2014年1月17日のブックマーク (16件)

  • 便器洗浄脳の恐怖 : 続・ユビキタスの街角

    かなり前に使ったトイレの操作パネルにテプラが貼られていた。 「テプラを貼られたらデザイナの負け」だとよく言われるが、 「便器洗浄」じゃ意味がわからないから 「水を流すときは〜」などというテプラが貼られていたのだろう。 いろんなトイレで似たようなテプラをしょっちゅう目撃する。 いったいトイレを使った後で便器を洗浄したいと思う人間がいるものだろうか。 トイレの掃除屋でもない限り、 自分の汚物を流したいと考えるのが普通というものだろう。 にもかかわらず今でもかなり多くのトイレで「便器洗浄」という表記が見られる。 「汚物を流す」と書きたくないのは理解できるが、 いつまでたっても「便器洗浄」という文言が無くならないのは、 メーカーの人間がかなり重症な便器洗浄脳に冒されており、 ユーザ目線で製品を作ることができなくなっているのだろうと思う。 社内では「便器洗浄」という言葉が全く普通に使われているのでは

    便器洗浄脳の恐怖 : 続・ユビキタスの街角
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    そういえば、昨日喫茶店で入ったトイレで直前に使ったおじさんが流していかなかった。どこに触れれば水が流れるかわかりにくいデザインも考えものだが、流さないって…。
  • 「直参旗本、出番です!」ドクター中松が"殿"に対抗

    「直参旗、出番です!」――発明家のドクター中松(中松義郎)氏が、公式ホームページで訴えている。中松氏は東京都知事選に立候補する意向を表明しており、対立候補の細川護煕氏の「殿、出番です!」というホームページを真似た表現だ。

    「直参旗本、出番です!」ドクター中松が"殿"に対抗
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    江戸時代にやってくれ。双方とも。
  • 任天堂、衝撃の赤字転落 ファミコン以降の事業モデル限界に - 日本経済新聞

    任天堂は17日、2014年3月期連結業績の大幅な下方修正を発表した。業績回復の鍵を握っていた据え置き型ゲーム機「Wii U」などの不振が主因とみられ、売上高は従来予想(9200億円)を3300億円も下回る5900億円、営業損益は昨年に岩田聡社長が「経営陣のコミットメント(約束)」として掲げた1000億円の黒字予想から350億円の赤字に転落と、衝撃的な内容となっている。市場では「もはや抜的な事業

    任天堂、衝撃の赤字転落 ファミコン以降の事業モデル限界に - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「結果は「U」の今期世界販売予想は900万台から280万台、ソフトも3800万本から1900万本と大幅に下方修正」
  • 「スマホにはもうあまりイノベーションがない」 孫泰蔵氏らが語る、スタートアップの次のキーワードとは?

    を代表する投資家二人が、世界のスタートアップ事情と日のスタートアップの展望について対談。スマートフォンの次はリアルビジネスやハードウェア領域が熱いと語る、そのワケは? 大統領がパネルティスカッション! 欧のスタートアップイベント 孫:川田さんは日に限らず色んなところに投資をなさっていると思うんですけれど、これから、来年とか「熱いな」って思う領域とかってどういうところなですか? 川田:この前泰蔵さんにですね、ヘルシンキで生のトナカイの肉をご馳走されて、すごい黒くて濃いお酒があって。あとKLab真田さんとかと皆でガバガバ飲んでぶっ倒れてたんですけど。ヘルシンキってすごいですね。北欧は非常にですね、泰蔵さんもSlushのイベントで話されてたんですけど。Slushというイベントがあって。ヨーロッパで最大ですよね。 孫:6000人来ていて。 川田:そこはオープニングでいきなりフィンランドの首

    「スマホにはもうあまりイノベーションがない」 孫泰蔵氏らが語る、スタートアップの次のキーワードとは?
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「要はインターフェイス。ある種のスイッチ、リモコンとしてスマホがあるんだけれども、実際に受けるサービスはリアルだったりするような」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Generative AI improvements are increasingly being made through data curation and collection — not architectural — improvements. Big Tech has an advantage.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「Twitterはテレビの人気番組、アカデミー賞などの発表、スポーツ試合などを巡って膨大な投稿を吸い上げている。こうした公開の対話は広告ターゲティングの精度を改善するためにも重要な要素となる」
  • シリコンバレー101(548) 同じKindleのライバルでも…売上60%減のNookと、好調だった街の本屋

    米書籍市場の年末商戦の数字が公表され始めたが、2013年の結果にはいくつかのサプライズがあった。まず米国の大型書店チェーン最大手Barnes & Noble。同社が展開する電子書籍プラットフォーム「Nook」の売上高が、なんと前年同期比60.5%減だった。誰もが下落を予想していたものの、それを大きく上回る落ち込みである。米国でのAmazonの最大のライバルであるBarnes & Nobleが沈んだのだから、電子書籍を扱っていない街の中小規模の書店の青色吐息が聞こえてきそうだ。ところが、意外なことに好調な年末商戦を報告する書店が多い。ニューヨークの老舗書店Strandなど、12月23日に86年の歴史で最大の売上を記録した。米書籍市場はAmazon/Kindleにシフトしたのか、それとも紙のもしぶとく生き残っているのか、一体どっちなのだろう? Barnes & Nobleはタブレット端末生産

    シリコンバレー101(548) 同じKindleのライバルでも…売上60%減のNookと、好調だった街の本屋
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    生き残りのカギはコミュニティづくり。「エージェンシーモデル導入が失敗してから電子書籍の価格と利便性が際立つようになると、逆に紙の本、特にハードカバーは蒐集するものとして存在感を強め始めた」
  • 量的緩和縮小、FRBの背中を押した日本人エコノミスト:日経ビジネスオンライン

    米国では現在、「悪い失業率の低下」が問題になっている。景気低迷が続くなかで仕事が見つからず、一時的に職探しをあきらめる人が労働市場から脱落し、その結果として統計上は求職者が減るため失業率が低下するからだ。 だが最近、フィラデルフィア連邦準備銀行で働く日人エコノミストが、そんな通説とはまったく違う分析結果を提示した。すなわち景気が回復して資産価格が上昇したため「高齢者が働く必要がなくなって定年退職を選び、労働参加率が低下して失業率が低下してきたのではないか」というのだ。この分析結果が米国の量的緩和縮小に影響を与えた部分もあり、米国で話題になっている。 米連邦準備理事会(FRB)が1月8日、2013年12月17日~18日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公開していた。FOMCの12月の会合は、量的緩和第3弾(QE3)の証券購入額を1月から100億ドル減らし750億ドル(約7

    量的緩和縮小、FRBの背中を押した日本人エコノミスト:日経ビジネスオンライン
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「景気が回復して資産価格が上昇したため「高齢者が働く必要がなくなって定年退職を選び、労働参加率が低下して失業率が低下してきたのではないか」」
  • グーグルvs日本車各社、自動運転めぐり火花 日本勢、悩むITとの連携 - 日本経済新聞

    IT(情報技術)産業の技術革新をけん引してきた米グーグルが自動車業界に急接近している。6日にはホンダや米ゼネラル・モーターズ(GM)など車大手4社と車内情報システムを共同開発すると発表。究極の安全技術とされる自動運転でも影響力を増している。ITとの融合で生まれる新市場は魅力だが、安易に手を組めば開発の主導権を握られかねない。「攻めるグーグル」にどう向き合うか、日車各社は悩んでいる。■ホンダやGMと

    グーグルvs日本車各社、自動運転めぐり火花 日本勢、悩むITとの連携 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「「走る・曲がる・止まる」といった車の基本機能を制御する「頭脳」をグーグルに握られれば自動車メーカーはパソコンやスマホ同様、単なる「箱もの」をつくるだけのメーカーに成り下がってしまう」
  • 「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで

    「ガラケーって、『ガラパゴス携帯』のことなんだね。今日はじめて聞いたんだけど」 夜、と話していて、こんな話が出てきて驚きました。 「えっ、知らないの、ガラケー」 「うん。習い事に行った先で、他の人たちが携帯電話の話をしていたんだけど、何だかわかんなかったんだよね。今使っているこれが、『スマホ』っていうのは知ってたんだけど。 『ガラパゴス』って、どういう携帯なの?スマホの前に使っていたような折りたたみみたいなやつ?」 もちろん僕は「ガラケー」を知っているのだけれども、高齢者や子どもならともかく、自分と同世代の人(というか、自分の)に「聞いたことない」と言われたのは、すごく意外でした。 ネット上では、「ガラケー」という言葉に解説がつけられていることは、もうほとんどありませんしね。 でも、「メールとAmazon旅行の予約くらいにしかネットを利用しない」僕のにとっては、「ガラケー」というの

    「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    おおお。「いまの日本では、Amazonと、『ジャパネットたかた』だったら、どちらのほうが「よく知られている」のだろうか?」
  • 怪しくないサイトも危ない! KADOKAWAのサイトで一時マルウェア感染の恐れ ネットユーザーはパッチ適用しっかりと、IPSの導入も

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「1月7日0時49分から1月8日13時7分までの期間」「影響を受けるシステムはWindows 7/Vista/XP/Me/98/95/2000/NT」
  • 友達が減っていくのが、大人の証です。:日経ビジネスオンライン

    今年の成人の日は、所用があって、自転車で都内を走り回っていた。 サドルの上から街場の風景を眺めてみるに、成人式に振り袖を着る女子の数は、明らかに増加している。 理由のひとつは、振り袖の値段がリーズナブルになったかららしい。 たしかに、私が新成人だった当時は、和装一式の値段は数十万円が相場だった。 レンタルでさえ、着付けとコミで数万円は下らなかったはずだ。 それがいまは、50万円を超える値段のブツは、むしろ少数派になっているのだそうで、なるほど、そういう意味では、うちの国の経済と文化は、少しずつでも健全化しつつあるということのかもしれない。 そんなことより、前々から私が不思議に思っているのは、成人式に集まる新成人の出席率が、年々高まっているように見えることだ。 聞くところによると、記念品の贈呈が廃止され、式典に費やす予算を節約する自治体が増えているにもかかわらず、成人式への出席率は、平成に入

    友達が減っていくのが、大人の証です。:日経ビジネスオンライン
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「大人になったら、友だちはいなくなるものだ」
  • Twitter誕生物語

    私たちは来年にかけて、これまで以上に彼の名前を耳にすることになるだろう。その名は、ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)。今年上場を果たした「Twitter」の共同創業者でありながら、現在最も急成長を続けているモバイル決済「Square」の創業者でもある。

    Twitter誕生物語
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「ジャック・ドーシがつくりだした最も偉大なプロダクトは、ジャック・ドーシだ」
  • PCから謎の音声が流れてくるんだが : 暇人\(^o^)/速報

    PCから謎の音声が流れてくるんだが Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 07:42:10.11 ID:z/Qi4TOV0 無線の混入とかじゃなくて 「お客様、ただいま約定いたしました やったね!(コーヒーを注ぐ音)→んはぁ〜」 って若い男の声が3日に一回くらいスピーカーから流れてくる このワードで検索しても株とかFX関係のサイトしかヒットしないし俺はトレードはやってない ウィルススキャンとかブラウザに変なアドオン入ってるか確認とかしたんだが 何のファイルが悪さしてるか確かめる方法ってあるか? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 07:42:49.61 ID:c7afTLaQ0 正直ワロタ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 07:43:50.65

    PCから謎の音声が流れてくるんだが : 暇人\(^o^)/速報
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    んはぁ~w
  • 「シェールガス」バブルの崩壊は目の前、日本のエネルギーが危ない | JBpress (ジェイビープレス)

    2013年12月21日、日経済新聞は、開発ラッシュに沸く北米地域のシェールガス事業で日系企業が大規模な損失を出した初のケースを報じた。 大阪ガスが米国テキサス州南西部のシェールガス鉱区の権益を330億円で取得したが、3300メートル以深の地層に難があったため、現在の掘削技術では経済性に見合った量を確保できないことが判明したのである。 大阪ガスは同年5月に米国で初めて認可された日へのシェールガス輸出プロジェクトに参画するとともに、2012年6月に日企業としては初めてシェールガスに対する直接投資を行うなど、日のシェールガス開発事業で中心的な役割を演じてきた。大阪ガスは今後も鉱区を閉鎖せずに生産・販売を続ける意向だが、日国内では今後開発リスクを巡る懸念が高まるだろう。 採算が合わないシェールガス採掘事業 苦境に陥っているのは日企業ばかりではない。2013年10月、ロイヤル・ダッチ・シ

    「シェールガス」バブルの崩壊は目の前、日本のエネルギーが危ない | JBpress (ジェイビープレス)
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「多くのシェールガス田はガスの産出が始まって3年経つと産出量が75%以上減少」「ガスが出ているガス井群の3割以上をリプレース」
  • 電子書籍Booklive!がDRMでマルウェア配信中(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    「ユーザーにとって「百害あって一利なし」みたいな状況を招いているのであれば、DRMそのものを廃止することも検討すべきなのかもしれません」
  • Vineで50万人にフォローされる「6秒動画のイリュージョニスト」 詰め合わせ動画に目が釘付け

    Twitterでわずか6秒間の動画を投稿できる「Vine」。このサービスで「6秒イリュージョニスト」として、50万人以上のフォロワーから絶大な人気を集めているのがZach Kingさんです。 動画が取得できませんでした YouTubeに投稿されたZachイリュージョンの詰め合わせ動画では、その妙技の数々を一気に見ることができます。フライパンにピンポン玉を放り込んだら目玉焼きになったり、壁にぶつかったら服だけ落ちて中から裸のZachさんが出てきたり、PCのマウスをつかんだらネズミになって逃げてしまったり……。Zachさんは実にさまざまなアイデアで見る者を驚かせてくれます。 「ゴミを捨てるよ!」とモニターの上から落とすと…… ゴミが一瞬で画面の中に 「ゴミ箱を空にする……と」 ユニークな遊び心と一瞬で人の心を魅了する技術を持ったZachさん。6秒という制限をうまく生かした見事なエンターテイナー

    Vineで50万人にフォローされる「6秒動画のイリュージョニスト」 詰め合わせ動画に目が釘付け
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/01/17
    おもろい