タグ

2011年1月31日のブックマーク (11件)

  • AKIBE - SafeSync

    今まで、ファイルのバックアップにいろいろなサービスを使ってきました。 作業ファイルの同期としてはDropboxに落ち着いたのですが、保管ファイルをいつまでも同期させてるわけにも行かず、同期型ではないバックアップ用ストレージサービスを探していました。 そんな中、「SafeSync」という新しいサービスが登場したので試してみました。 トレンドマイクロ オンラインストレージ SafeSync 年間4,980円・容量無制限・バージョン管理可能・同期もストレージも可能。となかなか良さそう。月5ドルレベルでストレージが可能なのはなかなか無い。 運営はウイルスバスターを販売しているトレンドマイクロ社。 ちなみに、US版は体験版ありで年間 $59.95(初期セール期間なら $35.95)。UK版は体験版ありで年間 £44.99(検索で見つかるクーポンコードで £9.99)。 海外版は大概一ヶ月の体験版

  • 地図だけではない Google マップのいろいろな機能が簡単に使いこなせるボタン型ウィジェットが登場。

    Google マップを最初に公開したときは、地図のレイヤだけでした。以後、写真、路線図、航空写真や地形など、あなたの周りに広がる世界を探索できる 10 を超えるレイヤが追加されました。これらのレイヤをもっと簡単に行き来できるよう、Google マップの表示オプションを刷新しました。 どんな風に使えるか、具体的にご紹介します。たとえば今日の午後はお休みがもらえたので、上野動物園に行こうと思います。 Google マップで [上野動物園] で検索。

    地図だけではない Google マップのいろいろな機能が簡単に使いこなせるボタン型ウィジェットが登場。
  • IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance

    IT業界の営業かくあるべき論 - Togetterが面白かったので首を突っ込んでみます。 上記で言われている営業は「パッケージ導入やオリジナルでの受託開発業をやっているシステム屋の営業」という前提のようです。僕もこの前提で書いていきます。 良く聞く話ですが、エンジニアからすると最たる不満の1つに「営業は不勉強」というのがあると思います。自分が売り込もうとしている商品が技術を武器にしているのにも関わらず、システムや技術のことを知らずに言葉だけで売るのはいかがなものか、という問題です。 これらの知識が無いと何がマズいかと言うと、 顧客の要望のインパクトがどれほどのものかわからない。 できない事に対する代替案が提案できない。 判断できることが少ないのでスピードが落ち、エンジニアに負担がかかる。 などがあります。 システムの営業の難しいところは、顧客のニーズはあくまでシステムがもたらす効用(ソリュ

    IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance
  • 遺伝子を組み換えた「蚊」約6000匹を自然界に放出、デング熱対策(マレーシア) : カラパイア

    アジアでは初の試みなのだそうだが、マレーシア政府は、デング熱対策として、遺伝子を組み換えた蚊(GM蚊)約6000匹をパハン州の非居住地域に放ったそうだ。 マレーシア政府系の医療研究所によると、放った蚊はネッタイシマカで、すべてオス。生まれてくる子どもが生後すぐに死ぬよう遺伝子を組み換えてあるため、デング熱を媒介するネッタイシマカの減少、ひいては絶滅が期待されるという。

    遺伝子を組み換えた「蚊」約6000匹を自然界に放出、デング熱対策(マレーシア) : カラパイア
    tarchan
    tarchan 2011/01/31
    バイオハザード怖いなあ
  • CESレポート:「おもてなし」アワード2011

    来る予定などなかったのだが、ひょんなことから来る事になったCES。初日の感想に代えて、数多く見た展示物の中で、「これは良い」と感じたもの二つをピックアップする。 1. ベスト・ユーザー・インターフェイス:Samsung i-Function 私自信、Canonのデジカメ一眼レフを使いはじめて2年ほどたつが、操作が面倒で結局使いこなせていないというのが正直なところだ。特に夕焼けのように「今しか撮れない」ショットを撮影しようとした時に、明るさやホワイトバランスを微調整している間にその「魔法の瞬間」が終わってしまう。しかしフルオートではやはり満足のできる写真は撮れない。そんなジレンマをついに解決する「おもてなし」を提供してくれるのが、SamsungのNX11に搭載された i-Function。 i-Functionは、レンズ側にある1つのボタンとリングだけで構成されているのだが、その二つだけで、

    CESレポート:「おもてなし」アワード2011
  • UIEngine、自動車に載る(Toyota Entune)

    今回のCESではいくつもの発表があったが、その中でも私として一番うれしかったのが、Toyotaが発表したEntune。米国のトヨタ純正カーナビには、bing(検索)、Pandra(インターネットラジオ)、MovieTickets.com(映画情報)、OpenTable(レストラン予約)などの「アプリ」が走るのだが、そのアプリとアプリのローンチ画面のUIを担当するのがUIEngineなのである。 UIEvolutionは、私が2000年に「これからはいろいろなデバイスがネットに繋がり、その結果、さまざまなプラットフォームが乱立する戦国時代に突入する。その問題を一気に解決するのがUIEngine。携帯電話から、テレビ・自動車・冷蔵庫までいろんなデバイスにUIEngineを載せて組み込み機器のUIの開発を大幅に簡単にする」というビジョンを掲げて起業した会社だが、10年たってようやく自動車に到達。

    UIEngine、自動車に載る(Toyota Entune)
  • 組み込みデバイスの開発にこそ必要な「おもてなし設計」

    最近、UIEvolutionのビジネスが、単なる「テクノロジーのライセンス・ビジネス」から、「プロトタイプの構築」や「おもてなし設計」ビジネスにシフトしている。一昔前は、「UIEngineのJavaに対する優位性を説明して欲しい」などの技術的な問い合わせばかりが多かったが、最近は「○○向けのデバイスを作っているんだけど、おもてなしの設計の段階から手伝ってくれないか」という話が増えているのだ。「おもてなし設計」の重要性が業界でようやく理解されて来た兆候だと解釈している。 そこで今日は、そんな傾向をさらに押し進めるために、スマートフォン・タブレット・家電などの組み込みデバイスの開発における「おもてなし設計」の重要性の話。 ここのところ「Androidタブレットはヨドバシカメラの「Androidタブレットコーナー」に横並びにされた時点で負けだ」「なぜ横並びで展示されるAndroidタブレットを作

    tarchan
    tarchan 2011/01/31
  • どの魔法のアイテムが欲しいか選びなさい

    redditで面白かった話題。 Which Of These Ten Magical Items Would You Choose? And Why? : AskReddit どの魔法のアイテムが欲しいか選びなさい。また、それは何故か答えなさい。 一日一回、1000キログラムのいかなる物でも生成できるポット 自分の周囲半径250kmが完璧な天候に保たれる腕輪 に触っただけで一瞬にして知識を吸収できる首飾り 異性(同性愛の場合同姓)にもてまくるが、自分が好きな人には効果がない、無限に湧く香水 一日一回、一分以内ならば時間を戻せる時計 鳴らすと、生物以外の物ひとつを、一分間で直せる鈴 一口べると、160歳まで無敵で若々しさを保てるチョコレートバー、12 燃料いらず、メンテ不要、8人乗りで、地球上のどこにでも1秒で行ける車 自分をどんな他人にでも、自由に変身でき、自分の意志でいつでも解除

    tarchan
    tarchan 2011/01/31
  • Bing の日替わり背景画像の集客効果がすごいかもしれない件 - てっく煮ブログ

    Microsoft が運営する検索エンジン「Bing」は、トップページの背景画像が日替わりで変わる。例えば、2011年1月29日の背景画像はこんな画像になっていた。この動物はなんだろう、と思ってマウスを動かしてみると説明が登場。「なるほど、ウンピョウというのか。なになに、日の動物園にもいるの?」と思ってクリックすると、ウンピョウ 動物園 - Bing へ移動する。検索結果を見ると、よこはま動物園や天王寺動物園、旭山動物園などにウンピョウがいることが分かった。クリックすれば答えにたどり着けるので、手軽に検索の楽しさを体験できるようになっている。画像ごとに隠された4つの説明画像には毎日4つの説明が隠されていて、それぞれに違ったリンク先が設定されている。ウンピョウの日はこんな感じだった。ウンピョウはインドから中国南部にわたって、生息しています 日でウンピョウを見ることができる場所は? → ウ

  • jQueryのプラグイン「Page Scroller」の機能を追加しました:更新- 3.0.8

    ページ内をスムーズにスクロールできるスクリプト:Page Scrollerの最新版「3.0.8」をリリースしました。 簡単に設置できるページ内をスムーズにスクロールできるスクリプト -Page Scroller ver.3 主な変更点は、下記の通りです。 3.0.8 スピードの調整が可能になりました。 動作しないエリアを指定できるようになりました。 area要素を使用したイメージマップでも利用できるようになりました。 詳しくは以下をどうぞ。 [ad#ad-2] ver 3.0.7からのアップデート方法 スクリプトの既存の仕様に変更はありません。 同様に、ご利用いただけます。 スクロールのスピードを調整する方法 スクロールのスピードを調整できるオプションです。 スクロールのスピードを調整 スクロールのスピードを調整する方法 スクロールのスピードを任意に変更することができます。 ※デモはスピー

    jQueryのプラグイン「Page Scroller」の機能を追加しました:更新- 3.0.8
  • 既存のフォームをユーザーに使いやすくする10のポイント

    10 Tips for Optimizing Web Form Submission Usability [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. 必須入力欄は強調する 2. エラーメッセージは分かりやすく 3. クライアントサイドのバリデーション 4. 入力している欄を明示 5. 進捗を明示 6. データの保存やキャッシュ 7. 送信ボタンの文言 8. キャンセルボタン 9. 入力例の記載 10. 垂直に配置 1. 必須入力欄は強調する ユーザーはフォームに入力した後に入力ミス・エラー表示があると、不安を感じたりイライラを募らせるでしょう。まずは、入力欄に「必須」「任意」などを記載して、入力欄が必須なのか任意なのかを明示的にユーザーに伝えるのは安全な方法となります。 2. エラーメッセージは分かりやすく フォームのエラーメッセージは、「あなたが下に必要とさせるフィー