タグ

2009年12月14日のブックマーク (6件)

  • 申し訳ありませんでした。 - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    謝罪します。 申し訳ありませんでした。 被害者への配慮が足りませんでした。 何かの仕事で来社すると、借りた社外持出禁止の席次表を手に、自分とは永遠に無関係だと信じる「被害者(被害に遭いやすい人種)」の顔を無邪気に見学する人達の話を聞いて、 (向こうが名指しを避けているのでこちらも名指ししない) 世界は僕の想像以上にクズで満ちていると思いました。 どう考えても、わざわざ被害者を見に来るというのは 人の道を外れた最低の行為であり、 そんな人が数多くいるのは僕の想像力では到底及びもつかぬことでした。 僕は、世の中の善意を無邪気に信じていました。 もっと世の中はやさしくできていると思っていました。 僕の世界への無邪気な信頼という僕の言葉の前提が崩れた以上、 僕の言葉によって悲しむ人が出ている以上、 僕は謝罪しなければなりません。 ごめんなさい。 配慮が足りませんでした。 僕は、「被害者の気持ちを考

    申し訳ありませんでした。 - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
    tano13
    tano13 2009/12/14
    謝罪の姿勢こそ人の器が見えると思います。尊敬出来ます
  • ★ 電脳ポトラッチ: 痴漢論議とミニスカ騒動

    ◆ニュース・思想系気になるニュース・ネタ [35]心理 [37]宗教・哲学 [10]思想 [7]ジェンダー [41]ネットウォッチ [32]◆趣味映画 [15] [9]アニメ・ゲーム [12]コミックス [16]人形玩 [18]シムピープル [1]◆眠れぬ夜の奇妙な話 [8]◆作品イラスト [16]4コマ漫画 [7]◆雑記散文的日常 [36]Movable Type [8]◆脳内物質 [10] 痴漢論議とミニスカ騒動 ● 先週書いたエントリの続きと言えば続き。 書きたいことは前回でほぼ書き尽くしてしまったので新たな見解はないのだが、エントリへの反応や、その後も続く議論を見ていて感じたことについて。 前回エントリのブックマークでも指摘があったが、わたしは2003年に「趣味Webデザイン」の徳保さんとの間で痴漢論議なるものをやっている。その当時のテキストはこちらにまとめてあるので、興

    tano13
    tano13 2009/12/14
    通り魔はいい比喩ですね
  • 苦闘する巨大企業:躓いたトヨタ  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2009年12月12日号) 世界最大の自動車メーカーであるトヨタ自動車には、他社の再生から学べることがある。 トヨタ自動車が経営不振の米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜き去って世界最大の自動車メーカーになってから、まだ2年も経っていない。ところが今、新社長の豊田章男氏(創業者の孫、現在53歳)は、トヨタが下降スパイラルに陥ってしまった可能性があると言う。 トヨタは今も並外れた超優良企業であり、業界内では(またトヨタ内部にも)、豊田氏は実情をおおげさに語っていると見る向きもある。しかし実際、すべてが順調なわけではないことを示す徴候は多々ある。 トヨタの物語が他に及ぼす影響は、自動車産業だけにとどまらない。というのも、トヨタは単なる一自動車メーカーではないからだ。その「リーン」(無駄のない)な生産方式は、卓越した製造業のモデルとして無数の企業に真似されてきた。同社がいかにし

  • オフィス街「路上弁当」規制強化 周辺飲食店が安売りに「待った」 : J-CASTニュース

    時になると、オフィス街には弁当を販売するワゴンが続々と集まってくる。ほとんどが500円以下、懐寂しいサラリーマンの強い味方だ。ところがオフィスが集中する東京都中央区で弁当販売の取り締まりが強化されることになった。港区や千代田区も厳しくしている。 中央区は2010年1月から路上での弁当販売に対し監視指導を強化する。規制対象になるのは、ワゴンや机に弁当を並べて販売している「行商」。東京都の条例で、行商は「人力により移行しながら販売すること」と定めている。立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、「客待ち」は禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、人が一人で運搬できる量しか売れない、といった制限がある。 「安い弁当のせいで客足が遠のいた」 中央区日橋のオフィス街には平日11時30分から12時30分まで、弁当や総菜が乗ったワゴンや机がずらりと並ぶ。1カ所につき12~13の

    オフィス街「路上弁当」規制強化 周辺飲食店が安売りに「待った」 : J-CASTニュース
    tano13
    tano13 2009/12/14
    そもそも家賃が高すぎる。土地を持っているというだけで何の社会貢献もしてない大家から税金をしっかり取ればいい。都会の物価高は家賃の高さだからな
  • 天皇陛下、中国副主席を異例のご引見→中国ネット民「Yahooの日本人の反応パネェw」 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    こちらの話↓ 特例で天皇会見を要請 副主席訪日で中国政府 すでに背景については 「天皇陛下、中国副主席を異例のご引見→中国ネット民の反応 〜前座〜」 の記事で説明してあるので、いきなりスレ翻訳から始めることにする。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 【[時事]日中関係にまた一波乱ありそうだぜ】 原題「[時事聚焦]中日關系似乎又要起波瀾!!!」 天涯論壇 国際観察板 http://www.tianya.cn/publicforum/content/worldlook/1/243864.shtml 1 名前:名無し天涯民@人民の生活が第一 2009-12-11 20:05:00 「天皇陛下、15日に習近平中国国家副主席と会見へ」(日共同通信中国語版) ※原文ではニュース記事が転載されているが、ここでは概要を示すに留める。 「◆詳訊:

  • 非正社員が努力しても、なしのつぶてだった:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「雇用が不安定なまま、結婚もできずに、40代になりたくない」。田中拓也さん(仮名、37歳)の気持ちは焦る。 仕事があれば地域を選り好みせず、地方の工場や小売店などで住み込みで働いたが、景気後退の打撃は大きく職を失った。一度、非正社員になると、そこから抜けられず、ずっと非正社員。 仕事があれば、まだいいかもしれない。いつかは結婚して家庭を作りたいと願っているが、一定の収入がなければ“婚活ブーム”にも乗れない。このままでは、永遠に正社員になれず結婚もできないのではないかと、一念発起、失業給付を受けながら職業訓練に通い出した。 “派遣切り”で気づくなんて遅い 飲関係の専門学校を卒業後、不況で就職先がなかったため、拓也さんはレストランなどでアルバイ

    非正社員が努力しても、なしのつぶてだった:日経ビジネスオンライン
    tano13
    tano13 2009/12/14
    職業訓練に運転免許の取得が無いのか?!パソコンスキルより大事だろうに