2012年5月29日のブックマーク (12件)

  • ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ややキム先生には同情するべき部分も大と言えども、経歴詐称の問題については一応記述しておきます。 もともとは、中韓の日政府に対するスパイ活動や、日の大企業などに対する、もっぱら技術への産業スパイの問題の延長線上ではあるわけですけれども、このところ、日の産業政策、とりわけ情報通信に関わる高度な政策議論や技術動向について、詳細な資料が中国韓国のネットに一部流出するという騒ぎが立て続けにありました。 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:46c__mNx_IgJ:securityblog.jp/interview/4592.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp どうもなあ、と思っておったわけなんですけれども、とりあえず関係する会合に出席している委員を片っ端から調べていったところ、問題のありそうな人物

    ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    あらら???
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|名古屋、8強入り成らず=ACLサッカー、アデレードに0―1

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    なぜベスト16だけ一発勝負なんだろう???
  • FXの価格破壊、ミセス・ワタナベが投機筋より優遇されるワケ - 日本経済新聞

    個人の間で普及が進む外国為替証拠金取引(FX)で、取引コストの引き下げ競争が過熱している。一部大手業者でドル・円売買のコストが1ドル当たり原則0.4銭に縮小。大手ヘッジファンドなど投機筋や日の有力機関投資家でさえ、銀行とのドル取引時のコストは1銭程度が普通とされ、プロよりアマが優位に立つ異例の状況になってきた。FX利用者、通称ミセス・ワタナベが優遇される姿は、大衆化と価格破壊が急速に進む東京外

    FXの価格破壊、ミセス・ワタナベが投機筋より優遇されるワケ - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    「東京市場の1営業日平均取引高(2011年4月)は合計1065億ドル。うちインターバンク分が788億ドル、対顧客分が276億ドル」「対顧客取引の約6割にあたる163億ドルが、店頭取引型FX業者との取引」
  • 素粒子研究の世界的拠点・CERN(セルン)所長インタビュー 「ヒッグス粒子,結論は今年中に」 (科学雑誌Newton) - Yahoo!ニュース

    素粒子研究の世界的拠点・CERN(セルン)所長インタビュー 「ヒッグス粒子,結論は今年中に」 科学雑誌Newton 5月29日(火)14時16分配信 ほぼ光速まで加速した陽子どうしを正面衝突させ,誰も見たことのない新粒子をつくりだす,巨大加速器LHC(エルエイチシー)。その衝突エネルギーは加速器実験史上で最も高く,素粒子物理学の新たな地平を開くと期待されています。LHCを有するのは,スイス,ジュネーブ郊外のCERN(セルン,ヨーロッパ合同原子核研究機構)です。素粒子実験物理学者である,CERNのロルフ・ホイヤー所長にLHC実験の最前線について語ってもらいました。 ■ 2チームを競わせ,実験結果の信頼性を上げる Newton LHCには複数の巨大実験装置が設置されています。その中で「ATLAS実験」と「CMS実験」は,万物に質量をあたえている「ヒッグス粒子」を探すことなど,ほぼ同じ目的を

    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    「標準モデルは50年近くにわたって進化しつづけてきましたが,ヒッグス粒子の発見をもって完成するといっていいと思います」
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    メモ。
  • 改札を機械化する日本、改札をなくす韓国――情報化の本質とは何か

    1962年生まれ。大韓民国空軍除隊後、国立警察病院、ソウル市役所に 勤務。日でのプログラマー経験を経て、韓国で株式会社ノーエル情報テック設立。2000年、日でイーコーポレーションドットジェーピー設立。青森市の 情報政策調整監、佐賀県情報企画監、総務省の電子政府推進委員や政府情報システム改革検討会構成員を務めている。 廉宗淳 韓国はなぜ電子政府世界一なのか お隣の韓国は、国連の電子政府ランキングでここ数年、1位が指定席。かたや、日は順位を下げ続け2012年は18位。韓国の電子政府は何がすごいのか、日が学ぶべきポイントはどこか。90年代前半に日でITを学び、現在は、行政、医療、教育などの分野でITコンサルティング事業を展開する廉宗淳氏が、日の公共サービス情報化の課題を指摘する。 バックナンバー一覧 「なぜ改札が必要なんですか?」 私は、日で政府や地方自治体の情報政策に関わる一方で

    改札を機械化する日本、改札をなくす韓国――情報化の本質とは何か
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    「「今あるものをどう変えるか」という発想で考えるのではなく、ゼロベースで業務プロセスそのものを変えるという発想の方が、コスト効果が高く、かつ、サービス品質やお客様の満足度も高まることが多い」
  • スマホ普及で注目が高まる、ブルーライトの睡眠障害への影響とは?

    5月26日、大手町ファーストスクエアカンファレンスにて、「第1回ブルーライト研究会」が開催され、医学分野などの専門家が研究成果を発表。約100人が参加した。ブルーライトとは、波長が380nmから495nmの青色光のこと。目に見える光の中で最もエネルギーが強く、パソコンやスマートフォン、液晶テレビなどのデジタルディスプレイから多く発せられると言われている。 このブルーライトの人体への影響を医学的に検証し、その情報を社会に広く発信することを目的として設立されたのが、同研究会だ。慶應義塾大学医学部眼科学教室の坪田一男教授が代表を務め、医学分野の専門家を中心に設立された。 冒頭、坪田教授があいさつに立ち、「最近はスマートフォンや液晶モニターも普及し、一般には『明るい方が良い』と認識されているが、その『明るさ』の中に含まれるブルーライトには、生体リズムをコントロールするさまざまな側面がある。昼間、太

    スマホ普及で注目が高まる、ブルーライトの睡眠障害への影響とは?
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    表現があいまいなのが気になる…。→「目に見える光の中で最もエネルギーが強く、パソコンやスマートフォン、液晶テレビなどのデジタルディスプレイから多く発せられると言われている」
  • “Facebookフォン”のうわさが再浮上 元iPhone技術者を積極採用

    Facebookが、AppleiPhoneiPadの開発にたずさわった技術者を複数採用し、オリジナルスマートフォン開発プロジェクトを拡大しているとNew York Timesが報じた。 米Facebookが2013年までに独自のスマートフォンをリリースしようとしている――。米New York Timesが5月27日(現地時間)、Facebookの従業員を含む複数の匿名筋からの情報として伝えた。 Facebookが独自端末を開発しているといううわさは以前からある。昨年11月には米AllThingsDが、「Buffy」というコードネームの下でAndroidベースのOSを搭載する端末を台湾のHTCと提携して開発していると報じた。 New York Timesによると、Facebookは米AppleiPhoneiPadの開発に従事していた技術者を既に6人以上採用した。同社はBuffyプロジ

    “Facebookフォン”のうわさが再浮上 元iPhone技術者を積極採用
  • パナソニック、本社人員半減 次期社長が実施へ - 日本経済新聞

    パナソニックは2012年度中をメドに、社の従業員約7000人を半減する方向で調整に入った。配置転換や希望退職を募り、3000~4000人を削減する。テレビ、半導体事業や三洋電機のリストラに続き、手つかずだった社のスリム化にも踏み切り、意思決定を速める。一連の事業構造改革に区切りをつけ、成長分野の環境へ経営の軸足を移す。パナソニック社の人員を大幅に削減するのは初めて。業績のV字回復へ、聖

    パナソニック、本社人員半減 次期社長が実施へ - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    「テレビ、半導体事業や三洋電機のリストラに続き、手つかずだった本社のスリム化にも踏み切り、意思決定を速める」
  • ギリシャ大手4行に1.8兆円資本注入、ECBオペの利用可能に

    5月28日、ギリシャ財務省は、国内大手銀行4行に対する資増強として総額180億ユーロ(226億ドル)が支払われたことを明らかにした。アテネ市内のユーロバンク支店で24日撮影(2012年 ロイター/John Kolesidis) [アテネ 28日 ロイター] ギリシャ財務省は28日、国内大手銀行4行に対する資増強として総額180億ユーロ(226億ドル)が支払われたことを明らかにした。これにより同4行は、欧州中央銀行(ECB)のオペ利用が再び可能になる。

    ギリシャ大手4行に1.8兆円資本注入、ECBオペの利用可能に
  • 米国製造業の「国内回帰」は虚構にすぎない――これも明日は我が身の問題| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    米国製造業の「国内回帰」は虚構にすぎない――これも明日は我が身の問題| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    オフショアリング(生産拠点の海外進出)に対するリショアリング(再上陸)は政治的パフォーマンスにすぎない。人件費高騰で中国がダメになっても、ほかに選択肢はいくらでもある、と。
  • 第8回 株価低迷、それでもザッカーバーグがめげない理由:日経ビジネスオンライン

    上場初日の終値は売り出し価格の38ドルをかろうじて上回ったものの、週明けに下落。一時は31ドルまで下がった。上場直前に、上場幹事のモルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックスなどがフェイスブックの第2四半期の営業成績が予想を下回るという情報を得て、一部の投資家に対してだけその情報を流したという報道があった。これが事実なら大きな問題で、訴訟の動きが出ている。 普通の企業なら、経営者は大きなストレスやプレッシャーを感じるだろう。株価が下がり続けるようなら、株主から退任を迫られる事態もあり得るからだ。しかしウォールストリートの波乱とは別に、フェイスブックとその創業者兼CEO(最高経営責任者)のマーク・ザッカーバーグは、そのようなプレッシャーをまったく感じていないだろう。これから述べるようにザッカーバーグは、用意周到さと強烈な個性を兼ね備えた人物なのだ。 フェイスブックは今もザッカーバーグの支配下

    第8回 株価低迷、それでもザッカーバーグがめげない理由:日経ビジネスオンライン
    tanayuki00
    tanayuki00 2012/05/29
    「シェリル・サンドバーグの重要性は、上場申請書のリスクの項目に「シェリル・サンドバーグがフェイスブックを離れる」ことが記載されていることからもわかる」