タグ

2022年5月6日のブックマーク (9件)

  • 東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記

    以前に中学受験の記事を書きました。 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記 日中学受験についてほぼ書き切ったつもりでしたが、一つ書き忘れていたことがありました。それは、公立の中高一貫校、特に東京の公立中高一貫校でも塾に通っている児童の割合が高いという現象です。 東京は高偏差値帯の私立中学でSAPIXが5割ぐらいの合格者数を出していることは有名ですが、実は公立中高一貫校ではさらに異常事態になっているんですよね。株式会社学究社が運営するena(エナ)という塾が一人勝ちしています。2022年度受験では占有率55%です。 ※合格実績 | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応より 公立中高一貫校は、どこの地域でも報告書(通知表とは別のもの)で一定(大体20-30%)の評価をしつつも、おおよそ適性検査という試験で評価しています。適性検査は私立の試験

    東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    大阪の公立高校は馬渕教室が圧倒的みたいね。(大阪の進学校は中高一貫より高校入試が一般的。)(立志舘が昔ほどのシェアじゃなくなってるみたいで驚き。)
  • ごま油香る「春菊といちごの白あえ」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    春菊といちごの白あえ お久しぶりです、ホマレ姉さんです! 「アレ、姉さんブログ辞めたんじゃないの?……」って皆さん、お思いですよね。 実は立てない程の酷いギックリ腰になり、止むを得ずブログをお休みさせていただいておりました。 やっとどうにか動けるくらいになって、気が付いてみればもうゴールデン・ウィークではないですか……(◎_◎;) 未だ完治とは行きませんが(何せ酷いのがこれで3度目ですから…)、ボチボチと再開したいと思いますので、今まで通りこれからも宜しくお願い致します。 さて、復帰第一号は春らしい色合いが卓を華やかにしてくれる「春菊といちごの白あえ」です。この組み合わせ、私大好きなんですよね! ごま油が入っているので、白あえはあまり好きじゃないって人も思わず箸が進むと思いますよ。 まあ、一度作ってみて! きっとまたリピートすること間違いなしです。 スポンサーリンク 材料(2人分) 春菊

    ごま油香る「春菊といちごの白あえ」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    ずいぶんと大胆な組み合わせ。
  • 実は東京が一番物価が安い説は本当か? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    先日、ちきりんのVoicyを聞いていて、「実は東京が最も物価が安い」説が出てきました。東京は物価が高いといわれるけど、実はそれは不動産が高いためで、実際のモノは地方よりも安いという話です。果たして、これは当でしょうか? 「実は東京が最も物価が安い」説 それは当か? 住居や光熱費、教育費なども見てみる 果たして東京の物価は高いのか? 「実は東京が最も物価が安い」説 ちきりん説は、だいたい次のような論旨です。 東京が物価が高いと言われるが、実は高いのは不動産だけ その他のものは、高いものから安いものまで幅がある 安いものを選ぶなら、地方より東京のほうが安い voicy.jp 確かに東京には、超高いホテルとか超高い服とか超高い材とかも売っているけど、それは全部が高いということではなくて、廉価品から高級品まで多様な需要があって、それに応える多彩な商品が用意されているということ。 また、例えば

    実は東京が一番物価が安い説は本当か? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    家賃がアタマオカシイくらい高いのと、その賃料のコスト分、外食が高い(or 地方と同価格だとマズい)のが東京。物価格差のイメージってほぼこの2点なので。
  • 【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    ロシア海軍の軍艦が、ウクライナ側の攻撃で沈没した可能性があることがわかった。 ウクライナメディアによると、沈没したのは、ロシア軍のフリゲート艦「アドミラル・マカロフ」で、対艦ミサイルで攻撃されたとしている。 4月もロシア軍の巡洋艦「モスクワ」が沈没し、ウクライナ側は、ミサイル攻撃を行ったと発表していた。

    【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    軍艦ってこんなに簡単に沈んでいいの?!(軍艦、破裂、沈没)
  • 「親ガチャ」データで裏付け 貧困層の子「授業わからない」3倍超、進路「中高まで」4倍超:東京新聞 TOKYO Web

    家庭の貧困が子どもの学習理解や進学を阻む傾向が、内閣府の初の全国調査で明らかになった。貧困層の子どもの学校の授業が「分からない」割合が、比較的暮らし向きが安定している層の3倍以上で、進学希望が「中学・高校まで」にとどまる割合は4倍以上だった。生まれた環境が人生を左右しかねない「親ガチャ」がデータ面からも裏付けられ、対策が求められている。(渥美龍太) 調査は昨年2〜3月、全国の中学2年生とその保護者5000組に郵送で実施し、回収率は54.3%。世帯の収入を調べ「貧困層」「準貧困層」と、比較的に暮らし向きが安定している「それ以外」に分け分析した。 子どもにクラスの中での成績をどう思うかを聞くと、貧困層は「やや下のほう」と「下のほう」の合計が52%と、それ以外の26%の2倍に上った。授業の理解度で「ほとんどわからない」と「わからないことが多い」の合計は、貧困層が24%となってそれ以外の7.3%

    「親ガチャ」データで裏付け 貧困層の子「授業わからない」3倍超、進路「中高まで」4倍超:東京新聞 TOKYO Web
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    徳スタ本レビュー炎上よりも、より強烈な “現実” がつらい。教育関連予算を倍増させるだけで解決しない問題ですが、それでもまずは予算を。
  • 危ないロシアの中国従属 北朝鮮に劣らぬ核脅迫も コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞

    ウクライナへの侵略後、ロシアは西側諸国から重い制裁を浴び、経済の傷は深まっている。経済封鎖が長引けば、国の力は衰えていき、名実ともに大国の座から転落するだろう。米欧はそこまで追い込み、世界秩序を脅かす体力までもロシアから奪おうとしているようだ。必ずしも誤った戦略ではない。そうでもしなければ、プーチン政権による侵略は止まらないだろう。ただ、この路線には大きな盲点もある。ロシアを弱体化した末に待っ

    危ないロシアの中国従属 北朝鮮に劣らぬ核脅迫も コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    まあ、ロシアの経済規模なんて中国の 1/10 しかありませんから。
  • アップル、グーグル、マイクロソフトの3社「FIDO」新機能サポートを表明――スマホの指紋認証でパソコンのWebサイトログイン可能に

    アップル、グーグル、マイクロソフトの3社「FIDO」新機能サポートを表明――スマホの指紋認証でパソコンのWebサイトログイン可能に
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    Google と Microsoft はわかりますが、iPhone に指紋認証を載せていない Apple も参加してるの?
  • 【宇治老舗茶寮】「辻利」の違い:本家・暖簾割り・分家|MATCHA-Girl

    【宇治老舗茶寮】「辻利」「祇園辻利」「都路里」ってどう違うの?家・暖簾割り・分家 約160年の歴史を持つ宇治の老舗茶寮である「辻利」。全国さまざまな地域で見かけることが多くなりました。「辻利」「祇園辻利」「都路里」ってどう違うの?と疑問に思われる方も多いと思います。 実は、この「辻利」は、暖簾分け型と分家型、看板貸与型、共同出資型などを通して、全国に事業を展開されているのです。今回は、家の「京都宇治辻利」や暖簾割けの「祇園辻利」、分家である「京都・宇治辻利兵衛店」の違いについてお話しします! 「辻利」の歴史について 宇治で有名なお茶屋さんと言えば「辻利」です。 創業は、萬延元年(1860年)で、約160年の歴史があります。 創業者である「辻利右衛門」は、玉露の茶葉を針状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立して、宇治茶を全国的にも有名な高級茶として発展させていきます。 家は、「京

    【宇治老舗茶寮】「辻利」の違い:本家・暖簾割り・分家|MATCHA-Girl
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
  • 書評『HTML解体新書』 - uhyo/blog

    皆さんこんにちは。今回は、2022年4月19日発売の『HTML解体新書』を読み終わったので、書評という形で感想と紹介を述べたいと思います。筆者はもともと技術書を読まず「ネットでいいやん」派だったのですが、このたびTypeScript入門書を出版したこともあり、それを過去の話として葬り去るべく技術書を読んでいくことにしました。せっかくなので、読んだ技術書の感想等を紹介します。 おことわり: この記事では、「筆者」とはuhyoのことを指し、『HTML解体新書』の筆者たちのことは「著者ら」と呼びます。また、この記事の内容はすべて筆者の個人的な見解であり、の内容やを読んで得られる知識について何らかの保証をするものではありません。 筆者について筆者はTypeScriptReactを専門とするフロントエンドエンジニアで、HTML歴は17年です。物心ついたときのHTMLバージョンはHTML4.01

    書評『HTML解体新書』 - uhyo/blog
    tanahata
    tanahata 2022/05/06
    epub リフロー版も出るそうなので。