タグ

2011年5月25日のブックマーク (12件)

  • 陸山会事件:「裏献金手配した」 水谷建設元会長「提供は不明」--公判 - 毎日jp(毎日新聞)

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    陸山会土地購入事件の公判。「裏献金」は用意したけれど、お金が小沢事務所にわたったかどうかはわからない、だそうだ
  • 国民の幸福度、オーストラリア1位…日本は? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=中沢謙介】経済協力開発機構(OECD)は24日、各国の生活の豊かさを示す新たな指標「より良い暮らし指標」を発表した。 国民の幸福度を国際比較することを目指しており、国民生活に密接に関わる住居や仕事教育、健康など11項目を数値化した。11指標の平均でトップはオーストラリアで、カナダ、スウェーデンが続いた。日はOECD加盟34か国中、19位だった。 国の豊かさを示す指標には、どれだけ多くのモノやサービスを生み出したかを表す国内総生産(GDP)があるが、新指標は国民の実感に近い豊かさを示す狙いがある。 日は11指標のうち、殺人や犯罪の発生率に基づく「安全」が10点満点で9・7とOECD加盟34か国中トップで、「教育」も8・8とフィンランドや韓国などに続く4位だった。 だが、「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」はトルコ、メキシコに続くワースト3位、「生活の満足度」はハンガ

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    OECDの「よい暮らし指数」。日本は「安全」で34カ国中トップ。日本は治安がいいと思われている。性犯罪の暗数化は認識されていないようだ。/ 「仕事と生活の調和」が下から3番目というのはいかにも
  • 時事ドットコム:赤ちゃんポスト、4年目は18人=「生活困窮」「未婚」が最多−熊本市

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    赤ちゃんポスト、4年目は18人。生活困窮、未婚がそれぞれ7人ずつで最多。ついでパートナーの問題が5人。/ 「未婚」というのは、世間や周囲の風当たりと金銭的理由のどちら(あるいは両方)だろうか
  • 夫婦別姓訴訟「国際的にも非難」と原告、国側争う ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    夫婦別姓訴訟「国際的にも非難」と原告、国側争う 夫婦別姓を望む東京、富山、京都在住の男女5人が、結婚でいずれかの姓にしなければならない民法の規定は「両性の平等」を定めた憲法に違反するとして、計600万円の国家賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が25日、東京地裁(松並重雄裁判長)であり、国側は争う姿勢を示した。  原告側弁護士らが意見陳述を行い「個人は自分の意思に反して自らの氏名を奪われないという『氏名保持権』を有していると考えられる」とし、「社会や人々の意識の変化、女性の社会進出に伴い、権利保障の必要性が高まっている」と指摘。  さらに「結婚の際に必ず夫婦の一方に姓の変更を強制し、実態としては女性に姓の変更が強いられているという点から、日は国際社会からも強い非難を浴びている」と主張。変更した姓を使うことによる仕事や心理面での不利益を原告それぞれのケースで訴えた。  国側は答弁書で「夫婦同

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    夫婦別姓訴訟の記事。原告側は24条の両性の平等と国際条約のほか、13条の幸福追求権も根拠にしている http://tinyurl.com/3ucvnns
  • 時事ドットコム:日本への不信感噴出=子の連れ去りで公聴会−米下院

    への不信感噴出=子の連れ去りで公聴会−米下院 日への不信感噴出=子の連れ去りで公聴会−米下院 【ワシントン時事】米下院外交委員会人権小委員会は24日、国際結婚の破綻後に外国人のに子供を連れ去られた米国人の夫らに意見を聞く公聴会を開いた。出席者は、この問題をめぐる日人の対応は「不可解で不快」などと不信感をあらわにした。  元海兵隊員の男性は、日人の元が2人の子供を日に連れて帰った後、子供たちに一度も再会できていないと説明。男性の両親が訪日し、在京大使館を通じて接触を試みたものの無視され、「精神的に打ちのめされた」と語った。   男性はまた、日が親権争いの解決ルールを定めたハーグ条約に加盟しても、事態は改善しないと指摘。日米両国は「法と人権に基づいて直接協議すべきだ」と強調した。  同じ公聴会に出席したこの男性の顧問弁護士は、ハーグ条約のような多国間の枠組みではなく、米政府は

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    アメリカ合衆国下院外交委員会が公聴会。日本の子の連れ去りを「不可解で不快」とする。ハーグ条約だけでなく、日米の2国間の条約締結も主張している
  • エッセイ > 夫婦別姓 > 選択的夫婦別姓訴訟 原告・加山恵美さん インタビュー

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。 年2月14日、東京地裁に、国家賠償請求、及び、夫婦別姓の婚姻届が受理されなかった処分の取消し請求が提起されました。 国家賠償請求の第一回期日は、5月25日(水)午後4時から,東京地裁104号法廷(大法廷)で予定されています。 WANでは、原告のお一人である加山恵美さんに、インタビューを行いました。 (弁護団の弁護士・打越さく良さんの記事も、併せてご覧ください。) ***** ―― 今回の違憲訴訟は、とてもスケールの大きな問題提起であったと思います。男女平等を定めた憲法と、夫婦別姓を認めていない民法との関係を問うていて、私自身、あらためて「女にとって、名前とは何か?」と考えさせられました。 加山さんは、これまで、家族の姓という問題と、

    エッセイ > 夫婦別姓 > 選択的夫婦別姓訴訟 原告・加山恵美さん インタビュー
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    WANが夫婦別姓訴訟の原告のかたにインタビューをしている。2008年に一度提訴を検討して断念したんだ
  • 1ヶ月探し続けた末の再会、竜巻で家を失った女性のもとに愛猫が帰ってくる

    竜巻に自宅を壊滅させられ、「何もかも失ってしまった」と感じていた女性が、がれきと化した自宅前でテレビのインタビューを受けていたところ、行方不明になっていた愛が帰ってくるという奇跡が起こりました。 女性の自宅は竜巻によってめちゃくちゃになってしまっていたため、が生きているかどうかも分からない状態。彼女はその後毎日を探し続け、その末に再会がかなったということのようです。 愛と女性の突然の再会については以下から。Video: Cat returns home after tornado during TV interview | todaysthv.com ある日、竜巻があたりのがれきを巻き上げてこちらに向かってくるのに気づいたJudy Pughさんは、3匹の愛を抱えて玄関に飛び込みました。しかしその避難もむなしく彼女の家の屋根もたちまち吹き飛んでしまい、しかも壁が上から落ちてきて、彼

    1ヶ月探し続けた末の再会、竜巻で家を失った女性のもとに愛猫が帰ってくる
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    たつまきで家をなくした女性のところに、行方不明になっていた愛猫が帰ってくる。女性がインタビューを受けている最中に猫が現れた
  • 『イクメンを目指す男子向けの講演@東大に行ってきたよ 〜治部れんげさん「男性のワークライフバランス」〜 - kobeniの日記』へのコメント

    世の中 イクメンを目指す男子向けの講演@東大に行ってきたよ 〜治部れんげさん「男性のワークライフバランス」〜 - kobeniの日記

    『イクメンを目指す男子向けの講演@東大に行ってきたよ 〜治部れんげさん「男性のワークライフバランス」〜 - kobeniの日記』へのコメント
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    女性は「子どもができても仕事を続けたい」と権利を訴えてきたけど、男性は自分も育児をやる権利を主張してこなかったからね。イクメンを目指す男性はこれまでの女性のように「闘う」必要があるだろう
  • イクメンを目指す男子向けの講演@東大に行ってきたよ 〜治部れんげさん「男性のワークライフバランス」〜 - kobeniの日記

    みなさんこんにちはkobeniです。最近、マジメなレポートばっかりでなんだか恐縮です、ここらでひとつ、ママ友ドラマをdisるくらいのくだらなさを発揮したいところですが、今日もかなりマジメレポートです。 先日、東大郷キャンパスで行われた、治部れんげさんの講演「男性のワークライフバランス」〜フェアな人ほど大変なのはなぜか〜 Page Not Found - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部へ行ってきたよ、というご報告です。 この講演は、東大の学生(博士課程)さんでもある小寺千絵さん @suikyo_1221 が企画したもので、基的には東大の男子学生向けの講演でした(なので講演自体、大学や大学院、研究者向けをかなり意識した内容となっています)。私は、小寺さんとはツイッターでよく会話させて頂いており、その縁でお誘いを頂いたのでお邪魔したのでした。 そして講演をされた治部さんは、雑誌記者をさ

    イクメンを目指す男子向けの講演@東大に行ってきたよ 〜治部れんげさん「男性のワークライフバランス」〜 - kobeniの日記
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    仕事と生活のバランスについて。「夫の職場」は「妻の職場」ほど配慮ができてなくて、男性のほうが仕事と家庭の両立が困難で覚悟がいる。
  • 信じるものは救われない? 〜 「遅れた」温暖化懐疑論を考える | WIRED VISION

    信じるものは救われない? 〜 「遅れた」温暖化懐疑論を考える 2008年9月11日 環境 コメント: トラックバック (1) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) 「周回遅れ」の懐疑論の流行 今回は「温暖化懐疑論」について考えます。結論を述べると、これが「妥当である」可能性は減っています。無視する必要はないものの、冷静に向き合った方がいいと考えます。 懐疑論には、第1に「温暖化は起こっていない」、第2に「CO2で温暖化は起こっていない」という2つの流れがあります。 第1の議論について、地球の気温上昇が一服したという観測の結果が一部で出ています(注1)。一方で、気温上昇の結果は、各国で多数報告されています。観測体制が未整備である国もあるためで、詳細な調査が必要です。 第2の議論について、「水蒸気」「太陽活動」「宇宙線」「エアロゾル」(空中の浮遊物質)が気温上昇に影

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    日本で「温暖化懐疑論」が出て来たのは「周回遅れ」だったんだ。「温暖化懐疑論」は「なにもしない」ことへの言いわけになりかねない
  • keigomi29氏「(三流の)ジャーナリストと、(普通の)科学者の考え方の違いを揶揄的にまとめてみる。」

    五味馨 @keigomi29 【0】地震以来、いわゆる「ジャーナリスト」の人のいうことが、どうしてこんなに違和感があるのだろうと、バスを降りてから自席につくまでに考えた。ジャーナリストにも色々な方がいらっしゃるので失礼のないよう(三流の)ジャーナリストと、(普通の)科学者の考え方の違いを揶揄的にまとめてみる。 2011-03-31 09:41:24

    keigomi29氏「(三流の)ジャーナリストと、(普通の)科学者の考え方の違いを揶揄的にまとめてみる。」
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    「三流ジャーナリストとふつうの科学者」の違いとなっているけれど、「とんでも」な態度と実証的な態度の違いと考えてよいだろう
  • @isiitakaaki さんの語るトンデモの見分け方

    石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki 温暖化の原因が100%証明できない事実はさして重要なことではない。人類の生活基盤である気候に温室効果ガスを加えるロシアンルーレットを行っていることが問題なのだ(ブロッカー米惑星物理)。電力供給と原発といい加減な政策、反原発活動に置き換えられる #genpatsu #ondanka 2011-05-19 17:40:40 石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki 自壊をこめてトンデモの見分け方1。「良書を読むには悪書を読まぬことを条件とする。人生は短く、時間と労力は限られているから」(ショーペンハウエル)。なんで原発、電力で変な話に人が踊るか不思議だ。参考までに自分が15年の記者活動で使っている基準を。 2011-05-19 18:23:14 石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiita

    @isiitakaaki さんの語るトンデモの見分け方
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/05/25
    「とんでも」の見分けかた。信頼できる情報にどうやってたどりつくかの慎重なアプローチ方法