タグ

ブックマーク / uchan.hateblo.jp (2)

  • UEFI + iPXE で自作 OS をネットワーク起動する - uchan note

    概要 開発マシン上に置いた自作 OS のカーネルを,ネットワーク経由でターゲットマシンに読み込ませ,起動させるやり方についての記事です. ディスクイメージをネットワークブートする - Raphine Project の記事を大いに参考にしました.Raphine Project の記事は BIOS を対象にしていますが,記事は BIOS ではなく UEFI で起動させることが主な違いです. UEFI + USB メモリによる起動 ネットワーク起動を説明する前に,簡単に USB メモリでの起動を説明します. USB メモリに入れたカーネルを UEFI で起動させるために,私は次の方法を用いています. USB メモリを FAT でフォーマットして /EFI/BOOT/BOOTX64.EFI に UEFI アプリとして作成した自作ブートローダを配置し カーネル体となる ELF ファイルを適当な

    UEFI + iPXE で自作 OS をネットワーク起動する - uchan note
    tanakaBox
    tanakaBox 2021/04/03
  • 『ゼロからのOS自作入門』に込めた思い - uchan note

    2021 年 3 月 22 日に『ゼロからの OS 自作入門』を出版する予定です。 書は OS を手作りするで、現代のパソコンでちゃんと起動する点が特長です。 15 年前の 2006 年に出版された『30 日でできる!OS 自作入門』を読んで育った私(uchan)が その後継となるだろうを書いたということで、執筆の裏話を記してみたいなと思います。 書籍の概要 タイトル:ゼロからの OS 自作入門 著者:内田公太(uchan) 出版予定日:2021 年 3 月 22 日 ページ数:768(最大。実際はもっと少なくなる予想) ISBN:978-4-8399-7586-9 出版社の書籍ページ:ゼロからのOS自作入門 | マイナビブックス 書は OS 作りに関する知識がないところから始め、オリジナルの OS「MikanOS」を作る一通りの過程を説明します。 パソコンの電源を入れ、他の OS

    『ゼロからのOS自作入門』に込めた思い - uchan note
    tanakaBox
    tanakaBox 2021/02/08
    買います。絶対。
  • 1