ブックマーク / rocketnews24.com (53)

  • 【衝撃】蚕のウンコから作られた「お茶」を飲んでみた結果 → 目からウ◯コが落ちた!

    【衝撃】蚕のウンコから作られた「お茶」を飲んでみた結果 → 目からウ◯コが落ちた! 和才雄一郎 2021年1月18日 あまりにも強烈な体験すぎて、タイトルで伏せ字にすべき箇所を間違えてしまった……。言い訳のように聞こえるかもしれないが、今も私の頭はバグっているのだ。そのせいで、来は伏せ字にしなくていい部分なのに「ここは隠さないと下品だろ!」と思い込んでしまったのである。 大変失礼した。ただ、正直なところ私はまだ混乱している。読者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ないが、それほどにショッキングだったとご理解いただければ幸いだ。 何をしたのかと言うとお茶を飲んだだけなのだが、そのへんにあるような普通のお茶ではない。蚕(かいこ)のウンコから作られたお茶である。そんなものがあるのか? となった人のために、簡単に説明しよう。正式名称を『蚕糞茶』といい、販売元「バグズファーム」のサイトでは以下のよう

    【衝撃】蚕のウンコから作られた「お茶」を飲んでみた結果 → 目からウ◯コが落ちた!
    tanakh
    tanakh 2022/04/15
    タイトルで草。いや、臭(´・_・`)
  • 【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた

    めくれるものの内側って、とても気になりますよね。どうにかしてめくって中を見たくなります。何の話って、パン……ですよ。ええ、パンです。サンドイッチのパン。 日々リニューアルされ、「おいしくなって新登場」とか「べやすくなって新登場」するコンビニのサンドイッチのパンです。ということで、とりあえず2020年10月15日から18日の間に購入した、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのサンドイッチを開いて、具がどんな感じで入っているのかチェックしてみることにしました。 ・近所で売ってたやつだけ なお、今回チェックしたのは、各社が全国で販売するサンドイッチ全種類ではなく、筆者の近所の店舗で売っていた分だけ。したがってリストに抜けもあるでしょうし、「〇〇が無い!」みたいな感想を抱く方もいるかと思います。 そういうのはまあ、ご自分で購入してネット上に公開することで、情報を補完してください。特に記事

    【2020年10月版】近所のコンビニ3社で売られていたサンドイッチを全部買ってパンをめくってみた
    tanakh
    tanakh 2020/10/24
    ふむふむ(´・_・`)
  • 「Dカップ以上の大きなおっぱいを10分見つめると健康になれる」という驚愕の研究結果

    男たちの夢とロマンが詰まった “おっぱい” 。多くの男性が好きなそのおっぱいに、長生きの秘訣が隠されていることがある研究によって発覚した。 ドイツの科学者たちが行ったその研究によると、大きなおっぱいを10分見つめると、なんと我々は健康になれるらしいのだ! マジかよ、これはキターーーッ! 現在発行されている医学雑誌のなかで、世界で最も長い歴史を持つ「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」で発表されたこの研究は、老化研究の専門家カレン・ウェザビー博士(女性)をリーダーとするチームによって行われた。 そして彼らはこの研究に5年の歳月をかけ、毎日おっぱいを見るよう指示を受けた男性たちの血圧と安静時の脈拍数が低下、そして冠動脈疾患のリスクが減少していることを発見。その結果、彼らは以下のような結論に至ったのである。 ・毎日数分おっぱいを見ることは、ジムに通うより健康にいい ・大きなおっぱい

    「Dカップ以上の大きなおっぱいを10分見つめると健康になれる」という驚愕の研究結果
    tanakh
    tanakh 2019/04/04
    これまじ?(´・_・`)
  • 【すげえ】猫を飼っている人の99.7%が「幸せになった」という調査結果が発表される! さらに約半数が「健康になった」と回答

    » 【すげえ】を飼っている人の99.7%が「幸せになった」という調査結果が発表される! さらに約半数が「健康になった」と回答 特集 【すげえ】を飼っている人の99.7%が「幸せになった」という調査結果が発表される! さらに約半数が「健康になった」と回答 あひるねこ 2018年4月24日 世界を覆い尽くすインターネット、その主役は何か? 答えは一つだ。ずばりである! あなたはネットでの画像やイラスト、動画を見ない日があるだろうか? TL にの話題が回ってこない日があるだろうか? そう、はただ生きているだけでバズっているのだ。 空前の「ブーム」を迎えている昨今。飼育頭数が犬を上回ったとも言われるくらい、を飼う人は増えてるらしい。そんな中、ペット保険会社「アニコム損害保険」が、に関する驚きの調査結果を発表したぞ。その超ハイスペックな性能に、思わず「すげェェェェェエエエ!」と叫

    【すげえ】猫を飼っている人の99.7%が「幸せになった」という調査結果が発表される! さらに約半数が「健康になった」と回答
    tanakh
    tanakh 2018/09/03
    (´・_・`)やはりネコが必要だ…
  • 飲むだけで “猫を助けられるお酒” があるって知ってた? ねこ酒「猫花見月」&「苹果猫」を買ってみた

    » 飲むだけで “を助けられるお酒” があるって知ってた? ねこ酒「花見月」&「苹果」を買ってみた 特集 世界中には多種多様なお酒が存在する。当サイトでも、安くて簡単に酔える「ホッピー」から「ボンタンアメのお酒」、ドラクエ30周年記念の「純米大吟醸 そして伝説へ……」など、色々なお酒を取り上げてきたが……こんなお酒を紹介したことはなかった! それは飲むだけでを助けることができるお酒……って、なんて素敵な飲み物なの! その名もねこ酒「花見月」&「苹果」だ!! ・飲んでを助けるってどういうこと? “を愛してやまない” という酒正株式会社が販売するこの「ねこ酒」。なんと売上の10%が保護活動に支援されるそうな。 支援先は「2022年2月22日までに日の殺処分ゼロ」という目標を掲げて保護活動を行っている『ネコリパブリック』だ。保護されたの里親探しを行いながら、ビジネスと

    飲むだけで “猫を助けられるお酒” があるって知ってた? ねこ酒「猫花見月」&「苹果猫」を買ってみた
    tanakh
    tanakh 2018/02/22
    おっいいじゃん(´・_・`)
  • 【保存版】約30時間かけて『こち亀』全200巻を読み返してみた → オススメの10話はコレだ!!

    » 【保存版】約30時間かけて『こち亀』全200巻を読み返してみた → オススメの10話はコレだ!! 特集 とうとう終わってしまった。『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が終わっちゃったよぉぉぉー! これからは毎週、両さん(主人公・両津勘吉)に会えないなんて。アラサー記者にとって、週刊少年ジャンプを開けば『こち亀』が載っているのは、この世の常識だっただけに寂しすぎる。 ……とは言うものの、40年にわたり連載を続けるのは並大抵のことではない。これは作者の秋治さんに敬意を払う意味でも、改めて読み返さねばなるまい。ということで、記者が約30時間かけて200冊全巻読み返してみたぞ。今回は、その中から是非とも読んでほしいと思う作品10話を紹介し改めて『こち亀』の魅力を振り返りみたい。 ・12月24日…の巻(2巻) 初期のこち亀は主人公の両津勘吉らが銃をブッぱなし、ドタバタするパターンが多い。そうした中

    【保存版】約30時間かけて『こち亀』全200巻を読み返してみた → オススメの10話はコレだ!!
    tanakh
    tanakh 2016/09/24
  • 【価格破壊】たった20分で完成! 自分で作れる「3700円のスピーカー」が高音質すぎてビビった!!

    » 【価格破壊】たった20分で完成! 自分で作れる「3700円のスピーカー」が高音質すぎてビビった!! 特集 スマホやパソコンの普及に伴って、様々な機能を持ったスピーカーが販売されているのはご存知の通りだ。しかし、あまりにも種類が多すぎて「試聴もしないまま売れ筋商品を買っている」という方も多いのではないだろうか? しかし筆者は声を大にして言いたい、「高コスパなスピーカーを手に入れるなら自作に限る」と。今回は、一部のオーディオマニアの間で流行している “格安スピーカー” を自作してみたら、素晴らしいサウンドだったのでご報告したい。 ・スピーカーを自作するために2点のパーツを購入 筆者がスピーカーを自作するために購入したパーツは、音を出す部品「スピーカーユニット」とそれを収めるための箱「スピーカーボックス」である。 ・激安のスピーカーユニット まずスピーカーユニットだが、自作スピーカーマニアの

    【価格破壊】たった20分で完成! 自分で作れる「3700円のスピーカー」が高音質すぎてビビった!!
    tanakh
    tanakh 2016/08/30
    スピーカーユニットが安くて不安だけどもともとここはそんなに差が出る部分ではないのか?気になる(´・_・`)
  • 【頭の体操クイズ】「19 = 3」にマッチ棒2本加えて式を完成させなさい / ただし「≠」は使っちゃダメよ

    【頭の体操クイズ】「19 = 3」にマッチ棒2加えて式を完成させなさい / ただし「≠」は使っちゃダメよ 佐藤英典 2016年6月23日 アーッ! 蒸し蒸しするーーッ!! 暑い~! こう暑いと、何にも考えられなくなる~! すぐに梅雨明けろ~ッ!! と誰もが思っていると思う。しかし、雨が降らないと夏の水不足が心配なので、しばしこの陶しい天候を我慢しよう。とりあえず、クイズで気を紛らわそうじゃないか。 ということで、とにもかくにもクイズ、行くぞ~! 過去の出題も要チェックだ。では行くよ! 問題ッ!! マッチ棒で形づくった「19 =(イコール) 3」、これにさらに2のマッチ棒を加えて、式を完成させなさい! ちなみに「≠」は使っちゃダメよ。 ・MENSAの会員 さて、今回も出題は天才ゲーム開発者の高橋晋平氏だ。「天才天才っていうけど、どこが天才なんだ?」という人も多いと思う。彼は何を隠そう「

    【頭の体操クイズ】「19 = 3」にマッチ棒2本加えて式を完成させなさい / ただし「≠」は使っちゃダメよ
    tanakh
    tanakh 2016/06/27
    旧=9にするのかと思った
  • プログラマーが開発した「国の本当の大きさが確認できる地図サイト」で遊んでみた! 日本がやたらに長いことが判明

    » プログラマーが開発した「国の当の大きさが確認できる地図サイト」で遊んでみた! 日がやたらに長いことが判明 特集 私たちが日常で目にする地図の99%は「メルカトル図法」の地図だ。なじみ深いメルカトル図法の地図だが、面積を正確に表現するのに適していないという欠点もある。 それに対し、米デトロイトのプログラマーが開発した地図『The True Size Of …』は、いろいろな発見があって面白い。面積の歪みを抑えつつ、様々な国を動かして遊ぶことができるのだ! 詳しくは文中で説明するが、一言……日が意外とデカイ! というか、予想外に長かった!! ・メルカトル図法のおさらい メルカトル図法……なんか中学で勉強した記憶がある。というわけで、サクッとおさらいしておこう。経線(東西)と緯線(南北)が直線で表現されて航海などに便利な反面、赤道から離れるほど面積が膨張してしまう。 よって、北半球で

    プログラマーが開発した「国の本当の大きさが確認できる地図サイト」で遊んでみた! 日本がやたらに長いことが判明
    tanakh
    tanakh 2016/06/23
  • 大阪に「ネコビル」が誕生したよ! 保護ネコカフェ『ネコリパブリック』に行ってみた / 5階建てビルが丸ごとネコだらけだニャン!!

    » 大阪に「ネコビル」が誕生したよ! 保護ネコカフェ『ネコリパブリック』に行ってみた / 5階建てビルが丸ごとネコだらけだニャン!! 特集 大阪に「ネコビル」が誕生したよ! 保護ネコカフェ『ネコリパブリック』に行ってみた / 5階建てビルが丸ごとネコだらけだニャン!! K.Masami 2016年5月23日 迷子の迷子の子ちゃん~あなたのお家はどこですか。2016年5月22日、2022年2月22日までに「日の殺処分をゼロにする」という目標を掲げる保護ネコカフェ「ネコパブリック」が、大阪でリニューアルオープンしたよ! しかも5階建てのビルを丸々使って、保護ネコのための空間を作っているというのだ。ネコと触れ合えるのはもちろん、一緒にゴロゴロできるベッドスペースも。カフェやネコ雑貨も充実している、ネコ好きにはたまらない場所だ。ネコを飼いたいなと考えているあなたは言うまでもなく、モフモフし

    大阪に「ネコビル」が誕生したよ! 保護ネコカフェ『ネコリパブリック』に行ってみた / 5階建てビルが丸ごとネコだらけだニャン!!
    tanakh
    tanakh 2016/05/24
    ネコ(´・_・`)
  • 【この手があったニャ】青年「パーティに一緒に行く相手が見つからない……」 → ある天才的な方法をとってボッチ回避!

    » 【この手があったニャ】青年「パーティに一緒に行く相手が見つからない……」 → ある天才的な方法をとってボッチ回避! 特集 みんな、聞いてくれ! この度、ある青年がパーティに呼ばれたという。うう、パーティ……嫌な言葉だ。けれども彼は、果敢にもパーティに行くことを決意。が、一緒に行く相手が見つからなかったそうだ。クッ、たしかに男女同伴のパーティって世の中に存在するからな。 でも彼は、ある天才的な方法をとって、パーティでのボッチを回避したというのだ! ザワツくな!! 今、その方法を教えるから。 海外メディア『Imgur』で発表された今回の写真。なんでも投稿者の兄弟が、北米で開かれる高校生向けダンスパーティ「プロム」に出かけるところを収めたものらしい。男女同伴が原則であることが多いプロムだが、どうやらこの青年はお相手が見つからなかった模様。 うーん、ボッチで行くのはキツいなあ……そこで彼はひら

    【この手があったニャ】青年「パーティに一緒に行く相手が見つからない……」 → ある天才的な方法をとってボッチ回避!
    tanakh
    tanakh 2016/05/20
    猫がかわいい(´・_・`)
  • 【動画あり】ホッケーの試合にニャンコが乱入 → 氷の上で華麗なフットワークを見せる

    いつだって好奇心旺盛なニャンコたちは、どこまでも自由気ままで、クールに我が道を行く。何を考えているかサッパリつかめず、彼らは想像を超えた行動をすることもしばしばだ。 そして先日、驚くべき行動に出たニャンコが海外で撮影されていたのでお伝えしよう。なんとそのニャンコはホッケーの試合に乱入! 氷の上も何のそのといった感じの華麗なフットワークを見せたのである! ・ウォーミングアップの時間 動画「Black cat runs across ice, spells bad luck for Sharks」では、アイスホッケーの選手たちが試合に向けてウォーミングアップをしており、集中力を高めている様子を確認できる。ピリピリした緊張感が画面から伝わってくるところだが…… ・黒が乱入 次の瞬間! リンクサイドから黒が颯爽と登場すると、氷の上をスイスイ! 足をフル回転で回し、肉球で上手に歩く姿が飛び込んで

    【動画あり】ホッケーの試合にニャンコが乱入 → 氷の上で華麗なフットワークを見せる
    tanakh
    tanakh 2016/05/03
    にゃーん(´・_・`)
  • 【その発想は本当になかった】「生理用ナプキンを靴の中敷にすると足が臭くなりにくい」というライフハック / 気づいた男子が商売を始めてバカ売れ | ロケットニュース24

    » 【その発想は当になかった】「生理用ナプキンをの中敷にすると足が臭くなりにくい」というライフハック / 気づいた男子が商売を始めてバカ売れ 特集 【その発想は当になかった】「生理用ナプキンをの中敷にすると足が臭くなりにくい」というライフハック / 気づいた男子が商売を始めてバカ売れ 沢井メグ 2014年9月14日 ライフハックとは、一言で言えば「人生をより高いクオリティにするための、ちょっとしたワザ」だ。そのワザの中にはビックリ仰天! コロンブスの卵どころじゃねーってものも存在する。そんな未来に生きすぎなライフハックを、カッコよく「ネオライフハック」と呼びたい。 今回、話題となっている「ネオライフハック」はこうだ。生理用ナプキンをの中敷にすると足が臭くなりにくい。……は? にナプキンをつっこむなんて考えたこともないぞ、当に実践している人はいるのだろうか? ・生理用ナプキンを

    【その発想は本当になかった】「生理用ナプキンを靴の中敷にすると足が臭くなりにくい」というライフハック / 気づいた男子が商売を始めてバカ売れ | ロケットニュース24
    tanakh
    tanakh 2015/10/12
  • 【動画】ネコが好きすぎて赤ちゃん大はしゃぎ! ニャンコを見ると喜びまくりでカワイイ

    【動画】ネコが好きすぎて赤ちゃん大はしゃぎ! ニャンコを見ると喜びまくりでカワイイ 小千谷サチ 2015年8月20日 さて今回ご紹介するのは、ネコが大好きな1人の赤ちゃん。もうネコが好き! 好き好き大好き超愛してる……な赤ちゃんなのだ!! え? 当にそんなに好きかって? それじゃあ動画『Baby Loves Cat』を見ていただきましょう! ネコを見ただけで大はしゃぎする可愛らしい赤ちゃんの姿が見られるよ!! ベビーベッドでご機嫌に寝っ転がる赤ちゃん。しかし動画が始まるとすぐに、何かをジッと見つめ始めたぞ? その視線をたどっていくと……あ! ニャンコだ!! お母さんに連れられてニャンコが入場してきたぞ! すでに「お!」と声を上げて、興奮気味の赤ちゃん。そしてニャンコが徐々に近づいてくると、手足をバッタンバッタン動かして大はしゃぎ!! ニャンコが体の上に乗ってこようものなら、口から「フゴフ

    【動画】ネコが好きすぎて赤ちゃん大はしゃぎ! ニャンコを見ると喜びまくりでカワイイ
    tanakh
    tanakh 2015/08/21
    将来有望だ(´・_・`)
  • 修行中かニャ? “卵” から “拳銃” まで何だって後ろ足にのせちゃう白ニャンコが登場!!

    修行中かニャ? “卵” から “拳銃” まで何だって後ろ足にのせちゃう白ニャンコが登場!! 小千谷サチ 2015年6月16日 当サイトでは、これまで何百回と「ネコってすごい!」「ネコって天才!!」と繰り返しお伝えしてきた。当然、世の中には “ネコが苦手” な読者もいることだろうが……申し訳ない。またしてもネコの話題だ。 今回お伝えするのは、足技がすごいニャンコ! なんと卵からガスボンベ、拳銃まで何だって足の上に乗せちゃうニャンコが出現したのだ!! 「え~?」と思っても、写真を見れば一目瞭然なのである。 Facebook上 で May Low さんが、発表し続けるネコの写真。多数の写真があるものの、構図はたいてい一緒。ガイガイ・ウウ(Gaigai wuwu)くんという名の真っ白なニャンコが、ドッコイショっと座っているのだ。しかしその気だるげな雰囲気を裏切るのが……後ろ足だ! なんとニャンコの

    修行中かニャ? “卵” から “拳銃” まで何だって後ろ足にのせちゃう白ニャンコが登場!!
    tanakh
    tanakh 2015/06/17
  • Amazon充電アダプタ人気No.1!「Anker 20W 2ポートUSB急速充電器」がビビるほど有能でもはや手放せないレベル

    » Amazon充電アダプタ人気No.1!「Anker 20W 2ポートUSB急速充電器」がビビるほど有能でもはや手放せないレベル 特集 Amazon充電アダプタ人気No.1!「Anker 20W 2ポートUSB急速充電器」がビビるほど有能でもはや手放せないレベル P.K.サンジュン 2015年5月14日 携帯電話やスマートフォン、タブレット型端末機などが普及し「オフィスや家では常に充電しっ放し」という人は少なくないだろう。現代社会において各種端末の充電切れは、致命的なミスともなりえるし、ただ単に「充電切れが怖い」という人も多いに違いない。 かく言う私もそんな “充電切れ恐怖症” の1人。充電が100%に近ければ近いほど安心感はあるし、20%を切ってくるとかなりハラハラする。そんな筆者が「すげぇぇぇえ!!」とビビるほど有能なアイテムと巡り合ってしまったのでご紹介したい。それが『Anker

    Amazon充電アダプタ人気No.1!「Anker 20W 2ポートUSB急速充電器」がビビるほど有能でもはや手放せないレベル
    tanakh
    tanakh 2015/05/14
    なんで2ポートのやつ勧めてんの?(´・_・`)
  • 【名人芸】暖かいところを探させたら天才的な動物たちの写真15選 | ロケットニュース24

    現在、季節の変わり目となっている日列島。暖かくなったと思いきや、寒さが逆戻り。まだまだ毛布や厚手の服が手放せない時期が続いている。特に朝晩は寒く、自然と暖かさが欲しくなるものだ。 もちろん、動物たちも同様。暖かい場所を見つけ、そこに居座っている光景もめずらしくない。ということで今回ご紹介するのは、「暖かいところを探させたら天才的な動物たちの写真」だ。少数精鋭の15枚を厳選してお届けするぞ! 海外サイトに掲載されていた写真には、日なたに居座るワンコ、さらには暖房器具に寄り添うなどなど、暖かい場所を求めている動物たちの姿がある。ピンポイントでヌクヌクしている様子は、もはや名人芸とも言える光景だ。 見ているこちらの心までホッコリする15枚となっており、暖かくなるのがちょっともったいないような気持ちになるが、春番まであと少し。今度は外で遊ぶ動物たちの姿に癒される季節がやってくる。 参照元:A

    【名人芸】暖かいところを探させたら天才的な動物たちの写真15選 | ロケットニュース24
    tanakh
    tanakh 2015/04/18
    かわいすぎる(´・_・`)
  • 【ファッ!?】フェリシモから “猫の肉球の香り” がするハンドクリームが発売 / ついに人類の手が肉球に近づく

    » 【ファッ!?】フェリシモから “の肉球の香り” がするハンドクリームが発売 / ついに人類の手が肉球に近づく 特集 ニャンコ、かわいいよ、かわいいよ、ニャンコ。まぁるいお顔に、プリっとした耳、の魅力は挙げはじめるとキリがないが、好きなパーツとして「肉球」を挙げる人も多いのではないだろうか? 見てよし、プニってよし、しかもなんだかいいニオイ! そんなの肉球の香りが商品化、人間用の「の肉球の香りハンドクリーム」が誕生したのだ。マジかよ、ついに人類の手が肉球に近づく瞬間(とき)がキターッ!! ・の肉球の香りハンドクリーム 正式名称「あの(こ)とおそろい!? プニプニ肉球の香りハンドクリーム」は、ユニークなグッズを多く展開する『フェリシモ部』の新商品だ。 これまでも、「にゃんそうこう」や「足ルームソックス」などが話題となったが、またまたインパクト大な商品が爆誕した模様である。

    【ファッ!?】フェリシモから “猫の肉球の香り” がするハンドクリームが発売 / ついに人類の手が肉球に近づく
    tanakh
    tanakh 2015/04/16
  • 【マジかよ】旨味が分かる日本人の味覚は外国人よりも繊細というのは本当!? アメリカ人と対決してみた

    » 【マジかよ】旨味が分かる日人の味覚は外国人よりも繊細というのは当!? アメリカ人と対決してみた 特集 グルメな日人にとって、ちょっと誇らしいニュースが入ってきた。慶大発 VB の AISSY 株式会社による調査によると、日人は外国人より“旨味” を感じる力に優れているのだそうだ。つまり、日人の味覚は外国人よりも繊細 ということのようだ。 その「味覚力調査」の詳細はというと、対象者に飲料サンプルを飲んでもらい、それが甘味・塩味・酸味・苦味・旨味・無味の 6 種類のうちどれかを言い当ててもらうということを6回繰り返してもらうというもの。 その結果、「旨味」については、外国人 100 名の正答率が 34%であるのに対し、日人100 名の正答率が 71%と 2 倍以上の差があるということが明らかになったのだという。 昆布やカツオ節の旨味成分を軸とした出汁の文化がある日を誇りに思

    【マジかよ】旨味が分かる日本人の味覚は外国人よりも繊細というのは本当!? アメリカ人と対決してみた
    tanakh
    tanakh 2015/04/11
  • 泡立つ黄金色の飲み物! 「お嬢様聖水」を飲んでみた

    日4月1日、ネット上はエイプリルフールの話題で埋め尽くされている。そんななか、ある飲料の発売が始まったと、一部でざわついている。その飲み物とは、「お嬢様聖水」である。 ・お嬢様の聖水を飲んでみた! この商品は株式会社リバランドが販売を行っている。3月末の段階でネットユーザーから熱視線を浴びていたのだが、どうやら無事に販売開始にこぎ着けたようだ。キオスクで見つけたので早速購入! 飲んでみたぞ!! ・なぜかイラストの女性は泣いている お嬢様聖水には美しい女性のイラストが描かれている。よく見ると、このイラストの女性は涙を流しているのだ。一体なぜ涙を流しているのか……。 ・身体に良さそう それはさておき、商品には117種類もの自然の恵みが凝縮されているそうだ。さらに植物発酵エキスを300mg含有しているという。成分についてはよくわからないのだが、とにかく身体に良さそうな雰囲気である。 ・泡立つ黄

    泡立つ黄金色の飲み物! 「お嬢様聖水」を飲んでみた
    tanakh
    tanakh 2015/04/02