タグ

2013年12月27日のブックマーク (8件)

  • Especia「YA・ME・TE!」MV

    Especia 2nd Single収録「YA・ME・TE!」Music Video 「YA・ME・TE!/アバンチュールは銀色に」 iTunes LINK:http://goo.gl/rQw3BR Release: 2014/01/08 「YA・ME・TE!」 Compose: 松隈ケンタ Arrangement: Schtein&Longer  Lyrics: mirco Guitar: Takafumi Sakuma(Costa De Palma) Piano: Minoru Haeda(Costa De Palma) Trumpet: Shun Yonehara(Costa De Palma) T.Sax: Yoshihiro Nakagawa(Costa De Palma) Programming: S&L Especia OFFICIAL WEBSITE:http://

    Especia「YA・ME・TE!」MV
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/12/27
    曲もMVもすごく良いですね。そして小道具からして参照してる時代がわかるのがw
  • AOKI takamasa

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    AOKI takamasa
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/12/27
    AOKI takamasaさんのSoundCloud。
  • Negiccoにハマってしまった夫が心配 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    40代の夫が「元ピチカート・ファイヴの小西さんがアイドルの曲をプロデュースしたらしい。」と言い出したのは半年あまり前。その時は、あまり気にもかけず、「Negicco」というグループ名も聞き流していました。 ある日、CDラックの奥の方にかわいらしい色彩のジャケットを見つけ、「何だろ」と思って手に取ってみると、それは「Negicco」のCDやDVD。びっくりしましたが、夫の気持ちを考え見なかったことにしました。 ところが最近夫の態度が変わってきました。私の前でも公然とDVDを見るようになり、時には「良かったら一緒に見てくれないかと」言い出すのです(照れくさそうに、そしてとても丁重に)。先日はとうとう「イベントに行きたいが、一人で行くのは怖いから一緒に来てくれ」と頼んできました(人は冗談めかして言っているつもりらしいのですが、目がマジ)。 夫とは若い頃からのつきあいです。今までおニャン子にも、

    Negiccoにハマってしまった夫が心配 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/12/27
    小町にNegiccoという言葉が書かれる時代。あまりにも流れが綺麗すぎるしそもそもトピ主の名前が「アイドルばかり聴かないで」の歌詞の引用だけど、読んで良い気持ちになったのでまあいいじゃないですか。
  • 会社のBBQ、全然行きたくない… / ゆとり金閣寺|ライフネット生命新卒採用2015

    内定先の会社が、夏になると土日にやたらとBBQを開催します。自分はそういうのに興味がないので、行きたくないんですけど、すっごく断りにくいんです。毎回憂で仕方ありません。その会社の人事に相談したら、社内交流が盛んになるから!と強烈に誘ってきます。「楽しいのになんで来ないの?」って。入社後もこういうのが続くんでしょうか。毎回断るのもしんどいし、空気の読めないやつと思われるのは嫌だし。こういうときはどうしたらいいでしょうか? たぶん僕もあなたと近いタイプです。BBQとか、かなり苦手です。 まず、BBQに「興味がない」とのことですが、21歳のあなたが現時点で興味があることなんて、たかが知れています。あなたの興味の範囲で仕事をしても大したことはできません。就職すれば、興味のないことでもやらなければならない場面がたくさんあるでしょうが、それが未知との遭遇になり、世界が広がります。ですから、BBQに興

    会社のBBQ、全然行きたくない… / ゆとり金閣寺|ライフネット生命新卒採用2015
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/12/27
    "たぶん頑張れると思います。なぜなら、「空気の読めないやつと思われるのは嫌だし」などと情けないことを言う根性無しだからです。"ここうまいなあと思った。
  • 新しい島の形はスヌーピーと話題 NHKニュース

    小笠原諸島に新たにできた島が西之島と陸続きになったことで、島の形が人気キャラクターの「スヌーピー」に見えるとインターネット上で話題になっています。 小笠原諸島の西之島の南東の海上にできた新たな島は、活発な噴火活動で溶岩が流れ出て拡大し続け、西之島と陸続きになったことが確認されました。 こうしたなか、島を空から撮影した写真がアメリカの人気漫画に登場する犬のキャラクターの「スヌーピー」に見えると今月25日にツイッター上に書き込みがあり、27日正午の時点で「リツイート」と呼ばれる引用が1200件を超え、話題になっています。 さらに、陸続きになった部分に茶色く変色した水がたまっていることから「島のつなぎ目が首輪に見える」と書き込まれたり、ブログなどでも島の写真とスヌーピーの絵を重ね合わせた写真が投稿されたりするなど反響を呼んでいます。海上保安庁では、「溶岩は北へ流れているので、このままいくと首にあ

    新しい島の形はスヌーピーと話題 NHKニュース
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/12/27
    2ちゃんみたいなニュースタイトルだな……
  • あのチャック・ノリスが飛行中の飛行機の間で180度開脚してごあいさつ

    「生まれたばかりの赤ちゃんが泣くのは、この世にチャック・ノリスがいることを知っているから」「チャック・ノリスのピースサインは平和を意味しない、お前の命はあと2秒の意味」「君は勝つときがあれば、負けるときもある。だがチャック・ノリスには勝利しかないのだ」「銃が人を殺すのではない、チャック・ノリスが人を殺すのだ」「合衆国には4つの合法的な処刑方法がある。 致死量の注射、ガス室、電気椅子、チャック・ノリス」「チャック・ノリスは、腕立て伏せをするとき、自分の身体を押し上げるのではない。世界を押し下げるのだ」などなど、数々のチャック・ノリス・ファクトで知られるアクションスターのチャック・ノリスですが、ジャン=クロード・ヴァン・ダムがバック走行中の車の間で180度開脚を披露するムービーがYouTube上に公開され6000万回以上再生されているのに対抗し、飛行機の翼の上でとんでもない離れ業を披露してくれ

    あのチャック・ノリスが飛行中の飛行機の間で180度開脚してごあいさつ
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/12/27
    ジャン・クロード・ヴァンダムときたら次はチャック・ノリスですよね……って、このCM作った人木曜洋画劇場のCM見たのかというセレクトww(最後のYouTube動画は昔話題になった時超見たw)
  • 紅白あまちゃんスペシャルビッグバンド出演決定 メンバー詳細です - 大友良英のJAMJAM日記

    紅白あまちゃんスペシャルビッグバンド出演決定 メンバー詳細です 内定のまま公表出来ない状態つづきましたが 、やっと紅白あまちゃんスペシャルビッグバンド出演正式決定しました。 紅白オープニングの曲他、あまちゃんのコーナーでも演奏します。(これについては詳細は秘密)。 オープニングは今回のために書き下ろし。 もちろんこのメンバーですから、いつもの紅白のオープニングとはひと味違います。 もしかしたら、あまちゃんぽくもあるかもしれません。 昭和の紅白っぽいテイストも出てくるかもしれません。 サイン波もノイズギターも出てきます。 とにもかくにも手作りの感触のある音楽・・とだけ言っておきます。 どんな曲になるかはお楽しみに。 出演 バンマスとパーッカッション 天野アキ まちゃんスペシャルビッグバンド 大友良英(G、バンジョー) 江藤直子(P) 近藤達郎(Org) 斉藤 寛(Fl) 井上梨江(Cl) 鈴

    紅白あまちゃんスペシャルビッグバンド出演決定 メンバー詳細です - 大友良英のJAMJAM日記
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/12/27
    NHK特番の時と違ってドラム坂田さんじゃないのね。そしてゆざーんの名前ないよ……
  • アップル厨の俺が2013年に買って良かったものまとめ - naoyaのはてなダイアリー

    自他共に認めるアップル厨の俺が2013年に買って良かったもの、それは・・・ アップルピーラー。これはすごい なんと皮が3秒で剥ける!! 当に3秒です。軸に挿してレバーを回すだけ!! 過去何百個もナイフで皮を剥いてきた自分も、これにはびっくりです。でも、お高いんでしょう? いいえ! Amazon.co.jp ならなんと 1,399円。 さて、この季節と言えばやはりサンふじですね。サンふじと言えば長野県産、青森産などが定番だと思いますが東北出身の私としてはぜひ青森県産のものをオススメしたいところです。ちょっと気が早って11月上旬くらいに 5kg を注文したのですが、さすがに11月上旬ではまだピークに到達しておらず、甘さは十分なもののサンふじのあのシャキシャキ感が不足していました。 が、今月12月に入ってからは万全です。シャキシャキ感と甘みが高次元で両立しています。当に美味しい。私も朝晩毎日

    アップル厨の俺が2013年に買って良かったものまとめ - naoyaのはてなダイアリー