タグ

2012年3月7日のブックマーク (8件)

  • 日本の経営者に失望して引退、ネットで再戦へ 編集長対談(第4回):原英次郎・ダイヤモンド・オンライン編集長 | JBpress (ジェイビープレス)

    ダイヤモンド・オンラインはJBpressとウェブインフラ「isMedia(イズメディア)」を共有するメディアの1つで、昨年来、コンスタントに月間2500万超のページビューを記録するなど、業績好調だ。 東洋経済新報社とダイヤモンド社で主要ビジネスメディアの編集経験を持つ原氏と、危機だと分かりながら「変われない」日人、政治・銀行・マスコミの問題点やネットメディアが果たすべき役割などについて語り合った。 バブル崩壊で経営責任を取らなかった企業経営者に失望 原 英次郎(はら・えいじろう)氏 ダイヤモンド・オンライン編集長。1956年生まれ、佐賀県出身。慶応義塾大学経済学部卒。1981年東洋経済新報社に入社。金融、証券、エレクトロニクスなどを担当。95年『月刊金融ビジネス』、2003年4月『東洋経済オンライン』、04年4月『会社四季報』、05年4月『週刊東洋経済』の各編集長などを経て、06年同社を

    日本の経営者に失望して引退、ネットで再戦へ 編集長対談(第4回):原英次郎・ダイヤモンド・オンライン編集長 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 二酸化炭素の排出量投資で苦情激増…規制対象外 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海外での二酸化炭素(CO2)の排出量取引への投資を巡り、国民生活センターに昨年寄せられた相談や苦情が計525件に上り、一昨年の2件から急増していることがわかった。 「業者に『必ずもうかる』と言われて投資したが、返金に応じてくれない」などの訴えが中心。金融商品取引法は、有価証券などの金融商品について不確実なことを断定的に伝える勧誘を業者に禁じているが、CO2排出枠は規制対象外。日弁護士連合会は、金融商品に指定するよう求める意見書を金融庁などに提出した。 環境省によると、排出量取引は欧州連合(EU)などで導入され、取引所を通じて排出枠が売買されている。ロンドンの取引所では、商社など決められた取引業者を通じ、株価のように変動する排出枠を売買している。取引業者がさらに別の業者に転売するなど、取引所を通さない売買も可能という。

    tanakamak
    tanakamak 2012/03/07
    枠組み自体に問題があるし
  • プーチン氏、「不正」認める…再選挙には応じず : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=寺口亮一】ロシア大統領選で当選したプーチン首相(59)は6日、大統領選のためモスクワ市内の大学に設置されていた投開票の監視センターを訪れ、「不正はあった。(有権者)全員が理解できるよう解明する必要がある」と述べ、不正を追及する姿勢をアピールした。 その一方で、公正な選挙を求める抗議集会については「政治的な争いの一部に過ぎない。選挙とは関係がない」と指摘。野党勢力が要求する再選挙などに応じない強気の構えをみせた。 プーチン氏は不正に対応する構えを示しつつも、自らが当選した選挙の正当性には疑問を差し挟ませない厳しい態度を示したと言える。野党勢力は10日に抗議集会を再び行う予定で、プーチン氏の強硬姿勢に反発を強めそうだ。

    tanakamak
    tanakamak 2012/03/07
    不正は認める。でも反省はしていない。
  • 破綻エルピーダの社債投げ売り 個人投資家「いくら戻るのか」と悲鳴

    半導体大手のエルピーダメモリが2012年2月27日、会社更生法の適用を申請し、経営破綻した。「日の丸半導体」として政府が支援したが、市況悪化時にも最先端設備に大規模な投資を続ける韓国勢にシェアを奪われ、巻き返せなかったことが大きい。それはさておき、エルピーダは社債発行による資金調達の規模が比較的大きく、破綻によって計1385億円の社債が債務不履行(デフォルト)に陥った。これは2001年に破綻したマイカルの3453億円に次ぐ、過去2番目の大きさで、社債市場に動揺が走った。 エルピーダの社債は、普通社債が450億円、新株予約権付き社債(転換社債)がドル建てを含めて935億円に上り、計1385億円だ。このうち、転換社債は購入単位が100万円と比較的個人投資家も手を出しやすいもので、個人投資家も多く保有していたと見られる。 過去の例では回収率は10%程度 マイカル破綻時に、一口100万円単位の普通

    破綻エルピーダの社債投げ売り 個人投資家「いくら戻るのか」と悲鳴
  • 靴底が変えられるシューズ。魚つりも登山もこれ一足で適応できる!

    底が変えられるシューズ。魚つりも登山もこれ一足で適応できる!2012.03.07 17:00 そうこ バックパックの中に底を入れて出掛けよう。 アレ用、コレ用といろいろ装備を備えるのは大変です。Korkersが販売する底変更可能ななら、全てはこれ1足で。魚釣りも登山も、雪道だってへっちゃら。 自社開発のOmniTrax 3.0という底システムを使うことで、環境に応じて適した底を選び装着することができます。には、雪でも滑らないラバータイプや、氷の上もへっちゃらなスパイクタイプの底がついてきます。底の変更は、を履いたままでも簡単に行うことができるので、山遊びに行く時に、何タイプか底を持って行けばお手軽ですね。 は、1足140ドルから200ドル(約1万1000円から1万6000円)防水の性能によってお値段が変わります。底は別で追加購入することができるので、1足購入すれば

    靴底が変えられるシューズ。魚つりも登山もこれ一足で適応できる!
    tanakamak
    tanakamak 2012/03/07
    靴は履き替えた方が長持ち
  • 朝日新聞デジタル:大阪市「4年で職員半減」 民営化など徹底、方針表明 - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹  大阪市は7日、政令指定都市で最も多い約3万8千人の職員を新年度からの4年間で半減させる方針を明らかにした。市営地下鉄やバス、ごみ収集などの民営化や、水道事業を大阪府や他市町村と統合するほか、市事業への民間参入を進めるなどして人員削減を進めるという。  橋下徹市長や市最高幹部が7日の市戦略会議で削減方針を確認した。半減が達成されれば、職員数が2万5千人規模の横浜、名古屋両市を下回る。  戦略会議で示された方針によると、現在、市の庁舎や24区役所、市教委などの職員や教員約2万1600人(11年10月現在)については、年に900〜450人ペースで削減し、15年10月時点で約1万9350人規模を目指す。一方、地下鉄、バス、市立病院、上下水道、ごみ収集、保育園・幼稚園の分野で勤務する職員約1万6400人については、民営化や独立法人化などの経営形態の変更で公務員から民間

  • 安彦良和と西原理恵子の画力対決が決定、開催は4月予定

    西原理恵子と有名マンガ家が観客の前で即興でイラストを描き、その仕上がりを競う「西原理恵子人生画力対決」。ビッグコミックスペリオール(小学館)では、対決の模様を西原が描くレポートマンガが連載されている。日2月24日に発売された6号では、島和彦・藤田和日郎との対決をレポート中。 なお島・藤田戦では「安彦良和のガンダム」がお題にあがっており、執筆されたイラストはスペリオール6号に掲載されている。来る安彦戦に期待を寄せているファンは、西原らの描いた「安彦良和のガンダム」をチェックしておこう。

    安彦良和と西原理恵子の画力対決が決定、開催は4月予定
    tanakamak
    tanakamak 2012/03/07
    新たな犠牲者が...
  • 就活学生必読 現役の経済部記者20人に聞きました 私ならこの会社を選ぶ(週刊現代) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    就活学生必読 現役の経済部記者20人に聞きました 私ならこの会社を選ぶ(週刊現代) @gendai_biz