2014年12月9日のブックマーク (8件)

  • アンジーの新作映画にビックリ 旧日本軍の捕虜虐待シーンが凄惨すぎる(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内の歴史論争がもたらす弊害海外暮らしが長くなると、首相の靖国神社参拝や旧日軍「慰安婦」問題をめぐる日国内の歴史論争が百害あって一利もないことを痛感させられる。 産経新聞の古森義久ワシントン駐在客員特派員は「慰安婦問題 国辱晴らすとき」と題したコラム(今年9月)で「朝日新聞の慰安婦問題での誤報の訂正と記事取り消しがついに米国側の関係者らに直接のインパクトを及ぼし始めた」と指摘している。 しかし、ロンドンではそんな動きはまったく確認できない。そればかりか、日に対する風当たりが次第に冷たくなってきているように感じられるのは筆者の取り越し苦労か。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)特使として「紛争下の性的暴力追放」キャンペーンに取り組む米人気女優アンジェリーナ・ジョリーが監督を務めた第二作『アンブロークン』の予告編を見て、思わず目を覆いたくなった。 先の大戦で旧日軍捕虜となった元

    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    今まで逃げまわってきたツケが回ってきたのでしょう。
  • ヘイターの親玉は国会議員だった!衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(中編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    衆院選に出馬している候補者からベスト(?)15を選出する“極右ヘイト議員ランキング”。前回は15位から11位までを発表したが、中編となる今回はいよいよベスト10に突入する。おぞましいヘイトの嵐にうんざりするかもしれない。日の将来を思って暗い気持ちになるかもしれない。しかし、これが現実なのである。吐き気止めと頭痛薬をかたわらにおいて、ぜひおつきあい願いたい。 “日にヘイトスピーチは存在しません”とのたまう新進気鋭の女性ネトウヨ議員 ★第10位 杉田水脈(次世代の党/兵庫6区) 「男女平等は、絶対に実現しえない反道徳の妄想」という驚愕の台詞で女尊男卑被害妄想のネトウヨから絶賛された杉田水脈氏だが、前回、衆院選で日維新の会から初当選して以降、歴史認識や従軍慰安婦、ヘイト問題でも大向こう受けするような言動を連発している。 2014年2月の衆院予算委員会で河野洋平氏の参考人招致を要求した際も、

    ヘイターの親玉は国会議員だった!衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(中編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    「衆院選候補者“極左反日”ランキング」のほうが面白いでしょう。LITERA/リテラ 本と雑誌の痴(恥?)を再発見
  • 「右翼」「排外主義」狂奔するレッテル貼り

    小浜逸郎(評論家)こはま・いつお 昭和22(1947)年、横浜市に生まれる。横浜国立大学工学部卒業。思想、教育論など幅広く批評活動を展開。国士舘大学客員教授。著書に『弱者とは誰か』(PHP新書)、『日の七大思想家』(幻冬舎新書)など多数。 ここ2、3カ月の間、「在日特権を許さない市民の会」(略称「在特会」)のヘイト・スピーチなるものがずいぶんと話題になっています。この盛り上がりの主なきっかけは二つあるようです。一つは、朝日・毎日・東京・中日などの反日・反安倍政権メディアが、山谷えり子国家公安委員会委員長と元・在特会メンバーとのツー・ショットをネタに、保守政権と「ヘイト・スピーチをしてきた差別主義・排外主義的団体」との癒着を表すものとしてさかんに攻撃してきたこと、もう一つは、橋下徹大阪市長と在特会会長・桜井誠氏との会談で双方罵倒のやり合いに終始し、10分足らずで決裂してしまったこと。 これ

    「右翼」「排外主義」狂奔するレッテル貼り
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    正論でしょう。これがリベラルですね。「レッテル貼り」に狂走するカス共には耳の痛い話だな。
  • 「乗客」で搭乗の大韓航空、女性副社長「サービスなってない」と激怒 滑走路から引き返させ、責任者を降ろす制裁 - 産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】韓国の航空会社、大韓航空の機内で、乗客として搭乗していた同社の女性副社長が客室乗務員のサービスに不満を抱き、離陸直前の旅客機を滑走路から引き返させたうえ、責任者を機内から降ろしていたことが判明。「越権行為ではないか」と批判が起きている。 聯合ニュースによると、問題があったのは5日未明、米ニューヨークJFケネディ空港から韓国・仁川(インチョン)空港に向かう機内。ファーストクラスで、大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョンア)副社長(40)が、客室乗務員からサービスのナッツを袋に入ったまま出され、「なんというサービスするの」と叱りつけた。 副社長は担当責任者を呼び、接客マニュアルで確認するよう命令したが、端末での検索に手間取ったため、機内から降りるよう命じた。その間、副社長は大声で叱責したという。 滑走路に移動していた旅客機は搭乗口に戻り、遅れて離陸。250人の乗客には遅延の説明がな

    「乗客」で搭乗の大韓航空、女性副社長「サービスなってない」と激怒 滑走路から引き返させ、責任者を降ろす制裁 - 産経ニュース
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    バーカ・バカバカバカバカ・カバ?
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 韓国のヘイトスピーチの酷さに世界が驚愕! 海外の反応。

    2014年12月08日22:23 韓国のヘイトスピーチの酷さに世界が驚愕! 海外の反応。 カテゴリ韓国世界全般 韓国のヘイトスピーチを見た外国人の反応。 海外「これはあまりにも酷過ぎる、憎しみの感情だけでは物事は何も改善しないのに・・・。」 最近日でもヘイトスピーチが問題になってるようですが、お隣の国、韓国の日に対するヘイトスピーチもそれはそれは凄いことになっているというのを皆さんはご存知でしょうか? はっきり言って韓国のヘイトスピーチは日以上に酷いです。 という訳で今日は韓国で行なわれてる過激なヘイトスピーチやデモの画像と、それを見た外国人の反応を紹介したいと思います。 外国人は韓国の過激なヘイトスピーチについてどう思うのか!? (日人を殺せ!) (日の大震災を祝う韓国人↓) (天皇陛下の写真を踏んづけて喜ぶ韓国人↓) (天皇陛下役の人に韓国国旗の前で土下座さ

    海外反応! I LOVE JAPAN  : 韓国のヘイトスピーチの酷さに世界が驚愕! 海外の反応。
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    「韓国のヘイトスピーチは日本以上に酷いです」バ韓国反日ヘイトの酷さは日本を軽く超えている。この、成りすましのバカ共は日本語を理解出来ないのでしょう↓
  • “在日”だからなんだと言うのだ|野球史 : 野球の記録で話したい

    2014年12月08日 12:22 “在日”だからなんだと言うのだ|野球史 Tweet 唐突だが、腹が立って仕方がないから、アップする。 個別の選手について取り上げると、「あの選手は在日だ」というコメントをする人がかなりいる。他のメディアでも目に付く。その一例。 引退して1年・・・「代打の神様」桧山進次郎氏の今 私はそういうコメントを看過できない。絶対に許したくない。当に恥ずかしいことだと思う。 プロ野球選手や芸能人だけではないが、世間には自らの出自を明かさず生活している人がいる。特に「在日」であることは明かさない人が多い。 なぜか、それを明かすことで未だに差別を受けるからだ。それだけ日社会が後進的で愚かだと言うことだ。 差別は明らかに不当であり、出自を隠すのは正当な行為である。誰からも非難される筋合いはない。 「在日」というステイタスは、日が国家としての責任をあいまいにしたために出

    “在日”だからなんだと言うのだ|野球史 : 野球の記録で話したい
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    日本に住みながら、日本人を憎み貶める在日は嫌われて当然でしょう。日本人引き揚げに残虐行為を行い終戦時、戦勝国面して暴れまくった朝鮮人の本性は変わらないな。「竹林はるか遠く-」を読めば良く分かりますね。
  • 『当サイトと関わった在日含む朝鮮人の皆様への謝罪 - BTOパソコン.jp』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『当サイトと関わった在日含む朝鮮人の皆様への謝罪 - BTOパソコン.jp』へのコメント
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    これが日本国民の本音でしょう。バ韓国ような土人国民ではありませんからストレートに嫌悪感を表現しないですね。「美しい日本の醜い在日」「在日は国民の敵」「在日は日本の癌」「在日は裏切り者」
  • U-1速報 : 天皇祝賀の襲撃騒動で『韓国記者が日本大使館に』全面降伏宣言。襲来した暴徒は日本大使館の廃止を要求

    2014年12月05日06:30 天皇祝賀の襲撃騒動で『韓国記者が日大使館に』全面降伏宣言。襲来した暴徒は日大使館の廃止を要求 mixiチェック Tweet 1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/12/04(木) 19:10:10.78 ID:???.net 【ソウル=名村隆寛】 韓国紙、東亜日報は4日、「ソウルの真ん中で日王(天皇)誕生日祝賀行事」との見出しで、同日夜に行われる予定の天皇誕生日を祝う在韓国大使館主催のレセプションについて報じた。 会場であるソウル市内のホテルの場所や開始時間などを具体的に記している。 記事は「これまで、ソウル市内のホテルで天皇誕生日の祝賀パーティーが開かれるたびに、論議が起きた」とし、「2010年には韓国の大企業が贈った大型の花輪が飾られ、物議をかもした」などと、過去に韓国で行われた天皇誕生日の行事を批判的に報じた。 会場のホテル入り口付近で

    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 2014/12/09
    どんなヘイトスピーチより醜いバ韓国の日常風景。