タグ

ブックマーク / kurashi-map.hateblo.jp (14)

  • 「減らす」から「選ぶ」へ。メリットと制約のバランスを考え、自由に選択したい - 暮らしまっぷ

    モノやサービスに選択の自由があるって大事だな、と思ったことについてです。過去のスマホ契約で考えさせられたことを中心に書いています。 引越しを重ね、夫婦で少しずつ必要な物に絞ってきました。その過程は「減らす」でした。日で新生活を始めるにあたり、今度は「選ぶ」段階になります。 スマホの「2年縛り」がなくなった今 今年2月、一時休止にしていたauスマホを解約しました。いわゆる「2年縛り」で、更新月ではない月の解約だったため約1万円の解約料がかかりました。 関連記事:解約した詳しい理由などについて書いています。 www.kurashimap.net 当時は「2年契約すればお得になる」という理由で契約していました。しかし、2年は短いように見えても、生活の状況は十分大きく変わり得る期間です。 まさか中国に来ると思っていなかったので、auの契約を解約するか悩むことになるとは思っていませんでした。 縛ら

    「減らす」から「選ぶ」へ。メリットと制約のバランスを考え、自由に選択したい - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/23
  • 「行きたい所・食べたい物・体験したいことリスト」を家族と作る。その理由 - 暮らしまっぷ

    個人的に「やりたいこと」をリスト化して手帳などに書いておくことは多いと思います。こういったリストを家族(私の場合は夫と)と一緒に作ってみたら、目的や予定を共有できて楽しくなるのではないかな?と思うようになりました。 そこで最近作り始めました。そのきっかけや、作った項目・作らなかった項目などについて書いています。 「やりたいことリスト」で生活にメリハリ 上海から日へ帰る目途が立ったため、帰国日までのカウントダウンが始まりました。今しかできないことをやこう思い、「やりたいこと」を夫とリスト化しようということになりました。 今は帰国という一つの区切りで考えていますが、帰国後も季節ごとなど、数か月単位でこうしたリストを作るのは生活にメリハリができて面白そうです。一人ではなく、家族と作れば目的に向けて一緒に行動(貯金など)できる点が良いと思います。 作った項目3つ 次の3つの項目を作って、エクセル

    「行きたい所・食べたい物・体験したいことリスト」を家族と作る。その理由 - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/05/28
  • 「年2回の買い物計画」で無駄買いをなくす。熟慮期間・リスト化の効果 - 暮らしまっぷ

    海外に住んでいる方のブログを読むと、「一時帰国で買う物リスト」といった言葉がよく出てきます。わが家は毎年春節(だいたい2月)と国慶節(10月)には必ず一時帰国するため、「年2回の買い物計画」が定着しました。 一時帰国前までに買いたい物をリスト化しておく作業は楽しいですし、無駄買いをなくすことにもつながっています。長めの期間で買い物の計画を立てる効果について感じたことを書いています。 「使い切れる量+α」を買う 初めて中国に来た時は、化粧水などを次の一時帰国前にもだいぶ余らせていたことがありました。その反省がきっかけで、使用ペースを把握したうえで買い物計画を立てようと思いました。 自分にとっての適切な量は次の一時帰国までに使い切れる量+αでした。必ず予定通りに帰国できるとは限らないので「+α」が必要だと思いました。 長めの熟慮期間で無駄買いをなくす 日で買い物をする機会が基的に年に2回

    「年2回の買い物計画」で無駄買いをなくす。熟慮期間・リスト化の効果 - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/05/26
  • 洗濯洗剤は3種類・半年に1回だけ購入。その理由とメリット - 暮らしまっぷ

    ここ2年半ほどで洗濯洗剤の種類や、ストックの量が定着しました。中国で買うものと、一時帰国中に日で買ってくるものを使い分けています。 3種類の洗剤を半年に1回のペースで買っています。その理由・メリットや、使っている洗濯洗剤について書いています。 半年に1回だけ購入する理由・メリット 一時帰国中に洗濯洗剤(3種類のうち2種類)を買うため、基的に半年に1回のペースになりました。メリットは、こまめに買い物に出掛けて買い足す必要がないことです。 関連記事:買い物に費やす時間と節約のバランスを考えるようになりました。ちょこちょこ買うのを控えています。 www.kurashimap.net 花王 アタック 1つ目は中国で売られている花王のアタックで、3000g入りと書いてあります。普段着を洗濯するのに毎日使っています。 初めて買った時に開封日を書いて使い始めたところ、約半年で使い切ることが分かりまし

    洗濯洗剤は3種類・半年に1回だけ購入。その理由とメリット - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/05/25
  • 【G.W】旅先でお土産と買わずにはいられない時。これがオススメです - 暮らしまっぷ

    もうすぐゴールデンウィークですね。旅先でお土産を買わずにはいられない!という方もいるかと思います。 私は旅先で購入する自宅用のお土産は少な目なのですが、ここ最近買うのが「ご当地手ぬぐい」です。「旅先で何かお土産を買いたい」という人にもオススメできると思っています。 そこで、旅先で買う手ぬぐいの良さについて感じたことをまとめてみました。持っているご当地手ぬぐいの写真も載せています。 どこで買ってもサイズが同じ・実用性 手ぬぐいはどこで買っても大体サイズが同じなので、持ち物の大きさを揃えたい人にもピッタリだと思います。サイズ選びで悩むことがありません。そして、普段使いできる実用性もあります。 我が家はバスタオル以外、手ぬぐいを使っています。手拭いの使い方やお手入れの方法はこちらに詳しく書いています。 タオルから手ぬぐいにダウンサイズ。メリット5つと使い方 使うたびに旅行を思い出す 旅先で購入し

    【G.W】旅先でお土産と買わずにはいられない時。これがオススメです - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/27
  • 解約後iPhone4Sはラジコ用。ラジオNIKKEI第2(RN2)が料理中BGMに最適♪ - 暮らしまっぷ

    auで購入したiPhone4Sが、使い始めてもうすぐ6年目になります。すでにauは解約してしまいましたが、以前から使っていたラジコ(radiko)のアプリで今もラジオを楽しんでします。 iPhone4Sを現役で使っている方、ラジコを愛聴している方と「そうそう」を共有できたらいいな、と思い記事にしました。 iPhone4S現役です 初めてiPhone4Sを手にした時の嬉しさから、壊れないように気を付けてきました。地面に落としてヒヤッとしたこともありましたが、画面が割れることもなくここまで持ち堪えてくれました。 一時休止→解約となった後もiPhone4Sは活躍中です。 【auスマホ解約】使う時期が不明確な物は維持しない【一時休止をやめる】 中国でもラジコ(radiko) 色々なアプリを入れていましたが、今はほぼラジコ専用になっています。ラジコのおかげで、中国でも日のラジオを聴くことができてい

    解約後iPhone4Sはラジコ用。ラジオNIKKEI第2(RN2)が料理中BGMに最適♪ - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/13
  • 【買い物の時間を節約・メリット】ネットスーパーと実店舗の使い分け・使用頻度 - 暮らしまっぷ

    私は普段、ネットスーパーと実店舗を週1回ずつ利用しています。ネットスーパーと実店舗とで、自分なりに使い方を分けています。 それぞれで買う材の特徴や、ネットスーパーと実店舗の使い分けで得られたメリットについてまとめました。 ネットスーパーが節約につながる ネットスーパー・材の宅配の利用に関して、前回は節約面でのメリットについて書いています。 www.kurashimap.net ネットスーパーで買う材 ネットスーパーでよく買うのは、重い物・色々なメニューに使いやすい材です。献立は考えずに、だいたい毎回同じようなものを注文します。 お米 わが家はご飯派で、お弁当にも入れるので消費ペースが速いです。お米3~5kgをいつもネットスーパーで買っています。車がなく、外でお米を買うと重くて他の材があまり買えないので助かります。 基的な野菜・肉魚類 あとは、にんじん・じゃがいも・玉ねぎ・キャベ

    【買い物の時間を節約・メリット】ネットスーパーと実店舗の使い分け・使用頻度 - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/07
  • 【アボカド栽培】自宅にある物で、お金をかけずに緑を楽しめます - 暮らしまっぷ

    昨年11月から栽培しているアボカドの成長を見るのが小さな楽しみです。100円のアボカドの種が、4か月間でここまで成長しました。根を入れて約30cmあります。 アボカド栽培は、特別な道具がなくても始めることができました。ちょっとした工夫や私がしているお手入れの方法についてまとめました。 植物を気軽に楽しみたい 以前、中国の生花市場で花を何種類か買ってきて飾ってみたら楽しく、植物が家にあると良いなあと感じました。 また、友人から室内で育てているというローズマリーのお裾分けをもらった時、自分も何か家で育てたいと思いました。結果、べ終わったアボカドの種なのですが…(笑) アボカド栽培に用意した道具 新たに道具を買わなくても始めることができます。種の外の薄い皮はむきました。 上の写真は育て初めの頃で、こちらの記事のものです。 出窓が「年中部屋干し」に役立つ。メリットは?サンルームにも興味あ コップ

    【アボカド栽培】自宅にある物で、お金をかけずに緑を楽しめます - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/24
    これやってみるw
  • ブログを継続できている4つの理由【テーマ選び・コストなど】 - 暮らしまっぷ

    2016年11月1日から始めたこの「暮らしまっぷ」ですが、自分自身が思っていたよりも継続できているので、今までを振り返りながらその理由について考えてみました。 自分にとって、無理をしないテーマ選びとコストをかけないことがブログを継続するために大切だと感じています。 無理をしないテーマ選び ブログを始める前にどんなテーマにしようか考えました。最初は今の中国生活や住んでいる街の情報を中心に書こうと思いました。 しかし自分の場合、ブログのネタ探しのために出掛けると気疲れしそうだと思いました。街を歩いて何もなかったら…ブログのため外出は、継続が難しいと感じました。そこで、関心があった片付け・ミニマムクローゼット・家計管理(節約)を主なテーマにしようと決めました。 中国での出来事は時々書いています。 だから中国は面白い カテゴリーの記事一覧 「ブログに載せるため」の物を買わない 以前日へ一時帰国す

    ブログを継続できている4つの理由【テーマ選び・コストなど】 - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/21
  • 家族の書類をファイル1冊に収納。中身・メリット・管理について - 暮らしまっぷ

    書類は生活の変化に合わせて増減しますよね。今はポケットファイルに収納しています。その中身やメリット、管理について書いています。 ポケットファイルの中身 2人分の各書類を、写真の黄緑のポケットファイル(20ポケット。もらい物)に収納しています。ファイルに保管しているおもな書類は以下の通りです。 各種契約書(スマホ、銀行など) 電化製品の取扱説明書 紙の住所録 年金関係の書類 給与明細 お薬手帳 お弁当箱も黄緑です。 www.kurashimap.net ポケットファイルにまとめるメリット 書類をファイルにまとめて便利になりました。メリットはおもに3つあります。 1.書類の情報を共有できる 夫もこのファイルの存在は知っています。なので、私が家にいないときでも必要があれば自分で探して見ているようです。自分だけなく、家族が見てもわかるように収納することが大切だと思います。 2.書類を探す時間を短縮

    家族の書類をファイル1冊に収納。中身・メリット・管理について - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/14
  • 【公開】調理器具の収納。キッチンの引き出し2つだけの工夫 - 暮らしまっぷ

    今住んでいる部屋のキッチンの収納スペースは少ないです。特に、引き出しは2つしかありません。 最初は引き出しの少なさにちょっとびっくりしましたが、それでも自分なりに色々試して今の形に落ち着きました。そこで、主に調理器具の収納についてまとめました。キッチンの収納スペースが少ない方の参考にもなれば嬉しいです。 引き出し…じゃなかった わが家のキッチンです。引き出しが2つあるように見えませんか?でも、コンロの下のほうは引き出しではありませんでした。引き出そうにもびくともしません(笑) 結局、キッチンの引き出しは全部で2つしかありませんでした。これは入居してから気が付きました。(私は中国に住んでいます) もう1つの引き出しは写真のさらに下にあり、鍋専用の収納場所にしています。 www.kurashimap.net 1つの引き出しに調理器具を収納 調理器具の収納に使える引き出しが1つしかないので、それ

    【公開】調理器具の収納。キッチンの引き出し2つだけの工夫 - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/06
  • 中国人の人懐っこさに癒される。と「かつお節生姜」が便利です - 暮らしまっぷ

    私は中国に来てから、中国人には人懐っこい人が多いなあという印象を持っています。中国人と接すると、その人柄に癒されることがよくあります。 そう感じたエピソードの中から、1つについて書こうと思います。また、よく作る便利な「かつお節生姜」についても載せています。 人の出入りが多い部屋です 今住んでいるマンションは、スタッフの人(全員中国人)が空調の点検などのためよく部屋にやってきます。スタッフの人数は多いので、よく知っている人もいれば初めて会う人もいます。 以下の記事で詳しく書いています。 部屋着を着ないススメ。理由とメリットは?「着衣着火」にも注意! スタッフの人は合鍵を持っているので、住人がピンポンにしばらく出ないと部屋に入ってきます。ちなみに、このことをきっかけに私は部屋着を着るのをやめ、いつでも対応できるようにしています。 発音練習は突然に ある日、初対面の40代くらいの女性スタッフが用

    中国人の人懐っこさに癒される。と「かつお節生姜」が便利です - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/03
  • ネットスーパー活用で節約。こんな場面で役立っています - 暮らしまっぷ

    中国に来てからネットスーパーを積極的に利用するようになりました。実店舗も使いつつ、ネットから注文して品(材)を宅配してもらっています。宅配というとやや高いイメージもありますが(私が使っいるお店の場合、実際ほとんど値段は変わらないです)、節約につながることもあるので今後日でも活用したいと考えるようになりました。 そこで、ネットスーパーを利用し始めて感じた節約面でのメリットについて書こうと思います。日にいた時の買い物の方法についても触れています。 ペーパードライバーの材買い出し 一人暮らしを始めてから、いつも自転車でスーパーへ材の買い出しに行っていました。学生時代も、仕事をしていた時も「自転車命」でした。 私は今まで自分の車を所有したことがなく、ペーパードライバーです。車を運転してくれる夫がいない時は、結婚後もいつも自転車でスーパーへ行っていました。 お米などを買った日の帰り道はや

    ネットスーパー活用で節約。こんな場面で役立っています - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/16
  • 地元の人と一緒にスーパーを廻るのは面白い!新たな発見があっておすすめです - 暮らしまっぷ

    海外で現地の人と一緒にスーパーを廻るのは面白い!と感じた話です。 この体験をきっかけに、海外に限らず新しい場所に住み始めた時に地元の人と一緒にスーパーへ行くのは面白いのでは?と思うようになりました。 中国人とスーパーへ ある日、語学学校の中国人の先生(女性)と帰り道が一緒になりました。私がスーパー(カルフール)に寄ってから家に帰ると言ったところ、先生も一緒に来ることになりました。 先生は日語が話せないので、当然中国語だけの会話になります。授業中と違って1対1なので私はちょっとドキドキしていました。 カラフルな手作り餃子がかわいかった! 先生は手作りの餃子に凝っていて、餃子の皮を作るための粉を買っていました。その粉は水と混ぜるだけでいいそうです。私は餃子の皮はいつも買っていたのですが、先生は「簡単だよ!」と言っていました。まだ手作りの皮は作ったことがないので、挑戦したいと思っています。 先

    地元の人と一緒にスーパーを廻るのは面白い!新たな発見があっておすすめです - 暮らしまっぷ
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/10
    手抓饼なんて初耳~美味しそう
  • 1