タグ

2015年5月6日のブックマーク (4件)

  • Salyu「話したいあなたと」第4回:清 竜人neol.jp | neol.jp

    2015.05.06 Culture ツイート Salyuの対談企画「話したいあなたと」。第4回のお相手は、2009年のメジャーデビュー以降、孤高のソングライターとしての存在感を放ちつつ、近年はアイドルやアニメ文化にも接近し、昨年“一夫多制”のアイドルプロジェクト、清 竜人25を始動した清 竜人。2人はこの日まったくの初対面だったが、待ち合わせ場所に現れた竜人の衣装(私服!)を一目見た瞬間からSalyuは相好を崩し、すぐに意気投合した。そして、中華料理店で酒を酌み交わしながら行われた対談も実に愉快で興味深い内容になった。 ——今日は初対面ということで、まずはお互いの印象から聞かせてもらえたら。 Salyu「冷静で、知的。さらに、いろんな面があるのを感じる。自分の多面性を許容しているというか。こういう方はあまり会ったことがないなって思った。こうやってみんなでお酒を飲みながら事をしていても

    Salyu「話したいあなたと」第4回:清 竜人neol.jp | neol.jp
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/05/06
    この対談どちらの言ってることもすごく面白いな。竜人は自分が25の中に入ることのメリットもデメリットも認識してるんだなー。あと写真が超笑える。
  • ビルボードは特典商法をこう見る 音楽チャートの変容:朝日新聞デジタル

    デジタル配信に定額制のストリーミングサービス……。激変する音楽環境にあわせ、流行を追いかける音楽チャートの側も変容を迫られている。米ビルボードは、CD販売だけでなく、ラジオや動画サイトの再生回数なども含めた複合チャートを提供している。米ニューヨークの社で、チャートディレクターのシルビオ・ピエトロルオンゴさんに話を聞いた。 時代に合わせ指標を見直し ――複合チャートとしてのビルボードの進化の歴史について教えてください。 ビルボードは歴史的に、人々がどのように音楽を聴くかに応じて対応を変えてきました。ジュークボックスやラジオでのエアプレーなどに始まり、LPや8トラックのテープ、カセット、CD、携帯電話の着うたなどなど。もちろん、デジタルダウンロードも調査しています。デジタル時代に入り、チャートも非常に大きく急速に進化していますね。 一方、CDなどパッケージの売り上げは落ちています。ソーシャル

    ビルボードは特典商法をこう見る 音楽チャートの変容:朝日新聞デジタル
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/05/06
    昨日紹介したオリコンの記事と合わせて読むべき。しかしビルボードのチャート改善の取り組みって2年前くらいから話は聞いているけど一向に周知されないよなあ、と2記事ののSNSシェア数を見つつ思う。
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/05/06
    「”あなたは間違えてる”はだいたい”君の考え方が気に食わない”だし”あの人が傷ついているじゃないか”は”僕の気に入らないことをするな”だ」
  • オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル

    ダウンロードやストリーミングといった音楽配信サービスが登場し、国内外の音楽産業はCD一辺倒ではなくなった。そんな中にあって、日を代表する音楽チャートのオリコンは、依然CDの売上高を重視する。なぜなのか。小池恒社長に話を聞いた(1月16日取材)。■配信ランキングへの関心「薄れている」 ――オリコンの音楽ランキングの役割をお聞かせください。 基的には、ブランディング機能、プロモーション機能、販売促進機能、収入予測機能、マーケティングツールの五つに分けられると思います。アーティストが1位にこだわるのはもちろんのこと、ファンも応援しているアーティストには1位になってもらいたい気持ちがある。そこから、プロモーション機能でヒットが広がっていくわけです。 ――ネット配信をはじめ音楽の聴き方が多様化し、「既存のCDランキングだけでは、何が流行しているかつかめない」という声も聞きます。 ここ何年か、「最

    オリコン50年「ランキングに不純物は入れたくない」:朝日新聞デジタル
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/05/06
    まあオリコンはリサーチ会社だからこの回答は正しいと思うよ。質問する側もかなり核心を突いてるし回答も概ねきちんと答えてる(10000枚買いを20枚にの下りに恣意性を感じた位)。