2022年5月20日のブックマーク (12件)

  • 転生して赤ちゃんの身体で意識あるって怖くない?

    子育てしていると結構赤ちゃんは危ないんだよね 首据わっていないとガクッてくるときあるし、泣き声しか出せないし 大人の意識のままで赤ちゃんになってしまったら、自分の身体なのに自分の思い通りになにもかもいかないことに恐怖を感じないだろうか

    転生して赤ちゃんの身体で意識あるって怖くない?
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
    紫色のクオリアを思い出した
  • 「棺桶の原価は7000円だけど葬儀屋の請求は10万らしい」という噂に対する葬儀屋さんの解説

    ちゃんこ🌱 @RKTTAS さっきママ友に聞いた 棺桶の原価は7000円程度 葬儀屋さんからの請求額は10万前後 棺桶屋さんから直接購入して持ち込んだ、って人から聞いたそうです〜 持ち込みとかアリなんだ😅 2022-05-19 15:08:38

    「棺桶の原価は7000円だけど葬儀屋の請求は10万らしい」という噂に対する葬儀屋さんの解説
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
    友人が葬祭屋になったけど、まぁ真っ黒すぎやで
  • 財務省総括審議官を逮捕 走行中電車内で乗客殴った暴行の疑い | NHK

    20日未明、財務省幹部の総括審議官が電車内で乗客を殴ったなどとして暴行の疑いで逮捕されました。 当時、酒に酔っていて、他の乗客から「体がぶつかった」と注意されたあと暴行したとみられるということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは財務省の総括審議官小野平八郎容疑者(56)です。 警視庁によりますと20日午前0時すぎ、東京都内を走行中の東急田園都市線の車内で他の乗客を殴ったり蹴ったりしたなどとして、暴行の疑いが持たれています。通報を受けて世田谷区の桜新町駅で駅員などに取り押さえられ、駆けつけた警察官にその場で逮捕されたということです。 捜査関係者によりますと帰宅する途中だったとみられ、他の乗客から「体がぶつかった」と注意されたあと暴行した疑いがあるということです。 また、当時かなり酒に酔っていて調べに対して「覚えていない」などと供述しているということです。警視庁が詳しい状

    財務省総括審議官を逮捕 走行中電車内で乗客殴った暴行の疑い | NHK
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
  • メイラード反応と乳化を実践「即席パンチェッタのペペロンチーノ」元イタリアン料理人のレシピ【パパイズム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 長年イタリア料理に携わってきた経験を活かして、身近な材料で、家で作れる美味しいパスタレシピを日々研究している私。今回は、イタリアの伝統的な塩漬け豚「パンチェッタ」を即席レシピで作り、それをカリカリに焼いて美味しいペペロンチーノを作ります。 パンチェッタは、豚肉を塩で漬け込み、熟成、乾燥させたもの。塩の効果で水分を極限まで抜くと、うま味が凝縮して、長期保存もできる材になるんです。 しかしながら、家で格的なものを作るのはなかなか大変。そこで、ここでは豚バラ肉のブロックを使い、冷蔵庫で2日ほど寝かせて「即席パンチェッタ」を作ります。 パンチェッタを水に浸して塩抜きをしたりするレシピもありますが、今回は塩の量を少なめにしているので塩抜きはなし。時間はかかりますが、できるだけ手間を省いて美味しく仕上げます。 そして、この即席パ

    メイラード反応と乳化を実践「即席パンチェッタのペペロンチーノ」元イタリアン料理人のレシピ【パパイズム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
    下準備に二日かかるものを即席と言うのは違和感があるが
  • オフィスグリコやヤクルトレディはどこでも商品を売ってくれる

    と、いう事を聞いた。オフィスグリコの人やヤクルトレディは、街角とかで見かけた時に「お菓子ちょーだい」って言えば売ってくれるらしいのだ。 えっ、ウソ、ホントに!?オフィスグリコだよ、屋外だったらオフィスじゃないじゃん、オフィスグリコじゃないじゃん。 えっ、ヤクルトも!?ホントなのかどうなのか、確かめてみたい。

    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
  • 篠原ともえの革の着物作品が世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成  - WWDJAPAN

    PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN PHOTO:SAYUKI INOUE ©︎TANNERS’ COUNCIL OF JAPAN 篠原ともえがデザインを手掛けた革の着物の作品“ザ レザー スクラップ キモノ(THE LEATHER SCRAP KIMONO)”が第101回ニューヨークADC賞(THE ADC ANNUAL AWARDS)でシルバーキューブとブロンズキューブの2冠を達成した。 作品は一般社団法人「日タンナーズ協会」によって日の革産業・文化を広く発信するために立ち上げられたプロジェクトの一環で制作したもの。素材にはエゾ鹿革を使い、

    篠原ともえの革の着物作品が世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成  - WWDJAPAN
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
    篠原ともえ、天才はマジでキレてる感あるな
  • スティーブ・ジョブズの壺(つぼ) | NHK | WEB特集

    iPhoneやマッキントッシュなど、革命的な製品を次々と生み出したスティーブ・ジョブズの「美の原点」に、彼が10代の頃に親友の家で目にした日の美術品「新版画」があったことは、去年7月のWEB特集で紹介した。 その後、ジョブズの日での足跡をさらに取材すると、彼が焼き物に大変な興味を持ち、ギャラリーや窯元をよく訪れていたことが分かった。 ジョブズは、焼き物から何を感じ取っていたのか、どんな影響を受けていたのか。 (国際放送局WorldNews部 佐伯健太郎) 定休日の画廊のブラインドの隙間から、内部をうかがう4つの目…。 1996年4月10日、水曜日の昼下がり。 京都の昔ながらの静かなたたずまいが残る東山区の骨とう街。 たまたま2階の住まいから降りてきた店の人が外国人の男女に気付き、中に招き入れた。 すると、男性は入ってくるなり「コレとコレとアレ」と、いきなり3点の焼き物を指さした。 この

    スティーブ・ジョブズの壺(つぼ) | NHK | WEB特集
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
    角丸の皿、なるほど感あるな
  • 私のアリスソフト史19(2017-2018)

    2010年頃まで前半の時期の方がよく覚えているが、後半は記憶が飛んだように覚えてなない所が多かったりとかで、たぶん、こんな感情だったのに違い無いという感じで書いた所もあったり

    私のアリスソフト史19(2017-2018)
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
  • イラク侵攻は「残忍」、ブッシュ氏がウクライナと言い間違え

    ブッシュ(子)元米大統領が18日、ロシアウクライナ侵攻について、自身の政権下で開始したイラク侵攻と間違えて「残忍」で「不当」と語り、直後に訂正する出来事があった。ペンシルベニア州ストイスタウンで昨年9月撮影(2022年 ロイター/EVELYN HOCKSTEIN) [ワシントン 19日 ロイター] - ブッシュ(子)元米大統領が18日、ロシアウクライナ侵攻について、自身の政権下で開始したイラク侵攻と間違えて「残忍」で「不当」と語り、直後に訂正する出来事があった。 テキサス州ダラスでの演説でロシア政治体制を非難していたところ、「ロシアではチェック・アンド・バランス(抑制と均衡)の欠如が生じ、一人の男が全く不当で残忍なイラク侵略を開始することになった」と発言。その後、首を振りながら「ウクライナのことだ」と言い直し、歳のせいで間違えたと聴衆を笑わせた。

    イラク侵攻は「残忍」、ブッシュ氏がウクライナと言い間違え
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
    面白いやんけ
  • SDカード、どんどん小さく… IT業界、「ステルス値上げ」常態化

    商品の価格を変えずに容量を減らすことで実質的な値上げを行う「ステルス値上げ」に、消費者から不満の声が高まっている。これまでコンビニ弁当や菓子類など品に注目が集まっていたが、「最もステルス値上げが激しいのはIT業界」という声がネット上で上がり始めた。 「ちょっと待って!さっき買ったSDカードちっちゃすぎない!?どっちも2000円なのに損した気分」。今月初めにSNS上に投稿された1枚の写真とコメントが大きな注目を集めた。投稿に添えられた写真にはSDカードとマイクロSDカードが並んで写る。記憶容量はどちらも128GB(ギガバイト)だ。 マイクロSDカードの重量は0.5グラムで、SDカードの4分の1。価格・記憶容量が変わらないにもかかわらず、グラム単価は1千円から4千円まで4倍に跳ね上がる。重量を減らした理由について、メーカー側は「規格変更」と説明しているが、明らかなステルス値上げだ。中には「持

    SDカード、どんどん小さく… IT業界、「ステルス値上げ」常態化
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
  • イマジナリー猫 ミャウエバーに癒される私たち

    我が家にがやってきた。撫でたら喉を鳴らしてくれるし、抱くとあったかいし、心音も聞こえる。しかし、物のではない。 を飼った気持ちになれる"ミャウエバー"という商品だ。 これをイマジナリーとして、自宅でしばらく飼ってみることにした。 2022.5.27 記事末尾にその後のミャウエバーの様子を追記しました

    イマジナリー猫 ミャウエバーに癒される私たち
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
  • タンメンは関東地方にしか無いらしい

    何年か前に知ったことだが、「タンメン」は主に関東地方にしか存在しないらしい。 とんでもない事だ。そんなことがあって良いのだろうか? 野菜たっぷりで栄養バランスも良く健康的なあのタンメンが、関東にしか無いなんて… 憲法違反ではないだろうか

    タンメンは関東地方にしか無いらしい
    tana_bata
    tana_bata 2022/05/20
    横浜に展開している一品香の絶品タンメンはマジで絶品なのでオススメ