タグ

taraijpnのブックマーク (964)

  • 「人の話をちゃんと聞けない人」の問題は、意識とかテクニックだけでは解決できないかもしれない。

    つい最近、「人の話をちゃんと聞けない人」を「聞ける人」に変えるのは可能なのか、という話でディスカッションになった。 というのも、ある経営者が「お客さんの話を全く聞けないメンバーがいる」と愚痴をこぼしたからだ。 すると、周りの人々も、呼応するように、「いるいる」という。 その経営者の話を聞くと、おおむね次のような状況だった。 その人は、良く言われるテクニック的な「傾聴する姿勢を見せる」のは得意だという。 「聞き上手」のように、メモを取ったり、頷いたり、相槌を打ったりする。 人の話を遮ったりもしない。 しかし、同僚やクライアントからしばしば、次のようにクレームがあるという。 「あの人、全然話を聞いてないんだよね。」と。 具体的にはどのような事象でしょう?と聞くと、 「例えば、同僚から意見を求められても、「それでいいと思います」としか言えない。あるいは、クライアントが「この構成に対して指摘はあり

    「人の話をちゃんと聞けない人」の問題は、意識とかテクニックだけでは解決できないかもしれない。
    taraijpn
    taraijpn 2022/06/08
    『「人の話を正確に聞かなくてはならない仕事」から外してあげることが、唯一の解決策となるだろう。』ほかに出来る仕事があるんですか・・・?
  • 水道料金が3倍に? 戦艦大和ゆかりの地を撤退の日鉄呉、思わぬ余波:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    水道料金が3倍に? 戦艦大和ゆかりの地を撤退の日鉄呉、思わぬ余波:朝日新聞デジタル
    taraijpn
    taraijpn 2021/11/09
    受益者負担で作られたシステムは、受益者が居なくなれば崩れるので、巻き込まれた側はさっさと撤退するしかないのだ。
  • 「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ

    欧米ではコロナ禍に終わりが見え、「マスクなし」の生活に戻りつつある。なぜ日は後れているのか。評論家の山形浩生さんは「日人のコロナ自粛は、欧米先進国に比べれば、よっぽどすごかった。各国の被害は日以上だが、コロナ禍に見切りをつけて、いまのような“戒厳令もどき”を意図的に終わらせようとしている。日もそうした判断を下すべきだろう」という――。(後編/全2回) これ以上ぼくたちは何ができるというのか (前編から続く) そもそも、これ以上の何ができるのだろうか? ぼくは主観的にも、客観的にも、これ以上の大きな犠牲を強いるのは不可能だと思っている。人びとはすでに、十分すぎるくらいに犠牲を払って予防策を講じているからだ。 まずほとんどの人は、主観的にはこれ以上のことはできないと思っている。少なくとも、するつもりはない。 いや、そんなはずはない、という人もいるだろう。感染者数が増えると、毎回ツイッタ

    「日本人のコロナ自粛はすごかった」上から目線で"緩み"に怒る人はこれ以上なにを望むのか 被害甚大な欧米がマスクなしのワケ
    taraijpn
    taraijpn 2021/08/21
    最後に示されている「もし次回」ってやつは、実はいま目の当たりにしている「デルタ株」ってやつのことなのではないか、いまこれが起こっているのではないか、と思わなくもない。
  • 中学受験「偏差値40台」目指した子の最後の結末

    勉強ができない子は、勉強が嫌いだからやらない。だから、成績も上がらない。多くの大人はそんな理屈で考えがちだが、一人ひとりを細やかに見ると、子どもによって事情はまったく違う。 「情報を探しても、うちのようなケースの話はまったく見当たらなくて、当に苦しかった」 先日、娘が中学受験を終えたばかりの藤堂美佐子さん(仮名)はそう振り返る。 「偏差値の低い子は、地元の中学に行ったって、結局、自己肯定感を喪失させられます。偏差値を中心に評価されるような中学生活を、娘には送らせたくなかった」 あまり語られることのない、中学入試の偏差値低位層における子どもたちの受験模様。懸命に中学受験の学びを続けた少女の家族に話を聞いた。 合格した第一志望校は偏差値40台 東京都に住む来夢さん(6年生、仮名)は、この2月、志望していた私立中学から合格通知を受け取った。「私、第一志望校に合格できた!」声を弾ませる来夢さんは

    中学受験「偏差値40台」目指した子の最後の結末
    taraijpn
    taraijpn 2021/03/25
    偏差値とは所詮成績という軸の上で並べられた相対的な位置を示しているに過ぎず、高いところでは高いところなりの、低いところでも低いところなりの挑戦が待ち構えている。チャレンジして乗り越えたことが尊いですね
  • 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz

    中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと 勝手に「終わり」とか言ってんじゃねえ 深センで常識をブチ壊された 私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。年齢は26歳。両親は大阪府のベッドタウンでそれなりに大きな中古車販売店を営んでいて、子供のころは金持ちだったが、いまは零落した。 東日大震災の年に母が急逝したのだが、そのころから父は折りに触れて金がないとこぼすようになった。家業を継ぐほうがいいのかと相談すると、「この仕事にはもう未来がないからやめておけ」と父は言った。 それで文章の道に進んだ。こちらもそんなに豊かな未来があるわけではないが、どうせなら好きなことをやるほうがいい。 そうして1年ほどウェブ媒体で記事を書き続けた。専攻はビデオゲーム小説だが、注文があればなんでも受ける。 その甲斐あってか、とあるメディアから声がかかり、

    日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz
    taraijpn
    taraijpn 2021/03/25
    「勝手に完敗とか言ってんじゃねえ」ってことかな。
  • ストレスフルに使えるパソコンって無い?

    もうそろそろパソコンが壊れそうなんだけど、次に使うパソコンどうしようかな。 何かあったら知りたい。

    ストレスフルに使えるパソコンって無い?
    taraijpn
    taraijpn 2020/06/18
    PrintScreenキーの上にPowerキーがあるやつ
  • 韓国はなぜ日本の入国制限に猛反発したのか

    韓国で新型コロナウイルスの感染者が急増していることを思えば、入国制限を決めた日政府の判断も合理的と思えるのに、それにもかかわらず韓国政府が激怒し、すぐさま対抗措置を取った深層の理由> 今更言うまでもないことであるが、新型コロナウイルスが猛威を振るっている。周知の様に昨年12月、中国は武漢にはじまったこのウイルスの流行は、中国全土から東アジア各地に及び、現在では欧州諸国をはじめ世界各地にまで広がる勢いを見せている。各国がこの流行に対して見せる対応は様々であり、その違いが更に論議を呼ぶ事になっている。 その中でもとりわけ対照的な動きを見せているのが、共に流行の発生源である中国に隣接する韓国と日である。そこでここでは、新型コロナウイルスの流行に対する韓国のこれまでの対応について、日と比較しながら、主としてその政治現象に関わる部分に着目してまとめてみる事としたい。 「終息宣言」直前の状況か

    韓国はなぜ日本の入国制限に猛反発したのか
    taraijpn
    taraijpn 2020/03/11
    『新型コロナウイルスを巡る状況は、こうした各国の民主主義のパフォーマンスをも試していると言えそうだ。』唸れPDCAサイクル、みたいなこと言う人あんまりいないですねそういえば…
  • 「トイレットペーパーの98%は国内生産で賄っている」は本当か?

    背景新型コロナウイルスに関連して、マスクが品薄状態になり、店頭で買えない自体になっている。 そんな中「マスクの次にティッシュペーパーやトイレットペーパーも品薄状態になるのでは?」という憶測が飛び交い、 ティッシュペーパーやトイレットペーパーが品薄状態になっている店舗も出てきたようだ。 これについて、複数のメディアが「トイレットペーパーは在庫十分で供給不足はありえない」と報道している。 トイレットペーパーの供給不足があり得ない理由とは 製紙会社に話を聞いた 「マスクとトイレットペーパーの材料は異なる」「日国内に流通しているトイレットペーパーの98%は国内生産で賄っている」ため、トイレットペーパーの供給が停止することは「99%あり得ない」と断言していた。 「トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会 『日で売られているもののほとんどが中国製で輸入できず品切れになる』という情報も

    「トイレットペーパーの98%は国内生産で賄っている」は本当か?
    taraijpn
    taraijpn 2020/02/29
    すげー!(小学生並みの感想)
  • 「誰よりも低く名刺を渡すマシーン」を作って社会人としてレベルアップしたい(文・藤原麻里菜) - りっすん by イーアイデム

    文 藤原麻里菜 こんにちは、無駄なものを作っている藤原麻里菜です。 みなさん、名刺交換していますか? 働いているとなかなか避けて通れない名刺交換。私はふんわり社会人になってしまったので、名刺交換のマナーをGoogle先生に聞くところから始まりました。 どうやら名刺交換は「相手より若干低く差し出す」ということがポイントになるそうです*1。なるほど。私は人に敬意を払ってなさそうな顔をしているのでせめて名刺くらいは誰よりも低く差し出して、「ちゃんとしてますよ感」を出したい。そう思いました。 それからというもの、私は常に人より名刺を低く渡すことを念頭に置いて生きているのですが、たまに、私と同じタイプの人間に出くわすことがあります。 私が相手より低く名刺を出すと、相手はそれより低い位置に持ってくる。そして、私もそれより低い位置に持って行く。相手はそれより……。無限に続いて、最終的には地面にめり込んで

    「誰よりも低く名刺を渡すマシーン」を作って社会人としてレベルアップしたい(文・藤原麻里菜) - りっすん by イーアイデム
    taraijpn
    taraijpn 2020/02/20
    名刺交換アプリの人と組んでアレな宣伝に使ったりできそう・・・
  • 桜を見る会 名簿データ「シンクライアント方式のため復元不可」は本当? 専門家が解説 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    2日の国会は、「桜を見る会」をめぐって事実上、野党側が安倍総理に直接問いただせる最後の機会だった。 そこで焦点となった問題の1つが、シュレッダーにかけて失われた招待者名簿。政府が野党議員から資料要求を受けた5月9日に招待者名簿を破棄したことについて問われた安倍総理は、「シュレッダーの空き状況や担当である障害者雇用の短時間勤務職員の勤務時間等との調整を行った結果、使用予定日が5月9日となったことから、野党議員からの資料要求とはまったく無関係であるとの報告を受けている」と説明した。

    桜を見る会 名簿データ「シンクライアント方式のため復元不可」は本当? 専門家が解説 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    taraijpn
    taraijpn 2019/12/03
    ファイルが消えた時点から数ヶ月も経ってるんだから、削除された領域が他の作業で上書きされた可能性は高いと思うんだけどな… USBメモリのファイルうっかり消したとかじゃないんだからさ…
  • 大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "ついでに最年長准教授イトケン先生による、エンジニアに対するヘイトスピーチも併せてどうぞ👎 https://t.co/iiAvsbIaDc"

    ついでに最年長准教授イトケン先生による、エンジニアに対するヘイトスピーチも併せてどうぞ👎 https://t.co/iiAvsbIaDc

    大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "ついでに最年長准教授イトケン先生による、エンジニアに対するヘイトスピーチも併せてどうぞ👎 https://t.co/iiAvsbIaDc"
    taraijpn
    taraijpn 2019/12/01
    まあこのツイートが残っている限り、このツイートが単なる身内との殴り合いと評価されている限り、差別意識の払拭はほど遠かろうなという印象。
  • 5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印

    ドイツでの5G反対デモ(写真:ロイター/アフロ) 次世代通信規格「5G」を日でも導入するというが、心配の種が尽きない。2020年春からの格導入を目指し、総務省はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルへ電波(周波数帯)を割り当てた。今年4月以降、日各地で基地局の設置が進んでいる。 メディアでの報道も加熱しており、現行の4Gと比べ、「通信速度や容量が100倍以上になる」といったメリットが強調されることが多い。たとえば、「スマートフォンに2時間の映画をたった3秒でダウンロードできるようになる」といった具合だ。はたまた、将来的には自動車の自動運転や医師による遠隔診断や手術にも応用できるとのこと。 とはいえ、現行モデルのスマホでは5Gサービスは利用できない。新たな端末を購入する必要もあるし、データ量が増えるので通信料金も上がるだろう。通信機器メーカーや通信業者にとってはおい

    5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印
    taraijpn
    taraijpn 2019/11/10
    5GはFR1と呼ばれる450MHz~6GHz、FR2と呼ばれる24.25~52.6GHzに点在する帯域を使う。FR1は従来の携帯電話でも使われている。FR2はミリ波帯と呼ばれる範囲の一部だ。...という基礎を踏まえた上でもう一度お読み下さい。
  • 伝説の設計者叫ぶ「ハチヤ、今すぐこいつを飛ばそうぜ!」

    伝説の設計者叫ぶ「ハチヤ、今すぐこいつを飛ばそうぜ!」
    taraijpn
    taraijpn 2019/10/17
    『飛行機も、プラモデルのハセガワが(中略)痛飛行機キットとして販売したりして徐々に拡大していました』を補足すると、エスコン6とアイマスのコラボDLCがあり、ゲームとプラモが協働していたのでした。
  • 説明が分かりにくいのは知的怠慢だ、技術者よ思い上がるな

    技術者にとって、企業の経営者や事業サイドの人たちの「ITへの無理解」はものすごく腹立たしいはずだ。特に経営者がITを理解していないと当に困る。しかもITへの無理解は技術者の仕事に対する無理解につながる。そうでなくても日では技術者の専門性を軽視する企業が多い。ITの専門家としては耐えがたいと思う。 ITベンダーの技術者もきっと同じ思いだろう。上司から「お客さまに寄り添え」と気色悪い指示を受けているから我慢しているとは思うが、素人化した客のIT部門の無知から来る要求はやはり腹立たしいはずだ。客から「そんなの簡単にできるだろうから、やってよ」などと言われると、「少しはITを勉強しろ!」と叫びたくなるに違いない。 言うまでもないが、今やITに関する知識はビジネスに必須である。だから、技術者以外のビジネスパーソンはITを学び、業務に必要なら使いこなせなくてはいけない。さらに言えば、誰もがスマート

    説明が分かりにくいのは知的怠慢だ、技術者よ思い上がるな
    taraijpn
    taraijpn 2019/10/07
    途中から有料の記事ってタイトルとか無料の部分で釣られたほうの負けって感じだよね。そしてブコメを付けた時点で負けている。
  • 中田英寿「超高級日本酒セラー」ぼったくり気味販売の怪と、堀江貴文西村博之の謎のヨイショの謎(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    taraijpn
    taraijpn 2019/05/27
    大事なことは最初に書け、というセオリーの見本のような記事。
  • 新事実が発覚、「ダウンロード違法化潰し」は漫画家の総意ではなかった

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 日漫画家協会の周辺から、ダウンロード違法化に反対する協会の声明はすべての漫画家の総意ではなかった、という声が上がってきた(写真はイメージです) Photo:PIXTA 情報提供でわかった新事実 漫画家協会の声明は一部の意向だった 前回、この連載でダウンロード違法化について述べたところ、意外な反響がありました。日漫画家協会の周辺の複数の異なる筋から、ダウンロード違法化に反対する協会の声明はす

    新事実が発覚、「ダウンロード違法化潰し」は漫画家の総意ではなかった
    taraijpn
    taraijpn 2019/03/30
    相手方の主張方法の問題点を論って自分の主張を書いているところは同じ、というのがまたつらい。
  • 「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発|NetIB-News

    ネット上で「Lets-get-arrested project(みんなで逮捕されようプロジェクト)」なるものが発足している。立ち上げたのはプログラマーのhamukazu氏。 発端となったのはNHK神戸放送局が4日に配信した「不正プログラム書き込み疑い補導」というニュース。このなかで女子中学生が「不正プログラム」と呼ばれたプログラムのアドレスを掲示板に書き込んだために補導されたと報じられた。 このニュースを受けて、同氏はTwitter上で「JavaScriptで『意図しない動作』で逮捕されたり補導されたりする件、エンジニアみんなは団結して抗議する意味で、進んで逮捕されにいくのはどうだろう」と提起。 その後、ソフトウェア開発プラットフォームGithubで自らプロジェクトを立ち上げた。Twitter上では「リツイートすると幇助になるかも」との意見もあり、今後の動向に注目が集まっている。 兵庫県警

    「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発|NetIB-News
    taraijpn
    taraijpn 2019/03/08
    「父さんな、みんなで逮捕されようと思うんだ。」っていう連載を始めようと思うんだ。(はじめない)
  • 59分割ヤバイ|深津 貴之 (fladdict)

    こばかなさんと、グリッド分割の話をしてるときに出たネタなのだけど。 グリッドの59分割ヤバイよねぇというお話。 画面を59分割すると、様々な比率で端数がでない。汎用的なグリッド分割できて素敵。個人的にはnoteで図表を描く時は、 ・幅620px ・天地左右マージン15px ・グリッド59分割 10pxを意識すると、色々と便利だと思う。 これ全部、ピクセルパーフェクトに分割できる。 1分割 = 590px grid 2分割 = 290px grid 3分割 = 190px grid 4分割 = 140px grid 5分割 = 110px grid 6分割 = 90px grid 8分割 = 65px grid (厳密には10の倍数でないので△) 10分割 = 50px grid 12分割 = 40px grid 15分割 = 30px grid 20分割 = 20px grid 24分割

    59分割ヤバイ|深津 貴之 (fladdict)
    taraijpn
    taraijpn 2019/03/07
    最小公倍数(2,3,4,5,6,8,10,12,15,20,24,25,30) = 600 だから 600px から始まるのかなーと思ったら全く違う話だった
  • メディアミックスの蹉跌 ――川上氏退任、角川グループさらなる再編へ至る道(まつもとあつし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ケッコン」=経営統合は失敗だったのか?2月13日、コンテンツ業界が騒然となるリリースが飛び込んできた。KADOKAWAグループ(ホールディングカンパニー=カドカワ株式会社)が、特別損失を発表し、大規模な再編と人事異動を発表したのだ。 誰もが驚かされたのが、それまで組織図上は対等の関係にあった出版メディア事業を営むKADOKAWAの下にドワンゴが入り、「孫会社」となったことだ。これに伴い、これまでグループの代表を務めていた川上量生氏は取締役となり、ドワンゴの役員からも離れ顧問に就任することが発表された。既に指摘されているように単なる業績不振であれば、経営陣の入れ替えだけに留まるのが自然だが、人事だけでなく組織にも大鉈が振るわれた形だ。 2014年5月に発表されたKADOKAWA・ドワンゴの経営統合と川上量生氏の会長就任は、当時大人気だったゲーム艦これ」のイベントになぞらえて、「ケッコン」

    メディアミックスの蹉跌 ――川上氏退任、角川グループさらなる再編へ至る道(まつもとあつし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taraijpn
    taraijpn 2019/02/15
    『「物語を(作り手と併走して)作る」という出版が築き上げてきたスキル、ノウハウとは似て異なるものだった。』メモ。
  • YouTube、「動画を見ないで低評価クリック」する組織的行為への対策を検討中

    YouTubeの動画に対して、動画を視聴することなく低評価を押す組織的な行為「dislike mobs(低評価する暴徒)」の対策として、評価ボタンの仕様が変更する可能性があることをYouTubeのクリエイターチームが報告しました。 暴徒化した低評価の対策についていくつか議論されている YouTubeのクリエイターチームが運営する「Creator Insider」の動画「YouTube News Flash!」で、低評価ボタンの仕様変更の可能性があると言及しました。現時点で議論されている可能性は全部で3つ。1つは、高評価・低評価の数値を表示しないこと。2つ目は、低評価を押したユーザーに対して理由を聞くというもの。3つ目は、YouTubeから低評価ボタンを一切なくしてしまうというもの。3つ目の選択については、動画で説明しているTom Leungさんは個人的な意見として「すべての低評価が“dis

    YouTube、「動画を見ないで低評価クリック」する組織的行為への対策を検討中
    taraijpn
    taraijpn 2019/02/06
    低評価ボタンは動画視聴時間に応じて出現し、誰でも押せるけどカウントが反映されるのは YouTube Premium member の分に限る、てのはどうかな。