タグ

アントキの猪木に関するtanakahiroshiのブックマーク (1)

  • asahi.com:ホッピーでハッピー アントキの猪木さん、うんちく歌う - コミミ口コミ

    ホッピーでハッピー アントキの猪木さん、うんちく歌う 2008年04月21日 ビールのようでビールじゃない――。中高年世代には懐かしい麦芽発酵飲料ホッピーの歌を、新宿区西早稲田に住む音楽家、敏(びん)トシさん(64)が制作している。若者たちも踊れるようアップテンポのロック調のメロディーになるという。「世の中の不景気ムードを吹き飛ばしたい」との思いから、敏さんと親交のあるタレントで、人気上昇中のアントキの猪木さん(34)が歌うことになった。(小泉信一) 音楽家の敏トシさん(中央)。右がアントキの猪木さん。高田馬場の居酒屋でホッピー談議に花を咲かせた 敏さんは葛飾区の亀有育ちで両国にある日大一高を卒業後、音楽の世界に。歌手・森山良子さんのバンドにドラマーとして加わり、全国を公演した。森田公一さんやいずみたくさんのアドバイスを受け、25歳の頃、作詞も作曲も手がける音楽家になった。大ヒット曲にダー

    tanakahiroshi
    tanakahiroshi 2008/04/23
    ダークダックスの名曲「花のメルヘン」作詞作曲の敏トシさんが《ホッピー》テーマソングを。
  • 1