タグ

2013年10月22日のブックマーク (18件)

  • 「私の発言で不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした」と言わせる社会―「千葉滅べ」事件に関する私見: 311後の日本の政治論壇

    「浦和レッズサポーターはツイッターでもリアルでも行儀が悪く、公式アカウントが謝罪して毎日新聞が記事を書くことになってしまうので、来年の就活あたりからレッズサポは不利になるのではないか。」  このような呟きを先日ツイッターでしてみた。すると、しばらくしたら何人かの浦和レッズサポーターから非難の声が届いた。浦和レッズサポーターを行儀が悪いと罵ったと解されたためである。  自分は、文脈を重視した、その意味で読み解きが必要な難解なツイートをすることを好む。皮肉だったり、ジョークだったりもするが、今回の場合も同じである。この点については後に説明をしようと思うが、題はそこではない。 「良識」ある人々への落胆  このときの一連の反応の中で私が違和感、というよりも残念に感じたのは、おそらくそれなりに賢く、良識的と思われる人たちの応答である。たとえばそれは、上記ツイートには「一部」のレッズサポーターである

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「「私の発言で不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした」と言わせる社会―「千葉滅べ」事件に関する私見」
  • http://twitter.com/Hornet_B/status/392519222850355200

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「負けず嫌いで無謀で勇敢なのは」。え?そうなの? わたしのときは撤退が早かったけど http://tinyurl.com/lutc8ck 。ブロックもしたし
  • 日本再建イニシアティブ『民主党政権 失敗の検証』プロジェクトメンバーと意見交換

    民主党は22日午前、党改革創生部の役員会を開き、9月に『民主党政権 失敗の検証』(中公新書)を発刊した民間シンクタンク・日再建イニシアティブの船橋洋一理事長、検証・執筆メンバーの中野晃一・上智大学教授(プロジェクト座長、政権・党運営分野を担当)、中北浩爾・一橋大学大学院教授(マニフェスト分野担当)、神保謙・慶応義塾大学准教授(外交・安保分野担当)から話を聞き、意見交換を行った(写真上は『民主党政権 失敗の検証』を手にあいさつする船橋洋一理事長)。 会の冒頭、海江田万里代表は「こういうを作っていただき、そのために貴重な聞き取りをしていただいた。私も聞き取られる側でお話をさせていただいたが、この検証を貴重な糧としてがんばっていかなければならない」とあいさつした。 船橋理事長は、「せっかく日で国民の期待を背負ってできた民主党政権がなぜ3年3カ月でだめになったのか。今年の2月から7月まで突

    日本再建イニシアティブ『民主党政権 失敗の検証』プロジェクトメンバーと意見交換
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「日本再建イニシアティブ『民主党政権 失敗の検証』プロジェクトメンバーと意見交換」
  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    「議論が煮詰まった。」と聞いたら,あなたはどのような状況を思い浮かべますか。平成19年度の「国語に関する世論調査」で「煮詰まる」の意味を尋ねたところ,50代以上の世代と30代以下の世代では,正反対の捉え方をしていることが分かりました。 問1 「煮詰まる」は,来どのような意味で使うのでしょうか。 答 「煮詰まる」とは,来,議論などが結論を出す段階になることを意味する言葉です。 まず,「煮詰まる」という言葉を辞書で調べてみましょう。 「広辞苑 第5版」(平成10年 岩波書店) に-つま・る【煮詰る】 [1]煮えて水分がなくなる。 [2]転じて,議論や考えなどが出つくして結論を出す段階になる。「交渉が-・る」 「煮詰まる」は,煮物などでだんだんと煮汁が少なくなっていくことを言う言葉です。それが比喩的に転じて,話合いなどで意見が十分に交わされて結論を出す段階になるという意味でも用いられてき

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「議論が「煮詰まる」のは良いことか?」。「煮詰まる」の意味が変わりつつある。わたしは「行き詰まる」なので、新しい意味のほうね
  • 朝日新聞デジタル:「楽天のように、立ち直りをするぞ」 民主・海江田代表 - 政治

    ■海江田万里・民主党代表  プロ野球の楽天がクライマックスシリーズで勝ち、いよいよ日一へということだ。楽天が新規参入した時、優勝するとは、日シリーズで巨人と相まみえるとは、私も誰も想像しなかった。今朝ニュースを見て「よし、民主党も何とかして立ち直りをするぞ」と思って、この場に来た。  良薬は口に苦し、忠言は耳に逆らうと言うが、こうしてまとめられた貴重なを糧とし、民主党は再生に向けて頑張っていかなければならない。(党部での、「民主党政権 失敗の検証」の著者らを招いた会合で) 関連記事プロ野球クライマックスシリーズ 18日10/19巨人、日シリーズ進出 広島破り2年連続 セCS10/18プロ野球クライマックスシリーズ 17日10/18巨人、日シリーズ進出に王手 セCS、広島に3―010/17プロ野球クライマックスシリーズ 13日10/14「文珠の知恵、良いこと」 民主・海江田代表1

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「「楽天のように、立ち直りをするぞ」 民主・海江田代表」。「党本部での、「民主党政権 失敗の検証」の著者らを招いた会合」。これは力が入ってる
  • 読売テレビ:在日コリアン発言で抗議 NPO法人- 毎日jp(毎日新聞)

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「読売テレビ:在日コリアン発言で抗議 NPO法人」。「たかじん」の竹田恒泰の「在日特権」発言が抗議された
  • 「大気汚染で早死にする率」がわかる世界地図

    この地図は、1850年1月1日から2000年1月1日までのデータを比較したもので、PM2.5などの微小粒子状物質による大気汚染が原因で死亡した人の、1年ごと/1,000平方キロメートルあたりの平均人数を表している。 NASA「Earth Observatory」サイトの説明によると、「茶色が濃い地域は、茶色が薄い地域と比べて、早死にする数が多い。青色の地域では、1850年と比較して大気の質が改善され、早死にする数が減少している」という。

    「大気汚染で早死にする率」がわかる世界地図
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「「大気汚染で早死にする率」がわかる世界地図」。中国はよく言われているけれど、インドもかなりある。「温室ガスの放出を減らすことが、汚染物質を全体的に少なくすることにつながる可能性がある」
  • 汚染水「完全にブロック」→「ブロック」 安倍首相修正:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発の汚染水漏れをめぐり、安倍晋三首相は21日の衆院予算委員会で「全体として状況はコントロールされている。汚染水の影響はブロックされていると考えている」と答弁した。東京五輪招致演説で「完全にブロックされている」と明言し、「国際公約」とも受け止められた発言から「完全に」がなくなり、「コントロール」発言には「全体として」との前置きもついた。 自民党の塩崎恭久氏への答弁。首相演説後も汚染水漏れが止まらず、もとの発言のままでは世論の理解も得られないとみて、発言を修正した。 同委では、民主党の玉木雄一郎氏が首相演説について「ある新聞社の世論調査では約8割が(首相発言を)『そうは思わない』と回答している。多くの国民が疑問を持っている」と指摘。首相は「大変残念だ。もっとしっかり正確な情報を発信していきたい」と述べた。19日の福島県視察にも触れ、「魚等々でモニタリングをして問題なかった、と

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「汚染水「完全にブロック」→「ブロック」 安倍首相修正」。トーンダウン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「あさイチで生理特集!イノッチことV6井ノ原さんに賞賛の嵐【かゆくてたまらない】」
  • 朝日新聞デジタル:海峡道路構想、復活の動き 「無駄」批判、08年に凍結 - 政治

    海峡横断プロジェクト6ルートと、最近の地元自治体の動き  【野口陽、桑原紀彦】「無駄な公共事業」と批判を浴び事実上凍結されていた、全国6海峡をトンネルや橋で結ぶ構想「海峡横断プロジェクト」の復活をめざす動きが始まった。うち一つの「関門海峡道路」(北九州市―山口県下関市)では、福岡県が事業化に向けた調査を6年ぶりに再開する方針を固めたことが21日、関係者への取材でわかった。目的には「防災」などを掲げるが、識者からは必要性を疑問視する声もある。  プロジェクトは1987年、第4次全国総合開発計画で原案が示され、国などが調査を進めてきた。しかし2008年、国会で批判されたことを受け、冬柴鉄三国土交通相(当時)が「個別プロジェクトに関する調査は今後行わない」と表明。国や関係自治体の多くが調査を打ち切った。その後、「コンクリートから人へ」を掲げる民主党政権下で、事実上の凍結状態が続いていた。  関門

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「海峡道路構想、復活の動き 「無駄」批判、08年に凍結」。民主党政権時代に凍結していたんだ。多くの海峡道路は幹線からはずれた僻地が多いからね
  • IAEA調査団「被曝線量目標、短期達成は困難」:朝日新聞デジタル

    【中村浩彦】除染の進め方について日政府に助言するため来日中の国際原子力機関(IAEA)の調査団は21日、住民が放射線の危険性について現実的な受け止めができるようにコミュニケーションを進めるべきだ、などとする報告書をまとめた。 調査団は、国が進める除染について「十分な進捗(しんちょく)を達成している」と評価する一方、住民や地元自治体とのコミュニケーション不足を指摘。追加の被曝(ひばく)線量を年1ミリシーベルトとする目標について、除染により達成されると受け止められているケースがあるとして、「長期の目標であり、除染活動のみで短期間に達成できるものではない」という従来の政府の見解を、説明する努力をさらにするよう助言した。 フアン・カルロス・レンティッホ団長は「実際の活動と住民が期待する内容とのギャップを埋めていくのが重要だ」と話した。 除染調査団の来日は2011年10月に続いて2回目。除染の専門

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「IAEA調査団「被曝線量目標、短期達成は困難」」
  • 「ロマは国に戻るべき」、フランスで“また”政治家の発言 | THE NEW CLASSIC

    ニュースというのは悲しいものだ。何もなければ報じることはないし、もしある人々が平和に暮らしているならば、取り立てて騒ぎ立てるようなことはないはずだ。誌が、再びヨーロッパに暮らす少数民族ロマのニュースをお届けする(私達は、この記事とこの記事でヨーロッパに起きた問題を取り上げた)というのは、彼らに対して再び問題が持ち上がったということだ。   「ロマは国に戻るべきだ」 フランスのヴァルス内務大臣は、ラジオ局のインタビューにおいて「ロマ人はフランス人との統合に失敗した。彼らはルーマニアかブルガリアに戻るべきだ」と発言した。また、他の政治家について、移動の自由を認めているヨーロッパからこれら2つの貧しい国々を「ロックアウト」するべきだという発言があったことも報じられている。 この発言はヨーロッパにおいて国境がほとんど廃止されることとなった移民政策の“惨めな失敗”について、広範な議論を呼んでいる。

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「「ロマは国に戻るべき」、フランスで“また”政治家の発言」。ヨーロッパの人種差別というとイスラム系住民に対するものが目立つけれど、ロマへの差別はもっとひどいのだよね
  • 在特会、控訴 公式サイトでは「財政的に黄信号」

    朝鮮学校周辺でのヘイトスピーチを巡り、京都地裁で街宣禁止と1226万円の支払いを命じられていた「在日特権を許さない市民の会」が、2013年10月19日付で大阪高裁に控訴した。 なお公式サイトでは活動費や裁判費用の増加のため「財政的に黄色信号が灯り始めている」として、ともに12日付で、会員に1人当たり1000円の寄付、また年会費1万円を納める「特別会員」参加を募る告知が相次いで掲載されている。

    在特会、控訴 公式サイトでは「財政的に黄信号」
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「在特会、控訴 公式サイトでは「財政的に黄信号」」
  • 【夫婦別姓】小国香織さん「病院で夫の姓で呼ばれ、病で苦しい体に強い違和感が走った」=ネット「何で結婚したの!?」

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「【夫婦別姓】小国香織さん「病院で夫の姓で呼ばれ、病で苦しい体に強い違和感が走った」=ネット「何で結婚したの!?」」。http://tinyurl.com/k6zov4t で取り上げた記事について。あいかわらずネットは無理解な人が多い
  • 東京新聞:坂口安吾と憲法9条 戦争放棄という明察:社説・コラム(TOKYO Web)

    戦後の混乱期、「堕落論」で一躍人気作家となった坂口安吾は、戦争放棄の憲法九条を高く評価していました。それは今の時代状況にも通じる明察です。

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「坂口安吾と憲法9条 戦争放棄という明察」
  • Global Slavery Index | Walk Free

    What is modern slavery? Back What is modern slavery? Read more

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「Global Slavery Index 2013」。「「現代の奴隷」は世界に3000万人、日本にも」 http://tinyurl.com/lcxjykr のソース
  • 「現代の奴隷」は世界に3000万人、日本にも | THE NEW CLASSIC

    「奴隷」は、決して過去の問題ではない。世界では約3000万人の「現代の奴隷」が存在しているという衝撃の調査結果が「ウォークフリー・ファウンデーション(Walk Free Foundation:WFF)」によってまとめられた。WFFの定義では、現代の奴隷制度とは人を奴隷にすること以外にも、人身売買や強制労働、強制的結婚などが含まれる。   10位以内にヨーロッパも WWFによる162か国を対象とした「グローバル・スレイバリー・インデックス」では、1位に西アフリカのモーリタニアが選ばれており、4位のインドは人口数も相まって、奴隷状態の人が圧倒的に多かった。隣国パキスタンも3位に入っており、2位はカリブ海にうかぶハイチだった。また、ルーマニア・ウクライナに挟まれたモルドバが、ヨーロッパ圏で唯一10位以内にはいっており、エイズ患者の増加や相次ぐ人身売買の送り国として知られている同国は、ヨーロッパで

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「「現代の奴隷」は世界に3000万人、日本にも」
  • 東北大学教授のロッテへのヤジと東北大学の謝罪について - 弁護士川村真文の視点

    弁護士川村真文(シンプラル法律事務所(大阪))のブログです。 訴訟に左右するのは教科書的知識ではなく、問題点の把握であり、裁判所の論理の理解であり、それを踏まえた新たな視点と論理の提示です。それを身につけるため、判例を勉強しアップしています。判例以外の話題もアップしてます(笑)。 楽天ファンの東北大学教授がツイッター上でロッテと千葉とバカにしたということで炎上し、そのクレームが東北大学にいき、東北大学が教授に指導するとともに謝罪文を掲載した(http://www.j-cast.com/2013/10/19186674.html)。 しかし、 ①教授のツイートが大学とは関係ないプライベートなものであり、 ②ツイートの内容も(不適切かどうかはともかく)違法なものでもないことから、 勤務先の東北大学が、お門違いのクレームに応じて、教授に指導する必要もなければ、謝罪する必要もない。 むしろ、教授の

    東北大学教授のロッテへのヤジと東北大学の謝罪について - 弁護士川村真文の視点
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2013/10/22
    「東北大学教授のロッテへのヤジと東北大学の謝罪について」。大学が出て来て謝罪することの理不尽について