タグ

ブックマーク / www.asunarolife.net (9)

  • 築古アパートの空室対策におけるリフォーム費用の掛け方

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。 私は築古アパートを3棟所有していますが、今回は長野のアパートで空室が発生したのでその際のリフォーム費用について解説したいと思います。 空室が出たのは、春の繁忙期も終わってしまった6月の梅雨シーズンに入る頃だったので苦戦する可能性もあります。 しかし結果は、リフォーム後の募集から2週間ほどでお申し込みを頂くことができました。(厳密には、この期間に3件お申込みが入りましたが、2件は仕事都合や初期費用などの諸事情で話が流れました) 募集から2週間でのお申込みというのは、繁忙期も終わった時期で、かつ人口4万人という賃貸需要も小さいエリアにしては、まあまあのスピード感だったと考えています。 もちろん客付けをしてくださった管理会社様のご尽力によるところが大きいのですが、今回はリフォームからお申込みまでの流れをまとめてみます。 空室対策で悩む大家さ

    築古アパートの空室対策におけるリフォーム費用の掛け方
    tanaboo
    tanaboo 2018/06/18
  • 安くて質の良いリフォーム会社を探す2つの方法

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。 私は不動産賃貸業をほどやっておりまして、初めてのエリアに物件を買うと、内装を綺麗にするために「リフォーム会社探し」からスタートします。 この記事では、賃貸業歴7年ほどの私が、安くて質の良いリフォーム会社を探す方法について書いています。これからマイホームや収益物件のリフォームを検討している人も、参考になると思いますので、よかったらご覧くださいませ。 ※リフォーム単価の違いで、どれくらい金額が変わるのか実例を元に紹介しています。後半で、リフォーム会社の効率的な探し方をまとめています。 住宅にリフォームは付きもの住宅というのは買った時は新築でも、時の経過とともにだんだん古くなります。その際、リフォームと一口に言ってもいろいろありますね。 クロスの汚れが目立つので新しくしたい子供が壁に穴をあけてしまったエクステリアを変えたいそろそろ外壁塗装を

    安くて質の良いリフォーム会社を探す2つの方法
    tanaboo
    tanaboo 2018/02/27
  • 不動産投資のリアル!2017年9月の家賃収入と活動報告

    9月の不動産投資の収支です。恒例の1円単位の報告です。 群馬アパートが8、9月と続けて退去があり、空室が2部屋になっています。群馬アパートが初の退去ですが、現在鋭意リフォーム中です。私も現地に行ってルームクリーニングしたり、職人さんと打ち合わせしてコスト削減を敢行中です。 では早速、9月の家賃収入からです。 今月の家賃収入と各物件の入居率は、以下のようになりました。 【長野アパート:116,232円】満室 収入132,000、修繕費8,640、管理費7,128円 【群馬アパート:327,002円】8/10入居 収入297,000円、更新料22,500 清掃4,000円、駐車場6,000円、管理費14,850円 敷金返金33,000、振込手数料648円 【千葉富里戸建:49,592円】満室 収入53,000円、管理費2,650円、浄化槽点検4,428円 【千葉市戸建:70,000円】満室 収

    不動産投資のリアル!2017年9月の家賃収入と活動報告
  • 【オリックス銀行】不動産担保ローンワイドプランの効果的な使い方

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。これまでアパート3棟購入してきて、現在土地から新築アパートを建築中です。 さて日は「オリックス銀行の不動産担保ローンワイドプラン」についてご紹介します。 (2021年9月11日:追記) 2021年現在、不動産担保ローンワイドプランは新規受付を終了しています。現在は「不動産投資ローン」に集約されつつあります。 こちらの詳細は「【オリックス銀行】不動産投資ローンは年収500万以上で築古にもOK!」で徹底解説しておりますので、ぜひご覧くださいませ。 オリックス銀行 不動産担保ローンワイドプランとはオリックス銀行の不動産投資に使えるローンは主に3種類あります。 不動産投資ローン不動産担保ローン不動産担保ローンワイドプラン ネーミングがややこしいですが、この3つを混同している人がいるので整理しておきたいと思います。 まず1の「不動産投資ローン」

    【オリックス銀行】不動産担保ローンワイドプランの効果的な使い方
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/22
  • 不動産投資のリアル:2017年2月の家賃収入&活動報告

    1棟目購入時のよくある疑問最近、いただいた質問で「最初の1棟目を買うときって怖くなかったですか?」とよく聞かれます。たしかに1棟目を買う時は、私も怖かったですが、その1棟目があったからこそ、今の自由な生活があると思っています。 ローンを組んで不動産を買う以上、50台半ば以降とか60歳などからスタートすると、融資期間が短くなったり金利が高くなるなど、条件が悪くなりますから、もし資産形成を目指すなら経験を積む意味でも、早めにスタートするほうが有利だと私は考えています。 投資で成功を目指すのか、リスクゼロの人生の方が居心地が良いのかは、その人の価値観それぞれです。現状に不満のない人はサラリーマンをずっとやっていた方が幸せでしょう。 要するに「どういう人生を歩みたいか」と自分に問い、このままの路線で人生を過ごして、最後は死んでも後悔はないと言える人生にすることが大切だと思います。 では今月の報告に

    不動産投資のリアル:2017年2月の家賃収入&活動報告
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/16
  • ピケティの理論とは?格差社会の日本でお金持ちになる方法はこれ!

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。 格差拡大といえば、最近ではトマ・ピケティが「21世紀の資」というで言及したことで有名です。同著は、累計100万超の世界的なベストセラーになりました。 改めてピケティの理論って何なの?という人たちもいると思いますので、今回は分かりやすく解説します。また日お金持ちになる現実的な方法についても触れてみます。 トマ・ピケティってどんな人? ピケティ氏は、フランス人ですが、パリの高等師範学校を卒業し、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで学びました。 22歳の時に書いた「富の再分配についての理論についての考察」という博士論文は、なんと!翌年のフランス経済学会で最優秀論文賞を与えられたのです。彼は当時23歳でしたから、かなり若くして注目を集めていた学者さんです。 自身がフランス社会党に近い思想のため、経済的不平等について歴史的な比較を元

    ピケティの理論とは?格差社会の日本でお金持ちになる方法はこれ!
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/20
  • ブログ運営報告:2016年12月のアクセス数とブログ収入

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。 弊ブログは、2016年9月からスタートして、3ヶ月ほど経過しました。毎日更新はできていませんが、今月は19記事更新でペースアップすることができています。 一番は、ブログ収益が月5000円を超えてきたことに、喜びがありますね。しかし、千里の道も一歩から!引き続き、自分のペースで更新していきたいと思います。それでは12月の結果です! 12月PV数・ユニーク数・読者数アクセス数(PV):11,508 アクセス数(ユニーク):8,085読者数:57(※以上、はてなカウンターの数値より) アクセス数&読者数アクセス数は11月が5889PVだったので、12月は2倍近くに増えました。あいかわらずバズ記事なしですが、1日の平均PVが300〜400になったのが特徴です。特に12月は如実に検索エンジンからの流入が増えているのを感じます。こんな更新の少ない

    ブログ運営報告:2016年12月のアクセス数とブログ収入
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/03
  • 不動産投資のリアル:2016年11月の家賃収入&活動報告

    みなさんこんにちは。ペリカンです! このブログではお金・資産形成をメインテーマにお送りしていますが、一つ一つ単発の記事を書くよりも、もっと収支報告や深い活動報告を書いたほうが、資産形成の一端を感じてもらえるかなと思い、今月から書いていきたいと思います。 題して「不動産投資のリアル」! 資産形成をしたいと思っているけど「不動産投資」ってどんなことするの?などの疑問がある人もいると思いますので、できる限りリアルな数字とともに、私の賃貸業についてお届けしたいと思います。では、今月の収支報告から行ってみましょう。 平成28年11月の収支今月の家賃収入は以下のようになりました。 【1棟目長野アパート:153,360円】収入162,000円、清掃3,240円、管理費5,400円【2棟目群馬アパート:281,952円】収入308,000円、清掃4,000円、駐車場6,000円、管理費15,400円【1棟

    不動産投資のリアル:2016年11月の家賃収入&活動報告
    tanaboo
    tanaboo 2016/11/19
  • チャレンジして失敗した人を笑う日本の文化はなんとかならない?

    こんにちは。ペリカン(@Pelican0825)です。 日は安全性や清潔さなどの環境面では恵まれていますが、一方で、日人の考え方で明らかに短所だと思うこととしてチャレンジ精神があまりないことがあります。 今日は日人のよくある考え方について3つの特徴と、どうすればより良い考え方になるのかについて、書いてみたいと思います。 1.チャレンジする人を心から応援しない文化 挑戦する人のことを、口では頑張って!と言いながら、心のなかでは「どうせ失敗するんじゃないの?」と、曲がった気持ちで見てしまうことが。 メディアで先日、ピースの綾部さんが渡米することに対して批判が殺到しましたが、相方の又吉さんや芸人仲間がフォローするという面白い展開になりましたね。

    チャレンジして失敗した人を笑う日本の文化はなんとかならない?
    tanaboo
    tanaboo 2016/10/23
  • 1