ブックマーク / srad.jp (148)

  • 10年後には無くなっていそうな商売トップ10 | スラド

    MSNBCに10 businesses facing extinction in 10 yearsという記事が載っていました。今後10年間で絶滅していそうなビジネス10種類というわけですが、その内訳は レコード屋 カメラフィルム製造 農薬散布パイロット ゲイバー 新聞 公衆電話 古貯金箱 電話マーケティング コインを入れるアーケードゲーム だそうです。理由はユーモラスな書き方をしていますが、なかなか良いところを突いていると思います。/.Jの識者の皆さんは他にどんなものを思いつきますか?

  • Google元幹部の死とシリコンバレーに蔓延する薬物 | スラド

    Googleの元幹部、Forrest Timothy Hayes氏が、2013年11月23日にヘロインの過剰摂取によって死亡した。彼の死をきっかけに、シリコンバレーの技術者や幹部などの間で広がる薬物に注目が集まっているという(San Jose Mercury News、CNN、Slashdot)。 シリコンバレーでは、猛烈なスピードで仕事を片付ける「仕事中毒」は名誉とされている。しかし、このような労働者は何日も寝ずに働いており、そのためにレッドブルやコーヒーだけでなく、コカインやメタンフェタミンといった薬物を使用し、それに依存するようになるという。 こういった違法薬物だけでなく、鎮痛剤の過剰処方による鎮痛剤依存者も問題になっているという。ハイテク業界はヘロインと鎮痛剤乱用を背景にして成長を続けている、という声も出ているようだ。こうした鎮痛剤は入手しやすいということも、シリコンバレーの薬物依

  • The Next Web曰く「Adblockユーザーはモラルがない」 | スラド

    海外の有名ブログの1つThe Next Web(TNW)が、「Adblockユーザーはモラルがない」(Adblockers are immoral)だと批判している。ことのきっかけは、ヨーロッパの複数の携帯キャリアがユーザーにルーターレベルでの広告ブロック機能を提供しようとしているという報道だ(過去記事)。 ネットメディアは広告収益で運営されていることが多く、広告ブロックによって不利益を被る立場であることから広告ブロックに反対するのは理解できるし、もし広告ブロックが普及したらほかのよりうざい(たとえばいわゆるステマ的な)手法での収益化が普及する可能性もあるから、広告ブロックについてはなんとも言いづらい。とはいえ、TNWが導入したような、サイトに飛ぶと背景一面の広告が見せられるような手法もどうなのよと思ってしまう……。

  • アメリカでは宗教を信じる人が減っている | スラド

    米国では特定の宗教を信じる人が少なくなっているという。米国はキリスト教国家で知られているが、Pew Research Centerによる35000人を対象にした調査によると、18歳以上のキリスト教信者の割合は2007年は78.4%であったのに対し2014年は70.6%と約8%も低下しており、米国内の2大宗派であるカトリックおよびプロテスタントの両方ともが減少する傾向にあるそうだ。一方で無神論者やノンポリシーな人々は16.1%から22.8%に増えている。まだ全体の数としては少ないが、イスラム教徒やヒンズー教徒は4.7%から5.9%へと1.2%ポイント上昇している(Pew Research Center、Slashdot)。 キリスト教信者の数は減少しているが民族的には多様化してきている。異宗教信者同士の結婚自体も増加する傾向にある。このことが無神論者などを増やす結果につながっているようだ。ま

  • コミュニティ型ニュースサイト「スラド」オープン | スラド

    日、新たなコミュニティ型ニュースサイト「スラド」がオープンしました。スラドはインターネットやソフトウェア、科学、技術、工学、数学といった分野、そしてそれらに関連する技術政治、法律、特許や権利といったトピックについてのニュースと、それに対する議論を行うためのコミュニティ型ニュースサイトです(スラドについて)。 旧サイト「スラッシュドット・ジャパン」上にあった記事やジャーナル、コメントと言ったコンテンツおよびアカウントはすべてスラド上にそのまま移行されており、以前と同じようにアクセスが可能です。 スラドの記事は読者などからの記事投稿(タレコミ)を元にしております。タレコミはページ上部などの「タレコむ」リンクから行えますので、皆様のタレコミをお待ちしております。

  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    公開されたのは 11 月だが、Google Arts & Culture の「Say What You See」を 9to5Google が紹介している。 Say What You See は AI の生成した画像を見て、それに近い画像を生成可能なプロンプトの作成を目指すゲーム形式の学習ツールだ。120 文字以内のプロンプトを入力して画像を生成すると一致度がパーセンテージで表示され、一致度を高めるためのヒントが表示される。 プロンプトは現在のところ英語のみ対応しており、何が描かれているのか解釈が難しい画像が表示されることもある。レベル 1 では 50% の一致度で合格だが、レベルが進むとより高い一致度が必要になる。スラドの皆さんのご感想はいかがだろうか。

  • 任天堂のアイテム課金ゲーム「みんなのポケモンスクランブル」は4800円分までしかアイテムを購入できない | スラド

    任天堂が4月8日に配信を開始したニンテンドー3DS向けゲーム「みんなのポケモンスクランブル」は、基プレイ無料のアイテム課金型ゲームなのだが、最大で4800円分までしか課金アイテムを購入できないシステムになっているそうだ。 このゲームでは、「ポケダイヤ」というアイテムを使って特別なアイテムを購入したり、コンティニューなどを行うことができる。ポケダイヤはゲーム内でも入手できるが、大量に必要な場合は有料で購入するのが手っ取り早いシステムとなっている。このポケダイヤの価格は「50個で80円」(大量に買うとそれに応じた値引きあり)なのだが、最大で3000個、つまり4800円までしか購入できないような制限が設定されている(「ポケダイヤの購入方法」ページ)。また、上限の3000個まで購入すると、ゲーム内で1日20個のポケダイヤを無料で入手できるアイテムやポケダイヤの使用数を減らせるアイテムが入手できる

  • 今日の暴言 | von_yosukeyanの日記 | スラド

    なあ、人間てのはそんなに立派になれるのかねえ。自分を厳しくコントロールできる知性と忍耐を持てるやつなんざ、一握りじゃないかねえ。たいていのやつは、中途半端。だから特別な人間にあこれる。生まれのいいやつ、成功したやつの生活をのぞくのが大好き。そいつらが転落するのはもっと大好き。下品でどうしようもねえが、生臭えもんが許されねえ世界がまともとも思えねえ。 ~津田雅美『ちょっと江戸まで(2)』

  • 失敗知識データベースがいよいよ公開 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"失敗知識データベースが公開されています。「失敗まんだら」から検索するがユニークですね。“スカッドミサイルの追撃・阻止の失敗による兵舎の被爆”、“コミュニケーション不足による火星探査機の炎上”なんていう失敗事例も登録されていました。以上、取り急ぎタレこみまで。 一年ほど前に最初に話題になっていたものが、公約の期日内に公開された。

  • デジタルラジオ、ひっそりと終了 | スラド

    2003年10月より実施されていたデジタルラジオ(地上デジタル音声放送)の実用化試験放送が2011年3月31日終了した(デジタルラジオ推進協会のプレスリリース)。 デジタルラジオはその名の通り、デジタル形式での放送によるクリアな音声や、データ放送などの付加サービスが特徴であったが、対応製品が少なかったこともあり、実用化試験放送が開始されたあとも特に普及する様子はなかった。デジタルラジオ推進協会のWebサイトでは「デジタルラジオは、新しくV-Lowマルチメディア放送へ」との記述があるが、いままで実用化試験が行われていたデジタルラジオとマルチメディア放送は互換性がなく、事実上のデジタルラジオ終了と言っても良いだろう。 そもそもラジオのデジタル化が必要だったのかという話もあり、特に今回の震災ではバッテリの持ちが良くシンプルなアナログラジオが見直される機会となった。また、Radikoなどのインター

  • 非改造の PSP で任意のプログラムを実行可能にする暗号鍵も発見される | スラド

    先日、PS3 で任意のプログラムを実行可能にする暗号鍵が発見され、SCE 側が訴訟を起こすという事態にまで発展したが、PS3 のファームウェアには PSP で使用される暗号鍵も含まれていたことが発見され、これを用いて任意のプログラムに署名を付加するプログラム「PrxEncrypter」も公開された (Wololo.net の記事より) 。 これにより、カスタムファームウェアなどの非正規ソフトを利用していない純正 PSP で動作するプログラムを自由に作成できるようになるようだ。

  • Windows7ではAutoRun無効に、VistaとXPにも順次適用予定 | スラド

    世界中で猛威をふるっているConfickerワーム、その拡散の一因となっているリムーバブルメディアのAutoRun機能について、Winodws 7では初期設定で無効にする方針を決めたという表明がマイクロソフトセキュリティ対策センターのブログでされた。 またVistaやXPについても同変更が適用される予定とのこと。 CDやDVDなどの光学メディアについては対象外とされていますが、そこまで自動実行を禁止してしまうと一般ユーザーへの影響が大きいという判断なのでしょうか? 以前、シフトキーを押したままCDを入れるだけでコピー防止技術を無効にするなどという話もありましたが、OSインストール直後に必ず当該機能を無効にしてしまうタレコミ子としては自動実行など全面禁止でも良いと思うのですが。 AutoRunについてのエピソードなどありましたらお聞かせ願いたい。

  • 「初めてのLinux」、覚えてますか? | スラド

    OStaticに初めてのLinuxインストールについての面白いブログ記事が載っていた。記事を軽く抜粋するとこんな感じだ。 『初めてLinuxをインストールした時のことを、初めての彼氏とのデートや今の夫との最初のデートよりもはっきりと覚えているということを白状することがいいのかどうかは分からない。しかしLinuxとはデートほど不安を覚えるようなことはなく、その長い付き合いを通じて、ブート時にカーネルモジュールを夢中でロードすることや、物事の学び方など、自分についても多くのことを学ぶことができた。あなたの初めてのLinux体験はどんなだった?』 ちなみにこのブログ主は2001年にSuSE Linux 8.2をインストールしたのが最初だったそうです。インストールは一筋縄にはいかず、またオーディオのInputとOutputが逆になるなど諸々の問題があったそうですが、いろいろと調べて問題を一つずつ解

  • OQOのたそがれ | スラド

    model01+を所有しています。 2+はCPUがAtomになるのと、ディスプレイが有機ELになるという事で期待してたんですよね… OQOですが、これは素晴らしいPCでした。電車の中で立って吊革に掴まりながら使えるWindowsXPのPCというのは他に中々換えが利きません。カーソル操作がトラックポイント風のデバイスなのも良いです。 大容量バッテリー付けて堅固なアルミケースに入れて、それこそ毎日持ち歩いています。SSDに換装したので、作業中断する時はサスペンドにして鞄の中に放り込むだけです。朝の通勤から夜の枕元まで手放すことなく、生活に密着させてPCを使う生活というものはどんなものかというのを教えてくれました。 スマートフォン(WindowsMobile)では駄目なのです。PC並のアプリケーションは使えませんし、なんだかんだでデイタイムは別途PCを使う事になるでしょう。ネットブックでは駄目な

  • NTTデータ、Doblog終了へ。「技術的知見・運営ノウハウの蓄積は達成」と強調 | スラド

    4月24日に発表された「Doblogのサービス終了のお知らせ」によると、NTTデータは2月8日からハードディスク故障のために停止していた「Doblog」のサービスを、5月30日をもって終了するという。 終了することにした理由については、 今後のDoblogについて検討した結果、Doblog開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、およびコミュニティサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に達成できたものと考え、サービスを終了するという判断をいたしました。 故障内容の詳細によると、ストレージはRAID5構成で保護していたものの、同時に2台のHDDがクラッシュしたためにデータを復旧できず、更にバックアップ用のサーバでも障害が発生したという。また、データベースの情報は1日1回バックアップを作成し、データベースサーバーとバックアップ用のサーバーに保存する設定だ

  • シャープ製電子辞書での任意のWindows CEアプリ起動方法発見さる | スラド

    Windows Embedded CE 6.0 Coreを採用しているシャープ製電子辞書のBrainシリーズで任意のWindows CE向けアプリケーションを実行する方法が2ちゃんねるの電子辞書スレッドにおいて公開された。その方法とは正規に入手およびインストールされたSDカード上のアプリケーションの実行ファイルを任意の同名.exeファイルに置き換えて実行するもの。情報を公開した518氏はこれによりテキストエディタを経由し、内蔵されているファイル・エクスプローラを実行できたことを報告、MicrosoftのSDKを用いてアプリケーションが開発できる可能性があることを示唆した。タレコミ子の環境でもファイラなど他のアプリケーションの実行やコントロールパネルへのアクセスなどが特に制限なくできることを確認している。 シャープは1993年から販売してきたPDA"ザウルス"シリーズの最新モデル"SL-C3

  • Geekと髭の関係 | スラド

    Gizmodo Japanのオタクと髭の歴史に、「髭の生えたGeekは成功する」という話題が紹介されている。 記事では「Microsoftの初代スタッフは男性9人中7人が髭」や、「AppleエンジニアのBurrell Smith氏はApple入社後髭を生やしはじめ、ちゃんとした口ひげができたとたんに昇進した」という話などが挙げられている。日人の髭のGeekというと小飼弾氏が思い浮かぶが、日でも髭と成功の関係を調査すると面白い結果になるかもしれない。

  • 「Yahoo!ゆうパック」、サービス終了 | スラド

    ストーリー by mtakahas 2009年04月16日 1時41分 Yahoo!ペリカン便、にはならんのか? 部門より Yahoo! JAPANによれば、「Yahoo!ゆうパック」は2009年5月いっぱいで新規利用登録および新規配送申し込み受付を終了し、その後、段階的にすべてのサービスを終了するらしい(Yahoo!ゆうパックからのお知らせ、Yahoo!オークションからのお知らせ)。 配送料金が重量制で決められているサービスは貴重で(日郵便の「ゆうパック」はサイズ制)、Yahoo!ゆうパックは「大きくてかさばる荷物」を送るのに便利だった。個人的にはYahoo!オークションで何度も世話になったが、なくなってしまうと非常に不便であり、残念でもある。愛用してきたユーザーとしては1日でも早い復活を望みたいが、代替サービスなどの予定は現在のところないということだ。

  • Windows 7 ベータから RC への移行は、クリーンインストールを推奨 | スラド

    ストーリー by reo 2009年04月12日 11時00分 Windows はクリーンインストールが基でしょ ? 部門より マイクロソフトは、Windows 7 ベータのユーザが RC 版をインストールするには一度 Vista にダウングレードしてからインストールするか、クリーンインストールを行うよう開発ブログで説明した(マイコミジャーナルの記事、家 /. 記事) 。 「プレリリース間のアップグレードは実際の顧客では発生しない状況であるため、力を注ぎたいシナリオではないというのが現実である」とのこと。マイクロソフトとしてはユーザに実際の顧客セットアップと同じ環境でテストし、そのフィードバックを提供して欲しいと理解を求めている。ベータ版から RC へはバージョンチェックに引っ掛かるためそのままではアップグレードしないが、どうしてもアップグレードしたいユーザのためにバージョンチェックを

  • 眼球に埋め込むレンズ、FDA認可に向けて開発中 | スラド

    Engadget日版によると、眼球に埋め込む望遠レンズが開発されているらしい。 このデバイスは「加齢黄斑変性症」という、網膜の一部が機能しなくなる病気の治療に使われることを想定したもので、眼球内にこのレンズを埋め込むことで光を受ける網膜を増やし、視界を正常にするとのこと。超小型の望遠鏡のような形状で簡単に取り外せるわけではなく、完全に眼球に埋め込んで利用するようだが、認可が下りれば初の「眼球に埋め込むデバイス」になる模様。