2015年3月31日のブックマーク (39件)

  • 代々木「丼太郎」〜本日閉店のコスパ最強牛丼屋で最後のワンコイン - 太陽がまぶしかったから

    牛丼太郎の思い出 吉野家やすき家とは異なる牛丼屋の系譜として、牛丼太郎という店があった。牛丼の値下げ競争があった時には、味噌汁付きで250円という狂った値付けをして、逆にヒいてしまう感覚を味わった。納豆丼という変わり種もある。 僕が通っていた牛丼太郎は中野店で、就職活動をしていた10年以上前の話だ。中野にはJR中央線や地下鉄東西線が通っていて、会社訪問をする日の昼や夕べる機会が多かったのだ。 牛丼太郎あらため丼太郎の閉店 牛丼太郎は運営会社が経営破綻して同じ名前が使えなくなったのだけど、その時に取られた対抗手段が牛丼太郎の「牛」の字を隠して「丼太郎」に改名することであった。元がらーめん二郎の店も「二」が消されて「○郎」と呼ばれたりしてたな。 現在でもうっかりとすれば、牛の字が見える。そんな牛丼太郎あらため「丼太郎」の代々木店が日(2015年3月31日)で閉店するの行ってきた。僕が

    代々木「丼太郎」〜本日閉店のコスパ最強牛丼屋で最後のワンコイン - 太陽がまぶしかったから
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 鶏のむね肉おからパウダーで油で揚げずにオイルで焼いちゃうチキンカツ - おうつしかえ

    わたしのダイエットの友。 それはコールスローと鶏むね肉。 鶏むね肉をフライパンで焼いていましたが、ふと思い立ってオーブンで焼くことにしました。 むっちむちの鶏むね肉を、薄くするために横に切ります。 気持ち1cm、実際2cmの拍子木切りにします。 用意する衣。 小麦粉、卵、おからパウダー。 おからパウダーはこの3倍くらい必要でした。 国産大豆100% 超微粉おからパウダー 1kg (チャック付き袋) 【全国送料800円沖縄離島を除く】 出版社/メーカー: (有)ユウテック メディア: その他 この商品を含むブログを見る 国産大豆おからパウダー 200g×5袋セット 出版社/メーカー: おとうふ工房いしかわ メディア: その他 この商品を含むブログを見る おからパウダーにチリパウダーと胡椒を混ぜてスパイシーに。 [広告] 小麦粉に、もふもふ。 卵にちゃぽん。 ぬらぬら。 おからパウダーに、ぱふ

    鶏のむね肉おからパウダーで油で揚げずにオイルで焼いちゃうチキンカツ - おうつしかえ
  • 知らぬ間に毎月の家計資金ショートが発生していたようです - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    知らぬ間に資金ショートが発生していたようです。 といっても家計の話ですが。 わかったきっかけはが急に「私も働きに行く」と言いだしました。 働いてくれる分には全然かまわないので「仕事見つかるといいね」なんて話をしていたのですが、先日ついに就職先が決まったようです。 1万円だけお小遣いにします からは「給料が入ったら申し訳ないけど月に1万円だけお小遣いにさせてください。あとは家計に回します」と言われました。 わたしは「いやいや、自分で働いたお金だから自由に使えば」と言いましたがは「それでは働きに出させてもらう意味がない」と。 そこでわたしはなんとなく「ピ---ン」と来ました。 「ん?もしかして給料では足りてない?」と聞くと申し訳なさそうに「うん」と。 いつから家計資金ショートになっていたのか 家計はに任せきりだったのでいったい、いつから資金ショートになっていたのだろうか。 給料は下がり

    知らぬ間に毎月の家計資金ショートが発生していたようです - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    他人事じゃない話
  • 語り継がれる「江戸のしぐさ」参考、茨城・守谷市が道徳冊子を作製 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「思いやりのある自立した青年に成長してほしい」と、守谷市教育委員会と守谷しぐさ推進委員会(委員長・吉成行夫市立黒内小校長)は、市内の小中学生を対象にした道徳冊子「わたしたちの守谷しぐさ」を作製した。守谷市民としてふさわしい生活行動や立ち居振る舞いを学ぶのが目的で、平成27年度から市内の小中学校で授業に取り入れる。 守谷市は、現代に語り継がれる「江戸のしぐさ」を参考にして、5、6年前から市内の小中学校で独自に学校や家庭での行動などについての独自のマナー「しぐさ」を定め、普及させてきた。今回の道徳冊子は、市内の小中学校の教諭9人で構成する推進委員会を昨年5月に設置して、各校で定めたしぐさをまとめた。 冊子はA4判で、カラー48ページ。「訪問マナー」や「あいづちしぐさ」「思いやり歩き」といった身近な生活でのマナーに加え、近年、社会問題化している「ネットマナー」など、21項目の「しぐさ」を掲載

    語り継がれる「江戸のしぐさ」参考、茨城・守谷市が道徳冊子を作製 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 事故を見に来た男性はねられる 2人死亡 NHKニュース

    31日午前、北海道岩見沢市で、乗用車が歩道に乗り上げて標識の支柱に衝突したあと、様子を見に近づいてきた男性をはねました。この事故で、はねられた男性と車を運転していた男性の合わせて2人が死亡し、警察は詳しい状況を調べています。 この様子を見に近くの飲店の男性が近づいたところ、乗用車は突然、前に動き出して男性をはね、その後、再びバックして別のワゴン車にも衝突して停止しました。 この事故で、車にはねられた岩見沢市1条西9丁目の飲店経営、原田恭亘さん(71)と乗用車を運転していた岩見沢市6条西10丁目の新聞販売店経営、長井幸吉さん(68)が病院に運ばれましたが、いずれも死亡が確認されました。警察が目撃者から話を聞いたところ、運転していた男性は事故当時、意識がもうろうとしたような状態だったということで、警察は運転中に体調に変化がなかったかどうかなど、詳しい状況を調べています。

    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    "この様子を見に近くの飲食店の男性が近づいたところ、乗用車は突然、前に動き出して男性をはね、その後、再びバックして別のワゴン車にも衝突して停止しました。"
  • 子どもの声は一律規制せず 改正条例施行へ NHKニュース

    子どもの声も騒音だとして保育所などに苦情が寄せられるケースが相次ぐなか、東京都は子どもの声については音の大きさで一律に規制しないとした改正条例を1日から施行します。都は「子どもの成長を地域で見守れるよう、話し合いによる解決を促したい」としています。 一方で、保育所の近隣住民などから子どもの声も騒音だという苦情が平成20年度以降、都内の42の自治体に相次いで寄せられていて、中には、住民が保育所の運営会社に対し、都の従来の条例を根拠に騒音の差し止めを求める訴訟を起こすケースも出ています。 従来の条例は、日中は45デシベル以上の音が騒音に当たるとして一律に規制していましたが、1日から施行される改正条例は、小学校入学前の子どもの声については音の大きさで一律に規制せず、社会生活上、許容できる程度を超えた場合に勧告や命令を行うとしています。従来の条例と比べて基準はあいまいになりますが、都は条例を運用す

    子どもの声は一律規制せず 改正条例施行へ NHKニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • ロケタッチおしらせブログ : ロケタッチ、サービス終了のお知らせ

    カテゴリお知らせ なまえ:ロケタッチスタッフ 日付け:2015年03月31日14:57 ロケタッチ、サービス終了のお知らせ いつもロケタッチをご利用いただきありがとうございます。 2010年7月のサービス開始以来、多くの皆様にご利用いただいてきたロケタッチですが、2015年6月30日12時をもちましてサービスを終了させていただく事になりました。 終了の対象となるサービスはこちらになります。 ロケタッチ ロケタッチグルメ ロケタッチガイド ロケタッチApps ロケタッチ Developers ご利用のみなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、以下のガイドを参考にデータの保存等の準備をお願いいたします。 タッチデータのダウンロードについて お預かりしている以下のデータにつきましては、日よりサービス終了までの間、ダウンロードが可能になります。 ※サービス終了に伴い、ダウンロードは終了しました

    ロケタッチおしらせブログ : ロケタッチ、サービス終了のお知らせ
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • Apacheを起動するときに、ほかのプロセスによってポートが使用されていた場合 - [Linux [Red Hat/CentOSなど]/サーバー] ぺんたん info

    Apacheを起動するときに次のようなエラーが出て、起動できない場合の対処法です。 [参考記事] Windowsの場合 ほかのアプリケーションにポートを使用されてApacheが起動できない WindowsではSkypeによって80ポートを使用されていることがあります。 # /usr/local/apache2/bin/apachectl start (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80 no listening sockets available, shutting down Unable to open logs これはポート80が使用されていて、起動できないということです。SSLを使用しているときはポート443も該当することがあります。 1つの理由としては、別のバージョンの

    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • ApacheがRestartできない!(98)Address already in use: make_sock…

    Apacheが突然死しているようなので再起動してみたら、どうもおかしい。 一旦立ち上がったんだけど、もう一度リスタートかけようとすると、こんなエラーメッセージが出て、停止もできない。 [root@www home]# service httpd restart httpd を停止中: [失敗] httpd を起動中: (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address [::]:80 (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80 no listening sockets available, shutting down Unable to open logs [失敗] これは通常、ポート80を他のプロセスが使

    ApacheがRestartできない!(98)Address already in use: make_sock…
  • 適応学習技術を適用した英語ニュースアプリ「POLYGLOTS(ポリグロッツ)」がイーストベンチャーズから資金調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    英語ニュースアプリ「POLYGLOTS(ポリグロッツ)」を開発するポリグロッツが、イーストベンチャーズが運営するファンドを引受先として、第三者割当増資を実施した。調達した資金は約3500万円だと見られる。 英語ニュースアプリ「POLYGLOTS」は、昨年リリースしたiOS、Androidアプリ。「POLYGLOTS」ではユーザの好きな分野のニュース記事を読み、情報収集の一環で英語学習が可能だ。ワンタップで辞書に単語が登録でき、英文スキャン機能なども搭載している。 このアプリの特徴は、個人に最適化された学習内容の自動提供を実現する「Adaptive Learning(適応学習)」のエンジン。サービスリリース後注目を集め、口コミで広まった。2015年3月現在、アプリリリースから8ヶ月ほどで14万人のユーザを獲得している。 同社は今回の資金調達により、事業基盤の強化、コンテンツの充実などを図る。

    適応学習技術を適用した英語ニュースアプリ「POLYGLOTS(ポリグロッツ)」がイーストベンチャーズから資金調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • Android OSにオープンリゾルバの問題 - JPCERT/CC

    JPCERTコーディネーションセンター(Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center、JPCERT/CC)は3月27日、「Japan Vulnerability Notes(JVN)」に掲載した記事「JVN#81094176: Android OS がオープンリゾルバとして機能してしまう問題」において、Android OSの特定のバージョンにオープンリゾルバとして動作してしまう機能があることを指摘した。 オープンリゾルバとは、不特定多数の再帰的なIPアドレスの問い合わせに応答するデバイスを指し、オープンリゾルバとして動作する可能性があるプロダクトおよびバージョンは次のとおり。 Android OS 4.3よりも前のバージョン Android OS 4.3よりも前のバージョンでは、デザリング機能を有効にした場合にオープン

    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 思わずモフモフしたくなる巨大なクロネコが渋谷駅に出現 触れるよ!

    3月30日、渋谷駅に4メートル超の巨大なクロネコが現われた。毛並みがモフモフで直接手で触ることができる。なにこれ癒やされたい! でかい! ヤマト運輸が3月27日より放映している「宅急便コンパクト」「ネコポス」のテレビCMに登場する巨大なクロネコのオブジェで、平面的な壁画ではなく、目や鼻の部分はしっかりと隆起。立体的な造りになっている。 遠くから見てもでかい 近づいてもでかい モフモフだ 目 鼻 掲出中はスタッフの手によりブラッシングが行われるとのこと。さっそくモフモフに癒やされる人が続出している。巨大なクロネコのオブジェは東急電鉄・東横線の渋谷駅に4月6日午前10時まで掲出される。 advertisement 関連記事 コアラ「おい、ちょっと木から下りろよ」 地面で繰り広げられるコアラ同士のケンカがなんか地味 もぞもぞ……。 モフモフしてる 横浜・八景島シーパラダイスに「ハイイロアザラシ」

    思わずモフモフしたくなる巨大なクロネコが渋谷駅に出現 触れるよ!
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • AppleがAndroidなどの「他社製スマートフォン下取りサービス」を開始

    By Kārlis Dambrāns Appleは他社製品を含む旧端末を下取りしてiPhone購入に使えるギフトカードと交換するプログラムを開始する予定であると報じられていましたが、一部のApple StoreでAppleAndroidWindows Phone・BlackBerryなど他社製品を含むスマートフォン下取りプログラムを開始しました。 Apple launches in-store Android trade-in program to boost iPhone sales | 9to5Mac http://9to5mac.com/2015/03/30/apple-launches-in-store-android-trade-in-program-to-boost-iphone-sales/ 対象のApple Storeのページには「Reuse and Recyclyin

    AppleがAndroidなどの「他社製スマートフォン下取りサービス」を開始
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 女装した男2人の車、米NSA本部に突っ込む 1人死亡:朝日新聞デジタル

    米メリーランド州のフォートミード陸軍基地内にある米国家安全保障局(NSA)部前で30日、男2人が乗った車が同部のゲートを突破しようと試みた。制止しようとした警官が発砲、車は警察車両に突っ込み、1人が死亡、もう1人と警察官1人も負傷した。 米メディアによれば、男2人は女装して盗難車両を利用。車両からは銃と薬物が見つかった。連邦捜査局(FBI)は「テロとは無関係だ」との見方を示している。事件はオバマ大統領にも報告されたという。(ワシントン=佐藤武嗣)

    女装した男2人の車、米NSA本部に突っ込む 1人死亡:朝日新聞デジタル
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    なぜ女装…
  • 「整った開発環境」「優秀な仲間」「5時からビール」 会社に来るのが楽しくなるエンジニア天国・Indeedとは? - はてなニュース

    求人情報に特化した検索サービスを世界55ヶ国以上で運営するIndeedは、リクルートによる2012年の買収後も、開発者にとって仕事がしやすい環境をとことん追求するエンジニア文化を守っています。恵比寿ガーデンプレイスに移転したばかりの東京オフィスで働く同社のソフトウェアエンジニア5人に集まってもらい、はてなチーフエンジニアの大西康裕が開発スタイルや社風などについて聞きました。Indeed独自のワークスタイルに、はてな側も興味津々。知られざるエンジニア天国の実態とは? 記事の最後には、デルの27型4Kディスプレイ「P2715Q」が当たるプレゼントのお知らせもあります。 座談会出席者(上写真、左より):はてな 大西康裕、Indeedの村下瑛さん、濱田卓さん、山口有理さん、杉原啓太さん、落合徹さん (※この記事は、株式会社リクルートホールディングス提供によるPR記事です) ■ 開発スピードを生かす

    「整った開発環境」「優秀な仲間」「5時からビール」 会社に来るのが楽しくなるエンジニア天国・Indeedとは? - はてなニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 原子力規制委員会のデータはやっぱり流出してはダメな奴でした - Hagex-day info

    昨日書いた「原子力規制委員会の内部文章がランサーズ経由で漏洩!?」。この問題はどうなるんだろう~ と思っていたら、朝日新聞の記事で以下のニュースが掲載されていた。 ・新人研修用の内部資料がネット流出 原子力規制委員会(ミラー) 新人研修用の内部資料がネット流出 原子力規制委員会 原子力規制委員会は31日、新人職員の研修用の内部資料がインターネット上に流出したことを明らかにした。資料は、英訳を委託した会社に送ったものとみられ、流出した経緯を調べている。安全や核物質防護上問題のある情報は含まれていないという。 30日に外部から問い合わせで発覚した。規制委によると、流出したのは研修資料の一部で、使用済み燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)などの施設の概要や安全規制について、基礎的な事項が書かれていた。秘密の情報は含まれていないが、機密の扱いだった。ネット上で仕事を依頼するサイトで見つかったという。

    原子力規制委員会のデータはやっぱり流出してはダメな奴でした - Hagex-day info
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • ウィリアム英王子が民間企業に就職、救急輸送機パイロットに (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】英国のウィリアム王子(Prince William、32)は30日、救急輸送機のパイロットとして民間企業ボンド・エア・サービス(Bond Air Services)に就職した。英ケンジントン宮殿(Kensington Palace)が発表した。 英ウィリアム王子、救急ヘリのパイロットで空に復帰へ  王子は同社の航空救急事業「イースト・アングリアン・エア・アンビュランス(East Anglian Air Ambulance、EAAA)」のパイロットとして勤務する。王子は今年の夏に訓練を受け、実際の任務につくのは今年後半になるという。 王子はイングランド(England)東部ケンブリッジ(Cambridge)の空港を拠点に、交通事故対応から心臓発作患者の搬送などを担うことになる。年4万ポンド(約710万円)の給与は全額が慈善団体・活動に寄付される。 英王室の王位継承者が民間

    ウィリアム英王子が民間企業に就職、救急輸送機パイロットに (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 道路に張られた糸で女児けが 64歳男を逮捕 NHKニュース

    29日、群馬県太田市で道路を横切るようにおよそ1メートルの高さに糸を張り、自転車で通りかかった8歳の女の子の首に引っ掛けてけがをさせたとして、64歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。 警察の調べによりますと、松島容疑者は29日、自宅近くの街路樹の高さおよそ1メートルの位置に釣り糸のような糸をくくりつけ、反対側の端を手で引っ張って道路を横切るように糸を張り、自転車で通りかかった8歳の女の子の首に引っ掛けてすり傷を負わせたとして傷害の疑いが持たれています。 女の子から話を聞いた親が被害を届け出て警察が調べた結果、女の子が見た男の特徴などから松島容疑者が関わった疑いが強まり、30日夜、逮捕したということです。 調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察は松島容疑者が「女の子を知っていた」と供述していることから、詳しい動機を調べています。

    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 暗闇で50メートル先が見える 「暗視目薬」が開発される (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    暗闇でものを見ることができるようになるという“暗視目薬”を作成したことを米国の科学団体が明らかにした。効果は永続しないが、森の中で50メートル先の人を見分けることもできたといい、使用後も問題は起きていないという。 【目薬をピペットでさしている】  開発したのは「Science for Masses」(大衆のための科学)で、専門家ではなく一般の人々がより科学を利用できるようにするために研究を進めている独立団体だ。 目薬は「Ce6」(Chlorin e6)と呼ばれる物質とインシュリン、生理塩水でできている。Ce6は深海魚などが持っていることで知られ、がんの治療などにも使われているという。 目薬をテストしたところ、1時間程度で効果が現れ、暗闇の中10メートル離れた場所に表示した記号を当てるテストで高い正答率を出し、さらに森の中で50メートル離れた先の人を見分けることができたという。 効果

    暗闇で50メートル先が見える 「暗視目薬」が開発される (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    SFやな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • TVアニメ SHIROBAKO 感想 島国大和のド畜生

    ■SHIROBAKO視聴 初期は業界ワナビーものかと思って余りちゃんと見ていなかった。俺に見る目がありませんでした。 きっちりと「創作物」に向き合った内容であり、それをエンターテイメントに乗せており、しかも商品として成立させるための、あれこれを盛ってある、というシロモノであった。 上手い。器用だ。 終盤、漫画原作のアニメを作成することになり、漫画家との間に挟まる編集者の仕事がいい加減であるため、現場が苦労するという、あまりにもベタな、しかしわりと経験的に身に詰まされるエピソードがある。 これも、作家先生を悪者にせず、出版社を悪者にせず、一編集者を悪者にして、コメディタッチで乗り越えてしまう。 後味を悪くしないように、多方面に気を配った構造だが、これは小器用だなという印象を受けた。 全体的に、実在のアニメやアニメーターを想起させるネタをちりばめ、かわいい女の子で画を埋め、群像の手堅い成長物語

    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 「週刊アスキー」5月末で印刷版は休刊へ 以降はネット/デジタルに完全移行

    アスキー・メディアワークスの週刊パソコン誌「週刊アスキー」が5月26日発売号を最後に、印刷版の刊行を停止することが分かりました。週刊アスキーのネットメディア「週アスPLUS」のサイトにお知らせが掲載されています。 週刊アスキーは「完全ネット/デジタル化」によって最強になります 6月以降は、電子書籍版にあたる「週刊アスキー電子版」と、ネットメディア「週アスPLUS」に完全移行するとのこと。紙媒体としての「週刊アスキー」は実質休刊となりますが、電子版は今後、従来の誌面デザインを踏襲しつつも、発行間隔を自在に調整して即時性を高めるなど、電子書籍の強みを生かして良質なコンテンツを提供していくとのこと。また「週アスPLUS」はこれを機に、サイト名を「週刊アスキー」に改名する予定。 「週刊アスキー」はアスキー・メディアワークスが発行するパソコン誌。前身となった「EYE-COM」時代から数えると、実に2

    「週刊アスキー」5月末で印刷版は休刊へ 以降はネット/デジタルに完全移行
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 品切れ続出!無印良品の「にんにく醤油」は出会ったら買っておくべき!| iemo[イエモ]

    品切れ続出!無印良品の「にんにく醤油」は出会ったら買っておくべき! 今、無印で秘かにブームを巻き起こしている「にんにく醤油」という調味料をご存知ですか?ありそうでなかったタイプの調味料で、しかもとってもおいしいと評判。人気ゆえに品切れが続出する店舗もあるくらいです。そんな「にんにく醤油」の使い方のアイデアやレシピをご紹介します。

    品切れ続出!無印良品の「にんにく醤油」は出会ったら買っておくべき!| iemo[イエモ]
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    売ってねぇんだよ!!
  • 子育てありきのエンジニア業 - HDE BLOG

    日の出とともに起きるエンジニア この春で意図的に自分のライフスタイルをそれまでの「渋谷で月曜から飲んじゃうぜ!」パターンから完全に変えてから2年半が経ちます。現在自分は朝8時半に出勤、午後3時半〜4時くらいに退勤、あとは午後7時〜8時頃にまたオンラインになり家から必要な事を行う…という基スケジュールをとっています。ステレオタイプなエンジニア象では夜中遅く暗い部屋でハックしているイメージがありますが、現在の自分は日の出とともに起き午後11時すぎには寝てしまう生活をしているエンジニアなのです。 幸いな事にプログラマーエンジニアという仕事は周りの理解さえあれば伝統的なサラリーマンのステレオタイプから見たら明らかに異常なスケジュールでも特に生産性を落とさずに仕事を続けることができると仕事ですので、これを最大限利用させてもらっています。 自分は子育てのために意図的にこのような形を取っており、転職

    子育てありきのエンジニア業 - HDE BLOG
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 「シリアの女の子にカメラを向けたら…武器だと思って降伏した」心が痛むと同情されていた1枚 : らばQ

    「シリアの女の子にカメラを向けたら…武器だと思って降伏した」心が痛むと同情されていた1枚 激しい内戦が続き、多くの難民を生んでいるシリア。 (シリア騒乱 - Wikipedia) 生活苦だけでなく、常に危険にさらされている状況では、子供たちのリアクションも変わってきます。 現地のフォトジャーナリストが、小さな女の子にカメラを向けたところ、武器だと勘違いして「降伏」するポーズをしたという1枚が話題になっていました。 平和な国なら、かわいらしいと思うところですが……。 まったく笑顔のない表情が、シリアの現実を表しているのだとすると悲しくなります。 海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。抜粋してご紹介します。 ●これは心が痛む。 ↑こんな小さな子供が、こんな状況になっていることに胸がつぶれそうだ。 ●彼女の表情が……。 ↑この顔が「危険じゃないのをわかっているから怖くないわ」なのか「

    「シリアの女の子にカメラを向けたら…武器だと思って降伏した」心が痛むと同情されていた1枚 : らばQ
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    泣きたくなった
  • 「タコベル」1号店、渋谷に4月21日オープン

    メキシカンファーストフード「Taco Bell」(タコベル)の日再進出1号店が4月21日、東京・渋谷にオープンする。 「牛角」のエリアフランチャイズ運営や「とりでん」などを手がける外企業のアスラポート・ダイニングが米Taco Bellと国内フランチャイズ契約を結んで展開する。 1号店の場所は東京都渋谷区道玄坂2-25-14で、店舗面積は約320平方メートル、104席。営業時間は午前10時~午後11時、無休。 トウモロコシの粉や小麦粉を焼いたトルティーヤに肉やレタス、チェダーチーズなどの具材を入れたタコス、肉、サルサ、ライスと野菜をトルティーヤで巻いたブリトーなど定番に加え、「ケサディーヤ」「クランチラップ」などのほか、日限定メニューとして「シュリンプ&アボカドブリトー」「タコライス」がメニューに加わる。いずれもオーダーを受けてから仕上げ、好みの具材を選べる楽しさもあるという。 日

    「タコベル」1号店、渋谷に4月21日オープン
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • 仕事中のタバコ休憩が原因で社長に激しく叱られた。 - Everything you've ever Dreamed

    美女が吐き出す煙草の煙を吸い込むのが好きだ。インターネットでアイドルの喫煙の噂を調べるのが好きだ。そして僕自身、十年前までタバコを吸っていたので、喫煙者についての理解も一応ある。そんな僕からみても同僚たちの勤務時間内のタバコ休憩は目にあまるものがある。僕以外の営業部員全員、2月からやってきた新人クンたちまでもが、1時間に1度の頻度でビルの地下1階にある喫煙所に行っては15分は戻ってこない。 同僚たちが席を立っているあいだ、彼らの業務は上役である課長の僕がフォロー。すみません席を外しておりまして、あいにく別の電話に出ておりまして、すみません、あいにく、すんまそん、ソーリー、つってトイレにも行けずに電話の応対に追われるのが課長つまり僕。平成27年3月23日の午前中、ノリノリな感じで休憩から戻ってきた新人クンに「A社のBさんが大至急電話が欲しいって」と伝えると「何ですぐに教えてくれないんすか!」

    仕事中のタバコ休憩が原因で社長に激しく叱られた。 - Everything you've ever Dreamed
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    喫煙者なので吸わない人はどうリセットしてるのか逆に不思議。ムカつくことがあったらどうしてるんだろう
  • 有名ブロガー路上でめった切り、バングラデシュで2人目

    バングラデシュの首都ダッカで、無神論者の米国人ブロガー、アビジット・ロイ氏殺害に抗議する世俗派の活動家(2015年2月27日撮影)。(c)AFP/Munir uz ZAMAN 【3月30日 AFP】(一部更新)バングラデシュの首都ダッカ(Dhaka)で30日、有名ブロガーが刃物でめった切りにされ殺害される事件が起きた。ダッカでは2月にも、米国人の無神論者のブロガーが同じ手口で殺害されている。 地元警察は、被害者を有名ブロガーのワーシク・ラーマン(Washiqur Rahman)氏(27)と特定するとともに、現場から逃走しようとした男2人を逮捕したと発表した。ラーマン氏は「今朝、ダッカ・ベグンバリ(Begunbari)地区の自宅から460メートル離れた地点で、大きな刃物で残虐にめった切りされ死亡した」という。 警察によれば、ラーマン氏が2月に殺害されたアビジット・ロイ(Avijit Roy)

    有名ブロガー路上でめった切り、バングラデシュで2人目
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    えっ物理!?
  • Yahoo!ニュース

    「人助けしたのに…」パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し「誰よりも免許を大切にしてきた」男性に一体なぜ?

    Yahoo!ニュース
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    カネは回すべきだと思うが
  • 【コラム】本当に副操縦士が150人殺したのか−バーシドスキー (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ):ジャーマンウィングスの副操縦士、アンドレアス・ルビッツ氏が意図的に9525便をフランスの山間部に墜落させたとして、世界中のニュースメディアが一斉に同氏を集中攻撃している。 「アンドレアス・ルビッツ27歳、正気を失ったパイロット」とドイツの大衆紙ビルトは一面に大見出しを掲げた。「操縦室の殺人犯」と表現したのはロンドンのデーリー・メール紙。英紙インディペンデントは「操縦室の大量殺人者」ともう一段階過激だ。このほかにもメディアには「狂人」や「失恋パイロット」、「そもそもなぜ免許を与えたのか」などの言葉が飛び交っている。 これらはすべて、仏マルセイユのロバン検察官の発表に基づいている。副操縦士が「航空機の破壊を望んだ」と検察が結論付けた根拠は、コックピット・ボイス・レコーダー(CVR)に残された音声データだ。しかしながら、ここから導き出すストーリーは解釈次第で変わる。明らかに分

    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    うーん、でもマトモな人ならレコーダに音声でログを残すのでは。
  • 保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ:朝日新聞デジタル

    4月の入園募集を始めていた東京都内の認可保育園が、開園を延期していたことがわかった。子どもの声による騒音などを心配した住民から反対運動が起きたのが原因。待機児童数が全国最多の東京では、子どもの声を騒音規制の対象から外す都条例が4月1日に施行されるが、抜的な解決につながるかは未知数だ。 募集開始後に開園延期 東急東横線の都立大学駅から徒歩約5分の住宅地、東京都目黒区平町2丁目。ここに4月、認可保育園「とりつだいさくらさくほいくえん」(定員62人)が開園する予定だった。 区は昨年11月、区報で入園募集を始めた。ところが翌12月に突然、保育園運営会社ブロッサム(東京都中央区)がホームページで「諸般の事情」を理由に延期を発表。今も開園のめどは立っていない。 保育園は、住宅地の中にある約320平方メートルの元工場(鉄骨2階建て)を改装する計画。敷地は2方向で道路に面し、一つは車がすれ違えないほど狭

    保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ:朝日新聞デジタル
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    日中に託児施設がうるさいのは仕方ないかなぁとは思うが、同じ施設で夜・週末に年寄り向けのサークル活動施設(合唱とか)として解放という折衷案はキツいと思った
  • コスパ良くて時短や選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね? - HYLEにっき

    2015-03-30 コスパ良くて時短や選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね? 日記 スポンサーリンク 私よりも1000倍くらい頭が良く稼ぐ能力もあり節約マスターな父と久々に同居してて思ったのが、日で一番コスパが良くて時短も選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね?って思った。父は物価の安い海外暮らしをしていた頃はガスを止め、3ヶ月電気代0円の偉業を成し遂げたのにもかかわらずそこそこ稼いでいた。たぶん、事を全て外にすることで仕事に集中できる環境を整え、節約も可能にしていたのではないか。(ちなみに野菜不足にならんようにトマトはよく切ってべてた)父はとにかく物価の高い国が嫌いだ。日に帰ってきてから、最初は物価の高い日が嫌そうだったけど、次第に 「日の物価は安くなったよ!!」 っとキラキラした顔でよくスーパーの半額弁当を買ってくるのであった。 自炊が安いのはわ

    コスパ良くて時短や選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね? - HYLEにっき
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • NHK「チョイ住み in パリ」が面白かった件。「暮らすように旅をする」は誰にでもできるか? | タビリス

    NHKプレミアムで2015年3月14日にオンエアされた「チョイ住み in パリ」。録画で見たのですが、いや、これ、むちゃくちゃ面白かったです。最近の旅番組では出色ではないでしょうか。90分間引き込まれて見てしまいました。 その国にちょっとだけ住んでみる 見ていない人も多いでしょうから、簡単に説明をしましょう。というより、NHKのウェブサイトから引用します。以下、NHKオンラインより。 —– “チョイ住み”は、その街に、まるで引っ越したような、全く新しい旅番組。(中略)コンセプトは「その国にちょっとだけ住んでみる」。普通の家に住み、日用品を買い、事を作り、近所の地図を覚え、その日ふと思い立った場所へ出かける。現地の人と同じ目線に立つことで、ガイドブックには載っていないその国の姿が見えてきます。 —– 画像:NHKオンラインより チョイ住み in パリBSプレミアム 2015年3月14日(土

    NHK「チョイ住み in パリ」が面白かった件。「暮らすように旅をする」は誰にでもできるか? | タビリス
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    たまたま再放送を観流しててめっちゃおもろい!と思ってたのに次回未定でションボリ
  • 暇だから引越してみた(実践編) - SUUMOタウン

    SUUMOの編集長から引越しのアドバイスをもらって、すぐに物件探しを始めた。アパートの退去日まで2週間を切っていたからだ。 初めての物件探し 「家賃6万5000円以下」「築年数指定なし」「鉄筋コンクリ―ト」「2階以上」「即入居可」という希望の条件を入力して検索をかける。すでに営業時間外で電話をかけることはできなかったので、検索で上がった物件に片っ端から問い合わせを入れてその日は眠りについた。 翌朝目覚めると山のようにメールが届いていた。前日の夜に問い合わせを入れた各不動産会社からだった。「内見はいつにしますか?」と、みな必死に私という名の顧客をつかもうとしている。『内見するにしてもどこから手をつけていいものかな……』と考えあぐねている間にそのうちの一軒から電話がきて、午後にはもう内見することになった。 実家から大学のそばへ引越したときは内見に父がついてきてくれたからよかったのだが、今度は完

    暇だから引越してみた(実践編) - SUUMOタウン
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    A社は多分アートだと思うけど、たしかにあそこは良い。社員の心配りが行き届いてるのと、引っ越し前に挨拶周りしてくれたおかげでうるさい隣人とのトラブルを回避できた。
  • 暇だから引越してみた(相談編) - SUUMOタウン

    2015年2月某日、私はひとり丸の内にたたずんでいた。 丸の内に来るといつも『「丸の内OL」って具体的にはどういう女性なんだろう』と思う。わざわざOLを観察しにここへ来たわけではない。丸の内に社ビルを置く株式会社リクルート住まいカンパニーで、不動産住宅サイト「SUUMO」の編集長と会う約束をしていたのだ。 西東京の某所にあるややボロいアパートのポストに「契約更新のお知らせ」が届いたのは1月のことだった。 「大学に近いから」という理由で父が選んでくれたそのアパートは学生でいるうちは便利であったが、卒業した今では打ち合わせに行くにも遊びに行くにも不便極まりない物件だった。契約が2月末で切れることになっていたので、この際、引越しちゃおうと不動産会社に退去届を出したはいいが、自分ひとりで引越しをした経験がないためどうすればいいか分からず途方に暮れていた。 そうこうしているうちに退去日まで1カ月

    暇だから引越してみた(相談編) - SUUMOタウン
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
  • SIer を卒業して辛いのは健保寿司のカウンターにひとりで座れなくなること - 太陽がまぶしかったから

    photo by Roberto Maxwell IT健保最大の福利厚生が使えなくなる SIer を辞めた影響として、もっとも大きいのは「関東ITソフトウェア健康保険組合」の健保会館で運営されている鮨一新(通称:健保寿司)に行けなくなることである。普通の店なら2万円ぐらい取られそうな寿司懐石が5,400円で提供される知る人ぞ知る名店であり、「IT健保最大の福利厚生」とまで言われている。 IT健保(関東ITソフトウェア健康保険組合)最大の福利厚生と言っても過言では無い、鮨 一新。銀座の「かねさか(ミシュラン2ツ星)」の隠れ支店なわけですが、そのクオリティがどんどん向上している気がするのは僕だけでしょうか。 人生の節目には健保寿司があったし、格的な寿司屋のカウンターは鮨一新でしか経験した事がない。退職に伴ってIT健保の保険証を返すと、他の被保険者の同伴でないと入店できないし、値段も高くなる。

    SIer を卒業して辛いのは健保寿司のカウンターにひとりで座れなくなること - 太陽がまぶしかったから
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    会社がギルドから脱退しちまったよ!!
  • 視聴者のポジティブな声がフィルムを良くしてくれる『SHIROBAKO』プロデュース 川瀬浩平(最終回) | AniKo

    第1回、第2回、第3回と続いた記事も今回で最後。最終回のオンエアが迫る現在の心境や、川瀬さんご自身が「アニメを作っている理由」などを伺った。 Profile 川瀬浩平 Kohei Kawase プロデューサー。ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社所属。『ナースウィッチ 小麦ちゃん マジカルて』『灼眼のシャナ』『ロウきゅーぶ!』『selector infected WIXOSS』など多くの作品のプロデュースを手がける。 企画発表時のさまざまな反応 —— 制作会社を舞台にしたアニメを作るとなったとき、周囲で色々な反応があったんじゃないですか。 川瀬 正直、業界中が注目していたと思うんですよね。視聴者のことはおいといてですけど(笑)。 —— (笑)。たしかに、アニメの編集やライティングを生業にする我々も興味しんしんでした。 川瀬 「いったい何をやるの?」っていうのは、あったと思うんで

    視聴者のポジティブな声がフィルムを良くしてくれる『SHIROBAKO』プロデュース 川瀬浩平(最終回) | AniKo
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    "川瀬 社内の連中も、「万策尽きた」と「変な話」は、みんな言ってますね。誰も「どんどんドーナツ」って言わないなあっていう(笑)。"
  • 僕の仕事は、監督が落ちないようにすること『SHIROBAKO』プロデュース 川瀬浩平(第2回) | AniKo

    第1回から続いて、『SHIROBAKO』のメイキングを訊く第2回。作ならではのシナリオの特徴や、タイトルの由来などについてお話を伺った。 Profile 川瀬浩平 Kohei Kawase プロデューサー。ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社所属。『ナースウィッチ 小麦ちゃん マジカルて』『灼眼のシャナ』『ロウきゅーぶ!』『selector infected WIXOSS』など多くの作品のプロデュースを手がける。 読んでも読んでも終わらないシナリオ —— シナリオ作りの際、各業界にリサーチなどはされたんでしょうか。 川瀬 シナリオ会議でキャラクターを決めるときにも、「あれをやりたい」「これをやりたい」って皆さんあるわけですよ。まず、どんな業界の話をやるかという整理もふくめてキャラクターを決め、それにまつわる話も決まったところで、該当するセクションの人間に、堀川さんや相馬さんがヒ

    僕の仕事は、監督が落ちないようにすること『SHIROBAKO』プロデュース 川瀬浩平(第2回) | AniKo
    tana_bata
    tana_bata 2015/03/31
    "水島さんには好きなようにイタズラをしてもらって、それはお客さんからみればアウトですっていうのと、あと大人からみればアウトですっていうのを僕や永谷さんがジャッジして"