2024年6月12日のブックマーク (5件)

  • 自衛隊とドイツ軍の「物品役務相互提供協定」 参院で可決 | NHK

    ドイツとの安全保障分野での協力を強化するため、自衛隊ドイツ軍の間で料や燃料などを相互に提供できるようにする協定が、12日の参議院会議で賛成多数で可決され、承認されました。 日ドイツのACSA=「物品役務相互提供協定」は、自衛隊ドイツ軍が訓練や大規模災害時などに料や燃料、弾薬といった物品や輸送などの役務を互いに提供しあうことができるよう手続きを定めたものです。 ことし1月に上川外務大臣とドイツのゲッツェ駐日大使が署名し、今の国会で協定の承認に向けた審議が行われてきました。 そして、12日の参議院会議で採決が行われ、自民・公明両党や日維新の会などの賛成多数で可決され、承認されました。 立憲民主党共産党れいわ新選組などは反対しました。 外務省は、早期の発効に向けて事務的な調整を進めることにしています。 日はこれまで、同様の協定をアメリカやオーストラリア、インドなど6か国と

    自衛隊とドイツ軍の「物品役務相互提供協定」 参院で可決 | NHK
  • 米国務長官、イスラエルでガザ新停戦案推進 野党指導者らと会談へ

    エルサレムでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(右)と会談するアントニー・ブリンケン米国務長官(2024年6月10日撮影)。(c)AFP PHOTO / US STATE DEPARTMENT 【6月11日 AFP】前日イスラエル入りしたアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官は11日、ガザ紛争の新停戦案を推進するため、ネタニヤフ政権を離脱した閣僚や野党指導者と会談する。 ブリンケン氏は、9日にイスラエル戦時内閣を離脱した中道派のベニー・ガンツ(Benny Gantz)前国防相とテルアビブ(Tel Aviv)で会談する他、前首相で野党指導者のヤイル・ラピド(Yair Lapid)氏との会談も予定している。 中東歴訪中のブリンケン氏は10日、エルサレムで約2時間にわたり、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相と会談。ガザ紛争

    米国務長官、イスラエルでガザ新停戦案推進 野党指導者らと会談へ
    tanukipompoko
    tanukipompoko 2024/06/12
    大統領選までにアメリカはネタニヤフ政権倒閣するつもりだろうね。元から穏健なガンツ新体制でガザ情勢に当たりたがっているのは明らかだったし。問題はイスラエル国内の右傾化が急激に進んでいること
  • 証言・中東現代史:歴史的なオスロ合意 あの「握手」の舞台裏 | 毎日新聞

    パレスチナ暫定自治で合意し、握手するイスラエルのラビン首相(左)とパレスチナ解放機構のアラファト議長(右)。中央はクリントン米大統領=米ワシントンで1993年9月13日、ロイター 田嶌徳弘(カイロ支局=1992~96年) イスラエルとパレスチナ解放機構(PLO)は1993年に入ると極秘の和平交渉を開始する。後に両者の協定が「オスロ合意」と呼ばれたのは、ノルウェーの仲介で交渉が主にオスロで行われたためである。 秘密交渉は各国の特派員も全く知らなかった。同年8月30日、イスラエルのラビン首相がPLOと占領地の暫定自治に関する合意が成立したと突如発表し、世界中がひっくり返ったのである。 混迷の度合いを深める中東情勢の源流を、毎日新聞の歴代特派員の証言で振り返ります。この記事は連載の第4回です。 過去の記事はこちらから。 そもそもイスラエル建国(48年)以来、PLOはイスラエルを国家として認めてい

    証言・中東現代史:歴史的なオスロ合意 あの「握手」の舞台裏 | 毎日新聞
  • 底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった

    清掃とか色んな底辺職のバイトをやったら世界のクソさと人間のゴミさに気づいた 職場の人間じゃなくて赤の他人がやってきたことな。仕事は普通に出来てた。 すみませーんと話しかけても無視か舌打ち タメ口で「早くしろや使えねぇ」と罵倒される いきなり蹴り飛ばされる 空き缶を投げつけられる 小銭を足元に投げられて「お前みたいな底辺は金ねぇだろ?欲しいだろ?拾えよw」と煽られる 学生集団が負け組wと見下しと嘲笑 そりゃ世界が全部敵に見えるわ こいつらが死のうがどうでもいいって気持ちになるわ 俺はバイトだったから反面教師にして半グレになってでも金を稼いでやろう世の中は金が全てって価値観になっただけだから良かったけど この生活が続くし抜け出せる可能性は無いって思ったら絶望して無差別テロ起こすわなって思った でも、お前らは被害者面するんだもんな。自分が加害者で無敵の人予備軍を嘲笑し見下し馬鹿にしたことは一切覚

    底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった
    tanukipompoko
    tanukipompoko 2024/06/12
    日本がこのまま貧しくなり、かつ困窮者を自己責任論で切り捨て福祉を削減していくとこうした人、あるいは増田の言うように金を得るために反グレになる人が増える。しかも上ではなく横同士で争わせる言説も蔓延する
  • アメリカ人「日本に文系プログラマがいると聞いてドン引きした。考古学部卒の奴に手術させるようなもんじゃん」

    アメリカに遊学してた増田だけど アメリカの知り合い(アメリカ人と同じく遊学してた中国韓国人)と雑談してた時に 「学校で学んだことを仕事に活かしたいよなあ」って話になった そこで「そういえば日には文系や専門学校卒のプログラマがいるんだよ」って伝えた するとアメリカの知り合いが鳩が豆鉄砲くらった顔になった 「文系でプログラマって。。。。。。。。えええ」 「プログラマってのは情報工学や計算機科学を修めた人がつく仕事だよ?」 「考古学専攻の奴が内視鏡手術をするようなもんじゃん」 「日って専門知を大事にしないよな。衰退した理由も生産性が低い理由もわかったlol 」 と散々な言われようだった 反論できなかった…

    アメリカ人「日本に文系プログラマがいると聞いてドン引きした。考古学部卒の奴に手術させるようなもんじゃん」
    tanukipompoko
    tanukipompoko 2024/06/12
    文系理系という区分の仕方で馬鹿丸出しだなとしか思わん。仕事するにあたって学べばいいだけだし、偉そうに言うほど理系学部出身者は学んだこと全て実用に役立てられてんの?