タグ

ブックマーク / yossense.com (6)

  • WordPressでブログを書くときに毎回やること | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 この記事を読んでいるのはWordPressでブログを書き始めた方だと思います。 そして、WordPressに初めて投稿しようとしたときに、こんな疑問が生じますよね? WordPressでブログを更新するときにやること では、さっそくWordPressでブログを更新するときに毎回やることをまとめます。 記事のタイトルを入力する まずは、記事に絶対に必要な記事のタイトルを入力しましょう。 記事タイトルというのは、ブログのここに表示されるものです。 記事内での「記事タイトル」 その記事を要約したものです。 記事タイトルを入力する場所 管理画面のどこで入力するかというと…… WordPressでブログの記事タイトルを入れるところ ここですね! 記事タイトルについてはかなり詳しく紹介している記事があるので、下記をどうぞ! 記事文を執筆する 当たり前

    WordPressでブログを書くときに毎回やること | ヨッセンス
  • まだ結婚記念日なんて祝ってるの? そんな「義務的な日」を祝うより… | ヨッセンス

    こんにちは! 一度も結婚記念日のお祝いをしたことがないヨス(プロフィールはこちら)です。 わたしはずっと不思議に思っていたのですが、なんで「結婚記念日」なんてみんな祝うのかな?という話です。 結論から言うと、「出逢った日」の方が大事じゃないかい? 結婚した日っていつ? そもそもですけど、結婚記念日っていつなんですか? 結婚式を挙げた日? それとも結婚届を出した日? 結婚式をした日というのなら、まぁ多少わかるけど、「結婚届を出した日」だったらなんか味気ないですよね。 だって、市役所に紙切れを提出するという、どちらかと言うと「義務的な」日ですから。 「誕生日」じゃなくて「出生届を出した日」を祝う的な。 そんな日を記念日にするのはなんというか……うーん。 (ほとんどの人は「結婚式をした日」と「届け出を出した日」は同じ日なのかな?) 出逢った日の方が大切 うちのカップルの場合は、結婚式をした日と紙

    まだ結婚記念日なんて祝ってるの? そんな「義務的な日」を祝うより… | ヨッセンス
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/06
  • ヨス著のKindle書籍『ブログで成功するための9の鉄則』が発刊されました! | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 2017年5月2日にわたしの著書である『ブログで成功するための9の鉄則』がトークメーカー新書さんから電子書籍で発刊となりました。 ヨス著のKindle書籍『ブログで成功するための9の鉄則』 作家で著名なお三方である至道 流星さん、架神 恭介さん、泉 和良さんとの対談をまとめた書籍です。

    ヨス著のKindle書籍『ブログで成功するための9の鉄則』が発刊されました! | ヨッセンス
    tanaboo
    tanaboo 2017/05/06
  • 売れる商品文章は書けてます? 何も考えなくても簡単に文章を書く方法 | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 今回は主に、ネットショップを運営している人とか、アフィリエイトをして商品を売っている人向けの記事です。PhraseExpress(Windows用)、TextExpander(Mac、iOS用)を使った簡単文章作成術を紹介します! 「イージー★ライター」ってステキなWEBサービス 「イージー★ライター」っていうステキなWEBサービスを知りました。 参考: もしもドロップシッピング - イージー★ライター 入力フォームに文章を入力していくと、あっという間にWEBサイトの商品紹介ページとかができてしまうというスグレモノ。これは素晴らしいですね。 で、せっかくなのでこれをもっとガンガン便利に使う方法を考えました。 PhraseExpress(TextExpander)を使う! そのためには、Windowsの場合はPhraseExpressを、Ma

    売れる商品文章は書けてます? 何も考えなくても簡単に文章を書く方法 | ヨッセンス
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/06
  • 初心者がWordPressでブログ開設した日に最低限やっておくべきこと | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 「ブログはWordPressがいいよ!」 ……と聞いて始めたはいいもの、何をすればいいか迷ってませんか? 今回はブログを始めた超初心者がWordPressでブログを始めたときにやっておくべきことをまとめました。 ……と答えるのですが、その前にやっておいたほうがいいことってあるんですよね。 ブログを始めたのはいいけど、何をやっていけばいいの? というわけで、WordPressでブログを始めて、最初に最低限やっておくとよいことをまとめます。 ブログのURLをお気に入りに入れる! まずはブログのURLをお気に入りに入れておきましょう! このブログだと「https://yossense.com/」というのがブログのURLです。 これをブラウザの「お気に入り」に入れておいて、いつでもアクセスできるようにしましょう。 管理画面のURLもお気に入りに!

    初心者がWordPressでブログ開設した日に最低限やっておくべきこと | ヨッセンス
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/03
  • 【追記あり】食べログに「店のタバコの煙が酷かった」と投稿したら「店に関係ないこと書くな」と言われた件 | ヨッセンス

    こんにちは! タバコの煙がダメなブロガーのヨス(プロフィールはこちら)です。 先日、「べログ」のタバコの煙の酷かった飲店ページに投稿をしました。「このお店は完全禁煙って書いているけど喫煙可能だよ! 気をつけて」という内容を。 そしたらべログからメールが来たのですが、その内容がひどかったので……。 喫煙状況のひどいお店に投稿した 先日、タバコの煙で嫌な思いをしたらべログなどで投稿しようぜ!という記事を書きましたが、じっさいにべログに投稿をしたんですね。 完全禁煙と書いてありますが煙がモクモクでした そしたら「べログ」からメールが届いた そしたら3日後にこんなメールが届きました(太字はヨスによるもの)。 日頃はべログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、このたびは突然のご連絡にて失礼致します。 べログサポートです。 ご投稿いただきました口コミに関しまして、 ご連絡

    【追記あり】食べログに「店のタバコの煙が酷かった」と投稿したら「店に関係ないこと書くな」と言われた件 | ヨッセンス
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/16
    Mokumoku
  • 1