タグ

2007年12月25日のブックマーク (7件)

  • PIAPRO(ピアプロ)|音楽「護法少女ソワカちゃん」

    ソワカちゃんができるまで 初音ミクを知る ↓ 入力したとおりに女の子が歌うのか、うは ↓ 電器屋に行くもKAITOしか売ってない ↓ ネットで注文 ↓ 初音ミクが家に届く ↓ 過去に作った曲に歌を乗せてみる ↓ なんか合わない ↓ アニソンとか合うかも ↓ YouTubeに初音ミク動画が多数上がっているのを知る ↓ YouTubeで「Ievan Polkka」と「ドナドナ」を観る ↓ 初音ミクを使って面白動画を作るのが流行っているのか ↓ じゃあ流行に乗って愉快なアニソンを作って歌わせてみよう ↓ どれにしよう 「右翼少女もの」「左翼少女もの」「仏教少女もの」 ↓ 女の子の歌うアニソンと言えば魔法少女ものだな ↓ 右翼と左翼は魔法使わないな、ふつう ↓ SEX PISTOLSが11月に再結成か、ふーん ↓ じゃあ、ここは景

    taninsw
    taninsw 2007/12/25
    "エキセントリック少年ボウイ風で"まっちゃんっぽいと思ったらヤハリ
  • SOS団公式サイトの2007年版「消失イベント」を振り返ってみる - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    http://www.haruhi.tv/:TITLE=SOS団公式サイトの「消失イベント」が行われている事を 把握していながら更新できなかったことが、とても残念無念。 でも仕事が立て込んでいて、更新までは体力が続かなかった…。 そんな言い訳を前置きした上で、 2007年版「消失イベント」について、 細かいネタなどを含めて原作と比べながら、 サイトの動きを改めて振り返ってみようと思います。 2007年12月18日 ●午前4時過ぎ:時間平面が改変される。 「あなたのいた時間平面が改変されたのは、『今(注:3年前の7月7日)』から三年後の十二月十八日早朝です」 (「涼宮ハルヒの消失」P177) それで、今はいつなのか? 腕時計を見た朝比奈さん(大)が教えてくれた。 「十二月十八日の、午前四時十八分です。あと五分くらい(注:午前4時23分頃)で、世界は変化します」 (「涼宮ハルヒの消失」P201

    SOS団公式サイトの2007年版「消失イベント」を振り返ってみる - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
  • 皮膚が永遠に青くなるサプリメント『コロイダルシルバー』 | WIRED VISION

    皮膚が永遠に青くなるサプリメント『コロイダルシルバー』 2007年12月21日 社会 コメント: トラックバック (0) Rob Beschizza 健康補助品『コロイダルシルバー』[コロイド銀/銀イオン水。「天然の抗生物質」「人体には無害だが細菌を殺す」などのうたい文句で日でも販売されている。宣伝サイトによれば、1992年、FDA(品医薬品局)が栄養補助品(サプリメント)として承認したとされている]の当の効果は1つしかない。 それは、皮膚の色を、感じのいいスレートブルー(灰色がかった青)に変えることだ。しかも、一度色がつくと二度と消えない。 だが、この効果を得るためには何年にもわたって摂取する必要がある。だから最も効率のいい方法は、毎日の飲料水にコロイダルシルバーを注入する機器を購入して、この水を定期的に飲むことだ。 これで、「銀沈着症」という、皮膚に銀が蓄積された状態になるこ

  • インターネットユーザーの感覚が反映されない政策の歴史 - 半可思惟

    盗聴法(1999年) 東浩紀氏は通信傍受法、通称「盗聴法」が可決された1999年に、「通信傍受法と想像力の問題」において、この法案をめぐる議論の方が抱えていた一種の機能不全について、次のように指摘している。 私がそこで問題としたのは、ひとことで言えば、この法案が、一方でデジタル通信の傍受を想定しているにもかかわらず、他方でその技術的な条件(デジタル通信を傍受する状況)についてあまりに無配慮なことであり、しかもその矛盾が、技術に対する想像力の貧しさに支えられているということだった。 東氏は、通信傍受法の12条にある「立会人」と「切断権」をめぐる議論に、その無配慮さを見出している。 12条は傍受捜査に必ず第三者が立ち会う旨定めた規定であるが、その第三者が「傍受すべき通信」を同時に聴き、必要な場合には傍受の中止をする権利、すなわち切断権を与えるかどうかが、国会で大きな争点となった。 察しの良い方

    インターネットユーザーの感覚が反映されない政策の歴史 - 半可思惟
  • TechCrunch Japanese アーカイブ � 2007年の統計―Google生え抜きのサービスではiGoogleが大健闘

    Back in 2019, Canva, the wildly successful design tool, introduced what the company was calling an enterprise product, but in reality it was more geared towards teams than fulfilling true…

    TechCrunch Japanese アーカイブ � 2007年の統計―Google生え抜きのサービスではiGoogleが大健闘
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    taninsw
    taninsw 2007/12/25
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071220-00000945-san-pol

    taninsw
    taninsw 2007/12/25
    地底人の場合はどうだろう。まず日本の土地の地下の場合は戸籍のない日本人と認めるかどうかが問題だ……。先住の根拠を元に土地の所有権を主張されたらどうしよう。ボーリンング(掘る方)反対運動とか起きたり……