タグ

ひろゆきに関するtanoguchiのブックマーク (7)

  • メディアを穿って見てしまう。 : ひろゆき@オープンSNS

    ●何が悪いのか その使われ方 もう少し冷静に事態を報じられないものか。鳩山も会見で言っていたが、虚偽記入とされた4億円の原資 は母親からの資金提供であり、「私腹を肥やしたわけではない」のだ。造船疑獄、ロッキード事件、リクルート事件、佐川急便事件など、自民党政権時代に頻発 した特定企業からのダーティーマネーとは性格が違う。 日刊ゲンダイに乗った記事なんですが、 鳩山総理は、贈与税を払わなかったのですから、 脱税だと思うのですね。 んで、加算税はまだ払ってないそうです。 使われ方が正しければ、許されるのかというと、 脱税して、そのお金を赤十字に寄付していたとしても、 日の法律上は脱税です。 んで、「脱税だから悪い」という至極当たり前なことを載せないで、 総理をフォローしているのを見ると、 メディアがどんどん駄目になっているんだなぁと 思ってしまうわけです。 この場合は下記の二つの可能性があり

    tanoguchi
    tanoguchi 2009/12/29
    おまいら増税おれ脱税を地でいってるからなw
  • J-CASTニュースの買収 ひろゆき氏ライブドアに打診??

    「2ちゃんねる」元管理人の西村博之(ひろゆき)さんが、ライブドアのインタビューで、「J-CASTニュースを買収したらどうか」とライブドアに提案した。ライブドアは今後、個人やオピニオンのブログを充実し、新聞やテレビに対抗できる情報を発信する、としており、そんな戦略に対する発言だった。 ライブドアは誕生10周年特別企画として、自社のサイト上に縁の深い10人のインタビューを掲載した。元社長の堀江貴文さんや、サイバーエージェント社長の藤田晋さん、アルファブロガーの小飼弾さんなどが登場、その中の一人が2009年12月25日付けで登場したひろゆきさん。今後のライブドアの戦略についても意見を述べた。 「ブログを新聞やテレビに対抗するメディアにしたい」 ひろゆきさんは、ライブドアのサービスの中で評価しているものは何か、と質問されると、「livedoor Blog」を例に出し、技術力が高く、使い勝手が良いと

    J-CASTニュースの買収 ひろゆき氏ライブドアに打診??
    tanoguchi
    tanoguchi 2009/12/29
    マスコミ関連の人たちは買収に関していつもメディアの公共性がといいわけするが、配信してるニュースを見るとどう見ても偏ってて公共性もくそもないだろうと思えてくるw
  • livedoor 10周年記念スペシャルインタビュー「きっかけはlivedoor 2009」 : 西村博之(ひろゆき)さん

    インタビュー 2009年12月25日13:00 カテゴリ "一番の功績って、「堀江貴文」を輩出したことだと思う" - 西村博之(ひろゆき)さん --無料プロバイダのライブドアが登場してから10年になるので、 ライブドアに関わっていただいた方々、10名に取材をさせてもらってます。ちょうど2ちゃんねるも、今年の5月で10周年だったんですよね。 西村博之さん(以下ひろゆき) ああ、そうなんですね。2ちゃんねるは、今年の1月に僕の手を離れてシンガポールの会社に譲渡したので、もう関係ないんですけどね。 無料プロバイダのライブドアが開始した当時のことは、あんまり覚えていませんね。どういう印象かと聞かれたら、「まあ潰れるだろうな」とは思ってました。プロバイダにお金を払えないような人のリストを100万人分集めても、お金を持っていないりスト100万人ですからね。この客が来たら登録させるなというリストと

  • 「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ

    ニコニコ動画が始まって、12月で丸3年が経過しようとしている。 会員数は10月末時点で1461万人、うち有料会員数は55万人となり、1日の平均ページビューは6070万PV、1日平均訪問回数は229万人、1訪問あたりの平均滞在時間は37.2分と、依然として順調な成長を続けている。 ただし、回線費用やサーバコスト、ニコニコ生放送の番組制作費用などが重荷となり、赤字の状態が続いている。また、初音ミクなどのブームが生まれた一方で、動画のジャンルが偏ってしまい、結果としてユーザーの広がりが限られるという課題も抱える。 そこで10月29日にサイトをリニューアルし、名称を「ニコニコ動画(9)」にするとともにいくつかの機能を追加し、改善を図ろうと試みている。 しかし運営元のニワンゴ取締役で、元2ちゃんねる管理人「ひろゆき」として知られる西村博之氏は、いまのニコニコ動画に対して「いろいろ不満がある」と話す。

    「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ
  • ひろゆき氏がピアニスト役 音楽PVで好演

    妃田智さんのピアノ演奏映像の合間に、喫茶店を舞台にした、妃田さんとひろゆき氏とのストーリーが展開するPVだ。 妃田智さんは喫茶店のウェイトレスだが、声を失ったという設定のよう。来店したひろゆき氏が店内のピアノを弾く様子を見、ひろゆき氏に「ピアノを教えて下さい」と筆談で依頼。ひろゆき氏のピアノレッスンが始まる――という展開だ。 247Musicの宇佐美友章社長に出演を依頼され、「断りきれなかった」とひろゆき氏は振り返る。演劇経験は「中学校の学芸会まで」。ピアノは「まったく弾けないので合成しまくり」だそうだが、演技は自然だ。撮影の感想を聞いてみたところ、「待ち時間が多いので、DSが役に立ちました」とのこと。 関連記事 mF247、ひろゆき氏と再出発 ニコ動連携で「サーバ代は月2万円」 「ひろゆきから声がかかり、ありがたいと思った」――mF247がニコ動と連携し、「Episode2」として再開し

    ひろゆき氏がピアニスト役 音楽PVで好演
  • Tadateto

    Mulai 1 Oktober 2021 akan legal di Belanda untuk berjudi online. Mengapa itu memakan waktu begitu lama? Lagi pula, banyak uang telah terlibat secara ilegal selama bertahun-tahun. Pada saat yang [...]

  • 【独占インタビュー】『ニコニコ動画』発の新人バンドがなんと全国8都市ツアー!?|ガジェット通信 GetNews

    その知らせは突然舞い込んだ。「スクープですよ!ある新人バンドが全国8都市ツアーをやるらしい!そして今日ツアー用のPV撮影を都内某ライブハウスで行ってるらしいよ!キーワードは“9”!ガチャン」音楽業界の低迷が叫ばれる昨今、いきなり新人バンドが全国8都市ツアーだと言う、これはただごとではない。そして気になるキーワード“9”って一体なんだ?謎は深まるばかり、これは行ってみるしかない早速ライブハウスへと向った。しかし、いまどき「ガチャン」って切れる電話ってどうなんだろう……。 ライブハウスへと続く階段を降りる、少しドキドキしている。僕は今夜ロックの歴史に刻まれる伝説の1ページの生き証人になるのかもしれない。「これは大スクープですぞぉ!!」そんなことをニヤニヤ考えながら、ライブハウスの扉を開けた。 「ズギューーーン!!」 爆音とともに、強烈な光に包まれたステージが現れた。グラムロック?ビジュアル系?

    【独占インタビュー】『ニコニコ動画』発の新人バンドがなんと全国8都市ツアー!?|ガジェット通信 GetNews
    tanoguchi
    tanoguchi 2009/10/29
    あいかわらず自重しない人たちw
  • 1