2013年12月16日のブックマーク (10件)

  • 街の零細書店は、アマゾンに侵食されなくても、高齢化後継者難で、どのみち潰れる運命だった。

    【10月27日の自分のツイートの転載】 ★「Amazonのせいで街の零細屋が潰れた」という「分かりやすい説明」が受けるが、 街の零細屋はAmazonが伸びなくても早晩廃業してた筈。個人経営主が高齢化して後継者いないから /“なぜ、Amazonを買わないの?” http://htn.to/xz9JM5 ★@sutannex 多分屋業界に限らず日の個人小売業共通。 高度成長期に創業した個人商店主が丁度リタイア時期。 子供が継がなければそのまま廃業。早晩廃業する予定だから、売上アップにシャカリキにならない。 Amazonの普及は個人商店、個人経営商店の廃業を体よく後押ししただけ ★高度成長期に成立した社会システムは、次世代が継がない限り、団塊世代の鬼籍入りと共にフェードアウトする。 個人経営商店、個人経営工場、個人経営工務店という存在も、あと10年もしたら後継者難で激減する ★「日

    街の零細書店は、アマゾンに侵食されなくても、高齢化後継者難で、どのみち潰れる運命だった。
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    「高度成長期に成立した社会システムは、次世代が継がない限り、団塊世代の鬼籍入りと共にフェードアウトする。個人経営商店、個人経営工場、個人経営工務店という存在も、あと10年もしたら後継者難で激減する」
  • 不毛の連鎖! ネット上で優越感を奪い合う”マウント勢”とは?

    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    ネタ切れ?
  • イノベーションNEXT なぜ君たちは「世界の中心」に来ないのか - 日本経済新聞

    コンピューター、ソフトウエアの卸売り事業で起業してから32年。数々の修羅場を経験してきたソフトバンク社長の孫正義氏が再び大勝負に打って出た。今年7月には1兆8000億円の巨費を投じて米携帯電話大手のスプリントを買収。「世界一の立派なネットワークを作る」(孫社長)という目標に向かって歩みを速めている。司令塔を置くのはIT(情報技術)産業の世界的な聖地である米シリコンバレー(カリフォルニア州)だ。ここに構えた新たなオフィスで、ソフトバンクの「これから」、そして自身の経営観について語った。

    イノベーションNEXT なぜ君たちは「世界の中心」に来ないのか - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    「シリコンバレーは世界のITの中心地です。米国最大の成長エンジンがここにある」
  • クレーマーを撃退して、スカッとしたと思ったら - 自省log

    著作者: Vive La Palestina 学生時代地元のコンビニでアルバイトをしていた時の話である。当時私は地域でも有名なクレーマーおばさんに付きまとわれていた。 私の態度が良くなかったのか、はたまた私の外見が気にわなかったのかとにかく私が勤務している時に現れては罵詈雑言をまくしたてて帰っていくのだ。 始めは我慢しようと思った、揉め事が大嫌いだからだ。しかし私のハートはガラスというか、シャボン玉で出来ている様なものなので日に日に衰退していく。 辞める事も視野に入れたが、人手が足らず難しいと言われた。 そんなある日の事、私もいい加減限界が来てしまった。 その日は早朝から天気が悪く、通勤客が早くから溢れていたのでお店は大混雑していたにも関わらずお店には私一人。そこにクレーマーおばさんが現れたのだ。 ゴジラが襲ってきているその後方から、モスラがやってきた様な緊張感。 おばさんは私を一瞥する

    クレーマーを撃退して、スカッとしたと思ったら - 自省log
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    え?
  • クロネコの悲鳴、ヤマトに豊作貧乏のジレンマ - 日本経済新聞

    クロネコよ、お前もか――。材の虚偽表示問題が騒がれるなか、ヤマトホールディングス(HD)傘下のヤマト運輸で「クール宅急便」のずさんな管理が発覚した。宅配便市場を切りひらき、「クロネコのマーク」で親しまれてきた優等生企業はなぜ、失態を招いたのか。宅配便サービスの首位を独走する裏で、クロネコは豊作貧乏のジレンマに悩んでいた。「カニが容器の中で泳いでいるんですけど」日海沿いのカニの名産地。その

    クロネコの悲鳴、ヤマトに豊作貧乏のジレンマ - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    お世話になっています。「我々は、社会インフラになった、と言ってもいいんだよな」
  • 「日本企業がグローバル化できない本当の理由って何ですか?」:日経ビジネスオンライン

    中野目 純一 日経ビジネス副編集長 2012年4月から日経ビジネス副編集長。マネジメント分野を担当し、国内外の経営者、クリステンセン、ポーター、プラハラードら経営学の泰斗のインタビューを多数手がける。 この著者の記事を見る

    「日本企業がグローバル化できない本当の理由って何ですか?」:日経ビジネスオンライン
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    「評価されるのは、材料の調達のしやすさや作りやすさ」。日本の高強度コンクリートは過剰品質ではなく(材料や作りやすさの面で)低品質で、なおかつ価格が高いから売れなかった。
  • 禁断の豚骨ラーメン、インドネシアで行列 進出相次ぐ:朝日新聞デジタル

    【山下知子】豚をタブーとするイスラム教徒が多いインドネシアに、博多などを拠点にしている豚骨ラーメン店が相次いで進出している。ターゲットは、イスラム教徒の比率が低い中華系の住民。じり貧の日市場とは対照的に、経済成長で大きく伸長している中間層に浸透している。 インドネシアの首都ジャカルタ。国際空港に近い住宅街に豚骨ラーメン「博多一幸舎」(福岡市)の店がある。価格は500円前後。現地の物価では安くないが、昼時には列ができるほどの人気だ。 日では9店を展開。インドネシアではパートナー企業が8店を運営し、各店の売り上げは月に1千万円を超える。入沢元・代表取締役(41)は「さらに店を増やしていきたい」と市場に期待する。 インドネシアの人口は約2億4千万人。豚をべないイスラム教徒がほとんどだが、経済的に余裕があるキリスト教徒などの比率が高い中華系も数%はいる。中国への進出も考えたが、領土や歴史

    禁断の豚骨ラーメン、インドネシアで行列 進出相次ぐ:朝日新聞デジタル
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    「豚を食べないイスラム教徒がほとんどだが、経済的に余裕があるキリスト教徒などの比率が高い中華系も数%はいる」
  • 長文日記

    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    ターゲットのとらえ方:どのような人がそれを欲しがるか、身近な個人名をあげる。→「このタイプの人はクラスに○人居る」と推定。(1、2人ではマーケットが成り立ちにくい)
  • 長文日記

    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    すでに成功したプロジェクトAの続編や機能拡張、バージョンアップ版をつくるためのブレストは無意味。なぜなら「世の中のプロジェクトが成功する理由の大半は、運」だから。
  • 同棲は素晴らしい - razokulover publog

    同棲は素晴らしい 今ひとり暮らしの人はみんな同棲したほうがいい。 ボクもつい10ヶ月前まではずっとひとり暮らしだった。 狭い部屋で、上の階に住んでいる住人の騒音に悩まされながら毎日缶詰とサトウのごはんをって生活してた。 飯べて、布団にはいるんだけど、今までの失敗経験とかなんていえばいいんだろ、中学の頃に書いてた自作の詩のノートが母親に見つかったときのあの胸を締付けるような布団で飛び跳ねるような、あの感情が10分おきくらいにやってきて眠れなかった。精神的にも荒んでた感じ。 あとキッチンは全く使わないからピカピカだし、冷蔵庫には何もはいってない。炊飯器は邪魔だから冷蔵庫の中にいれてた。 最初は大学の寮にいて、そこそこ知り合いも近くにいたが、去年の夏頃からは訳あって大学から離れたところに引っ越した。 そこは友人も近くにいないし、しまいには電波も悪かったのでインターネットすらだるいと思えた。

    同棲は素晴らしい - razokulover publog
    tanayuki00
    tanayuki00 2013/12/16
    これ大事。フリーのひきこもりはとくに。「飯は人と食べる。それだけでこれまで不安定だった精神状態も安定してきた。布団で飛び跳ねることもなくなった」