する ネット上には「ヨドバシ気だ」「活用したい」などの声が上がった また宅配サービスの先駆者・Amazonを引き合いに出した意見も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ヨドバシカメラ通販が新たな配送サービスを発表 ネットでは称賛相次ぐ - ライブドアニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • Developers.IO

    EVENT【6/13(木)】認証機能の開発工数削減をデモで体験!次世代認証基盤サービス『Auth0 by Okta』導入実践ウェビナー

    Developers.IO
  • なぜ、技適なしスマホの解禁を外国人のみに限定するのか

    先日、海外SIMフリー端末など、技適を通っていない端末についての話題が再燃しました。 1月30日、『IIJmio meeting 6』に参加した総務省の担当者から「海外端末を日国内のSIMで使えるよう検討中」との回答があり、これが日人にも適用されるのではないか、と期待が高まったのです。 しかし実際には、訪日外国人の利用に限定した文脈での発言だったとして、後日、訂正が入りました。 なぜ技適の“緩和”を、外国人のみに限定するのでしょうか。 ■最先端ガジェットを国内利用できないという損失 日人が海外で買った技適なしのスマートフォンを国内で利用する場合、海外ローミングという抜け道はあるものの、割高です。できることなら、徐々に増えてきた外国人向けプリペイドSIMや、富士山などの観光地で整備される外国人向けWiFiを一緒に利用させて欲しいと思うのは自然なことです。 ちなみに、これらの外国人向け

    なぜ、技適なしスマホの解禁を外国人のみに限定するのか
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    "しかし実際には、訪日外国人の利用に限定した文脈での発言だったとして、後日、訂正が入りました。" えっ
  • iPhone 6の無線実装に見るアップルの頑固さ

    昨年末、iPhone 6の無線通信技術の実装を詳しく調べる機会があった。日経NETWORK 2015年2月号の特集1「スマホのなかみ」で、iPhone 6の実装を例にLTEスマホの仕組みを解説するためだ。 その調査の過程で明らかになったのは、RF(高周波無線)の実装にも世の中の大勢に流されずに、独自の道を歩む米アップルの頑固さが良く表れていること。アップルのモノづくりに対する考え方のヒントになるので、ぜひ紹介したい。 スマホの基構造 その前に、スマートフォンがどのような構造になっているのか、簡単に把握しておこう。LTEなどのモバイル通信機能を中心に、スマートフォンの構造を単純化すると図1のようになる。 スマートフォンを構成する要素のうち、主にLTEなどのモバイル通信に関わるものを図示した。フィルターやPA、デュプレクサーは、実際にはバンドやモードごとに個別に用意する。また、受信側で使われ

    iPhone 6の無線実装に見るアップルの頑固さ
  • ケンタロウ 事故から3年…母・小林カツ代さんの一周忌で見せた今 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    1月23日は、小林カツ代さん(享年76)の命日。05年にくも膜下出血で倒れ療養生活を続けていたが、多臓器不全のためこの世を去った。あれから丸1年。夕方17時ごろ、東京都下のカツ代さん宅を訪れた車いすの一行が。車いすに座っていたのは、カツ代さんの長男で料理研究家のケンタロウ(42)。それを押していたのは、でフードスタイリストの大谷マキさん(41)だ。かたわらには、付き添いの女性の姿もあった。 ケンタロウといえば、12年2月4日のバイク転倒事故で病院へ緊急搬送。幸い一命は取り留めたものの、重い障害を負うことに。その後はのマキさんと二人三脚でリハビリに励んでいたが、3年が経っても復帰の声は聞こえてこなかった。 「事故後のケンタロウさんは記憶や感情表現に支障をきたす高次脳機能障害に加え、両手足の麻痺のため寝たきり状態。言葉もほぼ発することができず、事も鼻からチューブで取っていました。しか

    ケンタロウ 事故から3年…母・小林カツ代さんの一周忌で見せた今 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • 子ありの共働きで月2万円で家事全部アウトソースは難しい。ではいくらだったらできるのか?検証してみた。

    brand new Style日記 ~家事代行タスカジ運営中~ 1時間1500円からの家事代行マッチングプラットフォーム『タスカジ』代表 和田 幸子のブログ 『タスカジ』を中心とした家事のアウトソーシングについての考察や、新しいライフスタイルへのチャレンジを書いています。 「家事代行」というキーワードでそれほど盛り上がったことがないtwitterですが、@kazu_fujisawa さんと堀江貴文さんのこのつぶやきで、昨日からにわかに盛り上がりを見せています。 馬鹿だからでしょ RT @kazu_fujisawa: 共働き夫婦の家事の分担の問題がたびたび話題になるが、そんなもん月に2万円も払えば業者が全部やってくれるのに、なんで押し付けあってるのか理解に苦しむ。 — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 1月 30 月に2万もあれば家事は外注でき

    子ありの共働きで月2万円で家事全部アウトソースは難しい。ではいくらだったらできるのか?検証してみた。
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    ん?あれ?ステマ?
  • 後藤健二さんはなぜ「イスラム国」に行ったのだろうか?: 極東ブログ

    「イスラム国」日人人質殺害事件でずっと疑問に思っていたことがある。後藤健二さんはなぜ「イスラム国」に行ったのだろうか?ということだ。 結論から言うと、わからない。 特段に私がこう思うということもない。陰謀論のような推論もなにもない。が、疑問はずっと脳裏を去らないので書いてみたい。 基的な疑問は解けている。これには二つある。一つは、後藤さんは戦場ジャーナリストとして仕事をされていたのだから、戦場に赴くのは当然であるということだ。このことはおそらく彼の最後の文章となっただろう(10月24日だと思われる)、クリスチャン・トディー「戦争に行くという意味 後藤健二」(参照)からも理解できる。そしてその仕事の意義も了解できる。 もう一つは、人質・湯川遥菜さんを助けに行ったということだ。なぜそこまでして湯川さんを助けに行ったのかという疑問もあるが、それについては、どうやら以前(昨年4月)にも湯川さん

    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    ああ、そう。そうなんだよモヤモヤするんだよ
  • 製作とお金 *追記あり

    僕は専門でデザインの勉強をして、デザイン関連会社に就職したものの、流れ流れで営業をやっている。デザインをすることは好きなので、専門時代の友人友人の知り合いから、頼まれれば数えきれないほどタダでフライヤーを作ったり名刺を作ったりしていた。 僕自身、デザインの勉強はしていたもの、それでっているわけでもないし、専門時代は「外部の仕事は買ってでもしろ」「タダでもデザインをいっぱいさせてもらえ」と講師に口酸っぱく言われていたので、お金を請求するっていう発想がなかった。ご飯をおごってもらったり、なんかもらったりすれば満足していた。お金の話は大嫌いなので、避けてしまっていた節もある。 先日、僕が作った友人のイベントフライヤーを見たアパレルの店長さんが、今度改装するお店のフライヤーを作ってほしいと頼まれた。彼はもともと東京の人で、この地方に来てからデザインできる知り合いがいないという。少々こだわりあが

    製作とお金 *追記あり
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    金を出してでもお願いしたいって認められたんだからいいじゃないか
  • 「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している - 中東・イスラーム学の風姿花伝
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    つまり、捕まった時点でアウト事案
  • ヒズボッラー、日本人人質の殺害を非難

    レバノンのシーア派組織ヒズボッラーが、テロ組織ISISによる日人の2人の人質の殺害を非難し、この組織の犯罪は、イスラムを侮辱し、敵であるシオニスト政権イスラエルに貢献するものだとしました。 ファールス通信によりますと、ヒズボッラーは1日日曜、声明を発表し、「この行為は、ISISの思想に犯罪が定着していることを示しており、この組織は、自らの行動によって世界でイスラムとイスラム教徒が侮辱される要因となっており、パレスチナにおけるシオニスト政権の犯罪を隠蔽することになった」と語りました。 イラクのアバディ首相は1日日曜、声明の中で、日人人質を殺害したISISの犯罪行為を非難し、日の政府と国民に対する連帯を表明しました。 アバディ首相は、「今回のISISの残忍な犯罪により、国際社会は、テロ対策のために更なる協力と調整を行う必要がある」と述べました。 国連安全保障理事会も、1日、声明の中で、日

    ヒズボッラー、日本人人質の殺害を非難
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
  • 後藤さんに「渡航やめるよう3回伝達」 世耕官房副長官:朝日新聞デジタル

    世耕弘成官房副長官は2日のBSフジの番組で、後藤健二さんが過激派組織「イスラム国」の支配地域へ自ら入ったことについて「我々は自己責任論には立たない。国民の命を守るのは政府の責任であり、その最高責任者は安倍総理だ」と語った。そのうえで「日国憲法は渡航の自由を保障しており、禁止はなかなかできないのが悩みだ。後藤さんに関しては過去にシリアへ行ったことも把握しており、退避勧告や渡航延期勧告も出ているので(シリア入りを)やめてくださいと伝えていた事実はある」と述べ、外務省から3回に渡って後藤さんに直接、注意喚起をしていたことを明らかにした。

    後藤さんに「渡航やめるよう3回伝達」 世耕官房副長官:朝日新聞デジタル
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    後藤さんは今回何しに行ったの?湯川氏を助けに?報道しに?それがすごくモヤモヤする
  • 「イスラム国」に呼応する動き広がる NHKニュース

    「イスラム国」は、インターネットなどを通じて世界のイスラム教徒に向けて勧誘活動を展開しているほか、アメリカやフランスなどの市民を殺害するよう呼びかけていて、アフリカやアジアのイスラム過激派組織にも「イスラム国」に呼応する動きが広がっています。 このうちエジプト東部のシナイ半島では先月29日、「イスラム国」への忠誠を誓う過激派組織「エルサレムのアンサール団」が、軍や警察の施設、数十か所を攻撃し、兵士などおよそ30人が死亡しました。 さらに、先月27日には北アフリカのリビアでも、「イスラム国」に忠誠を誓う武装勢力が首都トリポリの高級ホテルを襲撃し、外国人など9人が死亡しました。 また、アルジェリアでは、「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ」から分裂したとみられる武装勢力が「イスラム国」の系列を名乗っていて、去年9月にはフランス人の男性を拘束し、殺害する映像を公開しました。 西アフリカのナイジェ

    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    「呼応する動き広がる」って下手したら扇動になるだろ!
  • Ingress(イングレス)速報 : 【天才か】深夜帯に活動するエージェントが発想を逆転させ地域の防犯ボランティアに登録

    で最初のIngress(イングレス)ニュースサイト。初心者にもわかりやすい形で、世界中のIngressに関する真面目なニュースとヘンなニュースを集めています。 Ingressに熱中していると、自分の歩いたルートや突然のUターンが、見る人から見れば不審な動きにうつることもあります。そのため、職質を受けるエージェントもチラホラおり、もはや警察官にIngressを説明して勧誘するというリクルーターメダル授与必須なエージェントまで存在します。 そんな中、職質西東京周辺で深夜に活動する(深夜だとどうしても職質の機会は増えてしまうでしょう)レジスタンスエージェントが有志を募って地域の防犯ボランティアへの登録という発想の逆転を成し遂げました。 そもそも、いい大人が深夜にスマホ片手に市内グルグルグルグル巡回してるんだから 、 少しぐらい地域の安全に貢献してもバチ当たらないんじゃない? 我々はある

    Ingress(イングレス)速報 : 【天才か】深夜帯に活動するエージェントが発想を逆転させ地域の防犯ボランティアに登録
    tana_bata
    tana_bata 2015/02/03
    青と緑のユニフォームにしてリアル勢力争いからカラーギャング化まで妄想した