タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

子ども読書活動推進計に関するtanakahiroshiのブックマーク (1)

  • 「第2次島根県子ども読書活動推進計画」(素案)と島根県平成21年度当初予算案 (高鷲忠美の研究室便り)

    島根県のHPに、「第2次島根県子ども読書活用推進計画」(素案)が発表されており、2月13日から3月6日までパブリックコメントを募集しています。 「第2次島根県子ども読書活動推進計画」(素案) これは、昨年3月に策定された国の第2次「子どもの読書活動の推進に関する基的な計画」の第9条で規定してある、地方公共団体は、国との連携を図りつつ、地域の実情を踏まえた子どもの読書活動の推進に関する施策を策定し、実施する責務があることを踏まえて作られたものです。(それにしても素早い策定です!!!) 内容は、当然国の子ども読書計画に沿って、家庭、地域、学校での子どもに対する読書環境をどのように作っていくのかが述べられています。 特に「学校」における「学校図書館」の充実に関しては、詳細にかつ具体的に述べられており、「理念のみでなく予算の裏付け」もあります。 この素案から目立ったところを紹介します。 「学

    tanakahiroshi
    tanakahiroshi 2010/02/02
    「理念だけで終わらずに、実現可能性がきちんと担保されています。」
  • 1