タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (11)

  • 上手なブログの書きかたについて - あざなえるなわのごとし

    photo by Nick-K (Nikos Koutoulas) どうも!ボクです! ブログの文章をどう書き出したものか問題 - 日々のこと 小説と個人のブログと言うのは当然ながら違うんですよねー。 違うものなのだから構造が違うのも当然ですよね。 読まれ方が違う、書き方に関しても異なったり。 ブログの書き方について以下基的なものを書いてみよー、という自分用整理込みでのマジメなブロガーお役立ち記事方向(定期ポスト)。 人称 たとえば多くのブログは口語体で一人称で書かれることが多い。 私はこう思っている。 ○○ではないだろうか。 三人称で書かれているのは創作くらいのものだろう 「だろう」まで打って管理人は考えた。 ―個人のブログは、さまざま書かれているが日記の延長線上。 ―日記なのだから一人称は当然のこと。 ―頭に浮かんだ言葉を打ち出せばいい。しかし三人称はどうか……。 テーブル脇に置かれ

    上手なブログの書きかたについて - あざなえるなわのごとし
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/07/31
    "なんだかんだ好きに書きゃいい"
  • 一年以上ブログ書いていますけど何も得られませんし、書き続ける意味も見出せませんし、人生の意味もわかりません - あざなえるなわのごとし

    ※以下、あくまで個人的見解による ・半年間ブログ書いていますけれど何も得られていませんし、書き続ける意味も見出せません - K Diary やっぱり、ブログやるよりも、リアルでバンドやったり、絵を描いたり、小説書いたり、漫画描いたり、はたまたフットサルやったりしたほうが得るものは大きいと思う。まあ、個人的に思うってだけだし、ブログをただただ書いて「俺は色んなものを得ることが出来た!!」と言う人も中にはいるだろうけれど。また、ブログ書いて他の人と色んなつながりができて、リアルでも色んな事を得ることが出来た、と言う人もいるでしょう。ただ、俺はブログでの繋がりをリアルに持ちこむことはしないスタンス。そうなると、何も得ることは無い。意見を表明して、それに対する批判/同意/反証を貰うことはそれはそれで有意義かもしれないけれど、それが面白いかっつーと、極めて微妙なワケで。 (中略) 逆にブログを書いて

    一年以上ブログ書いていますけど何も得られませんし、書き続ける意味も見出せませんし、人生の意味もわかりません - あざなえるなわのごとし
  • 4thブロガー(仮)が叩かれない理由 - あざなえるなわのごとし

    ※一部の方に向けてお送りします サードブロガーと愉快な仲間たち ・サードブロガーは叩かれたのに、なんでここらへんは叩かれないの? こいつとかひよこまんじゅうとかハーネスとかな。 ブクマつけあってTwitterで気に入らない奴らの悪口言って勝手に自分らの基準決めてその癖頭悪いから的外ればかりなのに叩かれると身内意識で擁護しあうような知的向上心のかけらもねぇのまる出しなのにあるように見せたがるやつらがブログ書いたから私はすごいでしょ?と勘違いしてそうな様子って吐き気しかおきねーわ まだサードブロガーのIKEDAカナや字得るなわみたいな奴らのほうがマシだったわ〜でもどうせ増えるんだろうなPRESSOとかでこういう記事見てアタシもヤリたいとか考えるバカ女とマジメ系クズの知的さのかけらもない連中が 考えるのが、好きだから〜 とか学歴コンプレックス解消のためのオナニーにハマるんだろうよ 自分の漠然とし

    4thブロガー(仮)が叩かれない理由 - あざなえるなわのごとし
  • はてな村には「人が増えることを前提とした都市開発」が必用なのだろう - あざなえるなわのごとし

    Arbeit Macht Frei / Lars K. Jensen また、はてなの一部のコミュニティ・クラスタには独特の閉鎖性があるため、その様子を村の気質になぞらえて「はてな村」と呼ぶことがある。 はてな (企業)とは (ハテナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 もうブクマ問題は掘ってもアリ地獄なので触れるのは無しにしようと思ったんだが、今朝はてブを見たら多数の記事が挙がっていた。 読んで気になったところが幾つかあったのでその部分だけ最後に言及する。 めんどくさい人は記事下部の「まとめ」だけでもいい。 まず ・身内ブックマーク問題 - Life like a clown 記憶に残っている限りで最も古い事例は、2006 年 11 月頃に発生した これはspamですか? - 好奇心と怠惰の間 になります。この時は、とある大学の講義において「ブログ」と「はてなブックマーク」が題材に取り

    はてな村には「人が増えることを前提とした都市開発」が必用なのだろう - あざなえるなわのごとし
    tarVolcano
    tarVolcano 2014/05/26
    なるほど
  • 【注意喚起】炎上願望の変態ブログはそっと無視しましょう - あざなえるなわのごとし

    今日、いつものようにぼけーーーーーっと賑やかはてブ新着を眺めてたら 「PVを稼いで何が悪いんだよ?!」 「PVにキレイも汚いも無いだろうが!」 「何が悪いんだよ?おまえに何か迷惑かけたのか?あ?!」 「PVはどんな手段で集めても同じPVって数だよ数。アホか」 と書いてるブログがありまして。 もちろんそんなブログへは、リンク貼りませんよ。 貼ったらエサを与えることですからね。 初めて見るブログだしまだ半年ってところ。 結果、その記事は燃えもせず、ちょこっとブクマされて終了。 そのバカはPVが、PAGE VIEWの略だと判ってない。 誰かがPAGEを読みに来てVIEWするからPV。 数じゃなく「読まれた回数」でしょう。 その1には1人の行為が存在してる。 読むのは人間であって、PVは数ではなく読み手の行為のこと。 その価値がキレイ汚い、迷惑かどうか、なんてあるに決まってるやん、と。 低レベル記

    【注意喚起】炎上願望の変態ブログはそっと無視しましょう - あざなえるなわのごとし
  • 暇なはてなブロガーがはてなの空気感の変化を語ってみる - あざなえるなわのごとし

    さっくり狭い観測範囲で偏見たっぷりに以下書いてみる。 数日、絶不調の体調なので香ばしい自殺云々の界隈は遠目に見て、こじらせてるやつは相変わらずこじらせてるし*1理解もしないんだろう、とそっちの界隈は関わりあいになるのも面倒なのでどうでもいいとして。 ・はてなブロガーがイベントやってみる(仮) - あざなえるなわのごとし とりま昨日「はてなでイベントでも開けや」という記事を書いて一部の方が反応したのだけれど、気でどーこーではなくて*2、昨今 「はてなが面白くない」 と一部のはてな古参ユーザーから言われている遠因*3に、あの「暇な~」というひとがチヤホヤされている光景があるのではないのかな、と。 「はてなが面白くない」と感じる人らにとっての「はてな」というものから逸脱している象徴としての光景があの方の周辺だったりするのだろう →「だったら「(今の)はてなっぽい」イベントでも開けや」 と辟易と

    暇なはてなブロガーがはてなの空気感の変化を語ってみる - あざなえるなわのごとし
  • はてなが面白くないと聞いて - あざなえるなわのごとし

    おまはん何しに来はった? まぁ、こっち入り。 ん?なにが聞きたい? はてなはてなが面白うない? あぁ、そないかいな。 せやけどあれやで、ウチに来てもここはまだ1年程度のアカウントや……え? あんたが前からはてなをやってたんは知ってる? おまはんどこでそれを聞いたんやな? 敵わんなぁ。 あんまり言うてないんやから黙っといてぇな。 まぁ、そうやねぇ。 前のはてなは喧々諤々しとって面白かったわなぁ。 あのころはこっそりヲチしとったからやな。 ウチのはてなダイアリー読まれてなかったしなぁ。 ARTIFACTをRSS入れてずーっとチェックしとったがな。 せやけど、はてなは、ほら、評判がな。 「あそこはキ◯ガイの巣や」言うて聞いてたもんやから遠くから「すごいなー、バチバチやっとるなー」思て見とっただけで参加もなんもせんかったわけやがな。ウチなんかあかんがな。 平和主義者やから。 ガンジーの生まれ変

    はてなが面白くないと聞いて - あざなえるなわのごとし
  • note戦記 ~黎明篇~ - あざなえるなわのごとし

    ワールズエンド・スーパーノヴァ/くるり - YouTube ひとは一元的な時間の流れのただなかから、狭隘な自己の周辺を流れる時間と事象だけを観測することしかできない。 しかしそれぞれの時間と情報を見聞きして、誰かがそれをまとめ遺し語ることで、それがたとえ虚構であれなんであれ、それらは群れと言う共同体において過去の「事実」と化し共通認識という「歴史」になる。 それは誰かが編じなければ見えない風景。 歴史は強者のものであり、そして記録したそのひとのものでもある。 偏った歴史が生まれるのは編者の偏りに起因する。 今回は、新たに生まれたネットの風景を、ともに見ていくことにしよう。 noteという新たなSNSが生まれたのは2014年4月のこと。 2014/4/5 ・連載まんが『ラクガキで儲ける法』第1回 | 岡田育 | note 2014/4/7 ・noteをはじめました。 | 加藤貞顕 | not

    note戦記 ~黎明篇~ - あざなえるなわのごとし
  • ブログがボヤを起こし、燃え尽きるまでの記録 - あざなえるなわのごとし

    ブログで飯をう ただそれだけのことが麻呂にとって 恐怖であり、同時に存在の証明でもあった ・一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログでべていく」と告げました 先日、このブログが燃え(ボヤ程度)その後いろいろ展開した。 ヲチしていたのだけれど、打つ手打つ手がどれも悪手で辟易とした。 そこで彼の手筋を振り返り、何が悪手だったのか?を考える。 ※長くてめんどくさい人は「 Opening Trap ~悪手~」「Blunder ~敗着~」まで跳ばすのがおススメ Open Game ~始まり~ sosukeblogは2013年10月28日に開設。 ガジェットが好きだが、知識はまだまだ初心者。 そんな理由で最近はもっぱらネットでガジェットに関して調べ物をする日々が続いています。 そんな中、ガジェット好きな先人たちのブログを拝見していて『自分でもちょっとやってみたいなぁ』といった 思いが芽生え

    ブログがボヤを起こし、燃え尽きるまでの記録 - あざなえるなわのごとし
  • ラノベとミステリと表紙の話 - あざなえるなわのごとし

    ラノベガー ラノベガアー。 はいはい、お薬の時間ですよ。 ・一般小説のラノベ化とラノベの先鋭化 ここ10年、もしかしたら5年くらいの傾向として、一般小説ライトノベル化がある。 ライトノベル作家が一般小説に進出するという形で始まり、気づいたらかつてはラノベとして扱われていたような作品が一般小説として出版されるようになる。米澤穂信、有川浩、冲方丁、桜庭一樹などがここに当たる。今では彼らもラノベ作家とはみなされないだろう。そして次第に、かつてはライトノベルとして出てきたような作品が最初から一般小説として出るようになる。似鳥鶏、仁木英之、森見登美彦、機伸司あたりは、世が世ならラノベ作家としてキャリアをスタートしていただろう。一般文芸から出た作家がライトノベル的な作品を、表紙がアニメ絵だったりキャラの立て方がライトノベル風だったりする作品を、文庫という形で出すことも増えてきた。 元ラノベ(ジュブ

    ラノベとミステリと表紙の話 - あざなえるなわのごとし
  • 自己啓発書のリストを作って定期的にポストしてればプロブロガーになれる理論 - あざなえるなわのごとし

    こんなのは増田に書けよ、と我ながら思う小ネタ。 某「自己啓発書10冊」記事がホテントリしてるブログを見てた。 そのブログ、過去のブクマが多い記事(~線部略)、 「新年度に~ビジネス書10冊」 「人間関係を~参考になる5冊+2冊」 「新社会人が~ビジネス書・10冊」 「続ける習慣を~5冊」 「やる気になりたい~5冊」 ……こんな記事ばっかりなんですけど。 これがそれぞれ300ブクマとかですぜ 笑 ほとんどがシルエットのアイコン。 ブクマ数が、コンテンツの質の指標としては機能してねーよ、これは。 昔から「○○ブクマ越えるとろくなものが無い」と言われてはいるけれども。 とはいえ、何日かごとにこの手の記事を投下すりゃあいいんでしょう? そら自己啓発が儲かるわけだなぁ……。 一時期はSEOテクニック○○~みたいな記事が毎日ホテントリしてて辟易したけれど、最近はこの手の自己啓発系の記事に偏ってる気

    自己啓発書のリストを作って定期的にポストしてればプロブロガーになれる理論 - あざなえるなわのごとし
  • 1