タグ

2009年12月6日のブックマーク (4件)

  • 習慣を作るための6つのテクニック | Lifehacking.jp

    6 Rules for Dealing With Habits vs. Tasks | Zen Habits ずいぶん前にプログラムをコンパイルするために使う Makefile というファイルを作るための mkmf (Make Makefile) というツールについて話していたら、先輩が「じゃあ、Make Makefile をつくるための Make Make Makefile というツールを作って、さらにそれをつくるための…」と冗談を言っていたことがあります。 似たような話ですが、ToDo リストに、「ToDo を書くこと」というタスクを書く人は…あまりいませんよね(たまにやることもありますが)。ようするに ToDo は「やることリスト」ではあるものの、何も行動の全てが書かれているわけではありません。一部は自明ですし(朝起きる、夜寝る、ご飯をべる etc…)、一部は習慣なのです。 このあ

    習慣を作るための6つのテクニック | Lifehacking.jp
  • Vim-users.jp - Hack #105: surroundをより便利に使う

    tanakaBox
    tanakaBox 2009/12/06
    surroundの拡張。
  • vimに欠かせない3つのプラグイン - KAYAC engineers' blog

    Ark Advent Calendar で、今回こそPerlデビューをもくろんでいるアルバイトの北原です。 僕は普段エディタにvimを利用しています。巷では高まるvim熱のはずなのですが、社内ではEmacs派の方々が大半で、さらにvimを使っているともてないという話まで出てきています。この悲しい現実を打破すべく普段vimを使っている方にも、使ってない方にも、これから使おうと思っている方にもオススメできる3つのプラグインを紹介したいと思います。 1. quickrun.vim quickrun は編集中のファイルの全体もしくは一部を実行する Vim プラグインです。 実行するためのコマンド |:QuickRun| が提供されます。 quickrun.vim help 概要より引用 quickrun.vimはthinca氏によるプラグインです。同名のプラグインをujihisa氏が以前から公開さ

    tanakaBox
    tanakaBox 2009/12/06
    quickrunが便利そう。
  • 2009年版マフラー・ストールの巻き方をおさらいできる6サイト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    11月になりましたし、そろそろ冬に備えてマフラーの巻き方をおさらいしておきたいものです。 以前「マフラーの巻き方をおさらいできる6サイト」という記事を書きましたが、今回はその記事では紹介していないサイトをさらに 6 つ紹介します。 これらのサイトを参考に、マフラーやストールの巻き方を確認しておきましょう。 【巻き方の種類】マフラー・ストールの巻き方 (追記 2012-10-13) サイトが閉鎖されていたためリンクを外しました。 8 種類の巻き方が写真と説明で丁寧に解説されてます。服装にあわせた巻き方も紹介されてます。 マフラー・ストールの巻き方、今年はコレ! – [トレンドファッション]All About 5種類の巻き方の解説。ストール用の巻き方もあります。 暮らしの知恵、 生活の知恵、、: マフラー巻き方講座 第1回 6種類と見せかけて、組み合わせで9種類提供されてます。 マフラー巻き方

    2009年版マフラー・ストールの巻き方をおさらいできる6サイト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    tanakaBox
    tanakaBox 2009/12/06
    マフラー買ったので。